2017/07/08/ (土) | edit |

AS20170707004818_comm.jpg ■石破茂・前地方創生相(発言録)

ミッドウェーで日本海軍がぼろ負けに負けて、敗戦への道をころがっていく。もっとも責任をとらないといけない司令官たちは何の責任を問われることもなく、えらくなっていった。最後は日本はああいう形で負けるわけです。負けた時の選挙ほどきちんと反省をし、変えていかないといけない。

ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASK776G7CK77UTFK01G.html?iref=sp_new_news_list_n

スポンサード リンク


1 名前:コモドドラゴン ★:2017/07/08(土) 04:18:25.73 ID:CAP_USER9
■石破茂・前地方創生相(発言録)

 ミッドウェーで日本海軍がぼろ負けに負けて、敗戦への道をころがっていく。もっとも責任をとらないといけない司令官たちは何の責任を問われることもなく、えらくなっていった。最後は日本はああいう形で負けるわけです。負けた時の選挙ほどきちんと反省をし、変えていかないといけない。誰の責任を追及するという話ではない。何でこんなことになったかということをきちんと分析して、改善しないといかんなと思っています。(石破派衆院議員の集会で)

2017年7月7日20時20分朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK776G7CK77UTFK01G.html?iref=sp_new_news_list_n

AS20170707004818_comm.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:19:27.07 ID:Cmc8In6+0
大事なことだよね
4 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:22:00.23 ID:jiV72md+0
それはその通り
6 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:23:36.82 ID:lypVIgOP0
なんで上から目線?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:25:18.05 ID:cDNKIcaj0
でしゃばりすぎて引く
13 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:26:34.33 ID:jw6Mkl5i0
アベも石破が苦手なんだろうな
14 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:26:51.17 ID:OuWgGJ9i0
また他人事

56 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:41:40.59 ID:uj4A8YB60
安倍下げ必死だなw
まだまだ政局にはならないよ、石破さんよ。
98 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 04:58:26.19 ID:mZXonAnH0
言ってることはことごとくマトモなんだけど、
なんでこんなにイメージ悪いの。
110 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:02:56.22 ID:Y9CeGSZR0
お前は何もしてないだろw
114 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:04:19.16 ID:SYbzN/Ll0
野党みたいな発言だな
石破さんの政策は嫌いじゃないけど、
トップに立った時にしっかり実行できるかどうか疑問だ
この人、理想ばかりの頭でっかちなんだよね
146 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:15:47.70 ID:GkQdck7t0
選挙は大体決まってる
反省とかの問題ではない
153 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:20:10.13 ID:0xQ8UBsW0
他人事みたいな言い草だな
183 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:33:19.31 ID:/FdBkN9fO
コイツが総理大臣になれないのがよくわかる様な気がする
214 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:51:50.17 ID:sVEh4l7w0
石破は民進系の顔だよな
215 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:52:04.80 ID:6vnsfsU50
急によく喋るなぁ

言っておくが、あんたの出番はもうないぞ
219 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 05:53:15.93 ID:2DVDb5Wh0
石破の他人事っぷりは本当に嫌い
こいつ自分が自民党員で大臣までやってたって自覚無いのかな
317 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 06:24:37.04 ID:NL1jwB+X0
舛添、内田が嫌われ過ぎただけ。
332 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 06:29:11.78 ID:Vjf8kZyN0
安部が辞めたとしても
麻生はあっても石破は無いだろ
337 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 06:30:07.41 ID:hmu+N4lr0
石破は多分、根本的なところで人望ないんだと思う。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499455105/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1833994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:10
だから、早く離党して民進党に行けば  

  
[ 1833995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:13
人望無さそうなオッサンだなー
首相になりたくてなりたくてたまらない様だけど
仮になれても短期で終わりそう  

  
[ 1833998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:16
石破は自民が野党に転落した時に離党して逃げ、小沢らの新進党に参加。が、そこでもまた逃げた。
羽田孜に「岡田が頑張ってるのに、なんだお前は」と裏切りぶりを罵倒され、石もて追われるように自民党に逃げ戻った。
この政治家の最大の特徴は「大事なところで必ず逃げる」。平和安全法制の時もそう。  

  
[ 1833999 ] 名前: 名無し  2017/07/08(Sat) 07:16
最近でしゃばってんな
マスゴ.ミが持ち上げてるだけで自分の派閥以外で誰が付いてくるのかな?  

  
[ 1834001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:19
まったく同意なんだけど
自民党もその支持者も都議連がここに至るまでに必敗の情勢を作り上げたとは思っているけど
別に安倍が負けたなんて思ってないよ
そして総理自信が小池推しだった事も忘れていない
結果として都議連が全滅の形になったけどむしろ利権に埋もれて党の方針を無視し続けた連中が居なくなって風通しが良くなったとしか
負けたとしたらそれは自分のついた嘘に騙されて小池と安倍が敵対姿勢だと思い込んでいたマスコミや
小池にさらりと都民ファーストの代表を退かれて極右野田に移された民進脱出組
あと振り上げた拳の落とし所を見失った石破本人だろ
流石にここまで後ろから撃つ姿を見せ付けてこの先総理になれるどころか自民に在籍する事すら危うい
  

  
[ 1834002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:20
石破議員のこいつ解ってないなって所は世間から自民が批判された時に尻馬に乗って自民批判すれば自分にプラスになると勘違いしてる所。それマイナスにしかなってないよ。裏切者、味方を背中から撃つ人間を信頼する有権者がいるとでも?   

  
[ 1834004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:26
東京都関連で負けたのは内田茂一派と石原ノビテル、朝鮮都知事を担いだ石破、お前だろ。  

  
[ 1834006 ] 名前: 下流老人  2017/07/08(Sat) 07:27
今は安倍続投しかない、他はやってみないと判らないのにあまりにも無責任すぎる。
平和なときなら、いくらでも椅子取りゲームをやってればいい、だが今は下手すると半島有事だというのに何をやってる。
  

  
[ 1834007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:29
支持者が聞きたいのは
「私は反省して〇〇をします」であって
「反省しなければならない」
ではないんだよ
下は他党の言葉  

  
[ 1834009 ] 名前: 名無し  2017/07/08(Sat) 07:34
野党のような発言では多くの支持は得られないだろう。
こんなピンチの時にこそ、逆に力になれるようでなければ信頼されない。
石破という人間の器量の狭さだね、とても残念。
  

  
[ 1834010 ] 名前: 土佐  2017/07/08(Sat) 07:35
中選挙区に戻して欲しい。当地では自民党は中谷に入れるしか選択肢がない。  

  
[ 1834011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:35
丶`∀´>実際、安倍は辞任させられ石破総理の誕生を心待ちにしているマスコミや国民もたくさんいるだろうニ
ダ  

  
[ 1834012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:37
都知事選と都議選、敗北の根本的な原因は石破と石原伸晃だよなあ  

  
[ 1834013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:39
この2、3日メディア媒体に出まくっては内閣批判に忙しい石破茂。石破は総理・総裁の器ではない。新聞テレビが異常な石破押しをすればするほど、これを思い出す。「北朝鮮で女をねだって制裁に反対しろと命令された石破」← 当時、複数のメディアで報じられた。  

  
[ 1834014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:40
後半は至極まともなんだけどミッドウェーのくだりは必要あったのか?
あそこで指揮を執ってさらにそのあとえらくなったやつってだれよ。  

  
[ 1834015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:40
野党みたいなことを  

  
[ 1834016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:40
もう味方の足を引っ張るだけの権力の亡者にしか見えないわな  

  
[ 1834019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:44
石破も党内の問題放置した張本人だろ
よく他人事のように身内批判できるな

党割って離党する気満々だろ  

  
[ 1834020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:45
大スポンサーJAがついてるせいか、普通ならヤバイ失言多くてもなぜかマスコミもたたかんしな
総裁にしてそのあと在野するまで叩きまくる予定なのかもしれないけどw  

  
[ 1834021 ] 名前: 田  2017/07/08(Sat) 07:46
会社にもこんなの居るよな
何時も距離をおいて批評ばかりする奴が
国政で取り返すんだから見てろよ
転び者  

  
[ 1834022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:49
野中や古賀 自民のゾンビ達の傀儡 石破! だいたいお前は安倍の何に
反対なのか? ww 米国との安保の進化も慰安婦問題での米国仲裁の元での
日本にも大きな不満があるが不可逆の文字を入れた国家間の正式な文書を安倍が
推し進めた行動は全て正論では無いか! 恐らくお前が総理大臣でもこれらの事は
同じ行動と言動をしただろ? 道理が正論に反してるのはおめーだよ。石破!
自ら野心の為に道理をねじ曲げるなよ。  

  
[ 1834023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:50
後ろから司令官めがけヒャッハーしながら重機関銃撃ちまくる石破さん  

  
[ 1834025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:50
都自民党が大敗した最初の発端は、石破氏が自民党員の反対をよそに舛添を都知事候補に勧めたこと。そして舛添の都政私物化で都民が怒って辞任要求したのに都自民党が最後まで舛添をかばったこと。その時点ですでにこの大敗の80%は確定していた。大敗の一番大きな責任は石破氏にあるだろう。  

  
[ 1834026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:52
流石は時期総理大臣やで  

  
[ 1834029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 07:55
こいついつも自民批判してんな  

  
[ 1834033 ] 名前: ななし  2017/07/08(Sat) 07:58

おめぇも舛添押しだったの

反省しろよwww

  

  
[ 1834037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:02
大阪自民が維新に負けたように、東京自民も今までの政策のツケがきただけ。都議選だしね、国政はなんら関係ないように思えるけどね。
野党と同じなんでもアベガーってやつなのか?
  

  
[ 1834042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:09
当たり前なことを堂々と言う辺り頭使って喋んねーんだな思うわ。そんな反省はして当たり前なんだならわざわざ発するもんでもねーだろ きちんとやりてーなら喋ることは他にもあるだろうが、こいつもダメだな  

  
[ 1834043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:10
何だこりゃ 反日メディア規制や自党宣伝をしっかりやれってことか?  

  
[ 1834045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:14
朝日やTBSに利用されてるのか、利用してるのか知らんが半年くらいずっと安倍政権批判を続けてる。自分は執行部じゃないから責任無しで済ませるつもりか。

次期総裁選出馬の前に離党勧告でも突きつけられるんじゃないか。人材不足の民進党に移り野党の立場で多いに批判すればいいし、それが一番似合っている。  

  
[ 1834047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:15
まあ情報戦争に負けた反省はあるわな
二重国籍とか貧困調査詐称少女買い漁りとか
そんな分かりやすい問題人物を前面に出されて押し負けるんだから
日本の将来が不安になるぐらい弱い  

  
[ 1834050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:16
この人は与党所属っていう自覚がないし苦境に立つことを酷く嫌ってる。
いまの世界情勢みれば苦境そのものなのにこの男が万が一にも総理大臣になれば間違いなく途中で放り投げるか機能停止するぞ。
あんなに第一次安倍、麻生内閣時に後ろから撃ちまくったのに野党転落後の総裁選では立候補すらしなかった。
それが全てを物語ってるよ。この人は野党気質というよりも、民主党気質なんだ。  

  
[ 1834051 ] 名前:    2017/07/08(Sat) 08:17
政党支持率見ればわかる。
要は野党が酷すぎる。
自民党の受け皿、第ニ自民党が出来ればひっくり返りうる。浮動票が格段に多くなっているのと、自民党が圧倒し過ぎている。  

  
[ 1834054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:19
こいつ都連の内田と繋がってたからな
舛添を都知事選挙に連れてきたのは石破じゃん
旧来の悪い自民党の後継者だよこいつは  

  
[ 1834056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:19
俺は浮動票の中には隠れ自民がいると思うなあ 隠れトランプと同じしくみでね  

  
[ 1834059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:22
負けて反省するのは当たり前定期  

  
[ 1834060 ] 名前: ななし  2017/07/08(Sat) 08:22
言葉自体は正論ではあるけど、今お前が言うことかとは思うね。
あと、そういうのは党内で言うべきであってメディアで言うべきじゃない。だから人望がないんだよ。  

  
[ 1834067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:31
こんな風に味方を後ろから撃ったって、半安倍勢力の受け皿にはなれんぞゲロ  

  
[ 1834077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:47
なんであんな派手な敗戦になってしまったかといえば、陸海軍が敵対しあうというまったく間抜けな内部分裂のせいであるところが原因の大きな一つ。
こいつはまさに内部から足を引っ張ろうとしているかす中のかす。  

  
[ 1834078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 08:47
虫唾が走る喋り口。
優しくない目つき。  

  
[ 1834080 ] 名前: 本音をいうと  2017/07/08(Sat) 08:52
多少の不手際出ても 正直民主党時代よりは全然マシだと思う
きちんと成果を上げてくれたら 自分は目を瞑れる
ただ あっちのスパイみたいなのが ギャーギャー言うんだよね
買収されてる一部メディア、新聞社とか…  

  
[ 1834081 ] 名前: あぁ~あ 言っちゃった  2017/07/08(Sat) 08:53
これで、石破の長期政権はなくなった。  

  
[ 1834084 ] 名前: ななし  2017/07/08(Sat) 08:57
青山さんからも言われてたな 反省した方がいいって この部分だけは石破さんに同意見  

  
[ 1834095 ] 名前: あ  2017/07/08(Sat) 09:06
お前も一緒だよ。人のせいにするな❗  

  
[ 1834105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:13
舛添推した石破自身の反省の声が 全 く 聞こえない時点で、
自称だけ右派の反日議員の声なんぞ聴く必要はない。  

  
[ 1834107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:14
都議選の敗因は、まず最初に、舛添ごり押しで都知事にした石破が最大の発端。
そこから、自民都議への不信感が増大した。

敗因は石破。  

  
[ 1834108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:16
石破さんは自民党リベラルとして好感を持っていたけど、安保法制の時に防衛大臣から逃げたからな。
あれで将の器ではないことが明らかになったと思う。
所詮、理念と理想だけでリベラルの限界かな。  

  
[ 1834109 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2017/07/08(Sat) 09:16
石破が責任をとって議員辞職しろよ
ついでに河野太郎とか河村健夫なんかと一緒に  

  
[ 1834110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:16
石破も含めて反省する必要があるんだろ
なんでお前は他人事なんだよ
自民党員でないなら何も言わないが
  

  
[ 1834112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:18
石破君は既に韓国面に堕ちてぱよちんクレーマーと化しました  

  
[ 1834113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:18
獅子身中の虫を自力で追い出せたら、結果は違ったのかもしれないが…
これも「抵抗の証がある」と見るか、「放置の結果」と見るかで話は変わる。  

  
[ 1834115 ] 名前: 名無し  2017/07/08(Sat) 09:20
だから蓮舫は反省しないとね
そういうことでしょ?石破さん!  

  
[ 1834127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:28
せめて防衛大臣をしてから言えよ  

  
[ 1834128 ] 名前: 名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:31
コイツが次のマスコミの御輿か  

  
[ 1834129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:32
反省するとしたら、マスメディア連中が総力戦で向かってきてることに対して、迎撃体制が貧弱なこと
あんなバ カ マ ス ゴ ミに押しまくられて敗戦なんて、危機管理どうなってんだ自民党  

  
[ 1834150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:45
金ちん稲ぴょんは続投すべき。

続投すれば、さらに支持率を落として発表しなくちゃいけない。

もし、支持率が上がった数字が出たのなら、彼らに責任は無かった事が証明される。  

  
[ 1834161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 09:55
※1833998
民主党政権の時も自民党が野党に下野した瞬間、真っ先に逃げたからな。
しかも、谷垣さんが迎えた際にも谷垣さんを一切支えず地元周りしていたらしいし。

豊田の件も加計の件もマスゾエの件も石破が責任者の時代に起きた出来事。
それを、問題が発覚したら他人事で批判しているのは責任感ない証拠だろ  

  
[ 1834174 ] 名前: あ  2017/07/08(Sat) 10:11
石破のイメージは周りに俺は偉いアピールするために全員の前で怒鳴り散らす上司
それみんな引いているからなってのがわからんのかね
内部でうちうちに調整するような事をメディア使って言うってマイナスでしかない
  

  
[ 1834183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:24
谷垣が元気だったら
安倍さんの体調不良とかなら
麻生さんが
安倍さんのやり方が上手く行かなければ
谷垣と言う手があったけど
石破じゃ自民党じゃなくなる
  

  
[ 1834191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:33
南京と慰安婦の歴史戦で「負けた」反省から逃げる
売国石破に言われたくないね
石破の南京と慰安婦についての見解が聞きたい
  

  
[ 1834195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:41
最近はテレビにでまくって偉そうに政権批判してるな  

  
[ 1834196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:44
※1834191
慰安婦については
「(韓国で)納得を得るまで(日本は)謝罪するしかない」
というスタンス。

南京は
「日本には南京大虐さつを否定する人がいる。30万人もころされていないから南京大虐さつそのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐さつがあったかは別問題だ」
というスタンス  

  
[ 1834198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:46
メディアが弱小水月会の意見を党内の意見として紹介しまくるのは如何なもんだ?
  

  
[ 1834201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:50
自分の幹事長時代に紛れ込んだろくでもない候補者たちの責任はちゃんと取ってくれるの?
枡添、ワタミなんかもさる事ながら、最近良く聞くようになった魔の二回生も自分の幹事長時代に公認した候補だろうが
最初は単なる調整力不足だと思ってたが、ここまでろくでなし揃いだと敢えてスルーしたんじゃないかと勘ぐってしまうわ  

  
[ 1834204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 10:56
自民都連は全役員が辞任したんだけど?
これでも反省が足りないと言うなら、どうしたら良いの?
まさか、総裁の責任を問うつもりじゃないよね?  

  
[ 1834210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 11:03
自民党はまた反省?「反省政治」はもういらない。野党は全く反省してないから、野党にたいしては、東北震災の3600億の寄付金の不明な行方、蓮舫が大臣時に二重国籍であったことで機密情報の行方、福島原発事故の判断と取り組ミスの責任追及などなど、野党を忙しくさせるような攻める政治の方がいいよ。  

  
[ 1834211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 11:03
安倍・石原・菅・稲田連合ぼろ負けしたんだから責任取るのは当然
その当然のことすらしないから批判するのは当然
恥知らずな忖度内閣め  

  
[ 1834216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 11:09
貴方が公認した議員が次々不祥事起こしてるんですけどね。あ、加計の問題も貴方も一枚嚙んでたっけ。なのに反省の弁を述べるだけで全てがうやむやになると思ったら大間違いだよ。そういう意味では貴方だって立派な戦犯なんだから。もっともらしいことを言って善人面すらするのは止めてくださいな。  

  
[ 1834245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 11:40
正論だわな
調子のいいときは自分の手柄、悪いときは知らんぷり
ネとUヨ内閣にふさわしい行動だわw  

  
[ 1834249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 11:53
1834245
というか、石破がまず反省しろ、と思うぞ。
ほとんど石破の界隈だぞ、やばいの。  

  
[ 1834252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 11:54
お前なら解党的大敗  

  
[ 1834259 ] 名前: 名無し  2017/07/08(Sat) 12:01
あんたの批判も敗因のひとつ  

  
[ 1834263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 12:04
都議会選挙の影の戦犯は石破だろ。
まあ、人に責任押し付けてしれっとそんなこと言える根性持っているから政治屋やってるんだろうけど。
舛添が韓国人学校無理矢理作ろうとして反発され、海外への外遊費や公用車の私的利用が発覚した。元々舛添は嫌だという声があったのに、舛添を都知事候補にしたのは石破だろうが。片山さつきが正しかった。
そのあと豊洲問題で内田のことが発覚し、その対応で自民都議会全体に不信感が出たか大敗したんだろ。
盛り土するといってしてなかった建設会社、その費用丸々せしめたのが内田と関係している建設会社だって問題全然メディアに出てこないのがほんと恐ろしいわ。都議選の一番の戦犯だろうに。
  

  
[ 1834313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 12:59
自民党に選ばれた総裁の事を、選ばれなかった石破がバンバン否定的なことを言う人間性がダメだってわかってないよね。こんな人だから自民党議員から票を入れてもらえない。
こんな人と言えば都議選で妨害していて総理にこんな人と呼ばれた人達とおんなじだねw  

  
[ 1834342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 13:27
こいつ。
何様なんですか?
何をご立派そうにしているんだか石破がしゃべる度にムカつく。  

  
[ 1834409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 14:26
石破が合意の件で、日本も努力しろといったのを忘れてるのか?w  

  
[ 1834459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 15:19
1834245
直ちに人事移動させたことは無視。共産党らしい工作だね  

  
[ 1834503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 15:53
当たり前すぎるだろwwwwww
普通そういうの言う場合勝った時ほど兜の緒を締めろとかいうもんだろうがwww  

  
[ 1834504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 15:54
この人がこういうこと言うと俺に総裁の座よこせついでに俺嫌ってる執行部はやめろにしか聞こえないのがねえ  

  
[ 1834554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 16:47
こいつが舛添を推して勝ってしまった事が、
今の小池支配の都政に繋がってる理由だと思うんだが……  

  
[ 1834582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 17:30
まあ言ってることは正しい
しかしこいつは本当に活き活きとしてるなw  

  
[ 1834638 ] 名前: 名無しさん  2017/07/08(Sat) 18:41
いつの間にか、この人、落ちたな?

  

  
[ 1834706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/08(Sat) 20:45
他人事みたいだなw  

  
[ 1834917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/09(Sun) 03:34
石破茂、仲間を後ろから撃ちまくってたお前が言うな  

  
[ 1834928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/09(Sun) 03:55
いい加減にしろ、あんばい!
てめー何様のつもりだ!  

  
[ 1834950 ] 名前: へ  2017/07/09(Sun) 05:05
自民党の実力ということ。次の国政選挙で公明党と選挙協力できなければ同様の結果が待っているし、協力が得られればそれなりの結果がある。とはいえ公明党に気配りしすぎれば本流の自民支持層を失う。党員党友拡大の為に何をしなければならないか。答えはここ。  

  
[ 1835518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/09(Sun) 22:16
お前は優秀な将兵を死に追いやった軍参謀のごとき働きヲしとるなw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ