2017/07/08/ (土) | edit |

欧州を訪問中の安倍晋三首相は8日午前(日本時間同日夕)、ドイツ・ハンブルクで中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談した。首相は習氏に対し、中国が主導する「シルクロード経済圏構想(一帯一路)」に協力する立場を伝えた。一方、北朝鮮への対応をめぐっては、両国の温度差が改めて浮き彫りになった。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK785W1KK78UTFK00B.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/07/08(土) 19:02:23.09 ID:CAP_USER9
欧州を訪問中の安倍晋三首相は8日午前(日本時間同日夕)、ドイツ・ハンブルクで中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談した。首相は習氏に対し、中国が主導する「シルクロード経済圏構想(一帯一路)」に協力する立場を伝えた。一方、北朝鮮への対応をめぐっては、両国の温度差が改めて浮き彫りになった。
両首脳の会談は、昨年11月にペルーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議以来。今回は主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせて会談した。
日本政府の説明によると、首相は一帯一路について「ポテンシャル(潜在力)を持った構想であり、国際社会共通の考え方を十分採り入れて地域と世界の平和、繁栄に前向きに貢献していくことを期待している」と述べたうえで、「日本としてはこうした観点からの協力をしていきたい」と表明。「条件付き」で協力する立場を伝えた。
首相は6月に東京都内の講演で、こうした考えを表明していた。今回、首脳間で初めて正式に伝えた。
日中は2012年の尖閣国有化…(残り:376文字/全文:807文字)
配信 2017年7月8日18時24分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK785W1KK78UTFK00B.html
他ソース
安倍首相、対北朝鮮で建設的役割を=習主席、独自制裁に反対
-日中首脳会談(2017/07/08-17:53)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070800498&g=prk
9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:04:05.99 ID:AqzruQiT0両首脳の会談は、昨年11月にペルーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議以来。今回は主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせて会談した。
日本政府の説明によると、首相は一帯一路について「ポテンシャル(潜在力)を持った構想であり、国際社会共通の考え方を十分採り入れて地域と世界の平和、繁栄に前向きに貢献していくことを期待している」と述べたうえで、「日本としてはこうした観点からの協力をしていきたい」と表明。「条件付き」で協力する立場を伝えた。
首相は6月に東京都内の講演で、こうした考えを表明していた。今回、首脳間で初めて正式に伝えた。
日中は2012年の尖閣国有化…(残り:376文字/全文:807文字)
配信 2017年7月8日18時24分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK785W1KK78UTFK00B.html
他ソース
安倍首相、対北朝鮮で建設的役割を=習主席、独自制裁に反対
-日中首脳会談(2017/07/08-17:53)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070800498&g=prk
ふざけんな
15 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:04:47.63 ID:59oZin3r0これの何が問題なの?
18 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:05:05.47 ID:SbsHi5y60前向きに検討するけど金は出さん!!
29 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:06:41.66 ID:S7+UDHKJ0こんな人たちには負けましぇーんwww
42 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:08:06.03 ID:b67XS33d0安倍ちゃん開き直ってきたな ww
外交の安倍
さすがだわ……
125 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:20:19.33 ID:knYOEC470さすがだわ……
断固安倍ちゃん支持!
景気がいいんですからw
136 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:21:56.32 ID:os/5NMuA0景気がいいんですからw
つまり安倍は中国の覇権を認めたという事
これはアメリカキレていい
167 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:29:08.81 ID:8RSab8Jl0これはアメリカキレていい
こんなもんに協力する必要ないのに
経済大国なんだから勝手にやればいいだろうが
202 名前:名無しさん@1周年:2017/07/08(土) 19:35:08.47 ID:fR8ZAdLt0経済大国なんだから勝手にやればいいだろうが
交通路や航路の整備自体はとても良いこと。
そして、それが日本に利益があるなら、参加するのは当然だろう。
あくまで日本の利益が主だが。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499508143/そして、それが日本に利益があるなら、参加するのは当然だろう。
あくまで日本の利益が主だが。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【緊急】中国とインド、軍事衝突の危機。「インド軍すぐに撤退しろ!またやられたいのか?」と警告
- 【聯合ニュース】慰安婦合意は「被害者への賠償」 請求権とは無関係=韓国政府
- 韓国メディア報道 小池知事は「極右」のポスト安倍
- 【速報】プーチン大統領が安倍首相に謝罪するという異例行動…外務省「詫びるなんて初めてじゃないか」
- 【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」 北朝鮮対応は日中に温度差
- インドネシアの新たな高速鉄道が再び「日本外し」か!? 運輸相が中国の入札参加を要請 中国紙
- 【食品ロス】世界初「すべて無料」のスーパー! 値札なし、レジもなし 豪・シドニー
- 韓中首脳、きょう「気まずい対面」 結果によっては韓米日 対 朝中露という対立構図が形成される
- 【露朝】ロシア、親北アピール 万景峰就航「北朝鮮の孤立に反対」「日本の北朝鮮嫌いは驚くほどだ」
【速報】再来年のG20サミット日本開催決定
ドイツで開かれているG20サミットで、主要20か国は2019年に、日本でG20サミットを開くことで合意し閉幕に合わせて発表される首脳宣言に盛り込まれることになりました。
ドイツで開かれているG20サミットは日本時間の8日夜、すべての日程を終えて閉幕することになっていて、これに合わせて首脳宣言が発表されることになっています。
関係者によりますと主要20か国は、これを前に今後のG20サミットの開催地について協議しました。その結果G20サミットを再来年の2019年は日本、そして2020年はサウジアラビアで開催することで合意しました。
今回のG20サミットの議長を務めるドイツのメルケル首相は、閉幕にあわせた記者会見で首脳宣言を発表することにしていて、日本を含め来年以降の開催国が首脳宣言に盛り込まれることになっています。
ドイツで開かれているG20サミットで、主要20か国は2019年に、日本でG20サミットを開くことで合意し閉幕に合わせて発表される首脳宣言に盛り込まれることになりました。
ドイツで開かれているG20サミットは日本時間の8日夜、すべての日程を終えて閉幕することになっていて、これに合わせて首脳宣言が発表されることになっています。
関係者によりますと主要20か国は、これを前に今後のG20サミットの開催地について協議しました。その結果G20サミットを再来年の2019年は日本、そして2020年はサウジアラビアで開催することで合意しました。
今回のG20サミットの議長を務めるドイツのメルケル首相は、閉幕にあわせた記者会見で首脳宣言を発表することにしていて、日本を含め来年以降の開催国が首脳宣言に盛り込まれることになっています。
>>「条件付き」で協力する立場を伝えた
AIIBの時と同じでチャイナには絶対に飲めない条件を突き付けるかなw
AIIBの時と同じでチャイナには絶対に飲めない条件を突き付けるかなw
いやー、嫌です。
「国際社会共通の考え方を十分採り入れて」「条件付き」で協力する立場を伝えた。
「国際社会共通の考え方を十分採り入れて」いきなり無理じゃんwww
中国が現在進行形で取り入れてないことじゃんwww
つまり、協力する気はないってこったwwww
.
「国際社会共通の考え方を十分採り入れて」いきなり無理じゃんwww
中国が現在進行形で取り入れてないことじゃんwww
つまり、協力する気はないってこったwwww
.
どーせ朝日の歪曲記事だろ。常習犯。
中国が滅亡して平和になった後日本も協力するって意味だよ。
交通網の整備は
公平な国債入札で決める
交通網を作った後採算が取れる事
って言う条件付けてるからな。習近平に全面協力する訳じゃないぞ。
公平な国債入札で決める
交通網を作った後採算が取れる事
って言う条件付けてるからな。習近平に全面協力する訳じゃないぞ。
安倍のことだからどうせまたバラまくんだろ。それ以外の外交見たことない。たまには金を引き出すくらいしろよ。
アベガー アベガー
※1834705
短期的に成果なんて出ないからね
今は種蒔いてる段階だから実が成るのは安倍さんが
退いたずっと先よ
短期的に成果なんて出ないからね
今は種蒔いてる段階だから実が成るのは安倍さんが
退いたずっと先よ
韓国に対する貿易制裁の拡大版をAIIBでもしてみんともすなり。
※1834715
頭わるそう
頭わるそう
ウィンウィンな関係で日中関係を、とか本気で思っていそうな日本政府
マジで発想が子供なんだよなあ。外交ベタすぎる
本気で中国がウィンウィンな関係を求めていると思っているのかな?
マジで発想が子供なんだよなあ。外交ベタすぎる
本気で中国がウィンウィンな関係を求めていると思っているのかな?
本気で思ってるなら今頃AIIBに入ってるわ莫迦
>> 1834734
これからはいるんじゃね。
対中強硬はオバマが中国にぶちぎれていたから乗っかれたけど
トランプになってから為替操作認定やめたり甘々だからな。
これからはいるんじゃね。
対中強硬はオバマが中国にぶちぎれていたから乗っかれたけど
トランプになってから為替操作認定やめたり甘々だからな。
という特亜の願望でした おしまい
記事だけでは良く分らないが
安倍は日本国内での発言と海外でのものにはかなりの温度差がある
得意の言葉遊びかもしれないが嫌な予感もする
安倍は日本国内での発言と海外でのものにはかなりの温度差がある
得意の言葉遊びかもしれないが嫌な予感もする
言葉遊び云々のソースはウリの脳無いもとい脳内ニダ
その条件が問題だね。
なんにも取り決めてない協力なんて言葉
「今日はいい天気ですね」ぐらいの意味しかねえぞ
表に出てくる言葉なんて尚更な
「今日はいい天気ですね」ぐらいの意味しかねえぞ
表に出てくる言葉なんて尚更な
ADBとしてきちんと審査し、合格すれば協力すれば良いだけのこと。しかし、一帯一路から外れたアジアの開発にこそADBは力を入れるべきじゃないか。
一帯一路構想が出てからの
あほう閣下の発言とかと矛盾しかないんだが
中国経済は破綻するんじゃなかったのか
破綻するのはわかるからどのようにいつ破綻するかが問題じゃなかったのか
適当だなー本当
なんで今更
柔軟に対応では断じて無い
見通しが甘いを通り過ぎて虫唾が走る無能
自己保身の政権維持の為なら主義主張も簡単に曲げるんだな
しかも内弁慶ときてる
信用できん男だわほんま
消費税10%を2019年10月に決めた根拠をはよ示せ
また有耶無耶にして通すだけだろうがな昭和手法とそれを支持する輩ムカツクわ
あほう閣下の発言とかと矛盾しかないんだが
中国経済は破綻するんじゃなかったのか
破綻するのはわかるからどのようにいつ破綻するかが問題じゃなかったのか
適当だなー本当
なんで今更
柔軟に対応では断じて無い
見通しが甘いを通り過ぎて虫唾が走る無能
自己保身の政権維持の為なら主義主張も簡単に曲げるんだな
しかも内弁慶ときてる
信用できん男だわほんま
消費税10%を2019年10月に決めた根拠をはよ示せ
また有耶無耶にして通すだけだろうがな昭和手法とそれを支持する輩ムカツクわ
アンチ麻生また来たのか
リップサービスだけなら、金はいらんからネ。
協力する(協力するとは言ってない)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
