2017/06/24/ (土) | edit |

19日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、フリーアナウンサーの羽鳥慎一が、民進党の追及姿勢に疑問を呈した。番組では「官僚」をテーマに、元官僚や議員らがスタジオで徹底討論し、その内情に迫った。そして官僚にとっての大臣の存在について議論が移ると、民進党の衆院議員・宮崎岳志氏は野党の立場から「誰だって大臣になれる」「『この大臣ダメだ』って品定めしますよ。ダメな大臣から攻めていく」と意見した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13227466/
スポンサード リンク
1 名前:アブナイおっさん ★:2017/06/23(金) 19:23:08.25 ID:CAP_USER9
19日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、フリーアナウンサーの羽鳥慎一が、民進党の追及姿勢に疑問を呈した。
番組では「官僚」をテーマに、元官僚や議員らがスタジオで徹底討論し、その内情に迫った。そして官僚にとっての大臣の存在について議論が移ると、民進党の衆院議員・宮崎岳志氏は野党の立場から「誰だって大臣になれる」「『この大臣ダメだ』って品定めしますよ。ダメな大臣から攻めていく」と意見した。
これにMCの前大阪府知事・橋下徹氏は「全部、政治家が行政のことを把握しているわけじゃない。国会での質問も仕分けしないと」
「政治家と役人の仕事を分けないと」と主張する。
そして国会で野党が、多くの質問に大臣の回答を求める現状について橋下氏が嘆くと、宮崎氏は「大臣に答えさせたいことだけ(聞く)」「別に答えられなかったから恥ずかしいわけでもない。聞いた人が『ああ、(大臣は)こんなことも知らないのか』と思うかどうかの話」と冗談交じりに答えたのだ。
宮崎氏は笑みを見せながら回答すると、羽鳥は何かを感じたようで、真顔で「それ、印象操作なんじゃないですか?」とダメ出ししていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13227466/
2 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/06/23(金) 19:23:52.70 ID:+lUiLk/F0番組では「官僚」をテーマに、元官僚や議員らがスタジオで徹底討論し、その内情に迫った。そして官僚にとっての大臣の存在について議論が移ると、民進党の衆院議員・宮崎岳志氏は野党の立場から「誰だって大臣になれる」「『この大臣ダメだ』って品定めしますよ。ダメな大臣から攻めていく」と意見した。
これにMCの前大阪府知事・橋下徹氏は「全部、政治家が行政のことを把握しているわけじゃない。国会での質問も仕分けしないと」
「政治家と役人の仕事を分けないと」と主張する。
そして国会で野党が、多くの質問に大臣の回答を求める現状について橋下氏が嘆くと、宮崎氏は「大臣に答えさせたいことだけ(聞く)」「別に答えられなかったから恥ずかしいわけでもない。聞いた人が『ああ、(大臣は)こんなことも知らないのか』と思うかどうかの話」と冗談交じりに答えたのだ。
宮崎氏は笑みを見せながら回答すると、羽鳥は何かを感じたようで、真顔で「それ、印象操作なんじゃないですか?」とダメ出ししていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13227466/
これが無能のサヨクだ
3 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/06/23(金) 19:25:19.11 ID:+lUiLk/F0いつものくだらない民進のクイズだろ
6 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/06/23(金) 19:25:39.00 ID:+lUiLk/F0正論キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!
12 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/06/23(金) 19:27:19.24 ID:+lUiLk/F0言われてやんの
18 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/06/23(金) 19:28:28.43 ID:+lUiLk/F0羽鳥目覚めたか!
26 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/06/23(金) 19:31:02.82 ID:+lUiLk/F0ワロタw
羽鳥の朝の番組玉川とか青木泳がせといて
違うと思う所突っ込むの好きだわ
玉川さん羽鳥より年上って聞いてびっくりしたけど
違うと思う所突っ込むの好きだわ
玉川さん羽鳥より年上って聞いてびっくりしたけど
107 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 19:48:10.02 ID:0UEb2LZW0
>>54
それよりも青木より玉川の方が年上なんだぜ。
62 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 19:40:26.88 ID:DeFF+Y230それよりも青木より玉川の方が年上なんだぜ。
この宮崎岳志はヤジ将軍だしくだらん質問多いし、
どーでもいい質問主意書も連発するし、ほんとどうしようもない
72 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 19:42:22.03 ID:QMO56msS0どーでもいい質問主意書も連発するし、ほんとどうしようもない
誰だって大臣になれるで政権取って全然ダメだったのが民進党
96 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 19:46:48.00 ID:TwuMAynR0ダメな大臣にすらなれないダメダメ議員
102 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 19:47:34.44 ID:1aPesYAc0羽鳥もこっちが素なんかねぇ
182 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 20:09:01.65 ID:noAkxl3Z0これに対しては橋下の意見が正論だと思う。
大臣が答えないと民主主義では無いよね。
194 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 20:13:23.98 ID:uuL4jVtM0大臣が答えないと民主主義では無いよね。
ど正論でワロタ
269 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/23(金) 21:10:45.60 ID:rNib9dTl0民進の質問は単なる嫌がらせってことがハッキリしたな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498213388/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【将棋】アベマTVの視聴数、610万超 藤井四段の対局生中継
- 宮澤エマ「みんな加計に興味がなくなってきている感じもします」「安倍総理の支持者はこの問題で減少するのかという疑問」
- 阿川佐和子、フランスでの日本人評価の上昇を指摘「中国人のマナーが悪いから」
- 【サンデーモーニング】若者に変化を求めた関口宏の本心はやっぱり「安倍下ろし」だった 関口らは違う世界線の住人
- 民進「聞いた人が ああ大臣はこんなことも知らないのか、と思うかどうかの話」羽鳥「それ、印象操作でしょ?」
- <将棋の邪魔をするな!>藤井四段の快挙に水を差すフジテレビ「Mr.サンデー」に非難轟々!
- 室井佑月が新聞のあり方に意見 「公平の建前を止めて、支持政党を明らかにしたらいい」
- 発行部数 関西は産経新聞 関東は東京新聞、総合紙の中で唯一、産経新聞が伸びる
- 【とくダネ!】内閣支持率は下がっても野党の支持率が伸びているかというと、そうでもない 小倉智昭「そこなんですよ」
衆院内閣委員会にて。民進党宮崎岳志議員が全力で前川前文科事務次官を褒めたたえて擁護している。
文科省天下りの主犯で引責辞任した当時は蓮舫代表も「辞任で済まされる話ではない」と糾弾していたのは全く無視。
宮崎岳志という男はそういう人間です。
文科省天下りの主犯で引責辞任した当時は蓮舫代表も「辞任で済まされる話ではない」と糾弾していたのは全く無視。
宮崎岳志という男はそういう人間です。
モーニングショーだと大人しいのに
こっちの番組だとズバズバ切り込んでいくな羽鳥w
こっちの番組だとズバズバ切り込んでいくな羽鳥w
特区の問題なのに、何で石破茂地方創生担当相に質問しないんですかね?
もしかして野党とゲルはグルなのかな?
もしかして野党とゲルはグルなのかな?
宮崎岳志と上念司の関係
おたくのネクスト法務大臣とかは法の素人な気がするんだが
では、民主党の議員サマたちは、役人の目にどう映ったんでしょうね〜⁈
これはナイスバード
"鳩山政権が"決めたことを"文科省"が"獣医師会"に忖度して
10年も放置してたから、安倍内閣に「いい加減にしろ」て怒られた
で、獣医師会の意向に沿って遅滞工作してた文科省が逆ギレして、
天下り失敗した前川を利用して嫌がらせを始めた
今回の件なんて、ぶっちゃけただこれだけの話なんだけどな
鳩山内閣に陳情が通った時の今治市はさぞかし喜んだだろうに、
今の民進党は完全に今治市の敵だからな
もうめちゃくちゃだよ
10年も放置してたから、安倍内閣に「いい加減にしろ」て怒られた
で、獣医師会の意向に沿って遅滞工作してた文科省が逆ギレして、
天下り失敗した前川を利用して嫌がらせを始めた
今回の件なんて、ぶっちゃけただこれだけの話なんだけどな
鳩山内閣に陳情が通った時の今治市はさぞかし喜んだだろうに、
今の民進党は完全に今治市の敵だからな
もうめちゃくちゃだよ
※1820715
上念さんが宮崎に今回の件を聞いた際、
宮崎が「比例復活組の俺が次回の選挙で当選する為には何が何でも目立たないといけないので、自身の政治信念を捨ててでも目立ち続けて必ず当選してやる」と言ったらしい。
その言葉を聞いた瞬間に、上念さんは宮崎を完全に見捨てたと言っていたな。
上念さんが宮崎に今回の件を聞いた際、
宮崎が「比例復活組の俺が次回の選挙で当選する為には何が何でも目立たないといけないので、自身の政治信念を捨ててでも目立ち続けて必ず当選してやる」と言ったらしい。
その言葉を聞いた瞬間に、上念さんは宮崎を完全に見捨てたと言っていたな。
『対案も出さない!政治に参加しない!!安倍自民を印象操作で罵倒するのが仕事!!!』
税金から出てる議員報酬全額返せや詐欺師政党。
税金から出てる議員報酬全額返せや詐欺師政党。
誰だって大臣になれる→誰だって国会議員になれる→民進党は無くてもいい
民進党は自分たちの進めていた政策すら知らず、だから即ブーメランに・・
民主党の発言を聞いてると
民進党って法治国家や民主主義や国際情勢も経済も何もしらないのか・・と思う人が増える
民主党の発言を聞いてると
民進党って法治国家や民主主義や国際情勢も経済も何もしらないのか・・と思う人が増える
国益無視してバラエティへのネタ提供に走り続ける民進党。
こいつらが力を持ってる時は必ずと言っていいほど政治が停滞する。
こいつらが力を持ってる時は必ずと言っていいほど政治が停滞する。
※1820727
民主党政権時に民主党が言っていた言葉だけど、「政権交代したので、過去(自民党政権時)に結んだ国際条約とかを全部反故にしても問題ない」というのがある。
こういう韓国みたいな思考が大前提なので、民主党から自民党に政権交代した際、民主党政権時に約束したものは完全になかった扱いになったんだと思うわ。
2012年に自民党政権に戻った際にも民主党が引継ぎを一切残さず全部破棄したので、森友や加計みたいなものが出る度に自民党が苦労しているのが現状。
民主党政権時に民主党が言っていた言葉だけど、「政権交代したので、過去(自民党政権時)に結んだ国際条約とかを全部反故にしても問題ない」というのがある。
こういう韓国みたいな思考が大前提なので、民主党から自民党に政権交代した際、民主党政権時に約束したものは完全になかった扱いになったんだと思うわ。
2012年に自民党政権に戻った際にも民主党が引継ぎを一切残さず全部破棄したので、森友や加計みたいなものが出る度に自民党が苦労しているのが現状。
国民を・・「 コ・バ・カ 」にしてるんだよ。
どうせ国民は理解できないから、印象操作していればイイと考えてる。
中国や韓国ならともかかく・・日本ジャねえ・・・
どうせ国民は理解できないから、印象操作していればイイと考えてる。
中国や韓国ならともかかく・・日本ジャねえ・・・
誰でも総理や大臣になれるが民進党のコンセプトでしょ、話が矛盾してるヨ。
ゴメン、ダブスタもコンセプトだったよネ。
ゴメン、ダブスタもコンセプトだったよネ。
一方、事務次官は
「貧困調査」
ができるほどのイケメンでなくてはなれない。
「貧困調査」
ができるほどのイケメンでなくてはなれない。
普段から印象操作してるだけあって鋭いな羽鳥
宮崎は地方紙記者出身のガチ無能だから
民進の行動指標は政局至上主義
たったこれだけで全ての説明がつく
たったこれだけで全ての説明がつく
民進党なんか如何でも良い事しか聞いてないもんな。真面な政策議論は一切無し。
自民、公明、維新の議員で協議して、国会では審議は適当に遣って後は採決するだけで良いよ。
自民、公明、維新の議員で協議して、国会では審議は適当に遣って後は採決するだけで良いよ。
まぁ、政局ショウの党だよね
マスコミの切り張り報道だけが頼りの、空中戦一本槍戦法
個人的にはそんな政党もあっていいとは思うけど、モノの役には立たんよな
マスコミの切り張り報道だけが頼りの、空中戦一本槍戦法
個人的にはそんな政党もあっていいとは思うけど、モノの役には立たんよな
民進「さて、大臣!私の子供達の今朝の朝食は何でしょう?」
大臣「…???」
民進「ハイ!ざんねーーん‼︎大臣は国民の一般的な朝食さえ理解していないんですよ‼︎自分達は豪華な朝食を取り国民の生活など考えもしない…云々」
マスコミ「一般常識を持っていない大臣は退陣汁‼︎」
…政権交代前はこんな感じでしたね〜〜
未だに似たような事して政権交代できると考えてるんでしょうかね〜〜
大臣「…???」
民進「ハイ!ざんねーーん‼︎大臣は国民の一般的な朝食さえ理解していないんですよ‼︎自分達は豪華な朝食を取り国民の生活など考えもしない…云々」
マスコミ「一般常識を持っていない大臣は退陣汁‼︎」
…政権交代前はこんな感じでしたね〜〜
未だに似たような事して政権交代できると考えてるんでしょうかね〜〜
本文182も橋下も論点そらしてるよ。
論点は国会で野党が、論ずべき議題を放置して、下らない質問を繰り返す事への是非なのに、「答えられない大臣が悪い」はあんまりだろう。
弁護士やリベラル特有の詭弁だわ
論点は国会で野党が、論ずべき議題を放置して、下らない質問を繰り返す事への是非なのに、「答えられない大臣が悪い」はあんまりだろう。
弁護士やリベラル特有の詭弁だわ
誰でもなれるとまでは言わないけど、こんなのでも議員になれるのかと
民進党の面々見てると思うことはあるよね
民進党の面々見てると思うことはあるよね
これにはバリィさんも激おこ。
本来の「質問」の意義は施政者が気づかぬ盲点を確認させ、より良い政治に発展させるためにある。
そこ忘れると民進みたいになるよね
そこ忘れると民進みたいになるよね
この政党だめだって思われてる民進が何か言ってる
印象操作しかしてない
国会議員の仕事は国と国民の為に利する事
ミンシンがやってるのは素人でも出来る真逆の売国仕事
利権の巣窟ミンシン
ミンシンがやってるのは素人でも出来る真逆の売国仕事
利権の巣窟ミンシン
党内でごっこ遊びをしているようではね・・・
民進の阿 呆どもって、自分たちだけで勝手に定めた架空の役職持っているんだぜw
小学校などでやるであろう擬似議会よりも、実がないという有様
民進の阿 呆どもって、自分たちだけで勝手に定めた架空の役職持っているんだぜw
小学校などでやるであろう擬似議会よりも、実がないという有様
理想:有権者「ああ大臣はこんなことも知らないのか」
現実:有権者「ああ民進党はまだこんなことやってるのか」
治る現実は見えない模様
現実:有権者「ああ民進党はまだこんなことやってるのか」
治る現実は見えない模様
宮崎って安倍さんの答弁が長くて自分の質問時間が無くなったって言ってたやつだっけ?
参議院だと自分の発言時間分しか質問時間消費しないの知らない無能議員?
参議院だと自分の発言時間分しか質問時間消費しないの知らない無能議員?
羽鳥はネトウヨwwww
なんで自信満々で墓穴を掘るのかねぇ民進は。本当に日本人なんですかねぇ?いや日本人とは思ってないけど
民進党は「政治家は歩く百科事典であれ」と主張しているようなもの。
知っているか知らないか、そんなことは重要なことではない。
憲法条文を暗記していることが偉いことなんですかね?法律家じゃあるまいし。
政治家に求められるのは決断力と実行力なんじゃないですかね?
知っているか知らないか、そんなことは重要なことではない。
憲法条文を暗記していることが偉いことなんですかね?法律家じゃあるまいし。
政治家に求められるのは決断力と実行力なんじゃないですかね?
日本破壊目的で醜い印象操作、報道しない自由を発揮し、
世論操作し続ける朝日や毎日、東京などの新聞社は、
団塊の世代が退場したら終わるだろうが、そうなる前に
日本を破滅させたいんだろうな
世論操作し続ける朝日や毎日、東京などの新聞社は、
団塊の世代が退場したら終わるだろうが、そうなる前に
日本を破滅させたいんだろうな
>>1820757
これ※182が勘違いしているだけじゃないのか?
橋下「全部、政治家が行政のことを把握しているわけじゃない。国会での質問も仕分けしないと」「政治家と役人の仕事を分けないと」
???となって何度も読み直したんだけどむしろ大臣のみに限定して質問していることを批判しているよね。
これ※182が勘違いしているだけじゃないのか?
橋下「全部、政治家が行政のことを把握しているわけじゃない。国会での質問も仕分けしないと」「政治家と役人の仕事を分けないと」
???となって何度も読み直したんだけどむしろ大臣のみに限定して質問していることを批判しているよね。
プリカ山尾の、「そうり、総理、そうり、そうり、答えて下さい。」も本気でうざいから、どんどん表沙汰になってほしい。
質問の内容で勝負できないのはなんでなんだろうな
羽鳥干されちゃうん?
[ 1820757 ]へ
橋下氏と本文182の論点は相違している。
鮮人は読解能力が低いとネットで良く書き込みされているが、
そう思われる事の無いよう文章を正しく理解しましょうね。
橋下氏と本文182の論点は相違している。
鮮人は読解能力が低いとネットで良く書き込みされているが、
そう思われる事の無いよう文章を正しく理解しましょうね。
政党全体がダメだしされると支持率下がるってところまでいけよ
バードキレッキレやな。
柚木道義、福島伸享、宮崎岳志、緒方林太郎、大串博志、小川淳也、初鹿明博、今井雅人、この人達は全員比例復活なんだよね。
後がないから悪名でも名を売れとばかりに、必死なのかもな。
逆効果だけど...
後がないから悪名でも名を売れとばかりに、必死なのかもな。
逆効果だけど...
議院内閣制では大臣は専門家である必要はない。
政権の方針に沿った行政を、官僚にいかに実行させるのかが大臣の仕事。
国会で、生産性の無い野党のくだらない質問に答えるのが仕事ではない。
政権の方針に沿った行政を、官僚にいかに実行させるのかが大臣の仕事。
国会で、生産性の無い野党のくだらない質問に答えるのが仕事ではない。
とにかく国会では日本の為の政治をしてくれ、知ったかぶりなんか要らないし
子供みたいなツッコミも要らないし、皆あきれているんだよ。
子供みたいなツッコミも要らないし、皆あきれているんだよ。
世の中の勘違いに期待しながら、わざと意地の悪い質問をする。
野党の政治家になるとここまでおぞましい性格になるのか
野党の政治家になるとここまでおぞましい性格になるのか
羽鳥くんも番組プロデューサーによって発言しやすい番組とそうでない番組があるんだろうなぁ。
民進党の質問(笑)は「聞きたい・知りたい」ではなく「恥をかかせたい」だからね
羽鳥の自分の帯番組に出てる若ハゲにも同じ事言えよ。
あいつも印象操作ばっかりじゃねぇか。
あいつも印象操作ばっかりじゃねぇか。
でもあのシーン、CMテロップとCM入りでうまーく切ってるところにテレ朝の汚さがみえるよな
制作会社に忖度しなきゃいけないからキャラは変わるよな。
そこまで言うなら、民主党政権時代にもっとマシな大臣を出して来いや。
またブーメラン喰らいたいのか?
またブーメラン喰らいたいのか?
印象操作だね
大臣答えてください〜総理答えてください〜
大臣答えてください〜総理答えてください〜
民進党「お前マスコミの人間やろ!わしに忖度せんとどうなるか分かってるんやろな?」
民進党の印象はこんな感じ
民進党の印象はこんな感じ
同調してるマスコミや「文化人・評論家」はともかく、一般国民には既に見透かされてると思うんだが。
羽鳥アナウンサーの突っ込みが正論過ぎて草
羽鳥アナウンサーの突っ込みが正論過ぎて草
TVタックルといい深夜枠とは言えアリバイ番組を作ってるだけテレ朝はマシなのか?
それぐらい他局が酷いんだけどねエセ保守の日テレ・公共放送極左NHK・独裁主義TBSに捏造しなきゃ死んじゃうフジテレビ
それぐらい他局が酷いんだけどねエセ保守の日テレ・公共放送極左NHK・独裁主義TBSに捏造しなきゃ死んじゃうフジテレビ
政策じゃ勝てないから個人的な粗探しするしかない民進
宮崎って、自称地方紙記者のラノベ作家だよね。
ニートじゃんww
ニートじゃんww
放送局側の責任逃れ印象操作番組だろ
何マスゴミが右派寄り意見出した程度で流されてんの?情弱ども
何マスゴミが右派寄り意見出した程度で流されてんの?情弱ども
宮崎は比例復活だったのか
野党の比例復活議員は比例復活のくせに態度が大きい奴が多すぎる
大きい態度を取りたいなら小選挙区で当選してみろよ宮崎
野党の比例復活議員は比例復活のくせに態度が大きい奴が多すぎる
大きい態度を取りたいなら小選挙区で当選してみろよ宮崎
羽鳥もたいがい気持ち悪いけどな。番組に合わせて色変えてるだけだろ。
羽鳥がましとか言ってる奴は毒され過ぎだ。
羽鳥がましとか言ってる奴は毒され過ぎだ。
こんなことを笑いながら言うとか民進党マジで朝鮮中国しかいないのな
羽鳥はわかってて、よくあんな朝の番組でれるな。
まともなら、玉川と仕事できんでしょ。
まともなら、玉川と仕事できんでしょ。
局もそうだが番組作る会社でもかなり発言の自由度は違う
面子見る限り、この番組はそれなりに自由度はあったんだろうな
面子見る限り、この番組はそれなりに自由度はあったんだろうな
宮崎は群馬1区だが選挙区では次点にもなれず3位で比例復活
安倍「野党の印象操作の~~~」
マスコミ「印象操作なんてやってない」
さあ答え合わせの時間だ
マスコミ「印象操作なんてやってない」
さあ答え合わせの時間だ
与野党を問わず政治家の質が低下してるのは事実
その原因は国益より省益と利権重視の官僚とリーク情報に依存しきったマスコミ
本来は行政の専門家の官僚をコントロールする為に政治家には相応の知識が必要だったが
それを煙たがった官僚が『族議員』のレッテルでバッシングした
利権や汚職は政治家も官僚も同罪なのに官僚は天下りで逃げ切れてた
さすがに不味いってんで平成になって省庁再編と行政改革が動き出したがなかなか進まない
マスコミは記者クラブ制度を通じた官僚のリーク頼みで仕事してるから
行政改革の記事がいつのまにか政治家叩きの国会改革の話しになってる
結果が元官僚頼みの国会質疑と現役官僚頼みの大臣答弁
マスコミは間抜けな茶番を喧伝して政治家批判を垂れ流して
国民はますます政治不振に陥って完全に官僚の独り笑い
その原因は国益より省益と利権重視の官僚とリーク情報に依存しきったマスコミ
本来は行政の専門家の官僚をコントロールする為に政治家には相応の知識が必要だったが
それを煙たがった官僚が『族議員』のレッテルでバッシングした
利権や汚職は政治家も官僚も同罪なのに官僚は天下りで逃げ切れてた
さすがに不味いってんで平成になって省庁再編と行政改革が動き出したがなかなか進まない
マスコミは記者クラブ制度を通じた官僚のリーク頼みで仕事してるから
行政改革の記事がいつのまにか政治家叩きの国会改革の話しになってる
結果が元官僚頼みの国会質疑と現役官僚頼みの大臣答弁
マスコミは間抜けな茶番を喧伝して政治家批判を垂れ流して
国民はますます政治不振に陥って完全に官僚の独り笑い
ちなみに民進(当時民主党)は与党のときに、政治家としての基礎知識も無く自民党に突っ込まれてもその内容さえ理解出来ず、呆れた自民議員にその場でレクチャーされていた。勿論それで理解できる訳も無く、喚いて多数決で押し切るのが、彼らの手法だ
ったよね。
ったよね。
お前の所は「自分の国籍も知らない奴」が党首になってるじゃねえか。
>そして国会で野党が、多くの質問に大臣の回答を求める現状について橋下氏が嘆くと、宮崎氏は「大臣に答えさせたいことだけ(聞く)」「別に答えられなかったから恥ずかしいわけでもない。聞いた人が『ああ、(大臣は)こんなことも知らないのか』と思うかどうかの話」と冗談交じりに答えたのだ。
こんなのはそれこそ小学生でもできる典型的な詭弁のテクニックなので
それをドヤ顏で言うような程度の低い奴を政治家にしちゃいけませんね、有権者のみなさん
こんなのはそれこそ小学生でもできる典型的な詭弁のテクニックなので
それをドヤ顏で言うような程度の低い奴を政治家にしちゃいけませんね、有権者のみなさん
この宮崎岳志とかいうのは何大臣になったの
事前の通告ぜずに、答えられないことにほくそ笑むということは、
議論よりも恥をかかせて引きずり降ろす方が大事たと考えているということで、
子供にはまねさせたくない、心根の腐った人間であるということだ。
民進の政治家ってモザイク掛けてほしいぐらい、公序良俗に反した行いをするよね。
なってはいけない大人の見本って感じ。
議論よりも恥をかかせて引きずり降ろす方が大事たと考えているということで、
子供にはまねさせたくない、心根の腐った人間であるということだ。
民進の政治家ってモザイク掛けてほしいぐらい、公序良俗に反した行いをするよね。
なってはいけない大人の見本って感じ。
いや、寧ろ国民はミンシンはくだらないことしかしない馬.鹿だと思われてるよwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
