2017/07/07/ (金) | edit |

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_350761/?p=2
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/07(金) 02:53:55.57 ID:CAP_USER9
1978年から始まり、毎年恒例となっている『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)は、今年も8月26、27日に放送される。
その『24時間テレビ』のもっとも大きな注目を浴びるコンテンツのひとつが、「マラソン」だ。だが、今年はいまだにランナーが誰なのか発表されていない。例年、5月下旬から6月上旬には発表されるため、7月に入っても発表されないことで懸念する声が多く上がっている。
インターネット上では、「ランナーが誰になるか」といった予想投票が行われたり、多くの候補者の名前が挙がっている。複数のメディアでも、ランナーが内定したといった報道がなされたが、いずれも誤りであったことが判明し、混沌とした様相を呈している。
だが、ランナーが誰になるにせよ、仮にまだ決まっていないとすると、気になるのは練習時間の問題だ。あと50日ほどしかない状況で、24時間走り切る体力と脚力を身につけるのは容易ではない。発表されていないだけで、すでにランナーが決まっていて練習も積んでいるのであれば問題ないが、まだ決まっていなかった場合、準備は間に合うのだろうか。
『骨格ランニング』(講談社)、『ランニングの科学』(池田書店)などランニングに関する著書を多く持つアスレチックトレーナーの鈴木清和氏に話を聞いた。
●基礎体力のない人が走れば命の危険も
--『24時間テレビ』のランナーがいまだに発表されていませんが、今から準備を始めたとした場合、本番までに間に合うのでしょうか。鈴木清和氏(以下、鈴木) 自分にはご縁がないと思うのですが、「もしもコーチング依頼をいただいたら」という前提でお話しいたします。
まず、24時間マラソンを完走するためにもっとも重要なのは、「基礎体力」です。今から1カ月半で、24時間「動き続ける体力」を身につけることは、現実的に不可能です。普段から運動していない方がいきなり出ても、疲労困憊で歩くどころか“バタン・キュー”で眠りに落ちてしまいます。
がんばりすぎてしまうと、低血糖、低体温で動けなくなってしまいますので、生命維持の観点でも大変危険です。したがって、24時間完走を目指す場合、まず「基礎体力」を持っている人を選出する必要があります。ただ、芸能界には、もともと体力があったり、元スポーツ選手という方も多いので、そのなかから探せばよいかと思います。その上で技術練習を行えば、不可能ではなくなってきます。
>>2以降につづく
Business Journal / 2017年7月6日 6時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_350761/?p=2
2 名前:Egg ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/07(金) 02:54:10.12 ID:CAP_USER9その『24時間テレビ』のもっとも大きな注目を浴びるコンテンツのひとつが、「マラソン」だ。だが、今年はいまだにランナーが誰なのか発表されていない。例年、5月下旬から6月上旬には発表されるため、7月に入っても発表されないことで懸念する声が多く上がっている。
インターネット上では、「ランナーが誰になるか」といった予想投票が行われたり、多くの候補者の名前が挙がっている。複数のメディアでも、ランナーが内定したといった報道がなされたが、いずれも誤りであったことが判明し、混沌とした様相を呈している。
だが、ランナーが誰になるにせよ、仮にまだ決まっていないとすると、気になるのは練習時間の問題だ。あと50日ほどしかない状況で、24時間走り切る体力と脚力を身につけるのは容易ではない。発表されていないだけで、すでにランナーが決まっていて練習も積んでいるのであれば問題ないが、まだ決まっていなかった場合、準備は間に合うのだろうか。
『骨格ランニング』(講談社)、『ランニングの科学』(池田書店)などランニングに関する著書を多く持つアスレチックトレーナーの鈴木清和氏に話を聞いた。
●基礎体力のない人が走れば命の危険も
--『24時間テレビ』のランナーがいまだに発表されていませんが、今から準備を始めたとした場合、本番までに間に合うのでしょうか。鈴木清和氏(以下、鈴木) 自分にはご縁がないと思うのですが、「もしもコーチング依頼をいただいたら」という前提でお話しいたします。
まず、24時間マラソンを完走するためにもっとも重要なのは、「基礎体力」です。今から1カ月半で、24時間「動き続ける体力」を身につけることは、現実的に不可能です。普段から運動していない方がいきなり出ても、疲労困憊で歩くどころか“バタン・キュー”で眠りに落ちてしまいます。
がんばりすぎてしまうと、低血糖、低体温で動けなくなってしまいますので、生命維持の観点でも大変危険です。したがって、24時間完走を目指す場合、まず「基礎体力」を持っている人を選出する必要があります。ただ、芸能界には、もともと体力があったり、元スポーツ選手という方も多いので、そのなかから探せばよいかと思います。その上で技術練習を行えば、不可能ではなくなってきます。
>>2以降につづく
Business Journal / 2017年7月6日 6時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_350761/?p=2
--基礎体力がある人でなければ、今からでは間に合わないということですね。では、元スポーツ選手などの体力がある人が出るとして、どのくらいの速さで、どのくらいの距離を走ることができるでしょうか。
鈴木 24時間走り切るためには「基礎速度」を保つことが重要です。また常時、移動速度もチェックしておけると安心です。一般的な速歩(早歩き)の速度は「1kmあたり10分」です。これを24時間で計算すると、「1時間6km×24時間=144km」となりますので、近年続いている100km前後の距離も難しくなさそうに思えますが、1kmを10分というのはかなり速く、身体への負担も高いため、休憩も多く長く必要になります。
したがって、現実的には「1時間5km×20時間=100km」くらいとなるでしょう。速度を落とした分、時間で稼ぐために、上述のように「基礎体力」が必要になるイメージです。
--短い期間で準備するために、どのような練習が必要になるでしょうか。
鈴木 短期間で体を仕上げるには「練習メニュー」が大切です。特に「量」と「質」がポイントになります。「量」としては、毎日20km走る(歩く)くらいの練習が必要です。
20kmと聞くと大層な距離に感じますが、健康のために1日1万歩を歩くことが推奨されていることを考えると、おおまかに1歩1mくらいで、その倍がんばればいいだけです。日頃の移動でも意識して歩く距離を伸ばせば、1日で20kmは難しくない数字です。
また、「質」としては、一歩ずつ丁寧に、ダメージ(インジャリー)を受けないようにして、身体を慣らしていきます。この作業を急ピッチで行って、ようやく辿り着けるのが100kmという距離です。
--こうして見てみると、基礎体力があり、急ピッチで体づくりができる人を選ぶ必要があるといえますね。
鈴木 「選出指標」としては、フルマラソンを5時間で走れる人といえるでしょう。テレビ的には、感動や面白みに欠けるかもしれませんが、現時点で「フルマラソンを5時間程度」で走れている方であれば完走確率が高くなります。フルマラソンを5時間で完走するには、1kmを平均7分で走ります。
現実的には、1kmを6分で走る走力のある人が、休憩を取ったりペースダウンした結果として得られるタイムが5時間です。
『24時間テレビ』のランナーには、この体力レベルの方を選び、完走させるように持っていくのが現実的な見方かと思います。
--ありがとうございました。
『24時間テレビ』のマラソンランナーが誰になるのか、そしてどのような練習が積まれるのか、注視したい。
(構成=編集部、協力=鈴木清和/アスレチックトレーナー)
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 02:54:28.40 ID:EEbQ+TQY0鈴木 24時間走り切るためには「基礎速度」を保つことが重要です。また常時、移動速度もチェックしておけると安心です。一般的な速歩(早歩き)の速度は「1kmあたり10分」です。これを24時間で計算すると、「1時間6km×24時間=144km」となりますので、近年続いている100km前後の距離も難しくなさそうに思えますが、1kmを10分というのはかなり速く、身体への負担も高いため、休憩も多く長く必要になります。
したがって、現実的には「1時間5km×20時間=100km」くらいとなるでしょう。速度を落とした分、時間で稼ぐために、上述のように「基礎体力」が必要になるイメージです。
--短い期間で準備するために、どのような練習が必要になるでしょうか。
鈴木 短期間で体を仕上げるには「練習メニュー」が大切です。特に「量」と「質」がポイントになります。「量」としては、毎日20km走る(歩く)くらいの練習が必要です。
20kmと聞くと大層な距離に感じますが、健康のために1日1万歩を歩くことが推奨されていることを考えると、おおまかに1歩1mくらいで、その倍がんばればいいだけです。日頃の移動でも意識して歩く距離を伸ばせば、1日で20kmは難しくない数字です。
また、「質」としては、一歩ずつ丁寧に、ダメージ(インジャリー)を受けないようにして、身体を慣らしていきます。この作業を急ピッチで行って、ようやく辿り着けるのが100kmという距離です。
--こうして見てみると、基礎体力があり、急ピッチで体づくりができる人を選ぶ必要があるといえますね。
鈴木 「選出指標」としては、フルマラソンを5時間で走れる人といえるでしょう。テレビ的には、感動や面白みに欠けるかもしれませんが、現時点で「フルマラソンを5時間程度」で走れている方であれば完走確率が高くなります。フルマラソンを5時間で完走するには、1kmを平均7分で走ります。
現実的には、1kmを6分で走る走力のある人が、休憩を取ったりペースダウンした結果として得られるタイムが5時間です。
『24時間テレビ』のランナーには、この体力レベルの方を選び、完走させるように持っていくのが現実的な見方かと思います。
--ありがとうございました。
『24時間テレビ』のマラソンランナーが誰になるのか、そしてどのような練習が積まれるのか、注視したい。
(構成=編集部、協力=鈴木清和/アスレチックトレーナー)
マラソンやめてリレーにしよう
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 02:55:06.20 ID:mldK2Rca0無しでいいんでない?
7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 02:55:24.49 ID:5D+KF5QG0ランナーによって給料違う定期
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 02:56:54.54 ID:pMU/OBuJ0ワープできるやん
12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 02:57:18.99 ID:WQmm2XTr0もう内定してるだろ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 02:57:00.69 ID:aJKH+r91O
マラソン無くなるって事じゃないの?
もう興味ない視聴者ばかりなんじゃないの?
24 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:00:02.24 ID:b3FO1pTQ0もう興味ない視聴者ばかりなんじゃないの?
リレー形式にすればいいのに
もしくはマラソン廃止
40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:07:00.42 ID:R8gGbGml0もしくはマラソン廃止
いつもの車移動の時間を増やせば問題ない
63 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:13:24.06 ID:c6Nld9YY0木村拓哉が暇なんじゃね
78 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:16:22.62 ID:1LztnmCv0どうでもええわ誰が興味あんねん
歌丸にでもやらせとけ
96 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:21:12.28 ID:Thct4eR20歌丸にでもやらせとけ
ギャラ1000万円だっけ?
うん、俺が走るよ
107 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:25:50.76 ID:b8vAP53U0うん、俺が走るよ
彦麻呂でもいい
109 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:26:01.69 ID:QMpKdl5C0海老蔵がいいじゃん
視聴率取れそう
125 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:31:25.63 ID:S7ioYcrf0視聴率取れそう
罰ゲームにみえるこの企画
126 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:31:35.69 ID:dAh6O53hOベッキー
155 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:38:57.27 ID:mcuDoEIp0走らなくていいと思う
別に楽しくもないし
172 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:43:05.61 ID:2Idkqy/tO別に楽しくもないし
100人ぐらい 出して レースにしたら?
188 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:47:25.81 ID:rkNI6qH50さんまがメインだった年が一番好きだなあ
193 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 03:48:31.07 ID:a/ByFCF80ベッキーに決まってんだろ
クレーム来るから発表してないだけ
231 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/07(金) 04:06:13.89 ID:KqD8Bkmk0クレーム来るから発表してないだけ
いっそ難なく走って帰って来そうな人に
走らせてくれたら見るかも
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499363635/走らせてくれたら見るかも
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アイドル】秋元康 「最強のアイドルグループを作る」 テレ朝で新アイドル立ち上げ プロ兼任可能 AKB乃木坂も合格アリ
- 真木よう子「ワロス」とネット死語 ファン「大目に見てあげて」
- 小栗旬、テレビに不安「本当にヤバイじゃないですか…」
- ローラ「裏切られた」 所属事務所との信頼関係断絶…社長が別タレント贔屓で社員が続々退職
- <日テレ『24時間テレビ』>マラソンランナー未定が波紋…今から準備では命の危険も
- 「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキング 第1位は…
- TBS社長が絶賛の「水曜日のダウンタウン」意外な不振!?視聴率6・9%
- マツコ・デラックスがオタク文化に名言を連発 「マツコの知らない世界・アニソンの世界」
- “激太り” 柳楽優弥を変えたきっかけは故・中村勘三郎の言葉「君は見栄えが悪いから、俳優辞めなさい」
ほんとは決まってんだろ
若手芸人集めて一番いいタイムでゴールした奴に賞金出すようにするとか。
これじゃ27時間の企画っぽいか。
これじゃ27時間の企画っぽいか。
いっそ乙武でエエんちゃう
電動車椅子メーカーが威信を掛けてフルサポート
もちろん24時間マラソン専用仕様のワークスマシンを貸与
電動車椅子メーカーが威信を掛けてフルサポート
もちろん24時間マラソン専用仕様のワークスマシンを貸与
まさかの実はAKBでリレーするとか?
24時間テレビは一番最初が一番面白かった。
これから来る食糧難時代に向けて食用宇宙人が必要とかってコントやったりしてた。
小松政夫とかがバリバリ全盛期でタモリが超若手の頃の話。
これから来る食糧難時代に向けて食用宇宙人が必要とかってコントやったりしてた。
小松政夫とかがバリバリ全盛期でタモリが超若手の頃の話。
なんでマラソンするの?
トレーニング中の映像も後で使うから今から撮影してたんじゃ全然間に合わないだろうし逆に今からスケジュール押さえられるようなタレントじゃ話題にならないし、どうすんだ?
てかやめちゃえ、最近は見て無くてもどこかでやってるって思うだけで不愉快に近い感情になるわ
てかやめちゃえ、最近は見て無くてもどこかでやってるって思うだけで不愉快に近い感情になるわ
豊田真由子だよ
24時間テレビは生理的に受け付けないな
手塚アニメやってた頃以降は見てない
手塚アニメやってた頃以降は見てない
土屋太鳳はしらせとけばいいじゃん
走りたい人たちに走らせて、1等だったら1000万円。
こうして話題になるだけで勝ちなんやろなぁ
アキラ100%にお盆で隠させながら走らせようぜ
見るヤツがいるから止めないわけだが、なんで見るの?
毎年ミエミエの車移動してんだから誰でもいいじゃん
これって何?過去にやらかした芸人の贖罪イベント?
24時間TVの見所はランナーの瞬間移動
これだけw
これだけw
これほど感動の押し売りという言葉が似合う番組も珍しいな。なおチャリティーと謳いつつ出演者には多額のギャランティーが発生している模様(笑)
今年からリレー形式にして青山学院大学の駅伝メンバーを参加させたら?
1833490
5時間くらいで終わっちゃうなw
5時間くらいで終わっちゃうなw
もうそれ飽きたからそろそろやめない?
チーム対抗駅伝とかの方が面白いと思う。走ってるか走ってないかわからんのは視聴者は飽き飽き
チーム対抗駅伝とかの方が面白いと思う。走ってるか走ってないかわからんのは視聴者は飽き飽き
AKBのアレでいいじゃん婚約者同伴でw
今まで神奈川県スタートとかしてたのが去年から神奈川県使えなくなって東京都内だけで
走ってたし割とマジでマラソンコースの使用許可が下りてないんじゃないかと思う
走ってたし割とマジでマラソンコースの使用許可が下りてないんじゃないかと思う
日本らしく駅伝にしたらいい
ジャニーズでも走らせときゃいいだろ。普段から動いてるし10キロずつ駅伝すりゃええやん
ジャニーズでも走らせときゃいいだろ。普段から動いてるし10キロずつ駅伝すりゃええやん
この番組でサライを聴くのも飽きた。
そもそも走る理由って何だよ?
こういうの見てると、
TV離れが起こるのも当然だと思うわ
こういうの見てると、
TV離れが起こるのも当然だと思うわ
【歴代ランナー】一覧
間寛平×3
ダチョウ倶楽部
赤井英和
山口達也
森田剛
にしきのあきら
トミーズ雅
研ナオコ
西村知美
山田花子
杉田かおる
丸山和也
アンガールズ
萩本欽一
エド・はるみ
イモトアヤコ
はるな愛
徳光和夫
佐々木健介&北斗昌ファミリー
大島美幸
城島茂
DAIGO
林家たい平
間寛平×3
ダチョウ倶楽部
赤井英和
山口達也
森田剛
にしきのあきら
トミーズ雅
研ナオコ
西村知美
山田花子
杉田かおる
丸山和也
アンガールズ
萩本欽一
エド・はるみ
イモトアヤコ
はるな愛
徳光和夫
佐々木健介&北斗昌ファミリー
大島美幸
城島茂
DAIGO
林家たい平
そもそもなんで24時間TVでマラソンするようになったのか?
チャリティー商売だな
チャリティーって言いながら
ランナーも出演者も出演料を払い
司会者には高額の出演料を払い
チャリティーって言いながら
ランナーも出演者も出演料を払い
司会者には高額の出演料を払い
海老蔵にやらせればいい
駅伝でいいだろ
偏向報道が酷いミヤネとミヤネ屋スタッフ全員を罰ゲームとして走らせればいい
24時間で100キロマラソン
1人でもリタイアしたら番組打ち切りで
24時間で100キロマラソン
1人でもリタイアしたら番組打ち切りで
*1833520
なお、ギャラ無し(辞退)は萩本欽一だけ。
なお、ギャラ無し(辞退)は萩本欽一だけ。
AKB48のリレーは純粋に見たい!
もう何年見てないっけな
・・・よく考えたら1回も見たことなかったわ
・・・よく考えたら1回も見たことなかったわ
CGでアニメのキャラクターにやらせとけ
騙されるな、今回は準備不足なのに走り切りましたとか言って感動の押し売りが行われる
もう世界は救われたので、まだ救われてない人はもういないです。もうだれも救う必要がなくなったからね。
これだけ個人の発信ができる時代になり
ズルがばれやすくなったので
確実に完走出来る人選が難しくなったの
ズルがばれやすくなったので
確実に完走出来る人選が難しくなったの
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
