2017/06/17/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ MUFG:過去最大の1万人削減検討、10年程度で-関係者

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が今後10年程度で過去最大となる1万人規模の人員削減を 検討していることが分かった。超低金利の環境下で収益性が低下する中、金融と情報技術(IT)を融合した フィンテックで業務合理化を進め、店舗の閉鎖や軽量化などによって余剰人員削減につなげる方針。

ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-15/ORKAID6JIJUO01

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2017/06/16(金) 20:01:19.17 ID:T5aoEKai0 

MUFG:過去最大の1万人削減検討、10年程度で-関係者

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が今後10年程度で過去最大となる1万人規模の人員削減を 検討していることが分かった。超低金利の環境下で収益性が低下する中、金融と情報技術(IT)を融合した フィンテックで業務合理化を進め、店舗の閉鎖や軽量化などによって余剰人員削減につなげる方針。

MUFGの社員数は世界で約14万7000人おり、約7%の人員カットとなる。 事情に詳しい複数の関係者が、情報が非公開であることを理由に匿名で明らかにした。削減する1万人には、 MUFGの平野信行社長が昨年表明した傘下銀行で採用抑制と自然退職などで総合職3500人を減らす計画も 含まれているという。人員削減は中長期で実施する計画だが、加速させる可能性もある。削減のほか事務合理化で生じた余剰人員は営業職に振り向けていく予定だ。

http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-15/ORKAID6JIJUO01
9 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2017/06/16(金) 20:07:47.52 ID:s5rDmBkK0
10年じゃ自然減で行けるな
10 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2017/06/16(金) 20:07:50.87 ID:JL1ZyBQl0
銀行員は無駄に多い感ある
11 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2017/06/16(金) 20:08:31.80 ID:IDzAJosR0
メガバンでこれってすげーヤバイよな
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2017/06/16(金) 20:11:41.61 ID:uBdnoNHI0
散々稼いだのに?
42 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/06/16(金) 20:22:26.19 ID:5vYRcU3Y0
将来的に銀行の経営はもっと厳しくなっていくだろうね
46 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]:2017/06/16(金) 20:27:53.94 ID:TSk6lTNI0
まぁそんなに人いらんわな

67 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/06/16(金) 20:35:28.85 ID:22AGXPm80
クレカですらいまだにDCとMUFGで統合できてねーしな
銀行ATMはサクサクだったUFJ系じゃなくなったし
70 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/06/16(金) 20:38:36.59 ID:KU9l0mz60
人手不足やしええやん
101 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/06/16(金) 21:01:06.19 ID:qcPOIGbh0
こんなの発表されたら内部の人間関係すげーギクシャクしそうね
163 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/06/16(金) 21:49:28.28 ID:RbO6JYCk0
只の金貸しがリストラってだけだろ
197 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2017/06/16(金) 22:13:13.92 ID:tQfnJ0ar0
リストラ禁止しろ
給料全員下げればいい
253 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]:2017/06/16(金) 22:55:57.10 ID:3tXJHCuz0
つか一万人もなにに必要だったんだ
264 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2017/06/16(金) 23:06:16.02 ID:MZvjhn9t0
恐ろしい時代になったな~
285 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2017/06/16(金) 23:28:23.87 ID:jZDthjpE0
銀行はエリートが行くイメージ
転職大丈夫だろ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497610879/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1813730 ] 名前: ななし  2017/06/17(Sat) 06:45

旧UFJ系社員の追い出しか?

随分遅かったな

  

  
[ 1813731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 06:45
まず「東京」をリストラしました  

  
[ 1813737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 06:52
いつまで日本は膨大な余剰人員を抱え込んでるのよ?
それが企業にとってどれだけ負担が考えろよ。世代交代が進まない事がこの国の
元凶なんだよ。
さっさと金銭解雇を認めろよ。  

  
[ 1813739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 06:55
合併しまくったんだからどのメガバンクも人員の最低3割は余剰なのは当然予測できるな
自然減と、子会社移動で整理してるんだろうけど  

  
[ 1813745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 07:01
>世代交代が進まない事がこの国の元凶なんだよ。
いうても切られるのは若いのばっかやん
40以上は再就職きついからってリストラされず居座る  

  
[ 1813747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 07:08
お疲れさまでした。  

  
[ 1813772 ] 名前: 闇金銀行  2017/06/17(Sat) 07:50
韓国に行け  

  
[ 1813777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 07:56
不景気以外の理由探しに必死だなw  

  
[ 1813785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 08:06
銀行は今まで顧客から預かったカネを日銀に預けてりゃリスクゼロで回せてたからな
ただし普通の中小零細企業に投資して儲け出すノウハウも失ったから
自己資本比率を維持できなくなってバンバン合併して何とか凌いでただけ

部分的にとはいえ日銀がマイナス金利導入したから
今後は真っ当に市中にカネ貸して収益上げる方向に行くだろうが
失われたノウハウをまた積み上げ直すまで何年かかるかな  

  
[ 1813788 ] 名前: A  2017/06/17(Sat) 08:10
10年で一万人ならほぼ定年退職、早期退職、出向、採用減で対応出来るね  

  
[ 1813797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 08:25
そんで若手の早期退職と採用減を10年続けて結果が
現場のトップどころの支店長クラスは従来のぬるま湯モデルから抜けられなくて
収益が上がらなくて外資に買われるまでが規定路線だな

一寸前に保険業界が通った道だわ  

  
[ 1813825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 08:53
えっ?日本人を切るんでしょ  

  
[ 1813852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 09:18
「採用抑制と自然退職」「人員削減は中長期で実施」
日本企業らしい穏やかなリストラ計画だな
これが欧米金融機関なら容赦なく退職させるんだろうけどね  

  
[ 1813865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 09:33
驫?陦後§繧?↑縺上※繧ゅ?繧峨し繝ゥ驥代□縺九i縺ェ  

  
[ 1813881 ] 名前: 名無しさん  2017/06/17(Sat) 09:50
金貸し業なのにマトモに融資できる社員がいねぇんだもの。そりゃ馘首されるわ。  

  
[ 1813919 ] 名前:       2017/06/17(Sat) 10:21
国内に貸出先が無い、というか、貸出出来る企業が全部海外に行ってしまって、国内で設備投資したがる会社が無くなったのは、経団連の自業自得なんじゃね?  

  
[ 1813928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 10:41
アメリカのバークシャーハサウェイだっけか
あれみてたら人なんてほとんどいらんからなぁ、当然の成行  

  
[ 1813930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 10:43
中小企業への融資審査なんて全てスコアリングとかいう机上の計算だろ。
今は決算書さえあれば銀行マンなんざいらねーのよ

借りる方は如何に粉飾するかだよ  

  
[ 1813941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 10:53
システム子会社に回せば?人足りてないでしょ?  

  
[ 1814013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 11:49
銀行名から東京の文字が消えるという事は、旧東京銀行の行員は完全消滅?
次はUFJの文字を外すん?  

  
[ 1814089 ] 名前: あ  2017/06/17(Sat) 13:28
銀行は人間の数でやってる業務多いし
デジタルになるほど人は減るだろな  

  
[ 1814109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 13:55
リストラって言葉あまり聞かなくなったな。  

  
[ 1814196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 15:55
ええやん。みんな人手不足のサービスとか介護にいきなされ  

  
[ 1814200 ] 名前: BBA  2017/06/17(Sat) 16:13
同級生結構いるからクビになって欲しいわ  

  
[ 1814213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 16:34
ノーリスクで回すとかいってるやつ学生かな?笑  

  
[ 1814214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 16:35
失われたノウハウとかいってるやつ大丈夫か?学生かな笑  

  
[ 1814348 ] 名前: は  2017/06/17(Sat) 19:19
ドン、マイケル♪  

  
[ 1814359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/17(Sat) 19:35
銀行なんて保証会社の言いなりじゃん。どんなことを聞いても「いや、保証会社が許可を出さなくて、、」の一点張り。
ただの仲介だとしたら、給与ほどの存在価値はないよねえ。  

  
[ 1814568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/18(Sun) 02:00
企業に融.資なんてせーへんよ
預金を担保に円滑油、なんて儲からんし

個人に対するサ.ラ.金になるのよ
切.羽詰まった貧.民に高.利で現ナ.マを提供!これぞ王道のシャイ.ロック!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ