2017/06/17/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000008-jct-soci
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/06/17(土) 14:59:13.82 ID:cs2kx7pq0

ロードバイクを愛用する男性が交差点の信号待ちで横や前に出ないように車から幅寄せされたと不満を訴え、ツイッター上で論議になっている。
この男性は、2017年6月中旬のツイートで幅寄せを指摘した。投稿された写真を見ると、ワゴン車が横断歩道のある交差点で
路肩の白線をはみ出るほど左側に寄っている。
■ロードバイク愛用者のツイートがきっかけ
横の歩道にはガードレールがあり、ロードバイクがワゴン車の横にも前にも路肩からは狭くて出られない状況だ。
このワゴン車は、信号で止まるたびに、男性の前に幅寄せしてきたといい、その行為に対して腹が立ったと男性はつぶやいている。
ツイッター上では、「ものすごいわかる!! 」「幅寄せは接触の可能性高まるだけ」と、自転車利用者らからは男性に共感の声が集まった。一方、「信号の度に抜き返さないといけないから寄せられる」「怖いから自衛することくらいあるよ...」「どうせ車の方が早いので後ろで待てばいいじゃないですか」といった指摘もあり、論議になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000008-jct-soci

横に並ぶな、すり抜けするな、以上。
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/06/17(土) 15:02:51.89 ID:ZU/gRR230信号無視前提ですり抜けするから怖い
32 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]:2017/06/17(土) 15:10:14.57 ID:mH+vFVdN0同じ状況なら俺も寄せるわ
信号のたびに抜いたり抜かれたりするほうが
よっぽど危ないと思うんだが
ロード乗りはそうは思わないのか?
信号のたびに抜いたり抜かれたりするほうが
よっぽど危ないと思うんだが
ロード乗りはそうは思わないのか?
日本のチャリは無法地帯クラスだからな。
取り締まり強化も結局口だけだった。
61 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2017/06/17(土) 15:18:14.83 ID:hF14UtES0取り締まり強化も結局口だけだった。
幅に寄せてなくても前に車あったら後ろで待つわ
84 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]:2017/06/17(土) 15:22:26.45 ID:mH+vFVdN0バイクはよっぽど変なすり抜け方するんでもなければ別にいい
車より速いんだから
109 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2017/06/17(土) 15:30:12.89 ID:m9MOpmAY0車より速いんだから
バイクや自転車は車が避けてくれると思うな
距離を開けろ
135 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2017/06/17(土) 15:34:50.87 ID:7cgMVQrG0距離を開けろ
むしろ左寄せしてなくていきなり左折してくる方が怖いだろ
144 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GR]:2017/06/17(土) 15:35:41.50 ID:o8PW1C2m0入られないようにワザと寄せてんだから
少し待っとけって話
160 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/06/17(土) 15:39:06.14 ID:GzCunBO50少し待っとけって話
確かに教習所で教わった
216 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]:2017/06/17(土) 16:06:35.26 ID:q3HF9lBn0左折時は幅寄せしろって習ったけどなあ
219 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [CA]:2017/06/17(土) 16:07:27.70 ID:S1LaqOXE0どうせ抜かされるんだからすり抜けるなよ。
バイクはとっとと先にいくから許す。
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497679153/バイクはとっとと先にいくから許す。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選
- ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた! AI導入に「4000人の配置換え」
- お客様は神様ですか?企業のサービス競争、転換点に
- 【兵庫】有毒アリ、神戸港敷地でも発見 環境省、目視で100匹
- 交差点左折で車の「左幅寄せ」に賛否 「怖い」「教習所で教わった」←バイク・チャリがウザイからやれ
- 日本市民の団体が強く抗議「ミサイル避難訓練が相次いで各地で行われている。危機感を煽るな」
- 【少子高齢化】もうすぐ、日本人が「絶滅危惧種」、日本の人口はやがて2000人に
- 「妥協してまで結婚はしない」と言う人の盲点。30後半からは自分の「市場価値」の現実を見よ
- リモコンでピッ→床下から電動でせり上がった隠し金庫に1億円、脱税の手口巧妙に…国税庁
左巻き込み事故防止のためだろ
たまに性格悪い車のドライバーが嫌がらせでやってくる事もあるけどw
たまに性格悪い車のドライバーが嫌がらせでやってくる事もあるけどw
>このワゴン車は、信号で止まるたびに、男性の前に幅寄せしてきた
左折云々は関係ないだろこれ
左折の時は左に寄せてウインカーが基本、それ以外は寄せる必要はない
左折云々は関係ないだろこれ
左折の時は左に寄せてウインカーが基本、それ以外は寄せる必要はない
丶`∀´>万が一自転車・バイクとの事故が起きたら車が10割悪いという事になるのを避けるためならアリだろうニ ダ
事故を起こしたとき自転車・バイク側は自転車の修理費用を気にして自分が悪いと認めないだろうニ ダ
事故を起こしたとき自転車・バイク側は自転車の修理費用を気にして自分が悪いと認めないだろうニ ダ
信号待ちの車両の前に出て進路を塞げば割り込み
停止線を越えたら信号無視
これらの条件をクリアしたすり抜けには中々お目にかかれないんだよねえ
なので、今回の事例は多分チャリが悪い
停止線を越えたら信号無視
これらの条件をクリアしたすり抜けには中々お目にかかれないんだよねえ
なので、今回の事例は多分チャリが悪い
バイク乗る人って車の間を擦り抜けて行くの怖くないのかなーっていつも思ってる
ちょっとバランス崩したり幅寄せされたら一発アウトじゃないのあれ
ちょっとバランス崩したり幅寄せされたら一発アウトじゃないのあれ
ロードが道の真ん中走るようになって、車がそれに文句つけなきゃよくね?
巻き込まれて轢かれて大怪我、後遺症、障害、最悪死ぬのはお前らだよ?運転手は交通刑務所入っても2、3年で出てくるんだよ?信号くらい待ってろよ
>>日本のチャリは無法地帯クラスだからな。
海外のこと知らないんだろうなぁ。
海外のこと知らないんだろうなぁ。
前を走ってた車が減速して右折車線に入るように右に大きく膨らませてから左折した時にはもう少しで突っ込むとこだった。
左折するのなら左側に寄って走ってもらうほうが予測しやすくて楽だよ。
左折するのなら左側に寄って走ってもらうほうが予測しやすくて楽だよ。
交差点が大きい所でも、フィットみたいな車なのに、トラックみたいに膨らんで左折する力スって、内輪差理解しきれてないの?
最近チャリのマナーが悪すぎるわ
ほんっと二輪はア ホばっかだな
まあ幅寄せしたら右から抜けるだけなんだけどな
チャリが一方的に悪い、に決まってんだろ?
すぐ抜かされる、は勿論、てめーら後ろも横もろくに見てね~じゃんか。
しっかりミラーつけて安全確認しろや、イノシシ共が。
すぐ抜かされる、は勿論、てめーら後ろも横もろくに見てね~じゃんか。
しっかりミラーつけて安全確認しろや、イノシシ共が。
左折時に幅寄せするのは当然だろ?免許持ってねーのかよ…というかこの写真の通りの道なら諦めろ。車道狭いし仕方ない。
マナー悪いロード乗りなんてどうなろうと知っちゃこっちゃないね。
拡張性のない完全に誤った道路規格を、全域に張り巡らせてしまったという、困った事情による弊害だね
利用者に不都合を強いても、少数が困る程度では一切問題にしないという理不尽さ
バイクとモーターバイクがどこを走っていいのか道により曖昧なままなんて異常すぎる
利用者に不都合を強いても、少数が困る程度では一切問題にしないという理不尽さ
バイクとモーターバイクがどこを走っていいのか道により曖昧なままなんて異常すぎる
左開けてたらチャリ入ってくるやん?
そのまま車左折したら当たるやん?
だから教習所では左折の時左閉めろって教わる
直進のたびに左閉めるのは知らん。たまに左狭いと右から抜いてく奴おるけど何がしたいんだろな。
そのまま車左折したら当たるやん?
だから教習所では左折の時左閉めろって教わる
直進のたびに左閉めるのは知らん。たまに左狭いと右から抜いてく奴おるけど何がしたいんだろな。
そこで前にでられたら抜き返さないといけない場合が殆どで
それが危険だから前に出られないようにしてる。
自転車の後ろでノロノロ走られてもこいつら譲らないからな。
それが危険だから前に出られないようにしてる。
自転車の後ろでノロノロ走られてもこいつら譲らないからな。
車でぶつけられた側が当たり屋のごとき急変するの、そろそろ止めにしませんか?
チャリ乗りだけど、何度も同じ車に抜かれるのが申し訳ないんで、横をすり抜けずに信号待ちの時は車列の最後尾(その時点での)に止まるようにしてるわ。
これはロードバイク側が悪い
左は意識しにくいから気をつけないと
チャリも免許制にしたら良いよ、幅寄せしない方が危ないって、いきなり巻き込まれてミンチになるぞ。
トラックで左側から歩行者こないか確認しながらゆっくり左折中に左側から追い抜いてきた原付きがいたときは信じられんかったわ
免許持ってるなら内輪差くらい知ってるだろうに
そういう基地がいるから寄せれる時はできるだけ寄せた方が良い
免許持ってるなら内輪差くらい知ってるだろうに
そういう基地がいるから寄せれる時はできるだけ寄せた方が良い
もうそろそろ道交法に停車時でも絶対左側から抜くなって書いてほしいわ
大怪我するのは自転車側なんだし少しは臆病になったほうがいい。
ロードバイクのダメなとこは
自転車は車道を走るもの!と言いつつ
車道が混んでくると平気で歩道に逃げるところ
いきなり歩道から車道に出てこられると怖いわ
ウィンカーもミラーも無いくせに周り見ないし一時停止もしないんだもん
自転車は車道を走るもの!と言いつつ
車道が混んでくると平気で歩道に逃げるところ
いきなり歩道から車道に出てこられると怖いわ
ウィンカーもミラーも無いくせに周り見ないし一時停止もしないんだもん
左折しないのに左寄せ停車したり、駐車したりで歩道塞ぐのやめてくれませんかねぇ
信号待ちでやってるならともかく道の真中で道を塞ぎにかかられるのホントいらつく
あと自転車道のど真ん中歩いてる歩行者とかな
大概の車が停車の時その辺気を使わんのよね
自転車の交通ルール的には自転車道無いなら路側帯走る必要あるけど嫌だよ危ない心臓に悪い
信号待ちでやってるならともかく道の真中で道を塞ぎにかかられるのホントいらつく
あと自転車道のど真ん中歩いてる歩行者とかな
大概の車が停車の時その辺気を使わんのよね
自転車の交通ルール的には自転車道無いなら路側帯走る必要あるけど嫌だよ危ない心臓に悪い
鉄オタとチャリオタの選民思想は本当にうざい
※1814298
でも前に自転車が走ってたら追い抜き禁止でも追い抜くでしょう?
歩道があるところだと路側帯が極端に狭く感じるし、逆に歩道橋なんかを利用すること前提で歩道を自転車が通り続けにくい道もある
歩道から車道にうつってきて危ないって意見もよく分かるけど、自転車用のインフラがろくにあるわけじゃない現状だと個人の裁量で対応してるとこがあるのを理解してほしいわ
速度落として歩道をずっと走ってていいならそうしてるよ、トラックが横を後ろから追い抜いてくときとかマジで怖いハンドルがかすめそうで怖い
でも前に自転車が走ってたら追い抜き禁止でも追い抜くでしょう?
歩道があるところだと路側帯が極端に狭く感じるし、逆に歩道橋なんかを利用すること前提で歩道を自転車が通り続けにくい道もある
歩道から車道にうつってきて危ないって意見もよく分かるけど、自転車用のインフラがろくにあるわけじゃない現状だと個人の裁量で対応してるとこがあるのを理解してほしいわ
速度落として歩道をずっと走ってていいならそうしてるよ、トラックが横を後ろから追い抜いてくときとかマジで怖いハンドルがかすめそうで怖い
幅寄せしとかないと頭おかしい奴が突っ込んでくるからな。
大体事故防止の為なんだから理解しろよ
大体事故防止の為なんだから理解しろよ
>>交差点の信号待ちで横や前に出ないように車から幅寄せ
此れって、正しい事だろ。
此れって、正しい事だろ。
車より速くは走れないんだから、「車が止まってたらその後ろにつく」
それだけでいいのに
どうせ抜かれるのに、少しでも前行こうとするその精神を修正する必要があるな自転車乗りは
それだけでいいのに
どうせ抜かれるのに、少しでも前行こうとするその精神を修正する必要があるな自転車乗りは
ロード乗ってるけど俺も一人で走ってるときは最後尾に着くようにしてるな。
ツイートした奴もそうやっとけば何度も幅寄せアタックされずに済むぞ
集団走のときはまどろっこしいから追い抜き上等だけど
ツイートした奴もそうやっとけば何度も幅寄せアタックされずに済むぞ
集団走のときはまどろっこしいから追い抜き上等だけど
ワイもチャリ乗りやけども左寄せくらいでギャーギャー喚くくらいならロード乗るなって言いたい
左折時の幅寄せは巻き込み防止のためだから問題ない
ただ普通に走ってる時の幅寄せは道交法違反なんだな
ただ普通に走ってる時の幅寄せは道交法違反なんだな
え! 追い越しは右側からだろ。左側から追い抜こうとすることは違反じゃなかったか? 後ろから左側に入ることが違反なら、バイクや自転車がいないときにいくら幅寄せしても問題ないし、バイクや自転車がいたら1.5m以上間隔を空けないといけないから幅寄せできない。違ったか!?
ロードに乗ってる奴らの方が無神経だろ。
お前らは法律上軽車両でも歩行者に毛が生えた程度だという事を念頭に置け。
道路をフラフラ歩くな。
お前らは法律上軽車両でも歩行者に毛が生えた程度だという事を念頭に置け。
道路をフラフラ歩くな。
前の車が左折で寄せてる後ろについたとき、俺の車の横まですり抜けてきたチャリがめっちゃ罵声上げててドン引きしたことあるな
ていうか俺は寄せてなかったけど同じく左折ウインカー出してたんだから俺の車の左に入るな交通ルール知らないチャリが車道走ってるのほんと怖いわ
ていうか俺は寄せてなかったけど同じく左折ウインカー出してたんだから俺の車の左に入るな交通ルール知らないチャリが車道走ってるのほんと怖いわ
無謀チャリダーからは交通関係の免許を剥奪しろ
車も自転車も く そ
車側もちゃんと自転車抜く時は1.5mは距離取って避けて追い越しなさい
車側もちゃんと自転車抜く時は1.5mは距離取って避けて追い越しなさい
周囲を確認せずに寄せる奴は論外だがそういうドライバーも結構いるんだよな
>まあ幅寄せしたら右から抜けるだけなんだけどな
後続車に轢かれてしまえ
後続車に轢かれてしまえ
>ちょっとバランス崩したり幅寄せされたら一発アウトじゃないのあれ
車からすれば、勝手に転んでもらい事故なんて勘弁だよね。
筋の悪い人だったら柴木倒されると思う。
車からすれば、勝手に転んでもらい事故なんて勘弁だよね。
筋の悪い人だったら柴木倒されると思う。
左折しないのに左に寄せるのはどうかと思うが
毎回追い越しを掛けるのは自動車側としては非常に危険なので
自転車が信号機待ちで横をすり抜けていかなければ万事解決する
毎回追い越しを掛けるのは自動車側としては非常に危険なので
自転車が信号機待ちで横をすり抜けていかなければ万事解決する
左折右折の時、幅寄せするのは巻き込み防止もあるから、文句言うほうがおかしい
それもだが、右左折の時、反対側にハンドル振ってから曲がっていくジジババをどうかしてくれ。狭い道では当たられかけたことが何度となくあるんだが…アンタらの乗ってる最近の車は性能がいいから小回りできるよって誰か教えてやってくれ
それもだが、右左折の時、反対側にハンドル振ってから曲がっていくジジババをどうかしてくれ。狭い道では当たられかけたことが何度となくあるんだが…アンタらの乗ってる最近の車は性能がいいから小回りできるよって誰か教えてやってくれ
>>1814326
わかってねーな、周囲をよく見ろって言われてんだよ。
路側帯が狭いだぁ?都会の交通量の多い幹線道路や大型車の多い道を我が物顔で
走ってんじゃねーよ。クルマに積むなり輪行するなり、人さまに迷惑掛けないところで
走れってんだよ。
わかってねーな、周囲をよく見ろって言われてんだよ。
路側帯が狭いだぁ?都会の交通量の多い幹線道路や大型車の多い道を我が物顔で
走ってんじゃねーよ。クルマに積むなり輪行するなり、人さまに迷惑掛けないところで
走れってんだよ。
※1814326
歩道がある所に路側帯はないと思うんだが
歩道がある所に路側帯はないと思うんだが
バイクなら許すとか言ってる人さ、車両の追い越しは右からだぞ
基本的には車と同じように振舞わなきゃ駄目なの
基本的には車と同じように振舞わなきゃ駄目なの
181402
免許を持ち日常的に運転していればそういうドライバーはそういう挙動するものだと
解ってるんだが?前車のドライバーを確認しないの?それでヒトのせい?
どうせ交差点や店の出入り口付近でも、ろくに注意もしてないのでは?
プアな装備と技術でパニックブレーキにも対応できないんじゃないの?
免許を持ち日常的に運転していればそういうドライバーはそういう挙動するものだと
解ってるんだが?前車のドライバーを確認しないの?それでヒトのせい?
どうせ交差点や店の出入り口付近でも、ろくに注意もしてないのでは?
プアな装備と技術でパニックブレーキにも対応できないんじゃないの?
道路走るなら、恐いとか危ないって思考が大事なんだよ、それがない奴が事故に遭うか事故を起こす。生き残れるのはいつでも臆病者だからな、忘れてはいけない。
画像のような道が狭くて接触の恐れがある場合は常識的に考えて右の歩道上を自転車を押して歩くべきなんだよ。
自転車は軽車両扱いだから無条件に車道に出て乗るなんてのは、歩きたくない面倒くさがりの言い訳。
自転車は軽車両扱いだから無条件に車道に出て乗るなんてのは、歩きたくない面倒くさがりの言い訳。
左折でお前は大型トラック運転してるのかって人が多すぎ
後、ハンドル回すときにウインカーを付ける人とか
後、ハンドル回すときにウインカーを付ける人とか
自転車乗りだけど、交差点のすり抜けはやる意味も無いと思うわ。
狭い道で車同士が譲りあってる状況で右からすり抜けてくのとかは、自分の運転に酔ってるんだろうなあ。
狭い道で車同士が譲りあってる状況で右からすり抜けてくのとかは、自分の運転に酔ってるんだろうなあ。
左折時に巻き込み事故防止で左寄せするのはどこの教習所でも必ず教える常識です。
文句があるならチャリカ.スも免許取って自分たちの運転がいかに危険か身をもって覚えてください
文句があるならチャリカ.スも免許取って自分たちの運転がいかに危険か身をもって覚えてください
自転車に関しては大規模な再開発がされない限り改善は無理だろうね。
ロードバイクはキモいやつ多すぎる、すれ違いに蹴り入れられた事もあったし。
自転車屋でもロードのコーナーは陰湿な目つきをしたやつばっかりだよ、幼児淫行とかやってそうなくらい。
自転車屋でもロードのコーナーは陰湿な目つきをしたやつばっかりだよ、幼児淫行とかやってそうなくらい。
道つくりなおしたところで何の利益もない
一般道なら大人しく車の後ろはしりなよ…ロード用の道あるところでめいっぱい走ればいいじゃない
急いでるっていうならバイクか車でどーぞ
一般道なら大人しく車の後ろはしりなよ…ロード用の道あるところでめいっぱい走ればいいじゃない
急いでるっていうならバイクか車でどーぞ
自転車を車と一緒に走らせるなよ、危なくてしょうがない。ロードバイク連中なんて歩道入れるところでも御構い無しに車道を我が物顔で走るから邪魔でしかない。
所詮ロードバイクなんて趣味でしょ?今や公園でもキャッチボールや球蹴りすら禁止だぜ。
自分たちがどれだけ危険で迷惑か想像すらデキないんだろうね、ナルシストキモイ。
自分たちがどれだけ危険で迷惑か想像すらデキないんだろうね、ナルシストキモイ。
ロードのるけど交差点内で追い抜かないわ
まぁドライブレコーダーつけてるから酷いのは警察いくつもり
自転車の道交法云々いう人って追い抜きの幅道交法で何センチか知ってるのか疑問、路肩と路側帯の区別つかないやつもいそう
まぁドライブレコーダーつけてるから酷いのは警察いくつもり
自転車の道交法云々いう人って追い抜きの幅道交法で何センチか知ってるのか疑問、路肩と路側帯の区別つかないやつもいそう
チャリも「車」だろ!ク・ル・マ!
すり抜けてんじゃない!ルールを守るのは自動車も自転車も一緒だ
左折前に左に寄せるのはすり抜け防止で安全の為にやっているんだからそこは自転車も理解しろよ
すり抜けてんじゃない!ルールを守るのは自動車も自転車も一緒だ
左折前に左に寄せるのはすり抜け防止で安全の為にやっているんだからそこは自転車も理解しろよ
自動車学校で左折するときは左に寄せろと教わったんだが…
皆も教わったよね?
むしろ開けてる方が危ない
皆も教わったよね?
むしろ開けてる方が危ない
これに関してはロード乗りが無知すぎただけだがそもそも道路は車だけのモノではないからロードを便乗叩きしてる社会不適合者はロード乗りより無知なんやなww
みんなヘボなんだよ
寄せそうな奴がいたら歩道でパスれよ
バイクならその逆を抜いちゃえばいい
寄せそうな奴がいたら歩道でパスれよ
バイクならその逆を抜いちゃえばいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
