2017/07/03/ (月) | edit |

安倍内閣の支持率と不支持率が逆転して不支持率が上回り、また、支持率は第2次安倍政権の発足以来、最低の43.3%となったことが、JNNの世論調査でわかりました。調査は7月1日と2日に行いました。
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3094937.html
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/03(月) 11:06:26.38 ID:CAP_USER9
支持率が第2次安倍政権の発足以来最低に、JNN調査
─3時間前─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3094937.html
安倍内閣の支持率と不支持率が逆転して不支持率が上回り、また、支持率は第2次安倍政権の発足以来、最低の43.3%となったことが、JNNの世論調査でわかりました。
調査は7月1日と2日に行いました。
安倍内閣の支持率は、前の月より11.1ポイント下がって43.3%でした。2012年12月に第2次安倍政権が発足して以来、最も低い支持率となりました。2か月で20ポイント下落したことになります。
一方、不支持率は11.4ポイント上がり、55.5%でした。支持率と不支持率が逆転したのは、2015年10月以来のことです。
稲田防衛大臣が都議選の応援演説で、自民党の候補者について「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」などと発言したことについてどう思うか尋ねたところ、「全く問題ない」「どちらかというと問題ない」と答えた人は合わせて15%にとどまり、「非常に問題がある」「どちらかというと問題がある」と答えた人は合わせて82%にのぼりました。
また、稲田氏が防衛大臣を辞めるべきか聞いたところ、「辞めるべき」と答えた人が63%でした。
安倍総理の友人が理事長を務める「加計学園」の獣医学部新設を巡る問題で、安倍総理が説明責任を果たしていると思うか尋ねたところ、説明責任を「果たしていると思う」と答えた人は12%で、「果たしているとは思わない」と答えた人が79%でした。
また、稲田大臣の問題発言や加計学園の問題について、国会の閉会中審査や早期の臨時国会召集など国会で審議すべきかどうか尋ねたところ、「早期に国会で審議すべき」と答えた人が64%で、「その必要はない」の28%を上回りました。
安倍総理が、新たな自民党の憲法改正案を秋の臨時国会中に憲法審査会に提出する考えを示しましたが、この考えについて「評価する」とした人は30%、「評価しない」と答えた人が49%でした。
22 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:16:14.34 ID:t0/S17hb0─3時間前─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3094937.html
安倍内閣の支持率と不支持率が逆転して不支持率が上回り、また、支持率は第2次安倍政権の発足以来、最低の43.3%となったことが、JNNの世論調査でわかりました。
調査は7月1日と2日に行いました。
安倍内閣の支持率は、前の月より11.1ポイント下がって43.3%でした。2012年12月に第2次安倍政権が発足して以来、最も低い支持率となりました。2か月で20ポイント下落したことになります。
一方、不支持率は11.4ポイント上がり、55.5%でした。支持率と不支持率が逆転したのは、2015年10月以来のことです。
稲田防衛大臣が都議選の応援演説で、自民党の候補者について「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」などと発言したことについてどう思うか尋ねたところ、「全く問題ない」「どちらかというと問題ない」と答えた人は合わせて15%にとどまり、「非常に問題がある」「どちらかというと問題がある」と答えた人は合わせて82%にのぼりました。
また、稲田氏が防衛大臣を辞めるべきか聞いたところ、「辞めるべき」と答えた人が63%でした。
安倍総理の友人が理事長を務める「加計学園」の獣医学部新設を巡る問題で、安倍総理が説明責任を果たしていると思うか尋ねたところ、説明責任を「果たしていると思う」と答えた人は12%で、「果たしているとは思わない」と答えた人が79%でした。
また、稲田大臣の問題発言や加計学園の問題について、国会の閉会中審査や早期の臨時国会召集など国会で審議すべきかどうか尋ねたところ、「早期に国会で審議すべき」と答えた人が64%で、「その必要はない」の28%を上回りました。
安倍総理が、新たな自民党の憲法改正案を秋の臨時国会中に憲法審査会に提出する考えを示しましたが、この考えについて「評価する」とした人は30%、「評価しない」と答えた人が49%でした。
下落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
28 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:17:52.53 ID:vkp+EzLY0それでもまだ44%もあるんだよね
29 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:17:56.58 ID:1/r6bpXL0稲田なんか切っちまえよ無能なんだし
33 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:19:00.74 ID:XoAgHDpr043か
盆明けには50%超えに戻すだろう
盆明けには50%超えに戻すだろう
85 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:36:50.54 ID:xzu36LR20
やっぱりマスコミの力は強い
112 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:44:44.66 ID:QUHCS0XE0まだまだ既存のマスコミの力は強いね
この勢いで国政もと思ってるね
137 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:51:48.13 ID:qq/YVMRr0この勢いで国政もと思ってるね
消費税5%に戻せば支持率あっと言う間に戻るけどな
財務省が強すぎて駄目だろうけど
165 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 11:59:44.95 ID:q8fhxck90財務省が強すぎて駄目だろうけど
一時的なもんだよ
182 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 12:04:04.30 ID:No9+JDc00安倍さんを支持する。一生懸命やってる。
210 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 12:13:45.14 ID:6vGHmLuR0不支持率が順調に伸びてるね
まあ、あんな男は信用出来ないよねぇ
239 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 12:22:58.51 ID:dd6Mi7iv0まあ、あんな男は信用出来ないよねぇ
いよいよか
長期政権だったし完全に崩れたら一気に野党に傾くかね
254 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 12:26:26.49 ID:C1E8Qc9u0長期政権だったし完全に崩れたら一気に野党に傾くかね
まだ
40%超えるとか
強過ぎ
255 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 12:26:46.53 ID:i+KdNbzl040%超えるとか
強過ぎ
安倍政権が強かったんじゃなくて、
ほかが弱すぎたんだろ。
小池新党が出てきたら安倍など吹っ飛ぶよ。
265 名前:名無しさん@1周年:2017/07/03(月) 12:29:05.91 ID:i+KdNbzl0ほかが弱すぎたんだろ。
小池新党が出てきたら安倍など吹っ飛ぶよ。
小池も憲法改正派だし問題ないべ。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499047586/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京都議選】小池百合子知事、都民代表退任に有権者は複雑「ずるい」
- フィフィ「民進ボロボロなのに、自民が大敗したから勝ち誇ってるのが興味深い」
- 【都議選】民進党幹部「安倍総理を叩いたのは民進党なのになんで票が来ないの?」
- 【都議選】 自民支持が最も多かったのは20代男性 出口調査
- 【JNN調査】安倍内閣支持率43.3%、不支持率55.5% 2か月で20ポイント下落
- 【なぬ~】小池氏、都民ファ代表辞任へ
- 【都議選】「THIS IS 敗因。Tは豊田、Hは萩生田(はぎうだ)、Iは稲田、Sは下村」 自滅…首相の求心力低下必至
- 【都議選】都民ファースト公認「小池ガールズ」17人全員当選! 圧倒的な人気
- 平愛梨、弟・慶翔氏の当選確実に「皆様のお声に大変励まされました」
やっぱり安倍はもう賞味期限切れだな
さっさと石破さんに交代してほしい
さっさと石破さんに交代してほしい
胡散臭ぇー
マスコミが正しい報道をしていたなら
若者の支持率と同じくらい維持してるだろうけど・・
ほんとマスコミが腐りきってるなぁ
若者の支持率と同じくらい維持してるだろうけど・・
ほんとマスコミが腐りきってるなぁ
志位和夫『よいよい私たちが国政を預かる時がやって来ました!』
雑魚の文科省相手にもあたふたして失言連発してるのに財務省相手に勝てる訳がない。
いい加減、稲田だけは切った方がいい
完全に能力不足
あと石破はダメだな
こういう時に背後からズレた方向に撃つ人は能力はあるいはあっても人として信用できない
自民党を離党した時の舛添と一緒
完全に能力不足
あと石破はダメだな
こういう時に背後からズレた方向に撃つ人は能力はあるいはあっても人として信用できない
自民党を離党した時の舛添と一緒
下がる時は一気に下がるな
結構ヤバイんじゃねぇの
結構ヤバイんじゃねぇの
多くは様子見というか安倍さんのこの後の行動次第って感じかな
※1830196
普段何の理由もなくジワジワ上げといて、何か理由がつけられる時にドスンと落として「落ち目だな」と印象付ける
長期的な支持率のグラフ見るとそういうことやってるのがよくわかるよ
普段何の理由もなくジワジワ上げといて、何か理由がつけられる時にドスンと落として「落ち目だな」と印象付ける
長期的な支持率のグラフ見るとそういうことやってるのがよくわかるよ
基地外メディアの見出し記事をそのまま信じるお花畑が多いんだろ
一時的なものだろう
若者から支持を得ている安倍首相の支持率はこれからさらに伸びるよ
若者から支持を得ている安倍首相の支持率はこれからさらに伸びるよ
※1830199
そういうことやってるのがよくわかるよって嘘つくな
選挙と世論は連動してるんだよ。
そういうことやってるのがよくわかるよって嘘つくな
選挙と世論は連動してるんだよ。
なにこの恣意的なコメント抽出・・
誰がやっても同じ
年金の破綻が公式に確定した段階で流血を伴う明治維新の再来
年金の破綻が公式に確定した段階で流血を伴う明治維新の再来
石破になったら消費税即10%になって経済ボロボロになるけどな
ここばかり読んでたから自民党が圧勝すると思ってたけど、都民って間抜けだったんだな
またこれから夏の椿キャンペーンが始まるのか…
もうこれで何回目よ?マスコミによる椿事件の繰り返しは…
もうこれで何回目よ?マスコミによる椿事件の繰り返しは…
石破はだめだろ。
ハニトラ。南京肯定。慰安婦肯定。
ハニトラ。南京肯定。慰安婦肯定。
内政、外交、経済政策で、100点とは言わないまでも少なくとも目に見える失点はないはずだ。
メディアスクラムのネガティブキャンペーンの成果だろう。
国民にも最近はメディアリテラシーがずいぶんついてきてはいるが、
目先の痴話げんかに関心が奪われて本質を見失う付和雷同人口がまだまだ多いということだな。
メディアスクラムのネガティブキャンペーンの成果だろう。
国民にも最近はメディアリテラシーがずいぶんついてきてはいるが、
目先の痴話げんかに関心が奪われて本質を見失う付和雷同人口がまだまだ多いということだな。
これで味を占めて
さらに偏向・捏造報道が増えるだろうな
さらに偏向・捏造報道が増えるだろうな
20代の自分でも民主党に変わった時の流れ覚えてるんだけど、高齢になるとやっぱり記憶力って落ちるのかな
ありもしない問題で首相を叩くって、麻生の漢字の時と同じ流れだろこれ
ありもしない問題で首相を叩くって、麻生の漢字の時と同じ流れだろこれ
民主党政権誕生前夜の再現
まとめサイトだけ見てたら自民は圧勝のはずなんだけどな
この時期に安倍にNO出ししてる奴らと心/中/はまっぴらだ。
都民ファーストは代表が極右になって、
小池都知事は安倍総理と連携するんですよ!!!
おまエラ、パヨチョソ達が応援してたかいがあったね!!!
>1830215
で、野党の支持率は?
で、野党の支持率は?
マスコミに踊らされっぱなしの日本国民。
こんな国民ですから日本は再度没落するでしょう。
こんな国民ですから日本は再度没落するでしょう。
嫌いでは無いが支持するかというとな、色々あったわ
都民ファーストが野田代表の考え通りなら別に都民ファーストでもよくなってきた。とうかむしろ良い。
もうすぐ、こんなのどかなインチキ調査なんかやってられなくなるぜwww。
森友と加計の強引な報道でなんだかんだ下がっちゃうんだからテレビや新聞の中でもマスコ"ミと言われるような連中もその手法を止めない訳だ
支持率なんて上がったり下がったりするだろ
むしろ40パーセント代なんて歴代内閣でもかなり高いほうでないか
森元なんか10パーセント代とかでなかったかな
重い法案通したり、自民の議員のスキャンダルで一時的に下がってるけどかなりの国民が支持してるってことだ。
また上がってくだろ。てか今は他の政治家、政党では無理だ。
小池さんと連携して日本の国益のためにまだまだ頑張ってくれ
むしろ40パーセント代なんて歴代内閣でもかなり高いほうでないか
森元なんか10パーセント代とかでなかったかな
重い法案通したり、自民の議員のスキャンダルで一時的に下がってるけどかなりの国民が支持してるってことだ。
また上がってくだろ。てか今は他の政治家、政党では無理だ。
小池さんと連携して日本の国益のためにまだまだ頑張ってくれ
20減っても43%とか、どんだけ支持率高かったんだよ安倍
安倍はオワコンとか石破に任せろとか稲田切れ系のコメントはどうにも胡散クセェ
特に石破推しは反吐の匂いがプンプンするわ
特に石破推しは反吐の匂いがプンプンするわ
1830227
まぁ通常なら上がるんだろうけど
今回の件で味を占めた連中が、いろいろとふっかけるのが目に見えるんだよね
まぁ通常なら上がるんだろうけど
今回の件で味を占めた連中が、いろいろとふっかけるのが目に見えるんだよね
(脱原発が争点だの集団的自衛権が争点だのとミスリードしまくってたとはいえ)
前はマスコミも選挙期間中は気を使って報道していたような気がするんだけど、
今回みたいに露骨なネガキャン大攻勢ってやってたか?
国政選挙じゃなく都議選だからってのは関係あるのか?
前はマスコミも選挙期間中は気を使って報道していたような気がするんだけど、
今回みたいに露骨なネガキャン大攻勢ってやってたか?
国政選挙じゃなく都議選だからってのは関係あるのか?
他の政党が駄目すぎるから、
特に何の成果も上げなくても時間が経ったら自然に支持率戻る。
特に何の成果も上げなくても時間が経ったら自然に支持率戻る。
※1830229
現実的に安倍から交代するなら石破さん以外無いって状況じゃん
二階とかにやらせたいの?
現実的に安倍から交代するなら石破さん以外無いって状況じゃん
二階とかにやらせたいの?
不支持率が異様に高いからまあ捏造だろう。正直捏造であってもなくてもどうでもいいというくらい見切りを付けて欲しいんだけどね皆に
石破は東電絡みで終っただろう
あべは年を越せないよ
この数字は違和感
98.8%が明確に意思表示した世論調査なんてみたことがない
98.8%が明確に意思表示した世論調査なんてみたことがない
テレビばっかり見てる年寄りには効果はあるんだろうけど
年寄りに「で、具体的に何が問題なの?」と質問してもゴニョゴニョいうだけで
安倍政権の問題点を言えないんだよね、つまりは印象操作なのだが
あまりにも悪質過ぎるわな
何も問題は無いにも関わらず半年も安倍が悪いと連呼し続けるのは
もういい加減政府も、何か明確な手を打つべきだし
自分らも年寄りに大手新聞やテレビ以外の情報源を提供できるように
工夫しないとな
年寄りに「で、具体的に何が問題なの?」と質問してもゴニョゴニョいうだけで
安倍政権の問題点を言えないんだよね、つまりは印象操作なのだが
あまりにも悪質過ぎるわな
何も問題は無いにも関わらず半年も安倍が悪いと連呼し続けるのは
もういい加減政府も、何か明確な手を打つべきだし
自分らも年寄りに大手新聞やテレビ以外の情報源を提供できるように
工夫しないとな
※1830235
ゲルは安倍批判で支持率あげようとしてるからな
変な方向性に行く可能性もある
まだ岸田とかの方がマシかもしれん
ゲルは安倍批判で支持率あげようとしてるからな
変な方向性に行く可能性もある
まだ岸田とかの方がマシかもしれん
※1830235
はぁ!?石破以外の選択がない?
代わりに例えで出してくるのが二階???
ワンポイントで麻生にするか?とかじゃぁ岸田なのか?とかならわかるが二階????
頭沸いてんのか?
はぁ!?石破以外の選択がない?
代わりに例えで出してくるのが二階???
ワンポイントで麻生にするか?とかじゃぁ岸田なのか?とかならわかるが二階????
頭沸いてんのか?
※1830243
安倍がやらかしまくるから批判してるんでしょ
石破さん以外がイエスマンばっかりな状況こそが問題だよ
安倍がやらかしまくるから批判してるんでしょ
石破さん以外がイエスマンばっかりな状況こそが問題だよ
積極的支持はできないからなあ。
安倍内閣が経済政策を失敗したことは事実だから。
安倍内閣が経済政策を失敗したことは事実だから。
*1830241
確かにちょっとおかしいね
前回までの調査では両方合わせて8割前後だったよな
確かにちょっとおかしいね
前回までの調査では両方合わせて8割前後だったよな
党内勢力と人間性的に石破は難しい
あれで自民は味方を後ろから撃ったり出戻ったりする人に厳しい
両方やらかしてる石破がいまいち自民内で信用されてないのはそういう点にある
東電絡みもあって今みたいに安倍が何かするたびに批判めいたコメントしてるようでは推されない
あれで自民は味方を後ろから撃ったり出戻ったりする人に厳しい
両方やらかしてる石破がいまいち自民内で信用されてないのはそういう点にある
東電絡みもあって今みたいに安倍が何かするたびに批判めいたコメントしてるようでは推されない
ヤフコメ最近おかしい
ぱよが喜びそうなコメントばっか上位に来てる
ぱよが喜びそうなコメントばっか上位に来てる
※1830249
それが民意だってこと
リアルに押されてるんだよ
安倍じゃやっぱダメだわ
それが民意だってこと
リアルに押されてるんだよ
安倍じゃやっぱダメだわ
もう駄目かと思ってたけど
まだ結構高いんだな
あんだけネガキャンされてこの数字は逆にすごいと感じる
まだ結構高いんだな
あんだけネガキャンされてこの数字は逆にすごいと感じる
ここは一時的な下落と思わず
安倍政権は一旦停止するつもりで
全面的に見直しをした方がいい。
安倍政権は一旦停止するつもりで
全面的に見直しをした方がいい。
JNN世論調査 政党別支持率
自民党 31.5% ↓-2.0pt
民進党 6.3% ↓-1.0pt
公明党 3.4% ↑+0.2pt
共産党 3.9% →±0pt
ほとんど変化なしだね
自民党 31.5% ↓-2.0pt
民進党 6.3% ↓-1.0pt
公明党 3.4% ↑+0.2pt
共産党 3.9% →±0pt
ほとんど変化なしだね
※1830249
ヤフコメは前からそうだよ。
基本1ページ目に表示されるコメントに内容関係なく票が一気に入る、
よほどひどいコメントでなければ内容が左右関係なく投票される。
最近は特にパヨ系の投稿者が必死に何時間も頑張ってるのが履歴でわかる。
ビット.ク.ルーなどの会社のセールスでヤフコメで世論誘導できると思ってるようで結構力入れてるって話があった。
ヤフコメは前からそうだよ。
基本1ページ目に表示されるコメントに内容関係なく票が一気に入る、
よほどひどいコメントでなければ内容が左右関係なく投票される。
最近は特にパヨ系の投稿者が必死に何時間も頑張ってるのが履歴でわかる。
ビット.ク.ルーなどの会社のセールスでヤフコメで世論誘導できると思ってるようで結構力入れてるって話があった。
経済や政策が悪くて下がるのなら判るけど
安定してんのに下がるのはどうなのよ…
マスコミはこの国をどうしたいの?
安定してんのに下がるのはどうなのよ…
マスコミはこの国をどうしたいの?
でも、パヨク連中が選んだ都民ファーストは極右になったし、
パヨク連中が押した小池都知事は安倍総理と連携するって言ってるから、
結局はパヨク連中は目先しか見てなかったと言う事だね!!!
パヨク連中が押した小池都知事は安倍総理と連携するって言ってるから、
結局はパヨク連中は目先しか見てなかったと言う事だね!!!
>>1830219
いざ選挙となった時、どう振れるか分からん
「民進党は当てにならないが自民党にお灸を据える!」とか、「民進党を国民の手で育てて自民党を反省させよう!」とかってキャンペーン張られたらジジババは簡単に騙されるぞ
いざ選挙となった時、どう振れるか分からん
「民進党は当てにならないが自民党にお灸を据える!」とか、「民進党を国民の手で育てて自民党を反省させよう!」とかってキャンペーン張られたらジジババは簡単に騙されるぞ
ここのコメ欄みたいな連中の集まりだからな官邸は=3
国民総シンデレラ症候群か
安倍が総理になっても全然よくならない・・・もっとよくなったはずなんじゃ・・・って、直前の民主党政治で死にかけたところを立て直してもらっといて贅沢な
そんな嫌ならもっと叩きまくってもう一回降ろしたらええがね
安倍以外が頑張って今ままで以上の経済向上が実現すれば文句なしだ
安倍が総理になっても全然よくならない・・・もっとよくなったはずなんじゃ・・・って、直前の民主党政治で死にかけたところを立て直してもらっといて贅沢な
そんな嫌ならもっと叩きまくってもう一回降ろしたらええがね
安倍以外が頑張って今ままで以上の経済向上が実現すれば文句なしだ
※1830257
なるほど
なるほど
回答者が少なくて、意図的な質問で回答を得る今の世論調査はあまり信用できない。ネットを通じて調査した方が良いんでね?
石破がいいとか言う 馬 鹿 がいるが
問題の初めの舛添を推してた
ク ソ だぞ ゲ ル は
問題の初めの舛添を推してた
ク ソ だぞ ゲ ル は
>ヤフコメ最近おかしい
ぱよが喜びそうなコメントばっか上位に来てる
共産党の仕業。
数年前からそうだった。以前は共産の危険性や否定には「そう思わない」が大量にはいったが、民進の否定にはほとんど入らなかった。
民共がくっついてからは民進の否定にも大量に入るようになった。
どちらにしろパヨクの組織的な書き込みです。
私は取り合えず一人で、共産の組織的な書き込みだとヤフコメで頑張ってます。
ぱよが喜びそうなコメントばっか上位に来てる
共産党の仕業。
数年前からそうだった。以前は共産の危険性や否定には「そう思わない」が大量にはいったが、民進の否定にはほとんど入らなかった。
民共がくっついてからは民進の否定にも大量に入るようになった。
どちらにしろパヨクの組織的な書き込みです。
私は取り合えず一人で、共産の組織的な書き込みだとヤフコメで頑張ってます。
とうとう一部のコメントは国民を批判し始めてるな
コメントしてる自分もその日本国民なのに
コメントしてる自分もその日本国民なのに
ミンチュが与党になった時、選んだ日本国民にばかやろー!って叫んだのも日本国民ですけど
印象操作、偏向報道してるから この数字の信憑性にも疑問
ここにいる連中の意見なんて関係ないからw
パヨク連中が選んだんだよ!!!
都民ファースト・野田代表、天皇主権を支持し国民主権を否定。日本は戦前に戻るべき、人権は天皇陛下から与えられたもの
野田数
東京維新の会時代の2012年10月には日本国憲法無効論に基づく大日本帝国憲法復活請願を東京都議会に提出した。
その中で「我が国の独立が奪われた時期に制定された」と現行憲法の無効を主張するとともに皇室典範についても「国民を主人とし天皇を家来とする不敬不遜の極み」「国民主権という傲慢な思想を直ちに放棄」すべきことを主張した。
(wikipedia)
【速報】都民ファースト・野田代表「北朝鮮および在 日 朝 鮮 人 組織への一切の支援を断ち、圧力を強めるべき!」
野田氏とはどんな人物なのか
朝日新聞デジタルによると、月刊誌「正論」に載った 朝 鮮 人 学校補助金に関する寄稿では、「北朝鮮および在 日 朝 鮮 人組織への一切の支援を断ち、圧力を強めるべきなのである」と主張。
日本共産党東京委員会によると、野田氏は2012年9月の都議会一般質問で「日本政府や軍が『従軍慰安婦』なるものを、暴行・脅迫・拉致を行い強制連行した事実はない」、「正しい知識と正しい歴史観を東京都の子どもたちに教えるべきだ」と主張
(huffingtonpost)
あれこないだ39とか言ってなかった?ちがうとこの調査かな
よくわかんないけどどういう風に聞いてんだろ
よくわかんないけどどういう風に聞いてんだろ
・
・
・
・アンケート調査員「 世論アンケートなんですが、世帯の中で高齢な方に回答を伺いたいです 」
・
・
・ 60代団塊サヨク「 不支持!!不支持!!不支持だーーー(俺カッコイイぃぃいい 」ドヤ
・
・
・
・ マスコミ「 世論は不支持です!!(60代騙すなんてチョロイ 」
・
・
・
・
・ どうも 60代の高齢者を狙った、意図的世論調査だったそうだ
・
・
・
・
・アンケート調査員「 世論アンケートなんですが、世帯の中で高齢な方に回答を伺いたいです 」
・
・
・ 60代団塊サヨク「 不支持!!不支持!!不支持だーーー(俺カッコイイぃぃいい 」ドヤ
・
・
・
・ マスコミ「 世論は不支持です!!(60代騙すなんてチョロイ 」
・
・
・
・
・ どうも 60代の高齢者を狙った、意図的世論調査だったそうだ
・
・
野田さんねえ。
どっかの国がらみの利権に本気でメス入れたらマスコミがなんでもありの総攻撃始めるだろうけど。
それでも不正を働かず安倍ちゃんよりきっちり説明して世論の求心力を落とさないならゆくゆくは自民を押しのけて与党第一党になっていただくのも吝かでないよ。
どっかの国がらみの利権に本気でメス入れたらマスコミがなんでもありの総攻撃始めるだろうけど。
それでも不正を働かず安倍ちゃんよりきっちり説明して世論の求心力を落とさないならゆくゆくは自民を押しのけて与党第一党になっていただくのも吝かでないよ。
小池後任のおっちゃんだけど日本第一党と似たような事言ってても都民ファーストってだけで当選するから選挙って面白いなあ
1830299
60代団塊サヨクなんてNHKが政権寄りだとクレームを入れる様な輩だぞ、騙すも何もないだろ
60代団塊サヨクなんてNHKが政権寄りだとクレームを入れる様な輩だぞ、騙すも何もないだろ
野田さんはしばらく様子見て応援するかどうか決める
ちょっと超汚染界隈に過激発言したくらいですぐ撤回謝罪するようなヘタレでは使い物にならないからね!
ちょっと超汚染界隈に過激発言したくらいですぐ撤回謝罪するようなヘタレでは使い物にならないからね!
JNN=TBSだもの。
マスコミは電話での世論調査を辞めて、インターネットでの世論調査をしてみろよ。
マスコミは電話での世論調査を辞めて、インターネットでの世論調査をしてみろよ。
都議選で20代の自民支持が多かったってのは安心材料だが。テレビ新聞を鵜呑みにする50代以上はさっさと三途の川を渡ってくれんかね。
やっふーのコメント欄の乗っ取られ具合が異常って感じてた人やっぱ少なからずいるんだな。検証のまとめスレがちょくちょく増えて来た…。
いやむしろ毎日毎日あれだけ朝から晩までネガティブキャンペーンやって
40以上あるってすごいな
昔ならそれこそ取り返しのつかないことになってたかも
政権交代に繋がったあれみたいに
40以上あるってすごいな
昔ならそれこそ取り返しのつかないことになってたかも
政権交代に繋がったあれみたいに
いいかげん電話調査とか前時代的なものやめたらいいのに
二十代と若い世代の男性がもっとも自民支持者の割合で多かったんだって
一番しっかりしてて欲しいとこはテレビの偏向報道を鵜呑みにしてはいないようで安心した
一番しっかりしてて欲しいとこはテレビの偏向報道を鵜呑みにしてはいないようで安心した
毎日洗脳してるんだもの。嘘も100回言えば本当になるって言うのは同じ事を繰り返し伝えて脳に焼き付けることやなw
スレ内左寄りのサクラばかりで本当に気持ち悪い
どっちかというとリラベルの安倍さんボコりまくってる間に極右思想者が大人気の都民ファ代表におさまっちゃったけどそこはどうでもいいのかね。
経済が悪化してるからね。安定してるとかいうやつって無知なんでそれがわからないわけだ。
テロ準を可決成立させたのは本当にやってくれました
強引だのブーたれてるヒトは無駄な会議を無駄と感じない、
無能だと自公紹介してるようなもの
強引だのブーたれてるヒトは無駄な会議を無駄と感じない、
無能だと自公紹介してるようなもの
民進党の方の野田「安倍政権はノーを突き付けられた これは民意だ」
それなら朝 鮮 許さんの人がこっそり当選しちゃったのも民意で間違いないのよね?
国民って思った以上に政策内容に関心ないしブームに流されやすいよ
それなら朝 鮮 許さんの人がこっそり当選しちゃったのも民意で間違いないのよね?
国民って思った以上に政策内容に関心ないしブームに流されやすいよ
テレビでネガキャンされない日がない方が珍しいんだし
それでも40越えとか逆にすごいって発想はないのだろうか
それでも40越えとか逆にすごいって発想はないのだろうか
ひたすらネガキャンやってるからなぁ
虚仮の一念って侮れんわ
虚仮の一念って侮れんわ
>>1830271
言い得て妙だな
民主党政権が3年半をかけて付けた傷を、4年や5年で癒せるわけ無い
正直、最低でも後5年はいる
それほど大きな傷を民主党に負わされた
もしも、民主党政権が続いてればG20からも脱落してただろうな
これで内政が荒れて政権交代となれば、流石に詰む
言い得て妙だな
民主党政権が3年半をかけて付けた傷を、4年や5年で癒せるわけ無い
正直、最低でも後5年はいる
それほど大きな傷を民主党に負わされた
もしも、民主党政権が続いてればG20からも脱落してただろうな
これで内政が荒れて政権交代となれば、流石に詰む
この手の世論調査って俺のところには一切来たことないんだけど本当にやってるのか?
そこすら疑わしいわ
そこすら疑わしいわ
今こそ国民の信を問えってマスコミが言ってるけど、これで小池が国政にはまだ出ませんって言ったら国民に信を問えって言ってたマスコミもすぐに反選挙報道するんだろうな
マスコミの捏造ゴシップ情報に騙される人はまだまだいるんだね。
新聞の最大手は読売なんだぜ?
読売産経が全力援護して支持率落ちるんだから、こんなんもう民意やろ
読売産経が全力援護して支持率落ちるんだから、こんなんもう民意やろ
そもそもこの数字がどう算出してるか胡散臭いから信用できない
さすがに1都議に大臣クラスが離党勧告できないってのが痛かったねー。
それとネットでの自民都議擁護。
安倍首相の代わりがいないっていうけど、安倍首相の次を自民党が作ってるかっていうとそう感じないもんね。
そりゃ小池さんに流れる。
自民は憲法改正より国民に寄り添った政策しないと基盤ボロボロにするぞ。
それとネットでの自民都議擁護。
安倍首相の代わりがいないっていうけど、安倍首相の次を自民党が作ってるかっていうとそう感じないもんね。
そりゃ小池さんに流れる。
自民は憲法改正より国民に寄り添った政策しないと基盤ボロボロにするぞ。
自民の支持率は徐々に回復するよ。
>>1830384
ポスト安部を作らにゃならんのは野党だよ
これだけマスコミ様からオンブに抱っこしてもらって、未だにポスト安部のポすら無いってどう言うことよ
結局、自民党出身の小池百合子と小池チルドレン、逃げ出した鼠に出し抜かれてるし
ポスト安部を作らにゃならんのは野党だよ
これだけマスコミ様からオンブに抱っこしてもらって、未だにポスト安部のポすら無いってどう言うことよ
結局、自民党出身の小池百合子と小池チルドレン、逃げ出した鼠に出し抜かれてるし
ジジババのマスコミ信者は多いからねぇ
稲田防衛大臣をちゃんと処分しなかったのも原因だし
自民都議連の処分もいい加減だったしな
自民都議連の処分もいい加減だったしな
多分、50%位で推移しているんじゃ。
選挙前、選挙直前、選挙直後、選挙後で、
選挙直前は家計森友印象操作で激減させ、
選挙直後は、本来の数字を出すと急上昇になってしまうので、ワンクッションを置く。そういうふうに数字をいじるべきでしょう。
選挙前、選挙直前、選挙直後、選挙後で、
選挙直前は家計森友印象操作で激減させ、
選挙直後は、本来の数字を出すと急上昇になってしまうので、ワンクッションを置く。そういうふうに数字をいじるべきでしょう。
また同じ過ちを繰り返すのか……こういう流れで政権交代してどうなったか忘れちゃったの?
その場その場の勢いでしか見れないんだよなぁ。結局劇場型が好きなんだね。
その場その場の勢いでしか見れないんだよなぁ。結局劇場型が好きなんだね。
支持率の増減よりも、対抗馬の方が重要
内閣支持率が落ちても、対抗となる野党第一党の支持率が上がらんことにはどうにもならん
このままだと「政治に無関心」になってしまうだけで、そうなると公明共産みたいな政党が強くなっちゃうな
内閣支持率が落ちても、対抗となる野党第一党の支持率が上がらんことにはどうにもならん
このままだと「政治に無関心」になってしまうだけで、そうなると公明共産みたいな政党が強くなっちゃうな
都民ファVS自民は、安倍対小池じゃない、と何度言えば・・・。
安倍さんも小池さんも互いを非難したことは一度も無い。
単純に、去年の都知事選の再現、自民都連対小池なんだよ。
都民ファが主要政策を打ち出さず、「議会改革」を旗印にしたのは、まさに「自民都連」をつぶす、ということだけ。
これで、自民都連で内田一派は間違いなく全滅した。
都議会が素人集団にちゃんと運営できるのか、という点は非常に不安だが・・・。
国政進出して、安部と小池が激突→小池が圧勝して安倍政権崩壊、なんてことをリベラル系のマスコミは期待しているらしいが。。
思想信条も近い安倍と小池がわざわざ潰しあいをすることはありえないよ。。
安倍さんも小池さんも互いを非難したことは一度も無い。
単純に、去年の都知事選の再現、自民都連対小池なんだよ。
都民ファが主要政策を打ち出さず、「議会改革」を旗印にしたのは、まさに「自民都連」をつぶす、ということだけ。
これで、自民都連で内田一派は間違いなく全滅した。
都議会が素人集団にちゃんと運営できるのか、という点は非常に不安だが・・・。
国政進出して、安部と小池が激突→小池が圧勝して安倍政権崩壊、なんてことをリベラル系のマスコミは期待しているらしいが。。
思想信条も近い安倍と小池がわざわざ潰しあいをすることはありえないよ。。
中身が全く公表されない調査など一切何の役にも立たない。お得意の捏造。調査対象がゴ ミ在テ ョ ンとパヨチ~ンだろう? で支持率数パーセントだとばれるので適当に半分未満にして信憑性をだしましたって所だろ?
フェイクニュースや過剰なネガティブ報道をしているのに、この程度しか下がって居ないんだな。
本当に都民国民ってバ カだよなぁ
確かに豊田は論外として、朋ちゃんや下村さんの件も僅かに問題はあったとはいえなくもないし森友加計についても何の問題もないのに、マスコミの悪意ある報道のされ方に感化されてる。これらの問題も安倍さんが問題起こしたわけでもなく、個人の議員の資質の問題。
なぜ安倍さん本人を叩いたりするのかわからないわ
確かに豊田は論外として、朋ちゃんや下村さんの件も僅かに問題はあったとはいえなくもないし森友加計についても何の問題もないのに、マスコミの悪意ある報道のされ方に感化されてる。これらの問題も安倍さんが問題起こしたわけでもなく、個人の議員の資質の問題。
なぜ安倍さん本人を叩いたりするのかわからないわ
あれ?前の支持率40%以下だったよね?なんか支持率上がってね?
総理本人以外の誰かの不祥事や失言で国を動かす政府自体の印象が簡単に左右され危うくなる。
それによる国民と国の不利益を考えられない程この国の一部の人間は低レベルだって事。
印象操作に簡単に釣られる年寄りが多い国だからな、色々な面で若者が足を引っ張られるな。
それによる国民と国の不利益を考えられない程この国の一部の人間は低レベルだって事。
印象操作に簡単に釣られる年寄りが多い国だからな、色々な面で若者が足を引っ張られるな。
※1830249
複数アカウント規制が入ったの知らないのか
まとめブログは工作しほうだいだなw
複数アカウント規制が入ったの知らないのか
まとめブログは工作しほうだいだなw
選挙が終った途端に、加計、豊田、稲田、下村と潮が退くように報道しないマスコミの世論調査を信じろと?
マスコミの野党に対する選挙前忖託は、よい忖託という事か? そりゃ、テレビ離れや新聞解約も増える訳だ。
マスコミの野党に対する選挙前忖託は、よい忖託という事か? そりゃ、テレビ離れや新聞解約も増える訳だ。
googleの検索ワード上位にさせる企業あるけど
それのyahooコメバージョンなんだよね
基本的に1ページ目しか見ないからそこに集中させる
枝のところにまで手が回らないからそこら辺のは赤青逆転しているだよね
やっていることは国会前10万人と同じこと
それのyahooコメバージョンなんだよね
基本的に1ページ目しか見ないからそこに集中させる
枝のところにまで手が回らないからそこら辺のは赤青逆転しているだよね
やっていることは国会前10万人と同じこと
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
