2017/06/22/ (木) | edit |

newspaper1.gif
報道系ベンチャーのJX通信社が6月17・18日の両日に実施した東京都内での世論調査で、各新聞社の読者別に安倍内閣支持率を集計しています。ほんとうに見事なほど、各新聞の読者の特徴が結果にでています。産経新聞読者の支持率はなんと脅威の86%で、その真逆なのが東京新聞読者では不支持率がなんと77%に達し、支持率は気の毒になるぐらい低い5%です。

ソース:http://blogos.com/article/229902/

スポンサード リンク


1 名前:キリストの復活は近い ★:2017/06/22(木) 21:20:12.63 ID:CAP_USER9
報道系ベンチャーのJX通信社が6月17・18日の両日に実施した東京都内での世論調査で、各新聞社の読者別に安倍内閣支持率を集計しています。ほんとうに見事なほど、各新聞の読者の特徴が結果にでています。産経新聞読者の支持率はなんと脅威の86%で、その真逆なのが東京新聞読者では不支持率がなんと77%に達し、支持率は気の毒になるぐらい低い5%です。

内閣支持率というよりは、各新聞社の読者層の価値観や意識の違いがこれほど鮮明にでたのは見事というしかありません。そして、産経と東京新聞という発行部数ではマイナーな新聞の生存戦略としては、両極の読者を取り込んでいくということに成功していると言えそうです。

とくに、産経新聞は2016年後期の発行部数が158万部で全国紙のなかでは読売、朝日、毎日、日経に続く第5位です。発行部数としては毎日新聞のおよそ半数強でしかありません。しかし、毎日も産経も、いずれもが基盤が弱く、2007年以降は減少幅が大きくなってきた傾向が見られます。なにかユニークな特徴がなければ、まして新聞そのものが衰退してきているなかでは、生き残りの戦略や知恵が必要になってきます。

日経は経済紙というポジショニングで差別化しています。普通に考えると、総合紙のなかでシェアが低い産経新聞は、新聞不況の煽りを受けやすいはずです。ところが、2016年後期の発行部数で前期よりも伸ばしたというよりも歯止めが効いたのは唯一産経新聞でした。

極めてニッチな層をしっかり捉えているからです。地域的には競合の激しい関東は弱く、発行部数を稼いでいるのは圧倒的に近畿です。たとえば関東1都6県の朝刊発行部数は58万部ですが、近畿2府5県では82万部です。関東では、読者の内閣支持率が5%だったという東京新聞は49万部なので、産経と東京新聞が両極のニッチを抑えているということでしょうか。

産経新聞は、見事に安倍内閣支持層を捉え、東京新聞は逆にアンチ安倍内閣をとらえています。弱者の戦略としてはどちらもかなっているといえます。そう見れば、産経が長期的には凋落してきたにもかかわらず、昨年は凋落に歯止めがかかったのは安倍内閣の高い支持率を追い風にしたのでしょう。

http://blogos.com/article/229902/
5 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:21:50.46 ID:SzlDjR7A0
保守系新聞がもう一紙欲しいところ
22 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:24:34.07 ID:tkzoQ8Wu0
神奈川だが産経新聞取ってるぞ
25 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/06/22(木) 21:24:44.98 ID:mZDir1WU0
産経の時代キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!

47 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:28:05.71 ID:zv6ir8R60
産経は大阪の地方紙の側面があるからね。
右翼論調も大阪産経はマイルド。
88 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:36:38.71 ID:fXQZeuyO0
東京新聞って安いからだろ?
コンビニで売ってるし。w
117 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:41:59.64 ID:O6qSxedQ0
押し紙やめたの産経だけだろ
119 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:42:23.74 ID:MDW4vYlB0
元が低かったからいくらでも伸びしろがある
181 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:55:36.36 ID:aeBKWSaT0
やるやん産経
安くて全然いい。多くの人に読まれることが大事だ
204 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:00:12.85 ID:grv650J10
スポニチが一番中立ですわ。
160 名前:名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:50:09.59 ID:D/+IUjc40
>>1
東海新報 

伊勢新聞 

北國新聞

八重山日報

産経新聞

読売新聞

がんばれ~!!!
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498134012/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1819321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:26
当然だ、マトモなのは産経だけ
  

  
[ 1819322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:27
これは良い流れ

つーか記事タイトルは発行部数より

新聞社別の「安倍政権支持率」6月17日・18日実施 東京都内世論調査
       支持   不支持
産経新聞 86%    5%
読売新聞 43%   29%
日経新聞 41%   38%
朝日新聞 14%   70%
毎日新聞  9%   59%
東京新聞  5%   77%


こっちにした方がw  

  
[ 1819326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:32
関西はTVの保守系論調が強い影響と産経の地盤がもともと弱かったからじゃないかな
大阪は保守論調が受けるからテレ朝系のABC朝日放送ですら保守論調流す番組があるし  

  
[ 1819327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:35
普段関西のことを「 」の巣窟とか、日本じゃないとか貶してる人たちって・・・  

  
[ 1819328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:39
さすが、トンキンw
東の都(京都)と言われるだけあって
左巻きの屑が集まっている所ですなぁ
まぁ、あの二重国籍の蓮舫を議員として当選させる位なんですから
民度は全国一最低って事は確実ですな(嘲笑)  

  
[ 1819329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:41
良く言われる事だけど
たかじんが生きている時の「言って委員会」
関東では絶対に放送出来なかったからなw
  

  
[ 1819330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:42
1819322
読売と日経が実際の支持率に近そうだな。そして発行部数を誇ってるわりに解離の大きい朝日は押し紙率が非常に高そう  

  
[ 1819331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:43
*1819322
下の3紙が捏造ゴ.ミ新聞ってことかwww  

  
[ 1819332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:43
地方対立を煽る莫迦が必死  

  
[ 1819334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:45
中国首相の内外記者会見から産経だけ追い出されたって事は
産経以外は中国ホルホル模造記事書いてるって事でしょ  

  
[ 1819335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:48
大阪本社の記事は左寄りな論調も散見されたりと、東京本社の記事と両論併記になっていてバランスが取れていたりする。  

  
[ 1819337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 22:58
産経系列のフジですらあのざまだからな
反日メディア多すぎ  

  
[ 1819338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:06
*1819322

チョウニチと頭狂が笑えるw  

  
[ 1819339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:06
司馬遼太郎は産経新聞出身  

  
[ 1819341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:14
世論調査って読者を対象にしてやっているのか?違うだろ?公平を期して、無作為に抽出してるはずだよね?それで、新聞社ごとに見事に論調と整合性のとれた結果になるっていうのは、そもそも、そこがおかしくね?  

  
[ 1819342 ] 名前: 名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:15
読売は保守ヅラして後ろ弾撃ってくる卑怯者だから頑張らなくていいぞ?  

  
[ 1819344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:18
>>世論調査って読者を対象にしてやっているのか?違うだろ?


>>各新聞社の読者別に安倍内閣支持率を集計しています  

  
[ 1819349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:28
森友の辻元問題での民進党からの報道圧力を記事にしたのは大手では産経だけだもんな。

読売は日和見な印象。反日極左が支配的なマスメディア業界ではこんなんでも残しておくか潰すべきか迷うところ。
朝日毎日を潰してから判断すればいいか。  

  
[ 1819351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:31
※1819326
朝日放送に関してはよくわからん
正義のミカタみたいな保守寄りの番組もあれば
夕方のキャストみたいなパヨクの巣窟みたいな番組もあるし
まあ個人的には赤松口蹄疫の時に民主党擁護、東国原叩きをした浦川を許すつもりはないが
  

  
[ 1819352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:33
普通に考えて政権や支持政党を聞いて購読してる新聞を聞いて、後で新聞社ごとに集計してるんだろうけど、
新聞を購読してないひとに関しても数字出してる?そういうひとももう無視できない割合でいると思うんだが。  

  
[ 1819353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:42
昨年の参議院選挙の時、日経がスポンサーのテレビ東京のWBSは酷かった。
選挙直前の金曜日の放送回でいきなり、
「改憲勢力が2/3以上の議席を取れば、日本経済に悪影響かもしれません」
みたいな内容をぶっ込んで来たからな。
理由は政権が憲法改正に積極的になる分、経済対策が疎かになるからみたいな感じだった。  

  
[ 1819354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:42
そりゃ数字出してるだろ
今回は各新聞社の読者別支持率だから公表してないだけで  

  
[ 1819355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:43
 
八冠(四段) complete
八冠(四段) complete


   

  
[ 1819360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/22(Thu) 23:50
読売が保守系だって?

ありえない認識だ、Web版でもいいからみてこいっての・・・コラムなどは、どう見ても左巻き  

  
[ 1819365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 00:14
※1819337
ヒント=泉放送
  

  
[ 1819368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 00:36
※1819330
朝日の押紙は判明してるだけで全体の4割あった気がする
朝日に限っては0.6倍が正確に出回っている数と思ってよい

個人的に産経に頑張って欲しいけど、商売っ気がないのか金がないからな。電子版の月額購読料が税込みで1600円程度という格安だし。(参考として、沖縄の八重山日報が月額2200円、朝日が3600円程度らしい)  

  
[ 1819374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 01:02
産経は店頭は安いが朝刊のみ月購読は読売と同じという非道ぶり  

  
[ 1819376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 01:05
確か毎日は発行部数の7~8割が押し紙だった気がする  

  
[ 1819383 ] 名前: 反日教育  2017/06/23(Fri) 01:22
キー局と準キー局(東京と大阪)
日本テレビー読売テレビ=読売新聞・ 東京放送ー毎日放送=毎日新聞
テレビ朝日ー朝日放送=朝日新聞・ フジテレビー関西テレビ=産経新聞?
フジテレビ・・・フジメディアHD⇒産経新聞は入っていない。
        フジテレビとニッポン放送は構成員
別の形で「フジ産経グループ」をつくってる。
※系列局に産経とは論調が反対の地域紙や地方紙が多い為だと思われる。

  

  
[ 1819398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 02:15

・朝日新聞デジタル記者

・   丹治吉順 aka 朝P ( @tanji_y ) | Twitter

・彼なら、全てのご質問に答えることができると思う!!

・それから、朝日新聞大好きブロガー 

・    後藤和智 (@kazugoto) – Twitter

・を今後ともヨロシクお願いします!!

・リベラル、エリートサヨクの

・    Dan Kogai (@dankogai) Twitter

・なら問題を解決できる!!みんなもそう思うだろ?

・  なぜか共産主義が大好きなんだよねー  

  
[ 1819430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 04:10
福岡に住んでた時に産経とってたよ。宮崎に引っ越したら産経が無かったから新聞とるのやめた。  

  
[ 1819445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 05:13
朝日新聞が最悪なのは変わらんが、読売も負けないぐらいひどいよな
朝日は1から10まで全面的に嘘をつくタイプだとすれば、
読売はその時に応じて真実と嘘を混ぜてくる巧妙な嘘つきだ

読売も立派な左翼新聞であって、まかり間違っても読売を保守新聞などという盛大なカンチガイをしてはいけない  

  
[ 1819529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 07:41
新聞業界は押し紙(積み紙)問題を何とかしろよ、業界ぐるみの詐欺やん
特にひどいのがパヨク系の朝日と毎日変態新聞
公取委はこれを取り締まらずに存在意義はないと断言していいわ  

  
[ 1819616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 10:00
>読売も立派な左翼新聞であって、まかり間違っても読売を保守新聞などという盛大なカンチガイをしてはいけない

ナベツネが共産員だったからなぁ…。  

  
[ 1819710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/23(Fri) 12:00
東京新聞なんてネットで記事比較してたら、こんなの読む馬 鹿がいるのかよwレベルなのに東京では伸びてるんだね・・

どっちが政権寄りとかそういう以前に東京新聞とかは自分たちに都合が悪く流さない情報が多すぎて
それだけを読んでると明らかに判断を間違うレベル  

  
[ 1820485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/24(Sat) 07:22
情弱新聞御三家と言えば朝日、毎日、東京
情弱新聞四天王と言えば朝日、毎日、東京、日経
  

  
[ 1821279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/24(Sat) 22:14
東京薄弱侵ブン  

  
[ 1821411 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/06/25(Sun) 02:09
トンキン新聞は相変わらず腐っとるな  

  
[ 1821416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/25(Sun) 02:16
内閣支持率の統計で分かるのは、新聞は強大な洗脳機関ということ。
若い奴らは新聞なんか読まん方が良い(産経は別だがな)。  

  
[ 1821418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/25(Sun) 02:18
公平性を失い偏向著しい新聞は、もはや新聞とは呼べないんじゃないか?
  

  
[ 1821428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/25(Sun) 02:32
読売は親米(媚米)であって親日ではない
米国にとって都合が良いか悪いかがすべて  

  
[ 1821434 ] 名前: へのへのもへじ  2017/06/25(Sun) 02:47
(神奈川新聞悪行)
神奈川新聞は不動産会社と結託し年配者・障害者が入居しにくい現状を利用して年配者・障害者の入居時に生存確認の名目で強制的に購読させるシステムを構築しているぞ。  

  
[ 1821511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/25(Sun) 05:42
産経も、もっとザイニチに致命的な情報を報道して欲しい。  

  
[ 1821529 ] 名前: にいと  2017/06/25(Sun) 06:40
東京は結構アカっぽいんだねぇ  

  
[ 1821846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/25(Sun) 12:46
日経は経済紙←???  

  
[ 1825171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 06:01
情弱新聞四天王といえば朝日、毎日、東京  

  
[ 1841104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/16(Sun) 03:33
日本の事を語るのは特定アジアに支配されたテレビ新聞だけではないが、日本経済の事を語るのは日本経済新聞(日本経済破壊新聞)しかないからな
報道しない自由をやられると日本経済の有利な情報が完全カットされるからな
運が良くて数か月後に海外の新聞から日本経済の成果が流れる事もあるがな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ