2017/07/09/ (日) | edit |

アニメ映画「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)が8日、全国366館、458スクリーンで封切られ、配給の東宝は同日午後、興行収入(興収)50億円を狙える好スタートを切ったと発表した。
ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
スポンサード リンク
1 名前:湛然 ★:2017/07/09(日) 05:02:26.65 ID:CAP_USER9
「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート
[2017年7月8日17時9分]
アニメ映画「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)が8日、全国366館、458スクリーンで封切られ、配給の東宝は同日午後、興行収入(興収)50億円を狙える好スタートを切ったと発表した。
「メアリと魔女の花」は、10年の「借りぐらしのアリエッティ」、14年の「思い出のマーニー」を手がけた米林宏昌監督(43)と、「思い出の-」をプロデュースした西村プロデューサー(39)がスタジオジブリを14年末に退社して、翌15年4月に立ち上げたスタジオポノックの第1作。東宝は、興収35億3000万円を記録した米林監督の前作「思い出の-」との初日午後2時時点での対比で、130%の動員を記録したと発表。映画ファンを中心に、ファミリー層も劇場に足を運んでいることから、興収50億円を狙えると判断した。
この日、東京・TOHOシネマズスカラ座で行われた初日舞台あいさつで、米林監督は「スタジオジブリ、宮崎駿という2つの魔法の言葉が、いつも僕の隣、僕の中にずっとあった。乗り越えていかなきゃいけないと、常に考えて作っていきました」と語った。
また西村プロデューサーも「メアリを作ったのは8割、ジブリにいた方。自分たちの中にあるジブリは超えていきたい…前に進みたいと思います」と断言。ともに“卒業”したスタジオジブリで、自身が手がけた作品は超えたいと意欲を見せていただけに、初日の好スタートで有言実行ぶりを証明した格好だ。【村上幸将】
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:03:18.75 ID:cUU9F0NI0[2017年7月8日17時9分]
アニメ映画「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)が8日、全国366館、458スクリーンで封切られ、配給の東宝は同日午後、興行収入(興収)50億円を狙える好スタートを切ったと発表した。
「メアリと魔女の花」は、10年の「借りぐらしのアリエッティ」、14年の「思い出のマーニー」を手がけた米林宏昌監督(43)と、「思い出の-」をプロデュースした西村プロデューサー(39)がスタジオジブリを14年末に退社して、翌15年4月に立ち上げたスタジオポノックの第1作。東宝は、興収35億3000万円を記録した米林監督の前作「思い出の-」との初日午後2時時点での対比で、130%の動員を記録したと発表。映画ファンを中心に、ファミリー層も劇場に足を運んでいることから、興収50億円を狙えると判断した。
この日、東京・TOHOシネマズスカラ座で行われた初日舞台あいさつで、米林監督は「スタジオジブリ、宮崎駿という2つの魔法の言葉が、いつも僕の隣、僕の中にずっとあった。乗り越えていかなきゃいけないと、常に考えて作っていきました」と語った。
また西村プロデューサーも「メアリを作ったのは8割、ジブリにいた方。自分たちの中にあるジブリは超えていきたい…前に進みたいと思います」と断言。ともに“卒業”したスタジオジブリで、自身が手がけた作品は超えたいと意欲を見せていただけに、初日の好スタートで有言実行ぶりを証明した格好だ。【村上幸将】
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
そこにヒアリが
7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:04:15.56 ID:+VGJojzQ0マジョマジョのスタート
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:06:25.09 ID:PgNhugV+0時代はアニメだな!
14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:07:27.06 ID:FWltETos0ジブリにしか見えなかった
34 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:19:30.97 ID:twVZtz9w0ジブリで積み上げたノウハウみたいなものは
どこかでちゃんと継承されていって欲しいね
どこかでちゃんと継承されていって欲しいね
46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:26:49.17 ID:iKShX0EQ0
パチモン臭がキツくてスルー
57 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:39:26.73 ID:HxWxtC0Q0千と千尋の神隠しまでは見れた。
60 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 05:43:25.07 ID:byzMWSjO0アリエッティ面白かった
アニメの1,2話って感じだったけど。
95 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 06:17:05.69 ID:D5Vht4Pn0アニメの1,2話って感じだったけど。
リトルウィッチアカデミアの方が面白い
109 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 06:35:16.90 ID:+cX3zntS0ジブリ新作と間違えて来館するやつ多数
145 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 07:09:16.33 ID:VqEY6GBI0こんな何番煎じか分らんような映画を作ってたら
回を重ねるごとに客なんか入らんようになる。
148 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/09(日) 07:12:08.75 ID:XLpCecL60回を重ねるごとに客なんか入らんようになる。
アリエッティとマーニーが退屈だったから
見る気がしない
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499544146/見る気がしない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 欅坂46メンバー不仲・イジメ疑惑… 長濱ねるが無視・悪態連発で批判殺到
- 【ドラマ】渡部篤郎主演&橋本環奈初ヒロイン『警視庁いきもの係』初回視聴率は8.9%
- 爆問・太田、豊田真由子議員の秘書に「どれだけ間違えるんだ」と批判
- マエケン、「旭日旗」インスタを投稿し炎上 韓国ネット「ドジャースに謝罪や再発防止を要求できる」
- 【映画】「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート
- 木村カエラの悩み「最近オーラを消せない」
- 【アイドル】秋元康 「最強のアイドルグループを作る」 テレ朝で新アイドル立ち上げ プロ兼任可能 AKB乃木坂も合格アリ
- 真木よう子「ワロス」とネット死語 ファン「大目に見てあげて」
- 小栗旬、テレビに不安「本当にヤバイじゃないですか…」
デイリー映画ランキング(2017年07月09日)
1位「忍びの国」
2位「メアリと魔女の花」
3位「兄に愛されすぎて困ってます」
公開二日目なのに「メアリ つまらない」ってワードが出てくるのはなかなかキツい
1位「忍びの国」
2位「メアリと魔女の花」
3位「兄に愛されすぎて困ってます」
公開二日目なのに「メアリ つまらない」ってワードが出てくるのはなかなかキツい
マーニーがつまらん、退屈って意見はわかるけど、自分はあの映画の雰囲気が何故かすごく好き
メアリと魔女の花、中盤のミニスカニーソ(ミニスカの中はスパッツ!)で絶対領域をブリブリ見せまくるヒロインはジブリでもトップクラスに工口いヒロインと言わざるを得ない(ジブリじゃないけど)
ジブリショップでも押してるし、あきらかに準ジブリだわね
ただ、見るとやはり宮崎駿のセンスのよさが際立つな。似てるからよけいにね
ただ、見るとやはり宮崎駿のセンスのよさが際立つな。似てるからよけいにね
メアリ、EDセカオワが歌うことで案の定めちゃくちゃ安っぽくなっててなんか残念な感じだった
ちょっとだけ期待して行ったけどやっぱりジブリ(仮)には合わなかった
ちょっとだけ期待して行ったけどやっぱりジブリ(仮)には合わなかった
ヒアリが大変だって時に
今月の映画、パワーレンジャーと銀魂とメアリと忍びの国と一体どれを観たらいいんだ(偏り過ぎィ!)
ストーリーの盛り上がりに欠ける。
ジブリっぽさとジブリっぽくなさのない交ぜが面白かった。
ジブリっぽさとジブリっぽくなさのない交ぜが面白かった。
とりあえずマーニーみたいな白人に媚びただけの駄作はもういらんのやで
本屋で、原作者のメアリースチュアートって、なんか聞いたことあるな?
と思ったらメアリー女王と同じ名前やんけ
と思ったらメアリー女王と同じ名前やんけ
ジブリの制作部門がまとめて抜けて固まったようなもんだし
ジブリ臭いのはしゃーないっちゃしゃーないだろ
ジブリ臭いのはしゃーないっちゃしゃーないだろ
ジブリ2というか暖簾分けみたいな作風だったな。
予告見た時、ジブリのハイライトのつぎはぎにしか見えなかった。
ストーリーもありきたりだし、、見ないなー。
ストーリーもありきたりだし、、見ないなー。
観てもないのに、批判してる人がいる。訳わからん。
同僚は「ジブリの新作見に行く~」って言ってたな
たぶん世の中の三割くらいの人は宮崎駿の新作だと思ってそう
日当五千円と必要経費で、マーニーにお任せを。
資料でかけるリアルなところはさすがに良いね
空想の世界の話になるとやはりセンスの差が出ちゃうな。悪くはないけど
空想の世界の話になるとやはりセンスの差が出ちゃうな。悪くはないけど
ジブリアニメって宮崎駿以外は、躁が無い鬱アニメばっかりなんだよね。
起承転結すらなってない、最初から最後まで鬱アニメでエンターテイメントとして見ていて楽しく無いんだよ笑
起承転結すらなってない、最初から最後まで鬱アニメでエンターテイメントとして見ていて楽しく無いんだよ笑
メアリ さっぱり訳分からない
検索ワードにひっかかりやすい
検索ワードにひっかかりやすい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
