2010/02/26/ (金) | edit |
1 名前:出世ウホφ ★:2010/02/25(木) 18:52:01 ID:???0
日本マクドナルドは25日、「マックフライドポテト」の全サイズ(S、M、L)を平日限定で一律150円で販売するキャンペーンを3月1日~4月1日の期間限定で実施すると発表した。
通常価格に比べSサイズは40~60円安、Mは90~100円、Lは140円安くなる。人気のポテトを値引きするキャンペーンで、好調な集客をさらに高める。
マックは1月の既存店売上高が10・0%増、客数も11・0%増と絶好調。
1月から実施している「ビッグアメリカ」と銘打ったキャンペーンで、「テキサスバーガー」「ニューヨークバーガー」などボリューム満点のハンバーガーを期間限定で次々と投入し、それぞれヒットを飛ばしており、ポテトの値引きで、さらに攻勢をかける。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100225/biz1002251826036-n1.htm
画像:日本マクドナルドは3月から「マックフライドポテト」全サイズを平日限定で一律150円で販売する(同社提供)
通常価格に比べSサイズは40~60円安、Mは90~100円、Lは140円安くなる。人気のポテトを値引きするキャンペーンで、好調な集客をさらに高める。
マックは1月の既存店売上高が10・0%増、客数も11・0%増と絶好調。
1月から実施している「ビッグアメリカ」と銘打ったキャンペーンで、「テキサスバーガー」「ニューヨークバーガー」などボリューム満点のハンバーガーを期間限定で次々と投入し、それぞれヒットを飛ばしており、ポテトの値引きで、さらに攻勢をかける。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100225/biz1002251826036-n1.htm
画像:日本マクドナルドは3月から「マックフライドポテト」全サイズを平日限定で一律150円で販売する(同社提供)
スポンサード リンク
3 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:52:31 ID:4DuTYKvQ0
値上がりじゃないのか?
4 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:52:50 ID:jSYEyYXM0
ケンタッキーのポテトは温めなおしてもうまい
6 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:17 ID:8qVoJpyv0
ヒャッホイ
これで油を補給しまくれるぜ
これで油を補給しまくれるぜ
7 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:26 ID://Vpps5v0
ポテト、たべたい。
8 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:29 ID:ceLxzBVI0
マックのポテトは美味くないんだよな。
でも買うけど。
でも買うけど。
11 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:54:31 ID:qVNWoikm0
マックのポテトは美味い あの太さが絶妙
12 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:54:34 ID:TyO7FSGQ0
家で冷凍ポテト揚げたほうが安上がりなんでフライヤー購入考えてるけどお勧めある?
15 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:07 ID:K7TmdlsU0
漫画喫茶行く前にマックポークとポテトL持ち帰りで購入。ああ完璧やな
18 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:17 ID:ccZDljkZi
セットをやめてポテトを抜くと値段が安くてびっくりした。ポテトいらねえ
23 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:26 ID:4Poc/yQf0
これでLの量を減らすんだろ。
減らしたLの量を認知させて、価格を元に戻すと。
減らしたLの量を認知させて、価格を元に戻すと。
26 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:56:07 ID:OwVyBKDO0
お前らよくあんな動物性油脂の塊を食えるな
俺はあれ食うと腹こわすんだ
俺はあれ食うと腹こわすんだ
29 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:56:27 ID:dxie6Y+I0
マックはポテト用にケチャップを頼むとタダでくれる
これ豆知識な
これ豆知識な
36 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:57:21 ID:6UdDZCa10
ポテトってこんな高かったか?
原価いくらだよ
絶対にぼったくってるだろ
原価いくらだよ
絶対にぼったくってるだろ
38 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:57:29 ID:ACmYh2Vb0
ニューヨーク食ってみようかと思ったら既にハワイ
まだ一月たってないのに・・・
まぁ食おうと思ってたテキサスも結局食わなかったけど
まだ一月たってないのに・・・
まぁ食おうと思ってたテキサスも結局食わなかったけど
40 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:57:40 ID:w/PcTcU90
原料費比率が低いので、どのサイズで出しても儲かる。
サイドメニュー系は、本当は食べたくもないけど割安感を出させて
セットで出して客単価を上げるのが常套手段。
無駄な消費は、すべてが地球温暖化につながるのだが・・・。
サイドメニュー系は、本当は食べたくもないけど割安感を出させて
セットで出して客単価を上げるのが常套手段。
無駄な消費は、すべてが地球温暖化につながるのだが・・・。
56 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:00:25 ID:ablauSkw0
あんなメタボ食品をよく食うな
72 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:04:49 ID:wMlA0gdW0
マックで一月過ごしたら凄い目にあったって話が昔有ったけど、
害獣とかに一月やり続けたらどうなるんだろ。
ぼてぼてになるのかしら
害獣とかに一月やり続けたらどうなるんだろ。
ぼてぼてになるのかしら
75 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:05:03 ID:H4BT1UNu0
スーパーで冷凍のポテト自分で買うよ…
90 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:08:12 ID:DwPu/8eE0
俺マック10年以上食べてない
91 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:08:14 ID:m3OVSCft0
つまりこういうことか。
テキサスバーガーをセットで買うと、
セットでお得のはずなのになぜか750円ぐらいとられて、
ファミレス以上に金がかかる。
そこでお客様は考える。
「ポテトは我慢しよう」
するとマクドナルドも考える。
「あわわわわ。ポテト安くするから買えよ、ばーか」
お客様の財布には限界があるとマクドナルドも気が付いてないかも。
かつてコンビニが高価格弁当戦略を打ち出したときは、
カップラーメンの売り上げがその時期伸びたことがある。
つまり、客が弁当あきらめてカップ麺を買ったってこと。
テキサスバーガーをセットで買うと、
セットでお得のはずなのになぜか750円ぐらいとられて、
ファミレス以上に金がかかる。
そこでお客様は考える。
「ポテトは我慢しよう」
するとマクドナルドも考える。
「あわわわわ。ポテト安くするから買えよ、ばーか」
お客様の財布には限界があるとマクドナルドも気が付いてないかも。
かつてコンビニが高価格弁当戦略を打ち出したときは、
カップラーメンの売り上げがその時期伸びたことがある。
つまり、客が弁当あきらめてカップ麺を買ったってこと。
98 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:09:27 ID:w+1mMVox0
>>【企業】ポテトを全サイズ一律150円で販売-マクドナルド
これはニュースで無く、広告です。
後はサクラの皆さん、よろしくね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これはニュースで無く、広告です。
後はサクラの皆さん、よろしくね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
118 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:13:29 ID:pTWLrChu0
ポテトのLサイズをセットで売る。
これ、間違ってるよ。
ポテトでお腹一杯になっちまう。
ポテトがSサイズとセットでもう少し安ければ、チーズバーガーとかフィレオフィッシュ単品で追加できるのに。
これ、間違ってるよ。
ポテトでお腹一杯になっちまう。
ポテトがSサイズとセットでもう少し安ければ、チーズバーガーとかフィレオフィッシュ単品で追加できるのに。
122 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:14:25 ID:vYJBHK3u0
ポテトは塩分と炭水化物と油のかたまり。
マックだろうとモスだろうとあれを食おうなんて思わないわ。
マックだろうとモスだろうとあれを食おうなんて思わないわ。
125 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:15:30 ID:SOoFt1PI0
日本のマックのフライドポテトの使ってる油はたしか
アメリカでは禁止されてるんだよな
飽和脂肪酸だかなんだかで
アメリカでは禁止されてるんだよな
飽和脂肪酸だかなんだかで
135 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:18:30 ID:lx/qkWrS0
ハッシュポテト一日中売れや
138 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:19:17 ID:JJhLU5Bi0
「ちょっと物足りないな・・・」くらいのSが一番
145 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:21:13 ID:2cfXlU+Q0
100円にしろよ
155 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:22:47 ID:tF9wrBuj0
L以外頼む奴いるの?
198 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:31:32 ID:riFRct5f0
マックのポテトを食べると上顎がへんな感触になる
210 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:34:28 ID:090he6A40
ここまでトランス脂肪酸はあれど、
アクリルアミドなし
あんだけ牛臭いのに本当にトランスなのか?
網戸のほうが確実に含有してるだろ
アクリルアミドなし
あんだけ牛臭いのに本当にトランスなのか?
網戸のほうが確実に含有してるだろ
226 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:38:36 ID:9+WlZfE+0
うちの母親はてんぷら油に水をかけて消火しようとする
そのおかげで台所を2回リフォームした
後で知った事だが台所の使い勝手が悪いから強制的にリフォームさせるために小火だしたとか
本当に気が狂ってると思った
そのおかげで台所を2回リフォームした
後で知った事だが台所の使い勝手が悪いから強制的にリフォームさせるために小火だしたとか
本当に気が狂ってると思った
232 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:39:26 ID:zptpkFk20
俺の鉄板
・クーポン行使テキサスバーガー
・ポテトLサイズ
・キリン一番搾り
・クーポン行使テキサスバーガー
・ポテトLサイズ
・キリン一番搾り
238 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:41:21 ID:9+WlZfE+0
原価厨って自分で食べるもの作った方が一番安いって主張する人が少ないのはなんで?
タネ代だけで済むぞ
タネ代だけで済むぞ
243 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:42:33 ID:xvplQ+4H0
251 名前:リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/02/25(木) 19:43:43 ID:YxROqbiqO
ポテトにマヨネーズかバターつけて食べてもおいしいよなぁ~
297 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:53:02 ID:YvPzgchP0
こういう売り方するとMが一番売れるらしい
人間心理的に、Lはがめつい感じがして頼みにくいし
S頼むのは損した気分になるから
結果として大半がMを選ぶのだそうだ
行動経済学かなんかの本の受け売りだけど
人間心理的に、Lはがめつい感じがして頼みにくいし
S頼むのは損した気分になるから
結果として大半がMを選ぶのだそうだ
行動経済学かなんかの本の受け売りだけど
328 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:00:22 ID:zptpkFk20
313 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:56:58 ID:DBiF1Hkq0
ポテトは塩なしを頼むのが一番うまい。
揚げたてだし塩分も抑えられる。
揚げたてだし塩分も抑えられる。
338 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:04:52 ID:PBJ4zTp40
マックのポテトってLだと下の方にカスみたいの入れられるから嫌い
386 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:24:46 ID:9UtDqIiN0
原価厨なんて言葉まで出来てんのかw
購入厨並にくだらねぇw
購入厨並にくだらねぇw
79 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:05:51 ID:9Ih4hXKw0
業務スーパーとかいけば1kgの冷凍ポテトが200円くらいから・・・
410 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:33:06 ID:gJYH05ws0
これにバーガーとドリンクを付けると?
セットと変わんないじゃんかよ!
セットと変わんないじゃんかよ!
432 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:47:14 ID:x3d3ASHD0
スーパーサイズはないのか?
スーパーサイズミー
スーパーサイズミー
439 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:49:17 ID:97v6JPPM0
とりあえず俺についたアンカの数分だけポテトL買ってくる
444 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:50:50 ID:MMQqz9SW0
449 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:52:04 ID:5v6IZyvQ0
455 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:55:00 ID:YNRosruR0
458 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:56:01 ID:vtEqZpI00
461 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:57:04 ID:0GaQSp690
465 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:58:37 ID:eoXS8OIn0
473 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:00:59 ID:x3d3ASHD0
474 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:01:05 ID:rZxOzvBy0
501 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:22:26 ID:wOd4gzVF0
ポテトの値段を下げるくらいなら、セットの値段を下げて欲しい。
一律100円引き、せめて50円引きくらいできるだろ。
一律100円引き、せめて50円引きくらいできるだろ。
561 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:48:01 ID:aLsaC+jl0
やっぱりどう考えてもデフレだな。
マックポークとポテトLで270円、松屋の豚丼小と同じ値段。
マックポークとポテトLで270円、松屋の豚丼小と同じ値段。
634 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:33:18 ID:qr373vaL0
コンビニでコーラ買って
マックでポテトL
300円で腹一杯だな
マックでポテトL
300円で腹一杯だな
635 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:33:53 ID:+AYAkC610
Lって一度も食べたことないから行ってみるか
699 名前:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:59:54 ID:b868xBAa0
マクドのコーヒーは値段のわりにはうめえよ。
712 名前:名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:10:59 ID:cib0N49JP
やっとまともな値段になったな
それでも割高だけど
ポテトのぼったくりは20年前から有名なのに改善されなかったもんな
それでも割高だけど
ポテトのぼったくりは20年前から有名なのに改善されなかったもんな
826 名前:名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:20:35 ID:POB4l8Wp0
マックで油っけの濃いもの食うと胸やけする俺にはどうでもいいや
ハンバーガーで食えるのはフィッシュバーガー位 あのなんの肉だかわからないゴムみたいな肉はおレには合わん
ハンバーガーで食えるのはフィッシュバーガー位 あのなんの肉だかわからないゴムみたいな肉はおレには合わん
828 名前:名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:25:36 ID:IZ7eWZLc0
揚げポテト作り貯めし過ぎて2缶分処分した15の夏
829 名前:名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:28:50 ID:Dw4ISQTL0
12月に近くのマクドでこのセールやっていたけど、先行試験だったのだな。
確かに客はたくさんいたわ。で、お約束のバーガー1個とポテトLを頼んだw
確かに客はたくさんいたわ。で、お約束のバーガー1個とポテトLを頼んだw
830 名前:名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:32:06 ID:clSHJdyR0
メガポテトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外食】ケンタッキー、ハバネロなどのタレに漬け込んだ「激辛チキン」を発売 [05-31]
- 【外食】モス ラー油を使ったバーガーを発売[10-05-27]
- 【大損】吉野家HD大ピンチ 子会社のどんが上場廃止へ 債務超過17億円
- 【外食】モスバーガー、20年ぶりに「ダブルバーガー」を復刻 マックに対抗[10-03-16]
- 【外食】値下げの「すき家」客数17%増…苦戦の「吉野家」と明暗 [10-03-10]
- 【外食】日本マクドナルドの2月既存店売上高は前年比+9.1%、戦略新商品が牽引[10-03-09]
- 【企業】マクドナルドの「カリフォルニアバーガー」、3月12日に登場
- モスバーガー+ミスド=モスドが誕生 1号店を広島に出店
- 【企業】ポテトを全サイズ一律150円で販売-マクドナルド
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
