2017/07/03/ (月) | edit |

ソース:http://www.zakzak.co.jp/eco/news/170702/eco1707020003-n1.html
1 名前:ノチラ ★:2017/07/02(日) 11:22:41.82 ID:CAP_USER

2017年1月8日、デトロイトモーターショーで
新型「レクサスLS」をワールドプレミアしたトヨタ自動車(以下トヨタ)。
11年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型LSでは、新開発「GA-Lプラットフォーム」を採用、421ps/61kgmを発生する新開発V6 3.5Lツインターボエンジンを搭載、Direct-Shift 10ATとの組み合わせにより、優れた環境性能や快適性と、切れ味の良い変速を高次元で両立しています。
車両のスリーサイズは、全長:5,235mm、全幅1,900mm、全高:1,450mm、ホイールベースが3,125mm(北米仕様)と、堂々としたスペック。
また、4月12日にはニューヨーク国際オートショーで、スポーティバージョンとなる「LS500 F SPORT」についてもワールドプレミアしています。
さらに同社は6月26日、新型LSに搭載した数々の予防安全技術を公表しました。
新型では、世界トップの安全性を目指して、先進の予防安全技術を惜しみなく投入。「Lexus Safety System +」に加え、さらに高度な衝突回避支援と高度運転支援を実現した先進の予防安全パッケージ「Lexus Safety System + A」を日本、北米、欧州で導入するそうです。
「Lexus Safety System + A」では世界初となる「アクティブ操舵回避支援」機能や、歩行者が存在する方向を表示する「歩行者注意喚起」機能、交差点での出会い頭事故の予防に寄与する「フロントクロストラフィックアラート」 (FCTA)などが追加されています。
さらに車線維持・車線変更支援を可能にした高度運転支援技術「Lexus CoDrive」を採用するなど、安全運転をサポートする先進技術をパッケージ化。
「歩行者注意喚起」機能は、前方の歩行者と衝突する可能性が有る場合、大型カラーヘッドアップディスプレイに歩行者の存在する方向をアニメーションで表示します。
また、「アクティブ操舵回避支援」機能は、ブレーキ制御だけでは衝突回避が困難、かつ操舵制御により回避できるとシステムが判断した場合、自動で操舵制御を行い、衝突回避/衝突被害の軽減を支援。
「FCTA」は、前側方レーダーにより、交差する車両が接近してくる方向を大型ヘッドアップディスプレイで注意喚起。交差する車両が接近しているにもかかわらず、自車が前進しようとした場合に、ドライバーに警告を発します。
また、今後の自動運転につながる「Lexus CoDrive」では、車線維持を支援するレーントレーシングアシスト(LTA)機能に、レーンチェンジアシスト(LCA)機能を加えることで、ドライバーの方向指示レバー操作を合図に、最適なタイミングを見計らって自動で車線変更します。
また、ドライバーがLTA機能で走行中に無操作状態が長く続いた場合、ドライバーに操作を促すほか、最終的にハザードとホーンで車外に異常を報知しながら自車線内に減速停車し、自損・加害事故の回避・事故被害低減を支援。ドア解錠やヘルプネット自動接続による救命要請も行い、早期のドライバー救命・救護に繋げる念の入れようです。
以下ソース
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/170702/eco1707020003-n1.html
あとはデザインだな...
10 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 11:34:34.28 ID:ugx38pW4安全目指すならこんなパワー要らないんじゃなの
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 11:35:03.79 ID:VwUtMgl8高度すぎる
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 11:35:35.84 ID:8MATYkLrかっこいいし迫力はるな。
ああいうのが後ろから来たら
車線ゆずるよww
ああいうのが後ろから来たら
車線ゆずるよww
後出しジャンケンで他社に勝つのがトヨタ
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 11:46:38.04 ID:XgqLSXs5カッコイイんだけど、なんかUS臭いのが安っぽいんだよなぁ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 11:47:52.06 ID:MJ6j1j+bデザインがあまりにもアレなんでそっと閉じる
26 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 11:48:33.61 ID:6Eh8ui48全長5235㎜これこそが最大の危険要因
60 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 12:25:51.75 ID:hkxZUFEgなんでも早く買うもんじゃないなw どんどんよくなるから
64 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 12:35:03.66 ID:i6eMOYKWシロナガスクジラみたい
92 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 14:18:11.44 ID:M64LPQMJスピンドルグリルが似合ってるのはLCだけだな
93 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 14:19:16.47 ID:N2XKzyiQ真の金持ちはレクサスなんか買わんし乗らん。
以上
138 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 17:24:13.08 ID:CyeAizKy以上
LSぐらいV8で作れよと
169 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/02(日) 23:34:24.34 ID:DPHpip+sさすがに全長が長い
フラッグシップモデルなら仕方ないか
かっこいい
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498962161/フラッグシップモデルなら仕方ないか
かっこいい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【リコール】スズキが1.2万台リコール 「ワゴンR」と「フレア」 エンジン始動できない恐れ
- 【水素】トヨタ、経営判断ミスで環境車戦略失敗…見下した提携相手から逆襲、プリウス不振の誤算
- ヒュンダイが前代未聞のリコール拒否wwwww タイヤが突然外れるが安全上問題ないと発表
- 新型ステップワゴンきたー!デザイン一新かっけぇ!基本的にモーターのみ走行
- 新型「レクサスLS」の先進予防安全技術 世界の自動車メーカーが大注目なワケ
- トヨタ「AIは事故撲滅のため」 完全自動運転には慎重
- LG、ベンツに自動車用カメラ大量供給へ
- 新型レクサスLSを日本初公開 安全装備を充実…トヨタ
- 【日経新聞】タカタ破綻はニッポン自動車業界の敗北か
気品に風格、なまめかしさすら感じさせるボディがうんたらかんたら
さすがトヨタですわ
さすがトヨタですわ
大注目とか勝手に自称してるだけやろw
まるで韓流ブームみたいw
まるで韓流ブームみたいw
日本企業に韓国レッテルを貼る簡単なお仕事ニダ
デカいなw 全長:5,235mm、全幅1,900mmってマジかwww
とうとうUSサイズの車を日本でそのまま販売するのね。
とうとうUSサイズの車を日本でそのまま販売するのね。
もうそろそろ脱ガソリン脱手動運転が
見えてる時代だから手動運転をサポートする
システムが自慢になるのもあと400年くらいだな。
見えてる時代だから手動運転をサポートする
システムが自慢になるのもあと400年くらいだな。
意外とベンツもBMWも壊れ易いからなぁ。レクサスがそれらと比べて明らかに優位なのは壊れにくさ。格好良さとかは知らん。高級車に関して運転してどうのこうの言ってるのは三流で、後部座席で快適かどうかが重要。
間違いなくいい車だ。
でも、最低でも税込み購入価格は1000万円だろう。
普通の一般人向けの車じゃないからね、これくらいの機能は価格的に当然欲しいよ。
今はアイサイト3に乗っているけど、いろいろ外国車も含め比較検討して同クラスでセーフティー信頼度と価格帯で、いちばんバランス取れていると判断してアイサイト3にした。
LSクラスとは比べるまでもない価格だけど、リーズナブルだと思っている。
でも、最低でも税込み購入価格は1000万円だろう。
普通の一般人向けの車じゃないからね、これくらいの機能は価格的に当然欲しいよ。
今はアイサイト3に乗っているけど、いろいろ外国車も含め比較検討して同クラスでセーフティー信頼度と価格帯で、いちばんバランス取れていると判断してアイサイト3にした。
LSクラスとは比べるまでもない価格だけど、リーズナブルだと思っている。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
