2017/06/22/ (木) | edit |

孫正義
6月21日のソフトバンクグループ株主総会で挙がった株主からの質問に対して、孫正義社長の答えは「やりましょう」でも「検討しましょう」でもなく、「無料Wi-Fiのサービスは、むしろなくすべきだと思っている」だった。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/21/news094.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/06/21(水) 17:36:00.02 ID:+ykwqlwS0 

 「2020年の東京オリンピックに向けて、ぜひ訪日外国人向けの無料Wi-Fiスポットを充実させてほしい」

 6月21日のソフトバンクグループ株主総会で挙がった株主からの質問に対して、孫正義社長の答えは「やりましょう」でも「検討しましょう」でもなく、「無料Wi-Fiのサービスは、むしろなくすべきだと思っている」だった。

 「オリンピックのたびに、無料Wi-Fiではさまざまな被害が起きている。具体的にはセキュリティの問題。Wi-Fiスポットのセキュリティの穴を突いた被害が大量に発生している。無料Wi-Fiよりも、世界中の携帯事業者とデータローミングをする方がいい。例えばアンリミテッドな(無制限の)ローミングなど。日本のLTEは世界で最も優れたカバー率と容量を持っているし、(ローミングの方が)セキュリティを保てて手間も掛からない。Wi-Fiスポットがいいというなら、別途セキュリティの問題を解決できるか検討したい」(孫氏)

 ソフトバンクは、2016年から訪日外国人向けのプリペイドSIMカード「Prepaid SIM for Travel」も販売しており、31日間で1GBのデータ通信ができる。ローミングに加え、こうしたプリペイドSIMサービスも、2020年に向けてさらに拡充されそうだ。


孫社長「訪日外国人向けの無料Wi-Fiはなくすべき」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/21/news094.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]:2017/06/21(水) 17:37:42.48 ID:CX9DmrQp0
何をたくらんでる?
11 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/06/21(水) 17:42:42.83 ID:7G2iqMuE0
なんで外国人は無料のwifiを要求してんだよ、金払えよ
27 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2017/06/21(水) 17:51:05.62 ID:E4LWSGIC0
海外じゃほぼ無料wifiが飛んでるけどな
40 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2017/06/21(水) 18:00:13.41 ID:+dbCU+qV0
ドコモのインフラにタダ乗りする気まんまんですやん
45 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/06/21(水) 18:04:12.98 ID:AlCFJBNr0
正論すぎる
57 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR]:2017/06/21(水) 18:28:59.27 ID:l8l/ZRnd0
そもそも無料wifi自体やめてくれよ

68 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2017/06/21(水) 18:45:44.87 ID:sp3gfsVb0
俺も必要ないと思うよ
レンタルすれば済む話だし、それにすら
金を惜しむような奴には日本は合ってないと思う
他の国行きなされ
76 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EE]:2017/06/21(水) 18:55:43.21 ID:xYpcjxIg0
SIM買ってもらったほうが儲かる
86 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]:2017/06/21(水) 19:14:16.91 ID:y2eesfLJ0
儲ける事しか考えていないのな
便利になるのがそんなに悪い事なのかな
99 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2017/06/21(水) 20:20:46.01 ID:MGSXk5D80
プリペイドでいいと思う
111 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2017/06/21(水) 23:29:18.99 ID:h2Lc3j150
まぁ、その通りではあるのだが、、
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498034160/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1818622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 05:28
これは孫の言い分が正論。トラブル起きれば損害被るのは企業だしな。  

  
[ 1818623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 05:30
庶民相手に貴族の理論は無用。  

  
[ 1818627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 05:40
日本人は海外行く時イモトのWIFIみたいなの借りていくから現地で無料WiFiがあっても
あまり使わないだろ
外人も一日数百円をケチってないで金払えってことだよ
日本に来る外人はそれくらいの金は持ってるだろ?  

  
[ 1818634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 05:52
日本はどこまでも時代遅れだなぁ  

  
[ 1818635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 05:52
技術に相応の対価を払うのは当然の事

同様にソフバンが電電公社のインフラにタダ乗りしようとしてるのも阻止せにゃならん  

  
[ 1818636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:00
ニホンハー ニホンハー <丶`∀´>  

  
[ 1818638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:08
ソフトバンクは無料戦略がから始まったからな
孫社長は乗り気ではなかっただよな
無料Wi-Fiスポットも乗り気ではないのか  

  
[ 1818639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:08
無料で使えて便利になることが素晴らしいと語る人達は
自分の仕事も無料奉仕して、もっと世の中を便利にしてほしいなぁ  

  
[ 1818642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:15
個人の仕事とインフラを同列に語る莫迦がおる  

  
[ 1818647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:21
企業なんて中国行ったらWifi繋ぐなとか言われるだろ?
それだけセキュリティが怪しいの多いんだよ。
電車内にWifiなんておかしいわ。  

  
[ 1818653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:28
無料のインフラなんてあるの?  

  
[ 1818660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:33
安全な日本は、セキュリティ意識が低いから無料Wi-Fiの危険性を理解するものは少ない。
それで外国人がやりたい放題して問題だらけになっても困るのは主に日本人。
今でもセキュリティの甘い日本人が犯罪にあっている。

孫正義はそこを指摘しているだけで「Wi-Fiスポットがいいというなら、別途セキュリティの問題を解決できるか検討したい」と言っている。  

  
[ 1818661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:35
韓国出張でWifi借りるの面倒だからローミングしたら、4日で1万くらい取られたような。
高いんだよくそ  

  
[ 1818662 ] 名前:     2017/06/22(Thu) 06:37
結局、有料することを正当化するための綺麗ごと言ってるだけじゃん。
セキュリティ強化は禿会社が徹底すれば済む話だ。
いつものように禿が金儲けしたいだけって言ってますよね?
大震災後に太陽光発電電力の買い取り法案を通した時と同じ便乗商法じゃねーか!  

  
[ 1818665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:42
そもそも無料wifi自体おっかなくて使ったことないわ
セキュリティの観点からもさっさと廃止してセキュリティを強化した有料wifiやった方がいい  

  
[ 1818668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:48
ソフトバンクユーザーさえも金を多く払わないと
Wi-Fiスポットが使えない  

  
[ 1818673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 06:52
無料Wi-FiスポットのFONルーターを日本でばら撒いてたのは孫正義だろ。お前が言うな  

  
[ 1818684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 07:08
セキュリティより電波干渉の方が気になるから止めて欲しい。  

  
[ 1818694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 07:17
確かに、SIMが手軽に買えたほうが遥かに使い勝手いいよね  

  
[ 1818700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 07:25
SIM買わせて儲けたいって正直にいえば?
Wi-Fiがそれほど危険ならなぜ今まで放置している?  

  
[ 1818710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 07:36
そうやってまた日本がガラパコス化していく
世界に合わせないと本当に日本に行くのめんどくさくなる  

  
[ 1818711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 07:37 名無し
>>1818662
ブーメラン刺さりまくりだぞ乞食  

  
[ 1818717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 07:55
損 「無料は嫌いだ、俺に儲けさせろ」  

  
[ 1818724 ] 名前: 名無し  2017/06/22(Thu) 08:02
セキュリティがー、とか関係なく、自分がもうけたいからだろ
  

  
[ 1818735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 08:11
イモトのwifiなんて借りるかよ。
情弱用だろ  

  
[ 1818738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 08:16
俺もなくてもいいと思う、何でそこまでサービスせんといかんの?それぐらい払うか出国前に調べて準備しとけよ
孫の金儲けってより旅行者の心構えの問題だろ、日本もそこまでお人好しでなくてもいい  

  
[ 1818757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 08:36
コイツが言うとただの金儲けにしか聞こえん  

  
[ 1818759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 08:37
日本人はあまり使って無いからね  

  
[ 1818761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 08:38
こいつが言うことには裏がある。  

  
[ 1818778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 08:58
言ってることはまぁわからんでもないけど孫がいうと何か金儲けの種にしようとしてる気しかしない  

  
[ 1818787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 09:12
日本人が使わないから訪日外国人って限定して言ってるんだろなー
つーっか危なくて使わんww  

  
[ 1818794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 09:22
なんでも無料にしてたらオリンピックの”経済効果”って無くなるわな  

  
[ 1818807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 09:47 ってかさ

ってかさ、2020年にはProject Loonが運用開始じゃねの。つまり全世界でWiFiに常時接続可能になってるわけ

単にインフラ整備する奴と、利用者からメタ情報までぶっこ抜き隠然と世界覇権する奴はやっぱ違うな

それから海外在住組から見て日本人は無駄金を使い過ぎ。何かと非効率っての自覚しとけ
  

  
[ 1818814 ] 名前: 名無しさん  2017/06/22(Thu) 10:04
無料Wi-Fiは通信内容傍受してテロ防止に使ってるから無料なんだよ
日本でもそれ出来るか?  

  
[ 1818817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 10:04
ソフバン めっちゃ 借金多いからなあ・・・
  

  
[ 1818829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 10:21
NTTから搾り取れるもんは全部絞るってことでしょ?  

  
[ 1818847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 11:03
そもそも公衆Wi-Fi自体が迷惑な電波汚染

駅や電車にWi-Fi?はぁ?いくらでも携帯回線繋がるのに
精々飛行機程度しか意味は無いな

5GHzの宅内Wi-Fiだけにして、商業地や公共施設では外部への電波漏れの規制を強めろ  

  
[ 1818918 ] 名前: あ  2017/06/22(Thu) 12:29
今回は禿げ支持するわ。

まんまその通り。  

  
[ 1818939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 12:49
>>1の記事ぐらいちゃんと読んでまとめろよ、、  

  
[ 1818952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 13:00
ここだけに限らんけど、自社の為に社会正義振りかざすみたいなトコが際立ってるから好きになれん。

  

  
[ 1818962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 13:08
無料wifiやるなら、日本人にも解放しろよ。
なんで外国人限定なんだよ。  

  
[ 1819011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 13:48
NTTに払うもん払ってから言えばわかるけど、NTTの金でNTTのビル内にソフトバンクの事務所作らせたり、ビルを改築させまくったり、
資材機材まともに搬入できない山頂にアンテナ建てさせたり、麓にいるとは限らない地権者を世界中から探させて交渉したり全部NTT持ちなんだからせめてユーザーに還元しろよ
NTT労組は救いようがないが、ソフバンは国民の財産で商売してる自覚持てや  

  
[ 1819014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 13:51
犯罪の温床になってるし、日本人から絞った金で整備された無料WiFi網が外国人に使われるのは公平性に欠けるよな。
海外旅行できるようなお金持ち外国人から収益を上げる構造作りしないと、社会も豊かにならんし。ヨーロッパで多い外国人しか遊べないカジノみたく日本にお金が落ちる観光客優遇策と逆の構造だ。  

  
[ 1819261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 20:34
主に無料Wi-Fi使ってるのって中国人観光客やろ  

  
[ 1819280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 20:55
問題はプリペイドが高すぎることなんだ  

  
[ 1819673 ] 名前: てんぷら落とした  2017/06/23(Fri) 11:08

そういうこと良く分からん人間としては、あの孫が反対するからには
裏に何ぞある、下らん妄想ばかり浮く
孫は管と組み、かなりの悪さを日本人の税金を食いながらしてきた
竹中が安倍と組んで悪さしてることも日本人はもっと怒るべきだ





  

  
[ 1820035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 18:24
孫、まさかの正論を吐いてネトウヨ困惑(大草原)ですかこれ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ