2017/07/04/ (火) | edit |

wor1707030053-p1_.jpg 中国海軍が津軽海峡で日本の領海に侵入したとの防衛省発表をめぐり、中国国防省は3日、「津軽海峡は領海ではなく、軍用艦艇を含め、あらゆる国の船舶がみな通過する正常な権利を有している」と反論するコメントを発表した。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/170703/wor1707030053-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ねこ名無し ★:2017/07/03(月) 23:24:26.42 ID:CAP_USER
 中国海軍が津軽海峡で日本の領海に侵入したとの防衛省発表をめぐり、中国国防省は3日、「津軽海峡は領海ではなく、軍用艦艇を含め、あらゆる国の船舶がみな通過する正常な権利を有している」と反論するコメントを発表した。

 記者の質問に答える形でホームページに掲載。中国軍艦の活動は「国際法に合致している」と指摘、日本の非難には「下心がある」と批判した。

 防衛省は2日、中国海軍の情報収集艦1隻が北海道松前町の南西の領海に侵入、そのまま津軽海峡を東に通過したと発表していた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170703/wor1707030053-n1.html

wor1707030053-p1.jpg
津軽海峡の領海に侵入した中国海軍のドンディアオ級情報収集艦(防衛省提供)
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/03(月) 23:27:46.48 ID:xB+HDGNv
青函トンネルから魚雷発射!
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/03(月) 23:27:52.11 ID:ldWIYF4B
領海内をショートカットしたのは、ダメだろw
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/03(月) 23:30:33.96 ID:zxetFqgu
日本も航行の自由の権利を行使しないとな。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/03(月) 23:42:08.55 ID:n4dFHOad
コンテナ船の出番じゃね?
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/04(火) 00:01:22.62 ID:l0TE0F49
一発大砲でもブチ込んでやれ!

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/04(火) 00:01:47.90 ID:/tXwNJxS
毎度毎度、中国はガキの言い訳かよ
ズカズカ人ン家入って下心とは図々しい連中だな
次に侵入したら機銃掃射しとけよ自衛隊
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/04(火) 00:04:37.67 ID:E1tl4uDo
遺憾の意すら出してないんだから認めたも同然
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/04(火) 00:19:02.77 ID:sY6TwR9+
下心しかない中国が言ってもな
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/04(火) 00:41:46.28 ID:Pp8dBwWp
1発ぐらいなら誤射かもしれない。
さっさと撃てよ
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499091866/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1830501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:03
うるせー侵略者  

  
[ 1830503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:03
国際法も知らねえくせに国際法に合致しているとかホザいてんじゃねえぞ三下  

  
[ 1830504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:04
下心だらけの中国人韓国人

こいつら本当、言われたくない事を先に相手にレッテル貼りする癖があるな  

  
[ 1830507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:07
津軽海峡を渡る権利はあるけど、領海に入る権利はないよ
津軽海峡の一部を公海にしてるから、そこを通ればいいだけ
詳しくは「国際海峡」で調べて欲しい  

  
[ 1830509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:15
秋刀魚を捕まえるための罠を仕掛けておいたのに、それを壊した。賠償しろ。

という事も起きるので、他国領海で権利など主張するな。  

  
[ 1830511 ] 名前: ななし  2017/07/04(Tue) 01:17
昨日の事で日本を試したよな なんとしても安倍さん頑張ってもらわないと  

  
[ 1830513 ] 名前: 名無し  2017/07/04(Tue) 01:22
私有地なので通過しないようにと看板が必要だな  

  
[ 1830514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:29
領海って知ってるか?
沿岸だけを這いずり回ってるのがお似合いだったのに身の丈に合わないものばっか持ちやがって  

  
[ 1830516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:31
無害通航なら良いけど、この中国の軍艦は、情報収集艦らしいじゃない。この船が何らかの情報を収集しながら領海を通行していたら抗議する資格はあるぞ。  

  
[ 1830519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:32
3海里は入っちゃダメとか知らないのかも。
  

  
[ 1830524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:40
日本人チョロいアル  

  
[ 1830528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:50
もちろん、日本人ならよろこんで領土領海を差し出すよね?
だって日本人なんだもん  

  
[ 1830532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 01:52
下心? www
共産党独裁軍国主義侵略国家中国が。
安全保障を悪意丸出しの隣国の善意に寄りかかっているウサギのような日本に向けていう言葉か。  

  
[ 1830533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:00
挑発する事によって侵略されるのに慣れさせ沸点を低めるためでしょ
さっさと憲法改正して粛々と武力制裁しましょう  

  
[ 1830534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:01
非核三原則を守るために苦肉の策で生まれた隙間だろ。
関係する法律改正して隙間を埋めておけよ。  

  
[ 1830535 ] 名前: 非は中国にある  2017/07/04(Tue) 02:01
通過権利のことでは無い。
領海内に侵入したことを批判している。

問題をすり替えて自分たちに非が無いような発言をしているが絵に描いたような言い分けだ。
通常は中国に何らかの意図があるとみるべきだろうが、中国のことだから未熟な操作技術ゆえの運転間違いや性能の低い測位システムが原因とも考えられる。

まっどちらにせよ非は中国にある。
世界は中国への批判を加速している。
自分勝手な言動と度重なるルール違反に。

これでは何をやっても永遠に国際社会からは信用は得られないだろう。
  

  
[ 1830536 ] 名前: 名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:01
北海道と青森側からどんどん埋め立てて、運河みたいにして通行料取ればいいんじゃね?  

  
[ 1830539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:03
アメリカにやられたから日本に仕返しか…  

  
[ 1830550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:11
流石泥棒の始まりの国(笑)
中国人は泥棒の始まりだぞ。
不衛生な未開の盗っ人が何言っているのかなぁ?
  

  
[ 1830552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:13
いじめが無くならない理由がここにある お分かりいただけただろうか  

  
[ 1830554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:16
コメント見てる限り悔しいとか情けないとかいう感情が皆無なんだな。  

  
[ 1830569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:31
まじかこれやばくねーか?  

  
[ 1830571 ] 名前: 名無し  2017/07/04(Tue) 02:33
潜水艦は黙って撃沈。  

  
[ 1830580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:55
沈没させるべきだね。証拠を残さずね。  

  
[ 1830581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 02:57
そのうち日本の領土は中国が使用する権利があるっていいだして、
日本の政府は中国が司る権利がある。っって言いだしそう、、、  

  
[ 1830583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 03:01
敵国の軍艦が領海に入ってきたのに何もしない出来ない今の日本てただのいじめられっ子
9条改正はよしろやボケ
あれがある限りどんなに自衛隊を強化しても意味ねえよ  

  
[ 1830601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 03:23
無害通航できる権利を審査できるのは日本政府であってあんたら中国共産党ではないよ。こんな常識すら通用しないのか。日本政府舐められすぎ。  

  
[ 1830603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 03:29
沈めろ  

  
[ 1830607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 03:36
コ・ドライバー「Don't cut」  

  
[ 1830611 ] 名前: にーと  2017/07/04(Tue) 03:41
北海道はもう中国領だぞ  

  
[ 1830612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 03:42
情報収集行動をしてたら無害航行ではない。
こういう事言い出すのは後ろ暗いから。  

  
[ 1830631 ] 名前: 名無し  2017/07/04(Tue) 04:46
自分家の縁側を他人が勝手に土足で上がる行為。撃たれても文句言えないレベルの国際的な違反である。なにしてんの防衛省?  

  
[ 1830633 ] 名前: 名無し  2017/07/04(Tue) 04:52
公海と領海侵犯は別問題だな、次は機雷を用意しておかないとな。  

  
[ 1830653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 06:17
へーきへーき。ボスポラス海峡とか、全域トルコの領海だけど、長年の宿敵ロシアの軍艦が無害通航しまくりだぞ。
通ったのが情報収集艦であっても、情報収集している明らかな動かぬ証拠を日本側が収集して突きつけないと、
日本側が領海条約違反で、国際的に刺される。  

  
[ 1830737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 08:35
南シ ナ海の人工島スレスレを通過して、同じ台詞を返してやれ  

  
[ 1830747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 08:47
侵略じゃん
しっかり対応してくれ  

  
[ 1830768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 09:04
で、実際問題どうなの。海峡通過する権利あるんか?  

  
[ 1830775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 09:16
は?馬.鹿じゃねーの?
やっぱ大朝鮮か。  

  
[ 1830778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 09:18
じゃあなんでこいつらはアメリカの航海の自由作戦に文句を言うんだ?手出しできてないけどw  

  
[ 1830800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 09:51
領海侵犯なんて、人のパンツに手を突っ込むようなもんだろ。
どっちが下心あるってんだ。
  

  
[ 1830815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 10:15
国際海峡調べたら、なるほど津軽海峡も真ん中あたりが公海扱いで通航可能になってるんやな
でも領海侵犯したっていうことは、公海より内側に入り込んだってことなんだな。じゃあ中国はごめんなさい以外何も言えないはずだなw  

  
[ 1830971 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/07/04(Tue) 13:53
下心丸出しで何言ってんだか。  

  
[ 1831048 ] 名前: あ  2017/07/04(Tue) 15:49
日本はもう中国に侵略されるぞ
テロ法案でスパイを捕まえないと。
もう手遅れな感じがするけど  

  
[ 1831059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 16:01
日本が核武装したら、特別海域を設定する必要が無くなる。はよ核武装を  

  
[ 1831105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 16:47
通過権利はあるから公海部分を通れ。
それだけの話しだ。  

  
[ 1831863 ] 名前: 名無しさん  2017/07/05(Wed) 14:02
橋かけちゃえよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ