2017/06/29/ (木) | edit |

20090610a稲田朋美
稲田朋美防衛相が東京都議選の応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことで28日、稲田氏の「資質」を問う声が与野党に強まった。野党の辞任要求は今年に入って3度目で、将来の「首相候補」として稲田氏を重用してきた安倍晋三首相は、8月上旬にも行う内閣改造で難しい判断を迫られそうだ。

ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062801048&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/06/29(木) 08:00:53.45 ID:CAP_USER9
稲田朋美防衛相が東京都議選の応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことで28日、稲田氏の「資質」を問う声が与野党に強まった。

野党の辞任要求は今年に入って3度目で、将来の「首相候補」として稲田氏を重用してきた安倍晋三首相は、8月上旬にも行う内閣改造で難しい判断を迫られそうだ。

「どうしてあんなことを言うのか。防衛省・自衛隊の公正、中立は常識だ」。自民党の閣僚経験者はあきれ返った。ただでさえ学校法人「加計学園」の問題で守勢に回る中だけに、政権中枢からも「都議選に影響しないわけがない」と悲鳴が上がった。

稲田氏の発言は、公務員の地位を利用した選挙運動を禁じた公職選挙法や、政治的行為を制限した自衛隊法などに抵触する可能性がある。27日夜に発言を聞いた政府高官は「本当か」と絶句した。

稲田氏は先の通常国会での答弁で、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が日報に記載していた「戦闘」について「法的な意味での戦闘行為でない」と強弁。学校法人「森友学園」との関係をいったん否定しながら、翌日に撤回・謝罪に追い込まれた。その都度、野党は資質を問題視し、辞任を求めてきた。

だが、首相は稲田氏をかばい続けた。今回の発言が報じられた27日夜、首相は菅義偉官房長官に続投させる考えを伝達。菅氏は稲田氏に電話で「早く撤回して謝罪した方がいい」と促したが、責任は問わなかった。

今村雅弘前復興相が東日本大震災をめぐる失言で即座に更迭されたこととの落差は大きい。今村氏の発言は違法性が問われるものではないからだ。執行部と距離を置く自民党議員からは「首相は稲田氏以外ならばっさり切っていた」との不満が漏れる。

首相は野党の罷免要求を突っぱねる構えだが、自民党内では既に「内閣改造で交代させなければ、臨時国会を開けない」(ベテラン)と懸念する声が出ている。

一方、政府関係者は「首相は稲田氏を本気で保守の後継者にしたいと考えている。経歴を傷つけるわけにはいかないだろう」との見方を示した。 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062801048&g=pol
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 08:10:31.70 ID:rISl45WU0
稲田はもう傷だらけでボロボロですがw
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 08:40:44.71 ID:tUe9uko/O
まずは人前ですぐ泣くのをやめてからだな
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 08:48:39.64 ID:CciJ9Wt10
ともちん、これが成長の機会だよ
誰もが最初は不慣れなのはあたりまえ
より賢く強靱に成長しなはれ

73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 09:24:10.21 ID:5Lj+u3epO
このタイミングで損切りできないとなると、
リーダーとしての資質も問われることになる。
83 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 09:35:18.03 ID:1RdcEqGB0
まあ、実力不足は否めないが、
憲法や法律違反ではないのに、これらにこじつけて
叩くのはよくない。印象操作だ。
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 09:35:24.66 ID:YWH+8eNb0
次の組閣では確実に外すに決まってんだろ
都議選後に辞任の方がありそうだが
111 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 09:59:04.26 ID:3HgNNReu0
西やんが防衛大臣だったらガチなのに
137 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/29(木) 10:28:47.51 ID:7UBv8hNaO
次は流石に稲田は外すだろう。
総裁選挙に影響するし。
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498690853/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1825786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:22
保守の若手を育てたい気持ちは判る
もう大量にイエ ローカードもらってるから
もし続投なら最後のチャ ンスだな  

  
[ 1825791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:30
さすがに稲田はもうダメ  

  
[ 1825793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:33
公人が過ちを犯したら人種・国籍・性別・所属に関係なく批判されて当然だと思うけど
稲田の件を見てると、対象が自民党議員の場合は100倍増しで激しく叩かれて
民進党議員の場合は100分の1に割り引いて見られて不問に付すという
マスコミによる差別が堂々とまかり通っている気がする。  

  
[ 1825794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:36
安倍もさんざん叩かれてどん底に突き落とされた身だからな。身内まで殺されるし。
むしろいい試金石だろう。
今後も安倍の路線継承するなら、この程度のことは子供だましに見えるほど激しい嫌がらせがあちこちからくるだろうしな。
  

  
[ 1825795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:36
お前は、喋るな!出しゃばるな!  

  
[ 1825796 ] 名前: 名無しの日本人  2017/06/29(Thu) 18:36
憲法論議には耐えられないだろう  

  
[ 1825797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:39
ここぞとばかりに稲田を叩く工作員  

  
[ 1825798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:40
金の問題じゃないし
詐欺でもないからな
こんなのより自治労のほうがよりひどいんだけどな  

  
[ 1825801 ] 名前: 下流老人  2017/06/29(Thu) 18:41
もし、後継者だとしても、時期早尚だネ。
もう少し経験が必要、まずは無役で冷飯が必要だネ。  

  
[ 1825804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:43
そもそもの話で、後継者って話はドコ情報なのよw
もし今回の防衛大臣が試金石なら、あんな答弁してるようじゃ失格だろ  

  
[ 1825805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:43
まあ、そもそもよく防衛大臣引き受けたもんだよ
口の回る調子だけの奴には防衛大臣みたいなシビアな役職が最高の平手打ちなんだろうな
これを成長とするか打ちのめされて消えるかは本人しだいだが  

  
[ 1825808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:44
稲田はもう諦めろ、後継者は萩生田で良い  

  
[ 1825809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:44
稲田は、法務大臣の方が合っていた。  

  
[ 1825810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:46
いやぁ無理っしょ。メンタルの強靭さはR4に軍配があがるぜ。ああなれとは言いたかないけどな…。  

  
[ 1825812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:48
他に後継候補がいない苦渋の選択か  

  
[ 1825814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:48
いやいや、叩かれない与党があるなら教えて欲しい。
叩くと「叩くのはおかし~~叩く奴は売国、反日!」とか発狂してる人は
民主主義がお嫌いなのか?

反体制派がない国、民主主義ではない国、
つまり共産主義的一党独裁国なら批判されない事が可能です。
批判が嫌いな人こそ全体主義の国でも行ってください。  

  
[ 1825823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:55
そもそも、いまだ安倍ちゃんが憲法改正が~~9条が~~とか言ってるのに
自衛隊のその国内的微妙さも理解してないし、公務員法も自衛隊法も
理解してる感じがない。今の状況は自ら招いた死地か試練でしかない。  

  
[ 1825827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 18:59
1825814
まあ、それにも限度があるけどな
稲田に関しては自ら蒔いた種だから叩かれるのは仕方がないが・・・  

  
[ 1825828 ] 名前: 名無し  2017/06/29(Thu) 19:01
失言を狙われる総理に稲田は口が軽すぎるのが致命的  

  
[ 1825829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:02
さすがに失点多すぎ
ここで損切りしておかないと安倍政権の足を引っ張ることになる
  

  
[ 1825830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:02
使い物にしたいんならもっと下積み経験させないと
流石に今の状態は話にならんわ  

  
[ 1825831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:03
まあ心配しなくても都議選後に内閣改造やるだろ
法務の金田とコイツは終わりだよ  

  
[ 1825832 ] 名前: し  2017/06/29(Thu) 19:04
色んな現場に居て関係者から直に聞いたような口ぶりだな。
政府高官の名前くらい出しなさいよ時事の記者さんよ。  

  
[ 1825833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:05
期待してたけど辻元に突っ込まれて泣いてるの見て
正直見限ったわ
あんなどこぞの回し者に負けてるようでは何の頼りにもならん  

  
[ 1825834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:08
女性が輝く時代と言っていた安倍さんがここまで身内の女共(昭恵、稲田、豊田)に足を引っ張られるとは、皮肉だね!WWWWWWWWWWWW  

  
[ 1825836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:09
安倍本人も一度総理辞任してまた復帰できたんだから一度こういう経験してもらって
また勉強しなおしてもらえばいいじゃん。 優秀な人だろうけど対応も含めて甘すぎるから
安倍本人は固いからこういった閣僚や嫁の揚げ足とりにこられてるしやめといたほうがいい

そして女性だからという理由で閣僚にするのもやめてほしい。女性枠みたいなNHKと
同じような事しちゃうとそれこそ悪平等になる。きちんと能力を基準に性の差別をしないような
形でやってくれ  

  
[ 1825837 ] 名前: 名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:10
ポスト安倍になりうる下の世代を育てたいなら
稲田朋美(58)よりも小野寺五典(57)や中谷元(59)の方がずっと有能だと思う。
二人とも防衛大臣経験者でもあるし。
やっぱり、首相はガッチリして体格のデカい男の方がいいよ。  

  
[ 1825839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:12
稲田議員の次は幹事長じゃ・・・  

  
[ 1825845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:26
稲田じゃ無理だわ
さっさと変えろ  

  
[ 1825847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:26
いつものタイミングで出て来る政府関係者  

  
[ 1825848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:26
保守が岩盤規制をぶち壊すとか、国境や国籍にこだわる時代は~とかほざくのか…
稲田みたいなのが首相になったらまた日本が壊れていきますなあ  

  
[ 1825852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:31
公職選挙法で思い出したけど、都内で加計ガーってもろに候補者が喚いてるのに、TVで加計ネタやってるのって公職選挙法違反にならないのかな?  

  
[ 1825866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:42
更迭しても自民に他に良い人材いるか?
叩くなら他の候補挙げてから言ってくれよ  

  
[ 1825872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:47
財務省にオルグされている稲田が首相候補?こんな失言が多い人間が在任中、マスコミに叩かれ続ける首相なんてできる訳がない。

神社本庁も必死だなw  

  
[ 1825875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:48
安倍さんには、全くうらやましくない女難の相でも出てるのかね  

  
[ 1825876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:49
また架空の関係者と個人への人格攻撃だけが飛び交ってる  

  
[ 1825877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 19:49
もうマスメディアの「関係者」は信用しない事にしたんだ、悪いな  

  
[ 1825887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:03
自称関係者の証言以前に、稲田は胆力が足りなすぎて話にならんわ
小池を少しは見習え、あのアスペっぷりがトップになるなら必ず必要だぞ
それから野党の害虫どもの手口をよく見て、安倍の捌き方を学んでおけ  

  
[ 1825888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:06
清和会系は失言で自らを追いつめる伝統でもあるんか?

とんでもない失言・放言で自らを貶めた議員が幾人おるやら・・・呆れるな  

  
[ 1825890 ] 名前: 名無し  2017/06/29(Thu) 20:12
野党はなんとしても安倍政権に傷をつけたいそうだ。国民の金で。
  

  
[ 1825891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:15
自分割と好意的に見てきたけど、自衛隊発言はねえ...
9条改正で神経質にならなあかんときに何言ってんのと
  

  
[ 1825896 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/06/29(Thu) 20:22
結局世耕に落ち着くと思うよ
震災直後も安倍さんと一緒に補給品満載で福島に駆けつけてる人だし  

  
[ 1825900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:25
防衛、財務、外務はしっかりした人にやってほしいよな。
防衛は経験者で安定した人がいいかな  

  
[ 1825902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:27
いきなり防衛大臣は荷が重すぎたな
現都知事の小池も防衛大臣をやって失敗しているんだし

最初は外務「副大臣」あたりでも良かったんじゃないのか
外交関係なら総理もサポートできたんだし  

  
[ 1825907 ] 名前: 名無し  2017/06/29(Thu) 20:34
・自分の手で改憲したくても必要な支持を稲田に削られる
・改憲の望みを稲田に託しても無能ゆえ自滅する

稲田を重用するってのは即ち、改憲は諦めるってことか?  

  
[ 1825908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:36
[ 1825902 ]
端的な物言いではっきりと物言う男性議員だと、右翼的とレッテルを貼られるからだよ
女性で、少しでも柔らかい印象を抱いてもらえるようにとの(誤った)選択なんだ

相応しくない人事であっても、噛み付く側がイカれているから、対処もおかしくなるという構図  

  
[ 1825919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 20:44
今回の件を抜きにしても稲田は防衛大臣としての能力はないだろ  

  
[ 1825951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 21:42
どんだけ稲田好きなんだよ
いい加減あきらめろw  

  
[ 1825953 ] 名前: ffg  2017/06/29(Thu) 21:43
阿部が退陣したら保守政治は絶たれるよ。日本人の性格知ってるだろ。もう保守には満腹なんだよ。次は道理とか知性重視でリーダーが選ばれるよ。今の政府に無いものな。  

  
[ 1825963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 21:49
何故おまエラは
いつまで経っても
アベの漢字を覚えられないのか  

  
[ 1825976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 22:05
>次は道理とか知性重視でリーダーが選ばれるよ

本当にそうだと良いけどな
知性重視でなく池.沼重視になったりして  

  
[ 1825991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 22:23
安部氏は応援してるだがな 閣僚がダメだ

国民の財産(権力)を国民から委託されてるのに
権力を行使して国民にお願いする
国民にパワーハラスメントした稲田朋美防衛相だな
国会議員の資格なし  

  
[ 1826009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 22:39
安倍ちゃんもどん底から這い上がって今の強さを手に入れたのだから、成長を望むのなら千尋の谷に突き落とすくらいの気持ちでいくべき  

  
[ 1826036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 23:02
いやさ、保守の後継者とかいうけど、無能な保守ならいなくていいんだよ。
無能なのは足をひっぱるだけで、保守に対しての風当たりがきつくなるだけだから。  

  
[ 1826041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 23:06
こんなのを防衛大臣なんかにしておくと政権のアキレス腱になる。
いてもいなくても大勢に影響のない少子化担当大臣なんかにスライドさせたほうが良いと思うが。  

  
[ 1826042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/29(Thu) 23:11
この人残念ながら反日勢力と堂々と張り合っていける器じゃないよ  

  
[ 1826151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/30(Fri) 01:27
脇があまいのは否めない  

  
[ 1826186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/30(Fri) 03:04
かといって先日も今回も、それを理由に防衛相の座から下ろせと言うほどの深刻な話じゃないんだよな
まあ次の内閣改造で外さないならやばいんじゃね  

  
[ 1826512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/30(Fri) 12:37
小野寺は有能だったのになあ

安倍総理はあまり人を見る目が無いから後任も無能を据えそうだし
稲田には囮、被害担当艦としてもう少し頑張ってほしい  

  
[ 1827517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/01(Sat) 14:29
道義大国日本の光明化に尽力してるのにひどいよね
細かい発言あげつらって糾弾するなんてカルトじみてる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ