2017/07/04/ (火) | edit |

250272b2 小池
「都民ファーストの会」の候補に投票した有権者は、小池百合子都知事の代表辞任をどう考えるのか。「選挙前に代表になって選挙が終わった途端にやめるのは、少しずるいような気がする。新しい代表についても良く知らないので何とも言えない」と困惑気味に話すのは文京区の自営業、勝藤真紀さん(48)。「小池知事が代表でなくても、私が支持した政策の実現にプラスになるよう働きかけをしてほしい」と訴える。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030091-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ダース・シコリアン卿 ★:2017/07/03(月) 23:10:52.46 ID:CAP_USER9
「都民ファーストの会」の候補に投票した有権者は、小池百合子都知事の代表辞任をどう考えるのか。

「選挙前に代表になって選挙が終わった途端にやめるのは、少しずるいような気がする。新しい代表についても良く知らないので何とも言えない」と困惑気味に話すのは文京区の自営業、勝藤真紀さん(48)。

「小池知事が代表でなくても、私が支持した政策の実現にプラスになるよう働きかけをしてほしい」と訴える。

江戸川区の無職、奥村健さん(69)は「候補者の人柄で選んで投票したので、小池知事が代表でなくなっても問題ない」とする一方、「これまでの彼女の行動から考えると、今回の辞任もパフォーマンスや戦略の一つではないかと思ってしまう」。

同区の会社員男性(48)は「小池知事がリーダーシップを発揮してくれると思って投票した面もあるので残念」と代表辞任に驚きつつ、橋下徹氏が大阪府知事と大阪維新の会代表を務めた例にも触れて、「二元代表制への懸念があるというが、もっと納得できる理由を説明してほしい」と不満も口にした。

識者はこれをどう見るのだろうか。

元都副知事で明治大公共政策大学院の青山●(やすし)教授は「選挙直前に代表に就任し、終わったら退くというのは筋書き通りという印象を受ける」と話す。

「公平性や中立性が求められる執行機関の長の立場でローカルパーティーの代表を続けるとは思えず、辞任は必然。知事は9割が行政官で1割が政治家。裏切られたという声は理解できるが、選挙期間中は政治家としての顔が前に出たのだと思う」と分析した。

中央大の佐々木信夫教授(行政学)は「知事主導で政党を作り、代表となって議会の勢力を変えるという行為はやり過ぎで、二元代表制のルールから逸脱していたと思う。形式上辞任したことは、けじめとして評価する」とする。

しかし、「腹心の特別秘書を新代表としたことは実質上、小池氏の影響力を維持することにみえる。有権者としては複雑な気持ちかもしれないが、影響力は変わらないと思う」と今後を予測してみせた。

●=にんべんに分の刀を月に

http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030091-n1.html
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/03(月) 23:21:25.67 ID:hiySbeer0
共産が抱きついているし訳の分からん党だな
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/03(月) 23:22:04.03 ID:gLofPEZn0
そりゃパフォーマンスだろうけどこれに文句つけるとこあんの
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/03(月) 23:27:25.91 ID:JRqCu2qg0
いとをかし
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/03(月) 23:46:59.99 ID:tEBN5Mi70
広げた風呂敷を畳めません
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 00:12:51.15 ID:+98Dao7J0
極右が都民ファースト新代表になったんだし、
その活動を期待して見守ろうじゃないか

54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 00:45:49.35 ID:lHVB4VYo0
ずるい、って代表のままだったらそれで文句言いますやんw
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 00:50:05.12 ID:M77cDMFU0
ずるいぞ、百合子
93 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 01:49:59.50 ID:nEhlQpH70
大丈夫!

NHK出口調査
小池都政を評価 77%
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 02:39:47.51 ID:kiEp4TCo0
仕方ない。今の状況では都知事が強すぎるから。
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 02:49:36.23 ID:dA7fz+UW0
ずるいの意味がわからん
113 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/04(火) 05:33:00.80 ID:Wz+t6sJJO
目指すは、橋下並の路線なんだろ…
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499091052/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1830929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 12:57
ただでさえ仕事遅いのに両方とか無理やん  

  
[ 1830932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:03
まーた騙されたのか都民さま  

  
[ 1830941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:10
代表のままだったら文句を言ってやったのにずるいと思ってる何処かのサポがおるんやろなぁ  

  
[ 1830943 ] 名前: NEWSまとめもりー訪問者  2017/07/04(Tue) 13:11
とりあえず賛成要員は確保したから、あとはやりたい放題だよ。  

  
[ 1830945 ] 名前: ななし  2017/07/04(Tue) 13:12
知事選までは思わなかったが、その後は政局にばかり走り、優柔不断なイメージしかないのに都民の高い支持率は凄い。
マスコミがごり押しすれば簡単に世論を誘導出来る日本。
ただし、民主のようにサギフェストばかりとバレると、マスコミ様のゴリ押しスキルは効かなくなる模様。
どうせ、マスコミもこのまま小池知事を持ち上げてても、ネタ切れになり金儲け出来ないので小池知事のネガティブキャンペーンやるのは時間の問題。  

  
[ 1830946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:14
小池百合子がトイチ代表を早速降りた件で「ずるい」とか「だまされた」とか言ってるの見ると「あっはっはw」と思うm9(^Д^)プギャー  

  
[ 1830947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:16
10年も立ってないのに民主党政権の悪夢を再現させようとしてる都民にはおつかれとしか言いようがない。  

  
[ 1830948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:17
カツ無しのトンカツ定食。
緑がいっぱい。
  

  
[ 1830953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:22
都民は何も学んでないようですなあ  

  
[ 1830955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:25
間抜けなマスコミはまだ小池に忖度してるんだな  

  
[ 1830958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:28
比例投票でもあるまいに。
小池百合子でもなく都民ファーストの会でもなく、それぞれの候補者に投票したんだろうが。
ひとに文句を言う前に自分の浅薄さを恥じろよ。
仮に比例投票制だったとしても政策で選んだんならこんな文句は出てこんだろ。
これで文句言ってんのは小池百合子党首という一点のみで投票したからだろ。
これが国政選挙で選挙後に首班指名があるならこの文句も理解出来るが今回は全く違うじゃん。  

  
[ 1830961 ] 名前: あ  2017/07/04(Tue) 13:34
小池代表の党だからいれたのに辞めるっておかしくね?
やめる必要がわからない
ずるいって妥当すぎだろ  

  
[ 1830963 ] 名前: 名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:37
今回の都議選は誰も敗者が居ないwin win

強いて言えば、敗者は都民。  

  
[ 1830964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:41
代表を辞職ところで後継者も一存で決めて
議員でもない自身の秘書を代表に据えるっていうんなら
本人が代表してるのと大して変わらん気がするが  

  
[ 1830965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:43
別にいいんじゃねえの!? 人にはそれぞれ向き不向きがあるさ。  

  
[ 1830967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:48
コレで当選者から不祥事が出ても私には関係ないです
と一応は言えるね  

  
[ 1830968 ] 名前: ずるい女  2017/07/04(Tue) 13:48
国政担当の自民党に在籍し、オリンピックの予算を国からブン獲った翌日、自民を離党、都民ファーストへ

都民ファーストが都議選で圧勝した翌日、代表辞任へ。

使える猪瀬を首にして、舛添を当選させた、パカな選挙民。  

  
[ 1830970 ] 名前: 下流老人  2017/07/04(Tue) 13:51
小池ににとって東京都知事なんて踏み台に過ぎない、目指すは日本の総理、当然だネ。  

  
[ 1830972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:53
自民に入れた都民だけど無能都ファ候補が当選はもうトンキン言われてもしょうがないけどこれはさすがに予想できませんわ…  

  
[ 1830974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 13:55
※1830958
これ。
ワイはしっかり政策みてプロフ調べて自民に入れたで
なお落ちた模様  

  
[ 1830975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:01
舛添を当選させたばかな都民っていうけどじゃあ誰を当選させりゃよかったんだ? 宇都宮? 細川? 田母神? まさかのDr・中松?  

  
[ 1830980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:12
※1830975
誰に入れても罰ゲーム確定な選挙って確実にあるからな。前の神奈川県知事選とか
文句を言っているのは、そういう事にハナから悩まなくていい余所者
そういう奴は「一番マシな外れクジを引くしかない状況」というのが理解できんのよ

そういう奴に限って簡単に「白紙投票すりゃいいだろ」とか言うが、それは「自分の意思表示」にはなっても「誰かがわざわざより酷い外れクジを引き当てる」事の阻止にはならないもんな
自分の意思表示さえできれば後はどうでもいい、なんてのはそれこそ無責任だもんな

文句を言うのは所詮悩みのない余所者のたわごとだと思って聞き流しておきなさいな  

  
[ 1830981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:13
後釜の野田はバリバリの極右!
共産の小池やヨシフ・スターリン有田は分かっているんか?WWWWWWWWWWW  

  
[ 1830982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:13
内田を応援演説に呼んで千代田区民からダブルスコアで落とされるセンスでは
負けてもやむを得ないと思うぞ、今の都議会自民党は  

  
[ 1830985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:17
ふわふわリベラル味がお花畑で気持ちイイ〜的な感覚で都民ファーストに入れたら
党首交代でムキムキゴリゴリの国家主義政党にw
リベラルくん的にはマジで金返せレベルだろうなw  

  
[ 1830986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:17
まぁでもなんというか「代表がこの人だから」って理由で投票するっつーのはいい加減改めるべきことだろ
あくまでも個人を選ぶ選挙なのに所属団体を見るのは愚かと言わざるを得ない  

  
[ 1830987 ] 名前: ナナッシ~  2017/07/04(Tue) 14:18
単なるポーズ、小池都知事は今後も強い影響力を持ち続けると考える
のが常識だろう。
まぁ~、しかし、今回の都議選の結果には唖然呆然、余りの都民の情弱
&常識の無さぶりに愕然とした。
  

  
[ 1830992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:36
知事の仕事に本腰を入れる為だと言っていたのに何がズルイんだ?
体は一つしかないのよ?どこぞの知事がズルイと言ったから乗っかっているだけでしょ?幼稚なコメでしかない。  

  
[ 1830995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:39
そらね素人集団のリーダーなんて誰もやりたくないよ
何で目に見えている地雷に足乗せないといかんのや
  

  
[ 1830996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:40
都民様はおつむが弱いからすぐに騙されまちゅねw  

  
[ 1830999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:45
詐欺商法に騙されまくる老人みたいだな…
もうどうにでもなれ状態なのかね。  

  
[ 1831000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:53
あくまで肩書上の話であり
辞任しようがしまいが実質やることは変わらんパターンだろ  

  
[ 1831003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:55
極右の野田に代表戻されて
安倍憎しで喜んでたパヨが騙されたと騒いでるだけだろw
  

  
[ 1831004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 14:55
今回の都議選の都民ファ大勝で、なぜか関係のない民進党の連中を筆頭にパヨク全体が大きな勘違いをしているんだが、メディアは安倍vs小池の構図を作りたいので、対立図で伝えていたけれど、本来小池都知事は自民都議連とは対立していたけれど、自民党本家とは対立してない。自民党時代の小池百合子は憲法改正推進派だし、先般の共謀罪も推進していて、安倍首相に近い方針だった。

なんか、脳死状態の東京働きアリはバンドワゴンで投票しちゃってるよね。  

  
[ 1831010 ] 名前: ななし  2017/07/04(Tue) 15:14
騙まし討ちか  

  
[ 1831011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 15:15
素人集団で今後どんな不始末を起こすかわからないから、あらかじめ予防線として小池都知事から切り離して延焼するのを防ぐんだろ。  

  
[ 1831025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 15:26
だがちょっと待ってほしい。
風の息遣いを感じれば事前に小池の退任の気配はあったはずだ。
心配のし過ぎではないか?なあに、かえって免疫力がつく。  

  
[ 1831026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 15:27
これ平某の件が関係してないか。もし平が過去金品の泥棒行為で本当に下村の事務所を首になっていたとすれば、小池は候補者の人選が甘いと追求されてもしかたないぞ。その前にやめたんじゃないか。  

  
[ 1831039 ] 名前: 774@本舗  2017/07/04(Tue) 15:40
陰で自民都連が支配していた東京都から、本来の都知事体制になっただけ。
まともに挨拶もできなかった自民都連のレベルの低さを見せつけられた都民が自民都連に嫌気をさしてしまった。
  

  
[ 1831040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 15:41
何か凄い奴が党首になってくれたみたいだから、それで良いよ。
自民党別動隊として活動してくれ。  

  
[ 1831041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 15:43
ふぁ民トーストの会  

  
[ 1831046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 15:49
マスコミは安部一強言ってたしこれも小池一強として批判するんだよな?
しかもこっちは本気で小池が一人でガンガン決めてるみたいだし  

  
[ 1831061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 16:08
安倍政権にお灸を据えたつもりのパヨクが、野田数の党首就任でお灸据えられたね。
小池都知事はパヨクの方なんて一顧だにしてなかったのにパヨクは小池都知事にいったい何を期待していたんだろうね。  

  
[ 1831114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 17:05
まぁ「ずるい」と言ってる単なるブームに流されて都Fに票入れた有権者はいい勉強になったんじゃないかな
本当にそう思っているなら次に活かせよ  

  
[ 1831186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 18:56
こうなるのは最初から分かり切っていることだろ  

  
[ 1831187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 18:56
金融の犬がズルくないなんてアリエナイ  

  
[ 1831213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 19:43
普通に騙し討ちだし、全方位騙し討ちで小池のやりたい放題の状況が出来上がった
これでオリンピック無難に開けなかったら単純に無能だな。そういう意味では試験紙になるかも  

  
[ 1831218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 19:51
はしゃいでいたパヨクの萎みっぷりに笑わせてもらってます  

  
[ 1831320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/04(Tue) 22:19
都民ファースト
日本人ファーストとは言わないよねw
都民ファーストって、国籍は関係無し?w
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ