2017/06/12/ (月) | edit |

カンニング竹山
12日放送の「ビビット」(TBS系)で、カンニング竹山が、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山県)をめぐる騒動に「何が悪いのか、よく見えない」と疑問を呈した。番組では冒頭から、加計学園問題を取り上げた。加計学園が運営する岡山理科大学の獣医学部は、国家戦略特区の指定を受けた愛媛県今治市に、2018年4月をもって開設される予定となっている。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13190074/

スポンサード リンク


1 名前:ちゃとら ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/06/12(月) 11:59:01.14 ID:CAP_USER9
12日放送の「ビビット」(TBS系)で、カンニング竹山が、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山県)をめぐる騒動に「何が悪いのか、よく見えない」と疑問を呈した。

番組では冒頭から、加計学園問題を取り上げた。加計学園が運営する岡山理科大学の獣医学部は、国家戦略特区の指定を受けた愛媛県今治市に、2018年4月をもって開設される予定となっている。

しかし、民進党は文部科学省が作成したとされる内部文書をもとに、政府自民党の疑惑を追及し始めたのだ。特区を主導する安倍晋三首相と加計学園の理事長が長年にわたる親交があるため、獣医学部開設に何らかの便宜が働いた疑いがあるとみているようだ。

文書には、学部開設について「最短距離で規制改革を前提としたプロセスを踏んでいる状況で、これは総理のご意向だと聞いている」「平成30年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい。これは官邸の最高レベルが言っていること」と記載してあるという。

当初、文書の存在に関しては、松野博一文科相が「存在が確認できなかった」と発表している。しかし、安倍晋三首相が「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示したため、9日に文書の存否の再調査を発表する展開となった。

一連の騒動について、竹山は「この問題って、何が悪いのか、どこがダメなのか、ちょっとよく見えない部分があると思うんですよね」と疑問を述べる。

そして、「すぐこういうこと言うと、ネットとかで『竹山は政権寄りだ』って言われるんだけど。僕は決してそうじゃないんだけど」と前置きした上で、文科省側が52年間にわたって獣医学部新設を認めてこなかったことに「ここがまずひとつ引っかかるんですよね」「ここに何かあったんじゃないか」と気にある点をあげた。

政権側が再調査を公表した内部文書に対しても、竹山は「あったからって、本当にそれが悪いのか。裏でお金が動いてたら別ですけど」と持論を展開した。そして「ちょっと思うけど、官僚の人がペラペラ何でもしゃべり出すと、結構その政権終わりですよね」とコメントしていた。

番組では、元官僚の寺脇研氏、岸博幸氏による、重要なのは文書の有無ではなく内容であるとのコメントを紹介していた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13190074/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:02:07.02 ID:+lg7GgWY0
さすが竹山さんや
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:09:02.77 ID:9kE8XNAu0
玉木が吐けば万事解決
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:11:38.75 ID:e8gbytOO0
竹山干されちゃうわ、かわいそうに
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:19:09.15 ID:7z06PUXA0
竹山に伝わってないんじゃ一般視聴者には無理だな
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:22:11.79 ID:VGl2V5eM0
無党派の俺でも自民か維新しかないわー
民進って国政する気を感じられない

86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:25:28.89 ID:lMFnRvjN0
テレビで大騒ぎしているけど違法性はないんでしょ
109 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:29:06.38 ID:Oi73zbHs0
民進議員離党止まらず。
229 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 12:55:49.51 ID:rAX5Pu120
正論だが局側が適当にバランスをとってるのだろう
291 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 13:06:24.90 ID:IyY7PKGr0
竹山いいじゃないか
310 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/12(月) 13:09:54.41 ID:IFn2CsIA0
下手な評論家より芸人の方が国民に近い感覚持ってるもんなのねー
引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497236341/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1809659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:08
これは正論

というか普通の人ならまず感じる話  

  
[ 1809664 ] 名前: もう赤には騙されない  2017/06/12(Mon) 15:12
正論  

  
[ 1809667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:15
何が悪いって、地方裁判所で行うべきことを国会に持ち込み、
法の策定を遅らせる妨害を行ったことだ。
それも、北朝鮮のミサイル発射が行われている真っ只中に。  

  
[ 1809668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:16
国家戦略特区内では政治家(+竹中等民間議員)の意向でなんでも決められる状態なんだよね
だから加計学園自体は違法でもなんでもない
野党は「そもそも特区がオカシイ」と言わないといけない  

  
[ 1809673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:20
マスコミ「はい、竹山レギュラーはく奪」  

  
[ 1809675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:22
そもそも怪文書を根拠に「怪しい」とか言われてもなぁ。  

  
[ 1809676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:23
問題は、特区がおかしいなんて言い出したら地方からの支持がすっぱり切られるということだな。

ただでさえ赤松口蹄疫問題で九州では憎悪の目で見られてるというのに  

  
[ 1809677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:24
国民のほとんどはこれと思う  

  
[ 1809678 ] 名前: 名無し  2017/06/12(Mon) 15:25
実際この問題って一般人にはどういう部分が法に触れたのかって殆どわからんよな。  

  
[ 1809680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:28
いつの間に森友学園の話が終わったのかもわからなくてついていけてない俺  

  
[ 1809682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:29
何が悪いって マスコミと野党とそれに騙される人の頭が悪い・・

議論を経て決まったものを、もし総理が個人的に結論を捻じ曲げなにか見返りを得たのなら大問題だけども
普通に議論を経て決まったものを進めろと命令したところで
それは当たり前の話でしかない  

  
[ 1809683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:32
ご意向とか忖度とかって・・・だから何なのまで言え  

  
[ 1809686 ] 名前: ななし  2017/06/12(Mon) 15:34
森友もそうだけど、仮に真実だとしてそれがどうした?ってお話。
知れば知るほど無理矢理スキャンダルに仕立て上げようとしてるのが丸見え。
加計に至っては既に獣医不足と既得権益の問題にシフトしてるが、なぜ今更やっとそのレベルに来てるのか。
メディアはこれらの問題を先導してるが、情報を常に他所へと扇動もしている。その罪は重くないのか?  

  
[ 1809687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:36
寺脇の話なんてくだらない。
あほ臭くて聞いてられない。  

  
[ 1809688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:36
そもそも、誰も違法だなんて言ってないからね。
安倍が「犯罪者扱いするな」と言うと、なぜか追及していた野党議員は「そんなことしていない」と逆ギレするし。
よく読めば朝日新聞だって一言もそんな事は書いていない。
怪しい雰囲気が出るように書いているだけで、決して違法とは言わない。
あくまでも前川や識者の話、あくまでも読者の受け取り方の問題。
朝日に責任が発生するようなことは1つも書いていない。  

  
[ 1809690 ] 名前: 名無  2017/06/12(Mon) 15:39
うちの年取った親も同様のことを言ってたよ
民進党の騒ぎ方のほうが異常に見える
自民党も苛立ってるけど、狼狽えてる感じはしないしね  

  
[ 1809691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:40
それでもネットが無かったら、
国民は何が悪いか分からないまま内閣吹っ飛んでるでしょ。
あれだけテレビ新聞が印象操作しようと躍起になってんだから。  

  
[ 1809692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:42
お友達優遇疑惑で騒いでるテレビが
前川調査員の38年来のお友達の寺脇を出演させて弁護とか
笑止やろ
  

  
[ 1809694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:45
そもそも野党や報道関係の都合の悪い深い内容には
突っ込まないように意図的に取材しないで報道してるとしか思わないなぁ  

  
[ 1809696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:49
さすがクンニリングス竹山やで  

  
[ 1809697 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2017/06/12(Mon) 15:51
>>竹山は「あったからって、本当にそれが悪いのか。裏でお金が動いてたら別ですけど」と持論を展開した。

いつもそうなんだけど、TBSとかってさんざんパヨク評論家が言ったことに対しては「持論」って言葉を使わず、結果として政権をかばっている発言に対しては「持論」って言葉を使うんだよな。

※1809691
本来なら、ネット使わなくても自分で順を追って考えられれば、騙されないはずなんだけどね。
そこまで考える脳みそがないか暇がないんだよね。  

  
[ 1809698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:51
そもそも総理の意向と書かれてた文章を読めば、なんの問題もないことがすぐわかる。だから、全文出さないで印象操作するしかないw  

  
[ 1809699 ] 名前:         2017/06/12(Mon) 15:52
2ch見て発言すんなよ。カンニングだぞ。  

  
[ 1809700 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2017/06/12(Mon) 15:53
>>下手な評論家より芸人の方が国民に近い感覚持ってるもんなのねー

これはそうだろう。
社会学系(のすべての分野ではないけど)の評論家って、自分で学問(っぽいこと)やってるうちに自己洗脳で頭おかしくなってるから。
  

  
[ 1809702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 15:58
「タマッキード事件」と呼ばれる大疑獄だそうだなあ。  

  
[ 1809708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:05
タマキンは別にして、野田とかの狙いは印象操作と時間稼ぎだからな。

編集によって、なんとなく悪そうって思わせることができたら成功なんだよ。
  

  
[ 1809709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:06
竹山もけっこう左巻きなこと言う人だけど、こればっかりはイミフだったんだろうな
誰かが何かに忖度したとしても、それ犯罪じゃないから  

  
[ 1809710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:08
安倍さんもしくは誰か政府高官が違法性のある行為を行ったというなら、
その証拠をひとつ持って来れば済むこと。
それができないばかりか獣医学部新設に至る経緯のどこに違法行為が
介在し得たのかということすらはっきり言わない言えない。
なので文書ガー調査ガーと騒ぎ立ててなんとか火を大きくしようと
必死こいてるのが今の野党とマスコミ。  

  
[ 1809717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:17
竹山の相方も何か言えよ  

  
[ 1809719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:18
森友の一件で世間は飽き飽きしてるのに日本に不利益を与えるために
民進党が頑張りやがるから、加計の問題なんて正直どうでもいい。  

  
[ 1809721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:19
そういえば 経産省OBのコメンテーターは否定しているように思えるのは気のせい?
  

  
[ 1809728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:32
「お友達に便宜を図ってるに違いない」というバイアスに基いてるだけw
「第1次安倍内閣には効果あった」という経験だけが頼りと云うw  

  
[ 1809730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:34
民進党が追及するのはいいけど、最高レベルの意向だとして、それが総理の友人だからなのか特区だからなのかそこまで追及しないといけないことは分かってるのだろうか?
もし意向だとしたら、他すべても調べた上で議論しないといけないし、もし調べた上でただ特区だからという理由なら無駄にした時間についてマスコミは正しく報道しなければならない。  

  
[ 1809732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:35
確実に朝日、TBSからは竹山が消えたな。  

  
[ 1809733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:35
今回の件は文科省の官僚が退職した途端守秘義務を放棄しペラペラ喋ってるのと
内閣にもっと行政に関与しろと主張する民進党がおかしいだけの話。
  

  
[ 1809736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:39
森友の時も思ったが、「よく見えない」→「何が悪いか誰か説明して」→「あれ?報道しなくなった」となるのが日本人、

「よく見えない」→「だが悪いらしい」→「デモにだ革命にだウリが正義にだ」となるのが韓国人なんだなと。  

  
[ 1809737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:40
 
竹山正論であり至極普通。  TBS、朝日が日本から消えな


   

  
[ 1809738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:42
どさくさに紛れて「官僚の人がペラペラ何でもしゃべり出すと、結構
その政権終わりですよね」を言いたかっただけだろ  

  
[ 1809741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:43
多分違法性は微妙だし証拠も出そうにない話だけど、なぜか安倍ちゃんが自分が関わってたら総理やめるって言っちゃったんだよね  

  
[ 1809742 ] 名前: あ  2017/06/12(Mon) 16:46
いつのまにかマスコミ側が抵抗勢力の味方になってて笑うわ
獣医師不足なのに既得権益を守ってどうするんだよ
玉木は給料倍にしたらいいとかわけのわからないこと言い出すしw  

  
[ 1809743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:46
※1809721
岸さんの事?
岸さんは否定というより「文科省が政府に言い負かされて反論できずに逆ギレしている状態」みたいなニュアンスだった気がする  

  
[ 1809744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 16:46
ビビットか。明日見れたら見るわ^^ 竹山消えてたらスレ違いでも即刻報告するけどええか?  

  
[ 1809753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:04
森友は80数%で隣近所の土地は90%オーバーの値引きってことを一般の国民は知らないよね  

  
[ 1809757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:06
「**していた事が判明!」「**が存在していた事が判明!」
っていう風に論点がちょっとずつすり替えられてるんだよな
想定問答なんて正直あんなん何にだって存在してるだろ  

  
[ 1809758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:06
若者の民進離れ  

  
[ 1809760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:07
むしろ問題なのは声の大きい連中に対して
ホイホイ忖度しちゃう役人側だろ
むしろこれより問題なのは外国人ナマポのほうだよ  

  
[ 1809763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:11
竹山はイジラれてなんぼ  

  
[ 1809764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:11
>それが総理の友人だからなのか特区だからなのかそこまで追及しないといけないことは分かってるのだろうか

これ一つ取っても敢えて問題点を曖昧にしてどうとでも取れるように報道してるよね。
そこに「アベのお友達」という情報を添える事によって「便宜を図った」イメージを刷り込もうとしてるし
同時に、そうでなかった時に言い逃れも出来るようにしてる  

  
[ 1809766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:14
元々は「加計学園でも無料で土地譲渡されてる、安倍許すまじ!」
というある意味分かりやすい争点だったのが、
ふたを開けたら市からの譲渡で国関係ないやんとなったのに、
いまだ認可ガー、ご意向ガーと言い続けて、
しまいにゃ前川は貧困女子にお小遣いあげてる聖人とか言い出して、
もう追及してる方も何がいいのか悪いのか分かってない状態。  

  
[ 1809769 ] 名前: 名無し  2017/06/12(Mon) 17:16
忖度を問題視してんじゃねえの?ただ忖度を問題視したら、トランプがメディア使って言ってる事自体がそれだよね?(笑)  

  
[ 1809771 ] 名前: 下流老人  2017/06/12(Mon) 17:19
NHKもこんな出所も判らん文書を問題にするなんて堕ちたもんだ、もう週刊誌並みだネ。
もう独立している意味がない、国営か民営化すべきだネ。  

  
[ 1809773 ] 名前: 名無し  2017/06/12(Mon) 17:20
玉木に誰からのメールか聞けばいいじゃないのか!  

  
[ 1809781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:27
タマキンさんがセコイ事をしでかしたよ!!!


【クソワロタW】玉木雄一郎、ブログが2ちゃんで話題になりヤバい部分を慌てて削除!→魚拓とスレから比較されヤバい部分がさらに注目されるWWWW

【悲報】 玉木雄一郎さん、昨日の「既存の獣医師への利益誘導」ブログ記事を削除 発狂ツイート連投

玉木雄一郎@tamakiyuichiro
アメブロを更新しました。 『地方の公務員獣医師は不足しているが、獣医学部新設が解決策ではない』 #国家戦略特区 #公務員獣医師

地方の公務員獣医師は不足しているが、獣医学部新設が解決策ではない


最近よく、加計学園の特区認定を正当化する理由として、四国における公務員獣医師の不足に対応するためという人がいますが、これは国家戦略特区の認定の妥当性(すなわち、「石破4条件」を満たしているかどうか)を判断するうえでは関係のない話であって、単なる「論点ずらし」だと言わざるを得ません。

さて、話を公務員獣医師の不足問題に戻しましょう。
では、公務員獣医師不足には、どう対応すればいいのか。
そこはやはり、待遇改善が一番だと思います。
ペットのお医者さんとして開業している獣医師に比べて、公務員獣医師の待遇が低いのは確かです。したがって、極端なことを言えば、月給を倍にしてあげれば、公務員獣医師問題の多くは解決すると思われます。愛媛県は加計学園に建設費の補助として30億円を超える税金を投入するようですが、そんな額があれば公務員獣医師の待遇改善など簡単に出来るでしょう。

[たまき雄一郎 2017.6.11]
(ameblo.jp)



玉木雄一郎@tamakiyuichiro

加計学園にしろなんて野暮な指示はしない。昨年11月9日に「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域 に限り」という新条件を追加したことで、事実上、京産大が外され加計学園だけが選ばれる道ができたのだ。調べるべきはこの”新条件”を誰がどのように決めたかだ。本件の本質はここにある。

「なぜ加計学園が選ばれたのか」という問いよりも「なぜ京都産業大学が外されたのか」との問いの方が本質に迫れる。
加計学園の特区認定の是非だけを取り上げると、抵抗勢力と戦って岩盤規制に穴を開けたんだと開き直るが、ではなぜ京産大にも認めなかったのかと聞くと、政府・与党はとたんに沈黙する。

本件の本質を見誤ってはならない。岩盤規制に穴を開けたのではなく、特定の学校法人にのみ有利に働く「新たな岩盤規制を作っている」ことが本質的問題。
真に規制改革を推進する方々には、新規参入を妨げる「規制緩和の衣をまとった新たな規制強化」を問題視して欲しい。

加計文書の「再調査」、本日(月曜日)昼までに回答を求めています。文科省から誠実な回答があることを期待しています。

(twitter.com)


※補足
>そこはやはり、待遇改善が一番だと思います。

ペットのお医者さんとして開業している獣医師に比べて、公務員獣医師の待遇が低いのは確かです。したがって、極端なことを言えば、月給を倍にしてあげれば、公務員獣医師問題の多くは解決すると思われます。愛媛県は加計学園に建設費の補助として30億円を超える税金を投入するようですが、そんな額があれば公務員獣医師の待遇改善など簡単に出来るでしょう。

公務員獣医師が足りないという問題は、古くからある長年の課題です。今回の加計学園の問題を期に、公務員獣医師や産業動物獣医師の問題に関心が集まったことは良かったと思っています。



そこはやはり、待遇改善が一番だと思います。

ペットのお医者さんとして開業している獣医師に比べて、公務員獣医師の待遇が低いのは確かです。したがって、例えば、待遇を医師公務員並みにすれば、公務員獣医師問題はかなり解決すると思われます。

公務員獣医師が足りないという問題は、古くからある長年の課題です。今回の加計学園の問題を期に、公務員獣医師や産業動物獣医師の問題に関心が集まったことは良かったと思っています。
  

  
[ 1809795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 17:46
竹山さんもたまにはいいこというじゃん。  

  
[ 1809804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 18:04
竹山…、お前…、消えてしまうのか…
まあでもそのとおりなんだよなあ  

  
[ 1809807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 18:08
なお現場は冷え冷えだった模様。
TBSのアナウンサーだかコメンテーターだかわからん男性が
「なにも問題ないことを政権が説明しなければいけない」
みたいな論調でフォロー入れてたけど
森友の時と同じで、手持ちの材料では核心に切り込めないもんだから
政権側に悪魔の証明を求めるっていう。
  

  
[ 1809838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 19:04
これは無視出来ない問題だ!!と言いながら、コレについては無視する野四とメディア。
それより、京産が何十億も掛かる学部新設に突然手を揚げた方が不思議なんだが。学部新設ってそんなに簡単に理事会で決められるの?
  

  
[ 1809841 ] 名前: 名無し  2017/06/12(Mon) 19:13
そうだよ。悪くないんだよ。  

  
[ 1809843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 19:16
仰る通り

塵が埋まってた土地を安く売った。
安倍首相が文科省に対して新設する大学の学部に関して指示した。

此れだけ。何の問題も無い。  

  
[ 1809854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 19:36
40年以上、獣医学部を認めてほしいと訴えていた今治が
その年初めて陳情した京都に負けたら、よっぽどどんなえげつない権力が
働いたのかと疑うのが普通じゃないの?
首相の知り合いだからって理由で落ちたらそっちの方がおかしいっての  

  
[ 1809860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 19:42
※1809741
安倍首相は、「責任をとる」とはいったが「やめる」とはいっていない。野党に責任の中身を聞かれても、明らかにしなかった。  

  
[ 1809872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 20:03
※1809860
というか、そもそも森友の土地売却価格に関して、関係していたらであって
(首相鳴り物入りの特区構想の下で進められている)獣医学部新設の話に
拡大解釈するには無理がありすぎる。  

  
[ 1809874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 20:05
これって番組制作者が竹山使って言わせてるだけでしょ
一応両論併記をしてるのと
芸人に言わせることで微妙な意見だってことにするために  

  
[ 1809889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 20:31
竹山終わったわ。

これでもう仕事来ない  

  
[ 1809905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 20:58
だいたいさ、世の中の人にとっちゃ、獣医学部ができるとかできないとかどうでもいい。
地方に大学ポコポコできてるじゃん。うちの地元もそう。
なんで今治の獣医学部だけが文句言われてるのかわけわかんない
  

  
[ 1809908 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/06/12(Mon) 21:06
森友にしてもコレにしても、問題ないものをことさら騒ぐことによって
そこに悪が存在するかのようなミスリードしてるんだからタチが悪い。
テロ対策法をお流れにせんとする露骨な安倍政権の悪魔化。
「安倍首相が朝メシ食った!朝飯食ったんですよ、安倍首相ガー!」みたいなイミフな騒動。  

  
[ 1809914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 21:19
「総理のお友達はなにをやっても文句言われるの? かわいそう」
とか思うようになっちまった  

  
[ 1809917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 21:23
文書に関しては日付も作成者も印鑑もないただの無意味なメモ
ただテロ等準備罪の妨害だけが奴らの目的なんだよ  

  
[ 1809919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 21:26
たまにはまともなこというやんけ。これ以上踏み込んだら干されそうやな。  

  
[ 1809924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 21:29
これが国民の大多数の意見だよwww
実際何が問題なんだ?www
ちゃんと説明しろよwww
寧ろ2重国籍のほうが問題だと思うんだがなwww  

  
[ 1810104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/13(Tue) 04:37
違法性がないって言うけどそもそも前提条件の法律は誰の為に何の為にあるんだ?
違法性がなければ全てって考えは合理主義過ぎやしないか
そして合理性主義を貫くのなら忖度による結論ありきの規制緩和や規制つくりは可笑しいということになるんだけどな

税金や権力行使によって利権の分配が行われていてそれが法にのっとって身内に寄与するものならその国に住む国民にとって悪でしかないんだけどな


勿論法律による国民への還元性や有用性は充分に認めている
が8割正しいから間違ってる2割もまあ正しいと思うことはできんわ  

  
[ 1810135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/13(Tue) 06:26
玉木さんが獣医師会から献金貰って獣医学科を新しく作らせないようにしてたことの方が問題じゃね?
賄賂に近い献金じゃね?
  

  
[ 1810348 ] 名前: おもしろい名無しさん  2017/06/13(Tue) 11:34
R4は、「疑惑を持たれるのが悪い」「道義的責任を感じないのか。辞任しろ」が本音。 違法性なんて考えていない。 
自分の二重国籍を筆頭に生コンやガソリン代、コーヒー代の方が違法性が高いことを隠すために騒いでいるだけ。 国会議員としての資質を疑われるレベルまで落ち込んでいるということは、議員の世界にも「ゆとり教育」の影響を受けた世代が浸透してきた証しだね。   

  
[ 1810443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/13(Tue) 14:38
 だって民進党にもメディアにも何が悪いのか分かってないんだもん
 とりあえず突っついているだけ  

  
[ 1810940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/14(Wed) 06:14
というか、朝日新聞は加計が出てくる直前まで獣医師が足りないと記事にしてたのにな。政権を叩ければそれでいいみたいね  

  
[ 1811683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/15(Thu) 02:10
[ 1809659 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/06/12(Mon) 15:08
これは正論
というか普通の人ならまず感じる話

なんだが・・・これ言ってるのが竹山だけって点がいかに地上波マスコミが腐ってるかの証明でもあるよね
  

  
[ 1811686 ] 名前: 名無しさん  2017/06/15(Thu) 02:21
こんなことより「ガイアの夜明け」でやって北海道の酪農家の利権が絡む牛乳問題の
ほうがもっと問題だと思うが。
野党はこの件で農水大臣叩いたほうが、よっぽど絶対アピールできるのに。  

  
[ 1811757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/15(Thu) 05:21
今の国際情勢で北への対策を何も言及しない時点で民進党を信頼出来る人居るのか?
そこを対策して安全な結末を見せない限り国民は与党に対して監視だとかそう言う段階に行かないと思うんだけど?

民進党も共産党もヤケになってるか北のスパイとしか思われないと思うんだが。  

  
[ 1811854 ] 名前: 名無しさん  2017/06/15(Thu) 08:15
実は野党もよく見えてない
自民批判の材料にしたいだけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ