2017/07/01/ (土) | edit |

時代小説作家の池波正太郎さんは当初、現代ものも書いていた。発足したばかりの航空自衛隊をテーマにした『自衛隊ジェット・パイロット』も、その一つである。
ソース:http://www.sankei.com/smp/column/news/170630/clm1706300003-s1.html
スポンサード リンク
1 名前:青いガチョウ ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/06/30(金) 11:35:02.43 ID:CAP_USER9
防衛省の「お子様」大臣
http://www.sankei.com/smp/column/news/170630/clm1706300003-s1.html
時代小説作家の池波正太郎さんは当初、現代ものも書いていた。発足したばかりの航空自衛隊をテーマにした『自衛隊ジェット・パイロット』も、その一つである。
▼当時のパイロットは、器材も施設もすべてが不足する劣悪な環境で、訓練を強いられていた。夜間訓練の途中で殉職した部下の遺体をさすりながら、上司がつぶやく。「国民の強い批判を受けながら、足りない予算で我々は飛ばなきゃならん」。自衛隊の苦難はその後も続いた。
▼昨年2月、小紙の「談話室」で見つけた元自衛官の男性の投稿が記憶に残る。男性が防衛大学校の学生だった昭和50年代はまだ、自衛隊への世間の風当たりは厳しかった。制服姿で街を歩くと「税金泥棒」と罵声を浴びることもあった。ところが最近、防大生が一般市民と一緒に成人式に出席する光景を見て、隔世の感があるというのだ。
▼確かに、災害派遣や国際貢献活動によって、自衛隊への理解が深まった。何より万一の有事に備えて訓練に励む隊員に、国民は厚い信頼を寄せている。「確固とした安全保障戦略をもつ大人の国への第一歩だ」。平成19年1月、旧防衛庁が省への昇格を果たしたとき、コラムにこう書いた。
▼あれから10年、トップを務めているのは、「お子さま」のような政治家だった。「防衛省・自衛隊としてもお願いしたい」。都議選の自民党候補の応援で、耳を疑うような発言を行った稲田朋美防衛相である。
▼これまでも資質を疑うような行動がしばしば見られた。自衛隊の中立性に関わる今回の失言は、とりわけ罪が重い。撤回で済む問題ではない。逆風にさらされる自民候補は、頭を抱えている。もちろん、一番情けない思いをしているのは現場の自衛官である。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 11:38:01.24 ID:eJiltGJk0http://www.sankei.com/smp/column/news/170630/clm1706300003-s1.html
時代小説作家の池波正太郎さんは当初、現代ものも書いていた。発足したばかりの航空自衛隊をテーマにした『自衛隊ジェット・パイロット』も、その一つである。
▼当時のパイロットは、器材も施設もすべてが不足する劣悪な環境で、訓練を強いられていた。夜間訓練の途中で殉職した部下の遺体をさすりながら、上司がつぶやく。「国民の強い批判を受けながら、足りない予算で我々は飛ばなきゃならん」。自衛隊の苦難はその後も続いた。
▼昨年2月、小紙の「談話室」で見つけた元自衛官の男性の投稿が記憶に残る。男性が防衛大学校の学生だった昭和50年代はまだ、自衛隊への世間の風当たりは厳しかった。制服姿で街を歩くと「税金泥棒」と罵声を浴びることもあった。ところが最近、防大生が一般市民と一緒に成人式に出席する光景を見て、隔世の感があるというのだ。
▼確かに、災害派遣や国際貢献活動によって、自衛隊への理解が深まった。何より万一の有事に備えて訓練に励む隊員に、国民は厚い信頼を寄せている。「確固とした安全保障戦略をもつ大人の国への第一歩だ」。平成19年1月、旧防衛庁が省への昇格を果たしたとき、コラムにこう書いた。
▼あれから10年、トップを務めているのは、「お子さま」のような政治家だった。「防衛省・自衛隊としてもお願いしたい」。都議選の自民党候補の応援で、耳を疑うような発言を行った稲田朋美防衛相である。
▼これまでも資質を疑うような行動がしばしば見られた。自衛隊の中立性に関わる今回の失言は、とりわけ罪が重い。撤回で済む問題ではない。逆風にさらされる自民候補は、頭を抱えている。もちろん、一番情けない思いをしているのは現場の自衛官である。
ばぶー
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 11:38:07.75 ID:9hM6pgHT0どうでもいい
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 11:39:14.02 ID:UgjKWXz50日本の恥だ
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 11:41:31.10 ID:t7DuMphB0お姫様の間違いだろ
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 11:47:38.23 ID:97wACNBF0産経にすら見捨てられたww
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 11:51:49.72 ID:BMnZF45a0もっと早く切っておくべきだったわ
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 12:58:51.28 ID:zFb7onfXO
そもそも稲田は問題点を本当に理解してるの?
周囲に言われて撤回してるだけで
また繰り返すんじゃねーのw
77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 13:13:05.06 ID:rs2g1mZA0周囲に言われて撤回してるだけで
また繰り返すんじゃねーのw
日本語出来ない防衛大臣はいらねーぞ
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 14:36:02.73 ID:YO555rjI0ミーハーおばさん
110 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/06/30(金) 14:48:22.45 ID:XcxkL8no0とにかく頼りない。
こんな奴が防衛を担当なんて冗談じゃない。
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498790102/こんな奴が防衛を担当なんて冗談じゃない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相、「安倍やめろ!」コールに「われわれは人が主張を訴える場所に来て演説を邪魔するようなことは絶対にしない」と反論
- 【一番深刻稲田防衛相】<稲田氏発言>防衛相なぜ続投 辞任5閣僚より深刻なのに…
- 【豊田真由子議員】「これは金にならない、ピョーン」 「これは金になる」 名刺並べて支援者値踏み
- 【自民】「そんなら1kmベビーカー押すわ」公用車で子供を保育園に送迎していた金子恵美議員が逆ギレ
- 【産経-お子様稲田防衛相】防衛省の「お子様」大臣
- AIIBの最上位格付け、「興味ない」と一笑に付す 麻生財務相
- 【自民二階幹事長暴言】「落とすなら落としてみろ」 二階氏、マスコミ批判
- 【悲報感いっぱい】自民党、過去最低議席すら届かない可能性も出てきて悲壮感いっぱい
- 安倍ぴょん「頭きたから獣医増やしまくる」 獣医師会「ふざけんなバランス考えろ」
産経が怒る → わかる
日本人が怒る → わかる
ここぞとばかりにパヨクが日本人になりすまして稲田を叩く → 帰れ
日本人が怒る → わかる
ここぞとばかりにパヨクが日本人になりすまして稲田を叩く → 帰れ
マスコミなどが女性が少ない少ない言うから客寄せパンダみたいに大臣にしたんだろうけど・・
実際のところ女性で能力の高い政治家ってどれくらいいるのやら・・
実際のところ女性で能力の高い政治家ってどれくらいいるのやら・・
稲田防衛相がダメダメなのは兎も角
この発言に噛み付いた謝蓮舫の言い種には流石に笑ってしまった。
こいつの口から「自衛隊員の士気」なんちゅう言葉が出るとはな(笑)
それこそ模範的「お前が言うな」じゃねぇか(笑)
この発言に噛み付いた謝蓮舫の言い種には流石に笑ってしまった。
こいつの口から「自衛隊員の士気」なんちゅう言葉が出るとはな(笑)
それこそ模範的「お前が言うな」じゃねぇか(笑)
>>4
日本の恥骨だ!
日本の恥骨だ!
自民が野党の時の稲田さんの国会質疑は素晴らしかったんだがね
最近の話題でしか評価してないニワカは ちょっと政治語るには恥ずかしいね
最近の話題でしか評価してないニワカは ちょっと政治語るには恥ずかしいね
名門大学を出たから、素晴らし人物ではないことは、大勢の日本人は理解しているが。
昨今の自民党議員は肩書ばかりで、ロクナ人物がいない。
何度も何度も失言を繰り返す稲田君。
やはり大きな問題ありだね、これからも恩師の安倍総理に何回も泥をぬるのでしょう。
政治家って、実際は楽な商売なのかもね?当選する迄が大変で、
当選後は、腹の中で舌を出しても分からないのだから。裏表の激しい、商売なのでしょうね。
昨今の自民党議員は肩書ばかりで、ロクナ人物がいない。
何度も何度も失言を繰り返す稲田君。
やはり大きな問題ありだね、これからも恩師の安倍総理に何回も泥をぬるのでしょう。
政治家って、実際は楽な商売なのかもね?当選する迄が大変で、
当選後は、腹の中で舌を出しても分からないのだから。裏表の激しい、商売なのでしょうね。
産経からも苦言が来ちゃったか
内閣改造早期で。
随分言うねえ朝日かと思ったら
記者誰だい
記者誰だい
安倍のお気に入り大臣なのだwww
安倍ちゃんに気に入られたい 大臣続けたい 将来総理になりたい
がためにいろいろ信念を曲げちゃった行動が大失敗だったのでは
(靖国参拝やめ ジプチ視察)
覇気がないよな 失敗続きでやる気なくしてるよ
がためにいろいろ信念を曲げちゃった行動が大失敗だったのでは
(靖国参拝やめ ジプチ視察)
覇気がないよな 失敗続きでやる気なくしてるよ
産経にも見放されちゃったね
まあでも自身の危機管理もできない人に国防の責任者はやらしたくはないよね
まあでも自身の危機管理もできない人に国防の責任者はやらしたくはないよね
悪いが俺は稲田大臣を支持する
チョウセンジンどもの言い様にされてたまるか
チョウセンジンどもの言い様にされてたまるか
稲田はアレだけど朝日に言われたくない
わかりますわ
わかりますわ
産経って確か軍事系記者がおかしいのばかりだろう。
そこに見捨てられるって…。
そこに見捨てられるって…。
ちょっとね。女性はだめだなぁと。
言い訳がドイヒー
「誤解を招いた。真意は別にある」って、国民や有権者が勝手に誤解してるってか
「誤解を招いた」んじゃなくて、権利の分立っていう基本を誤解してたのは、自分だろうが
自分の責任を他人に転嫁してんじゃねーよ
「誤解を招いた。真意は別にある」って、国民や有権者が勝手に誤解してるってか
「誤解を招いた」んじゃなくて、権利の分立っていう基本を誤解してたのは、自分だろうが
自分の責任を他人に転嫁してんじゃねーよ
※1827243
過去より直近の成果で語るべきでは?
以前は良くても今が駄目なら駄目なんだよ
産経ですら批判て相当だよ
過去より直近の成果で語るべきでは?
以前は良くても今が駄目なら駄目なんだよ
産経ですら批判て相当だよ
稲田は安倍に誘われ政界入りしたお友だち議員ww
共通点は日本会議
共通点は日本会議
お友だちとかお子さまとか一々特ア臭い貶し方だな
産経が見捨てるって相当だな。
必ず安倍側近のことはたたかないようにしていたのに・・・。
必ず安倍側近のことはたたかないようにしていたのに・・・。
自衛隊からしたら扱い良いんでしょ、何も知らなそうだし口出しもしなそうだし
御飾程度が一番良い、本人がちょっと勘違いしてしゃべり過ぎ。
御飾程度が一番良い、本人がちょっと勘違いしてしゃべり過ぎ。
ドンパチやるかもしれん情勢で、こんなのが頭じゃ出征できないよ。
防衛相は堅苦しいほど堅苦しい人で良い。今なら制服組でも良いくらいだ。
頼むからこのポストで遊ばないでくれ。
防衛相は堅苦しいほど堅苦しい人で良い。今なら制服組でも良いくらいだ。
頼むからこのポストで遊ばないでくれ。
稲田さんは慎重さが足りないだけで、根本は日本を愛する正しい政治家だ
誰とは言わないが反日的な政治家が私利私欲のために大臣をやるよりもずっといい
もし稲田さんに慎重さが加われば、総理の可能性だってある
誰とは言わないが反日的な政治家が私利私欲のために大臣をやるよりもずっといい
もし稲田さんに慎重さが加われば、総理の可能性だってある
稲田は、靖国神社を使って保守だと偽りながら裏で売国やってる偽装保守だからな
「稲田 売国」で調べろ
「稲田 売国」で調べろ
産経はちゃんと自民の批判もするんだよな。
キムチくっさい書き込みが増えてまいりました
※1827306
工作コメントにしてはわざとらしすぎるぞ
ネトウ.ヨ以外誰も稲田なんて支持してないから。
あーあと「稲田 生長の家」で検索すると面白いもんがみれるよ。
ネトウ.ヨ共は二枚舌だからスルーするんだろうけど。
ああほんと人間のク.ズだな工作員って。
早くまともな仕事見つけてくだらねーことやめりゃいいのに
工作コメントにしてはわざとらしすぎるぞ
ネトウ.ヨ以外誰も稲田なんて支持してないから。
あーあと「稲田 生長の家」で検索すると面白いもんがみれるよ。
ネトウ.ヨ共は二枚舌だからスルーするんだろうけど。
ああほんと人間のク.ズだな工作員って。
早くまともな仕事見つけてくだらねーことやめりゃいいのに
どうでもいいけど? みんな何怒ってんだ? ってなってる。
ネトウヨ連呼リアンが工作工作言ってて愉快な7月1日、皆様いかがお過ごしですか
良く考えて話せと、以前から総理に言われても
全く考えない稲田、ダメだこりゃ
全く考えない稲田、ダメだこりゃ
普段からいちゃもん付けれると見るやどんなことでも怒って文句を言いまくるせいで、本当に問題なことが起きても同じトーン(というかそれ以上で怒れない)なんで他と同様に深刻じゃないと受け止められる、いわゆるオオカミ少年状態になってるんだよな。
もし大衆に意見を聞いてほしいなら、野党はもう当分何が起きても黙った方がいいよ。
もし大衆に意見を聞いてほしいなら、野党はもう当分何が起きても黙った方がいいよ。
稲田大臣を批判する記事はいくつも見てきたが
「トップが情けないと一般自衛隊員に迷惑がかかる」
という視点は、今のところ産経以外では見かけないなあ
「トップが情けないと一般自衛隊員に迷惑がかかる」
という視点は、今のところ産経以外では見かけないなあ
こいつは本当の保守じゃなく、ただのビジネス保守
旦那が読んでた政論読んで目覚めたとか、ハクチかよ。保守政治家はもっと芯が通った奴だよ
旦那が読んでた政論読んで目覚めたとか、ハクチかよ。保守政治家はもっと芯が通った奴だよ
安倍から誘われ政界入りしたのが稲田!
お友達内閣の再崩壊が近づいたww
お友達内閣の再崩壊が近づいたww
暴言、失言、妄言、放言、極論、は演説のテクニック、言葉のあやにすぎない
少々、的外れなこと言ってもそれがどうした?
マスコミは一から出直せ!
少々、的外れなこと言ってもそれがどうした?
マスコミは一から出直せ!
やっぱ女は駄目だな
結局女の政治家はダメなんだよな
ただこの件、ひるおびは当然擁護してるんだよな
ほんの数日前に「女は正義感強い」「女は正しい」と連呼してたし。
ほんの数日前に「女は正義感強い」「女は正しい」と連呼してたし。
女性として言う。
能力ある女性しか大臣にしちゃいけない。それは男性も同じなのだから。以上。
能力ある女性しか大臣にしちゃいけない。それは男性も同じなのだから。以上。
知識不足による失言はまだ仕方ないとしても、昨日の謝罪と言い訳は擁護できんなぁ
何で素直に政治利用した形になってしまい申し訳無かったって言わんのか
法曹界出身の政治家は論戦の勝ち負けを仕事にしてきた習慣で
謝ったら負けだと思ってるのが多いらしいがそれじゃ上には行けんぞ
政治家に一番必要な才覚は国民に頭を下げられる事だ
何で素直に政治利用した形になってしまい申し訳無かったって言わんのか
法曹界出身の政治家は論戦の勝ち負けを仕事にしてきた習慣で
謝ったら負けだと思ってるのが多いらしいがそれじゃ上には行けんぞ
政治家に一番必要な才覚は国民に頭を下げられる事だ
違憲や違法の可能性があっても
大臣w
誤解を招きやすいとかここまで曲解されたら
中国共産党レベルしかも昔の
そしてまた敵対勢力を叩くんでしょ
韓国か北か中国か
国民を一昔前の中国人扱いすんなや
大臣w
誤解を招きやすいとかここまで曲解されたら
中国共産党レベルしかも昔の
そしてまた敵対勢力を叩くんでしょ
韓国か北か中国か
国民を一昔前の中国人扱いすんなや
内閣改造が近いし、秋に臨時国会も開かれる。今、偏向腐れメディアの圧力に屈した形で辞任させるのは良くない。
女入れなきゃ駄目な風潮がおかしいんだよ
此処まで来れば軽口のレベルではない。答弁もアタフタ、喋らせたら失言だらけ。大臣の器じゃない。攻撃されて辞めさせざるを得なかったと言う印象は避けるべきだが、次の内閣改造ではクビだな。
付けマツゲだか、まつ毛エクステだかに、ダテ眼鏡が悪趣味で幼稚。
話す言葉は、全く話術が欠落していて、「しっかり・・・」ばかりの幼稚言葉の羅列。
話す言葉は、全く話術が欠落していて、「しっかり・・・」ばかりの幼稚言葉の羅列。
娘の悪影響で、K-POP男子グループが好きなん?
韓流ファッションで若作りしたいだけの無能オバサンと化してるやん。
さすがに擁護できんわ…
韓流ファッションで若作りしたいだけの無能オバサンと化してるやん。
さすがに擁護できんわ…
原稿用意してるんならその是非をチェックしとかなあかんわな。
道義大国日本の光明化に尽力してるのにひどい
細かい発言あげつらって糾弾するなんてカルトじみてる
細かい発言あげつらって糾弾するなんてカルトじみてる
しっかり四人衆
安倍ゲリゾウ
菅義何とか
岸田そうめん
いねだ朋実
安倍ゲリゾウ
菅義何とか
岸田そうめん
いねだ朋実
相変わらずキムチは下品だね
全く問題ないみたいね!!!
自衛隊法の政治的行為の制限については以下の通り。
(政治的行為の制限)
第六十一条 隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、寄附金その他の利益を求め、若しくは受領し、又は何らの方法をもつてするを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使を除くほか、政令で定める政治的行為をしてはならない。
2 隊員は、公選による公職の候補者となることができない。
3 隊員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的団体の役員、政治的顧問その他これらと同様な役割をもつ構成員となることができない。
で、この「隊員」を「職員」に替えたものが国家公務員法第102条にある。
また、地方公務員法にも文言は多少違うが同様の条文がある。
ここでいう政治的行為の範囲は一般公務員が規制されるのと同等の範囲であると理解するべきものである。
今回の稲田の発言を自衛隊法に照らしても、本人は自衛隊員ではないし、相当な拡大解釈して、もしかしたら違法の可能性があるというもの。本人が謝罪し撤回したのならそれ以上の追及は難しい。
稲田の応援がアウトというなら自衛隊最高司令官である総理大臣の応援も自衛隊法違反とかいう無茶苦茶なことを言われかねない。
自衛隊法の政治的行為の制限については以下の通り。
(政治的行為の制限)
第六十一条 隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、寄附金その他の利益を求め、若しくは受領し、又は何らの方法をもつてするを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使を除くほか、政令で定める政治的行為をしてはならない。
2 隊員は、公選による公職の候補者となることができない。
3 隊員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的団体の役員、政治的顧問その他これらと同様な役割をもつ構成員となることができない。
で、この「隊員」を「職員」に替えたものが国家公務員法第102条にある。
また、地方公務員法にも文言は多少違うが同様の条文がある。
ここでいう政治的行為の範囲は一般公務員が規制されるのと同等の範囲であると理解するべきものである。
今回の稲田の発言を自衛隊法に照らしても、本人は自衛隊員ではないし、相当な拡大解釈して、もしかしたら違法の可能性があるというもの。本人が謝罪し撤回したのならそれ以上の追及は難しい。
稲田の応援がアウトというなら自衛隊最高司令官である総理大臣の応援も自衛隊法違反とかいう無茶苦茶なことを言われかねない。
正直、こいつに軍をまかせていては
安心できない俺がいる
もっといい配置があるんじゃにあか。文部科学省とかさ
安心できない俺がいる
もっといい配置があるんじゃにあか。文部科学省とかさ
産経嫌ってるよなぁ
実際まだまだ未熟なところ多いけどさ
女性政治家を育てるってのは結構大事だと思うんだよな
もう少し段階ってあるとも思うけど
実際まだまだ未熟なところ多いけどさ
女性政治家を育てるってのは結構大事だと思うんだよな
もう少し段階ってあるとも思うけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
