2017/06/29/ (木) | edit |

かつて食事になくてはならない存在だった「みそ汁」が、食卓から遠のいている。大阪の街頭で、若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ、11人が2回以下と回答した。このうち、「1、2カ月くらい飲んでいない」など月1回以下とした回答が4人を占め、だしをとることを知らない人もいた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000528-san-soci
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2017/06/29(木) 16:05:48.09 ID:+SlyVOZ/0

かつて食事になくてはならない存在だった「みそ汁」が、食卓から遠のいている。大阪の街頭で、若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ、11人が2回以下と回答した。このうち、「1、2カ月くらい飲んでいない」など月1回以下とした回答が4人を占め、だしをとることを知らない人もいた。一般家庭の消費も減少しており、1世帯あたりのみその年間購入量は約30年で半分以下になった。大手みそメーカーのマルコメは若者のみそ離れを食い止めようと、世界的なモデルやアイドルをCMに起用するなど対策に乗り出した。日本の伝統食に何が起きているのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000528-san-soci

俺も松屋行ったときくらいだな
8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/06/29(木) 16:08:44.71 ID:IoyJu/mR0夏は基本的に飲まない
9 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2017/06/29(木) 16:09:00.32 ID:rGPSwUHe0味噌ラーメンで摂ってるから大丈夫い
10 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2017/06/29(木) 16:09:00.63 ID:uuOkKp4k0あさげは美味い
17 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2017/06/29(木) 16:09:56.45 ID:JKNEpSHf0塩分きついから飲まないほうがいいんじゃね
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/06/29(木) 16:11:15.70 ID:GHi/Sicl0納豆食う時につけるぐらい
23 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2017/06/29(木) 16:11:45.82 ID:L409UIpZ0夏は暑いからな
σ(゚∀゚ )オレも、35歳だから
若くないけど1ヶ月に一度くらいだな
32 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2017/06/29(木) 16:13:51.97 ID:QJ9Uv6D/0若くないけど1ヶ月に一度くらいだな
冬は需要あるが夏場は全くだな
冷たくてもうまい味噌汁開発しろ
37 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2017/06/29(木) 16:15:25.51 ID:kN6MpxpQ0冷たくてもうまい味噌汁開発しろ
医者から止められてる
40 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]:2017/06/29(木) 16:15:52.06 ID:/HgVi2yF0味噌汁飲まなくなったな
米も食わなくなった
41 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/06/29(木) 16:16:20.62 ID:DO2UJyPJ0米も食わなくなった
悪いけど俺は飲むは
日本人だから
45 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]:2017/06/29(木) 16:17:47.41 ID:4sB0TlclO日本人だから
あっさり玉子スープがよかったりもしますので
47 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/06/29(木) 16:18:24.29 ID:oVEP0v5a0赤味噌が一番すきかな
あとは白みそとカブの味噌汁もたまらん
51 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2017/06/29(木) 16:22:16.67 ID:HNAYq+NH0あとは白みそとカブの味噌汁もたまらん
味噌汁のかわりに緑茶にしてる
52 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [FR]:2017/06/29(木) 16:22:56.63 ID:O2ZApMuoO昼の弁当にインスタント味噌汁
俺の安飯だわ
58 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/06/29(木) 16:24:46.48 ID:WmHeFzap0俺の安飯だわ
きょうふのみそしる
75 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2017/06/29(木) 16:33:31.84 ID:MGnZ5UP40母親が作らないだけだろ
84 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/06/29(木) 16:47:31.93 ID:G24G1cIA0安心安全安定の旨さ
それが味噌汁
108 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]:2017/06/29(木) 17:03:24.13 ID:y5LrQpRc0それが味噌汁
この時期なんて特にだけど
わざわざ作っても足が早いからなぁ
113 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2017/06/29(木) 17:11:23.37 ID:U3CgR+KV0わざわざ作っても足が早いからなぁ
夏だからと言ってる奴は冷や汁でも作れよ
塩分多めになるけど
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498719948/塩分多めになるけど
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日銀】ヒトラーの政策を正当化する意図ない=原田日銀委員が謝罪
- 【深刻】「プレミアムフライデー」と聞くだけでイラッとする人が増加
- LINE、日本や他国の政府機関、捜査機関に情報提供 同社サーバーに保存されたチャットデータ等を提出 昨年下半期だけで997件提出
- 保育士の約9割が「国の施策はズレている」と回答…「現場を知らず何がわかる」「20年働いても基本給は18万円未満」
- 若者のみそ汁離れが深刻「1、2カ月飲まない」
- 中 学生の4割が感じるロボットの発達による将来の就職への不安
- 厚生年金は月いくら? 80代後半の17万円が最多…厚生労働省調べ
- 【企業】座ってパソコン作業は禁止 集中力を高める為にPCは立った姿勢で使おう アイリスオーヤマ、「スタンディングテーブル」を導入
- 落とした財布戻った、信じられない…「日本はなんて安全な国なんだろう」 サッカーウズベキスタン代表ムサエフさんが善意に感謝
味噌汁は良いぞ
野菜は摂れるし
インスタントでも美味しいの多いし
野菜は摂れるし
インスタントでも美味しいの多いし
味噌汁でカンパイ!って漫画が面白い
おかあさん!
>>大阪の街頭で若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ11人が2回以下と回答した
30人で全国の若者を語られたらたまったもんじゃないんですが統計学的にはOKなんですか教えて偉い人
30人で全国の若者を語られたらたまったもんじゃないんですが統計学的にはOKなんですか教えて偉い人
熱中症対策で現場で強制的に冷やし味噌汁を飲まされる。
ほぼ毎日昼飯の時に飲んでる
もちろん若者ではない
もちろん若者ではない
多分、他地域に比べたら飲むような料理が少ないのかも知れません。
粉もの地域なもので。でも二日に一回は飲むけどなぁ~
他所の国が混じってませんか? 大阪人
粉もの地域なもので。でも二日に一回は飲むけどなぁ~
他所の国が混じってませんか? 大阪人
味噌汁大好き。
毎食味噌汁は欠かせないわ。
毎食味噌汁は欠かせないわ。
肉と野菜茹でて味噌入れるだけで似非自炊が可能なんで毎日味噌汁飲んでるわ
具沢山なら出汁は具材から出るから不要なのもいい
具沢山なら出汁は具材から出るから不要なのもいい
10分足らずで作れる良い滋養食品
キャベツざくざく切ってー出汁取ってー煮込んでー火止めたら味噌溶かして豆腐入れて終わりー
キャベツざくざく切ってー出汁取ってー煮込んでー火止めたら味噌溶かして豆腐入れて終わりー
インチキ製法の味噌そのものを尚も食わせようとするメーカーサイドには確実に悪意がある・・・醤油も同様
効率を追求した後付の添加などに終始した結果、本来は滋養となるものが毒と化すって、笑えなさ過ぎる
もっと消費してほしいと願う側が、大本の原因を作り出しているのだら世話ないわ
効率を追求した後付の添加などに終始した結果、本来は滋養となるものが毒と化すって、笑えなさ過ぎる
もっと消費してほしいと願う側が、大本の原因を作り出しているのだら世話ないわ
>>1825856
たった30人じゃデータ不足だよ
声のデカい少数派が多数派を気取ってるのと同じレベル
そもそもこの統計には不明瞭な点が多いので信憑性が無い。
「大阪の街頭」でインタビューしたので大阪府民という前提では無いのと、
「若者を中心に30人」という事は若者でない者も答えてる可能性が含まれる。
極端な話、上記の条件を満たしつつ日本人を省いて統計を取る事も可能。
例えば「大阪の街頭」で白人や黒人、日本人以外の黄色人種にインタビューし、
「若者を中心に30人」なら20人は24歳以下で10人は30歳以上にアンケを取れば、
>大阪の街頭で、若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ、
>11人が2回以下と回答した。
>このうち、「1、2カ月くらい飲んでいない」など月1回以下とした回答が4人を占め、
>だしをとることを知らない人もいた。
という小規模の統計データは手に入る。
たった30人じゃデータ不足だよ
声のデカい少数派が多数派を気取ってるのと同じレベル
そもそもこの統計には不明瞭な点が多いので信憑性が無い。
「大阪の街頭」でインタビューしたので大阪府民という前提では無いのと、
「若者を中心に30人」という事は若者でない者も答えてる可能性が含まれる。
極端な話、上記の条件を満たしつつ日本人を省いて統計を取る事も可能。
例えば「大阪の街頭」で白人や黒人、日本人以外の黄色人種にインタビューし、
「若者を中心に30人」なら20人は24歳以下で10人は30歳以上にアンケを取れば、
>大阪の街頭で、若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ、
>11人が2回以下と回答した。
>このうち、「1、2カ月くらい飲んでいない」など月1回以下とした回答が4人を占め、
>だしをとることを知らない人もいた。
という小規模の統計データは手に入る。
そもそもくっついたことないんだろ
ダイエットには超いいけど
ダイエットには超いいけど
インスタント利用したり松屋で付いてくるもの飲んだりはするけど
自分で作ることはずっとしてないな
自分で作ることはずっとしてないな
むしろ日本人は塩分不足しすぎて病気増えてるから自然塩はもっと取るべき
仮に取りすぎても排出されるし
仮に取りすぎても排出されるし
インスタント味噌汁美味いよ?
良さげな味噌冷蔵庫で保存してマグカップに適量入れてお湯注いで混ぜて飲むだけでもうまいのに
煮干しで出汁とったらさらにうまいお手軽健康食品なのに
煮干しで出汁とったらさらにうまいお手軽健康食品なのに
そもそも味噌汁を『飲む』と言うことが日本人じゃなさげ。味噌汁は『吸う』が正解。
多めの煮干しを一晩水に漬けてから味噌汁作ると貝の味噌汁みたいな味がする
貝が入ってないのに
めっちゃうまい。釣って来た魚丸ごと入れてもうまい
貝が入ってないのに
めっちゃうまい。釣って来た魚丸ごと入れてもうまい
味噌汁うんめ~
夏は冷やし味噌汁
生みそタイプのインスタントを最低限のお湯で溶く
溶けたらそこに冷やした水を入れる
生みそタイプのインスタントを最低限のお湯で溶く
溶けたらそこに冷やした水を入れる
普通に味噌汁大好きだから毎日飲んでる
『現代日本語方言大辞典』より
『みそ汁を食べる』…和歌山の一部、山口、香川、愛媛など。
『みそ汁を吸う』……秋田や山形など東北や、三重や滋賀などの関西、佐賀・熊本・大分などの九州、他にも千葉、石川、高知など。
『みそ汁を啜る』……青森の八戸、茨城、埼玉の一部、滋賀の一部など。
『みそ汁を飲む』……全国的に使われる。
「吸う」とか「啜る」って今ひとつ品が無い様に聞こえてしまいますがw
『みそ汁を食べる』…和歌山の一部、山口、香川、愛媛など。
『みそ汁を吸う』……秋田や山形など東北や、三重や滋賀などの関西、佐賀・熊本・大分などの九州、他にも千葉、石川、高知など。
『みそ汁を啜る』……青森の八戸、茨城、埼玉の一部、滋賀の一部など。
『みそ汁を飲む』……全国的に使われる。
「吸う」とか「啜る」って今ひとつ品が無い様に聞こえてしまいますがw
味噌汁大好きなんだけど高血圧で薬飲んでるんで
おっと、俺も味噌汁を「飲む」には違和感があるぞ。
「おみおつけを啜る」「汁を吸う」とかが適正ワードで、どうしても味噌汁と言いたいなら「口に含む」「口にする」くらいにしてほしい派だ。基本がっつり具がある煮物みたいな味噌汁を食べてきたから「飲む」って単語の全部スルスル胃に落ちる感じがしっくりこないんだよ。飲み物じゃなく食べ物のカテゴリなの。
方言大辞典とやらはよく知らないが、「飲む」って表現が全国区に広まったのはわりと最近なんじゃないのかね。
「おみおつけを啜る」「汁を吸う」とかが適正ワードで、どうしても味噌汁と言いたいなら「口に含む」「口にする」くらいにしてほしい派だ。基本がっつり具がある煮物みたいな味噌汁を食べてきたから「飲む」って単語の全部スルスル胃に落ちる感じがしっくりこないんだよ。飲み物じゃなく食べ物のカテゴリなの。
方言大辞典とやらはよく知らないが、「飲む」って表現が全国区に広まったのはわりと最近なんじゃないのかね。
日本は高血圧の高齢者ばかりだからな、若い時なんて塩分なんて気にしなかったんじゃが・・・
ちらしの裏に書いとけ定期
週2以上飲んでるわ
どうしても飲みたくなる
アマノフーズの味噌汁美味い
どうしても飲みたくなる
アマノフーズの味噌汁美味い
親が飲まないから夕飯で作らなくなったな
弁当で味噌顆粒だし具を密閉器に入れて持ってって即席味噌汁作ってる
弁当で味噌顆粒だし具を密閉器に入れて持ってって即席味噌汁作ってる
代わりに、豚味噌を作って食べてます。
即席でもいいじゃない。
即席でもいいじゃない。
>「飲む」って表現が全国区に広まったのはわりと最近なんじゃないのかね
ア ホ な の か
ア ホ な の か
毎日飲むわ!
と思ったらもうアラサーだった
若者はもっと飲め
と思ったらもうアラサーだった
若者はもっと飲め
※1826045
高血圧が大ウソだったんだけどな
30年前の基準だと標準なのに降圧剤飲むから認知症になってる
明らかに塩分不足
高血圧が大ウソだったんだけどな
30年前の基準だと標準なのに降圧剤飲むから認知症になってる
明らかに塩分不足
高血圧も糖尿病も結局は体質の問題だからな
体質的なものであれば減塩は効果があるが
普通の体質の人は多少塩分を取りすぎても自動的に排出してバランスを取るように出来てるので
逆に減塩食をするとミネラルバランスが狂って体調を崩す恐れがある
体質的なものであれば減塩は効果があるが
普通の体質の人は多少塩分を取りすぎても自動的に排出してバランスを取るように出来てるので
逆に減塩食をするとミネラルバランスが狂って体調を崩す恐れがある
俺は食生活を変えた。
肉は週一、二回で一回数十グラム程度で、野菜を中心に後は魚にしている。その分、それほど飲まなかった味噌汁を夕食に必ずとるようにしている。肉でお金を使わない分、ワンランク上の豆、麦、白、赤、合わせといったいろんなお味噌で味噌汁飲むようにしている。量はお椀一杯か一杯半。
食生活変えてから、自然と腹八分目が出来て、体の毒が減っているように思う。寝つきに寝起きも良くなり、便秘なんて無縁の生活になった。
お味噌をいろんなの試すと、土地土地で味が違うから、おもしろい。
でも、夏はさすがにどうしようかなとは思っているけど、やっぱお椀一杯つけるだろうな。暑くても熱いの飲んで汗をかかせる。
肉は週一、二回で一回数十グラム程度で、野菜を中心に後は魚にしている。その分、それほど飲まなかった味噌汁を夕食に必ずとるようにしている。肉でお金を使わない分、ワンランク上の豆、麦、白、赤、合わせといったいろんなお味噌で味噌汁飲むようにしている。量はお椀一杯か一杯半。
食生活変えてから、自然と腹八分目が出来て、体の毒が減っているように思う。寝つきに寝起きも良くなり、便秘なんて無縁の生活になった。
お味噌をいろんなの試すと、土地土地で味が違うから、おもしろい。
でも、夏はさすがにどうしようかなとは思っているけど、やっぱお椀一杯つけるだろうな。暑くても熱いの飲んで汗をかかせる。
一日2〜3回飲むわ
毎日作ってる
手ごろに野菜や海藻類を大量に取れる料理って
他には鍋ぐらいしかないんじゃないの
手ごろに野菜や海藻類を大量に取れる料理って
他には鍋ぐらいしかないんじゃないの
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
