2017/07/10/ (月) | edit |

ftth-ratio.png
FTTHとは、「Fiber To The Home」の頭文字をとったもので、光ファイバー回線のことを指します。2016年3月時点での光回線の加入数は2784万件、そのうち光コラボの割合は16.8%の約469.1万件となっています。日本全国では、まだ約15%の家庭でADSLを利用しており、光回線への切り替えはまだ完了していません。

ソース:http://internet-jp.com/share-ratio/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/07/09(日) 19:55:38.96 ID:dppnOkcI0

FTTHとは、「Fiber To The Home」の頭文字をとったもので、光ファイバー回線のことを指します。

2016年3月時点での光回線の加入数は2784万件、そのうち光コラボの割合は16.8%の約469.1万件となっています。日本全国では、まだ約15%の家庭でADSLを利用しており、光回線への切り替えはまだ完了していません。

2015年からスタートした光コラボは年々割合を増しており、2021年には3割に達する見込みです。引越や更新月のタイミングもあり、すぐに切り替えられないという家庭もありますが、光コラボへの移行が確実に進んでいます。

http://internet-jp.com/share-ratio/

hikari-collabo-ratio.png

ftth-ratio.png
4 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/07/09(日) 19:56:58.12 ID:UOyBdVij0
ISDN!(迫真)
5 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]:2017/07/09(日) 19:58:12.56 ID:7hbBRwpD0
そんなにあるのか
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2017/07/09(日) 19:58:48.26 ID:gJR+LcHN0
呼んだか?十分なんだよ
9 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2017/07/09(日) 19:59:05.30 ID:ZrPdlTre0
光が2000円/月切ったらおしえてくれ
13 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]:2017/07/09(日) 20:00:24.89 ID:yYkLzypn0
まず、何がヤバイのか
15 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2017/07/09(日) 20:00:55.00 ID:QgVF5R1u0
前住んでたとこは1.5Mしかでなくて
これはやはり遅かったけど
今住んでるとこは5Mでこれだけあれば十分

23 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/07/09(日) 20:02:56.91 ID:M/PmA9DV0
場所で性能に差がありすぎるんだよな
25 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2017/07/09(日) 20:03:20.38 ID:Zm5x9BQB0
ADSLが快適過ぎて変える気はない
26 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2017/07/09(日) 20:04:04.12 ID:WKWWuR0j0
ADSLだが特に問題ないな
28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/07/09(日) 20:04:35.66 ID:DFPzh7DA0
基地局から離れすぎてて全然速度出なかったな
今はワイマだわ
35 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/07/09(日) 20:07:03.31 ID:4/UYYiVY0
ADSLだけど変えるなら光じゃなくてwimaxかな
36 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2017/07/09(日) 20:07:52.02 ID:Xh+Tlr+U0
ADSLで何の不便さを感じない
69 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/07/09(日) 20:28:54.94 ID:5KkY/x1J0
光、まだ高いわ
ADSLで十分
86 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CL]:2017/07/09(日) 20:41:20.08 ID:eZHA4SEv0
わが家もついにマイノリティか。
148 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2017/07/09(日) 21:25:27.26 ID:Bl9AsbAO0
ADSLで何の問題もないな
190 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2017/07/09(日) 22:15:33.15 ID:oHInTWff0
CATVだけども
240 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/07/09(日) 23:33:44.64 ID:6ysJ1ACW0
うちのADSLは20M出てるからこれで十分やで
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499597738/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1835675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 04:30
むしろ光回線にみんな乗り換えたせいでバックヤードがパンク気味で、検索すればわかるけど大手のプロバイダは混む時間だと1M出ないような状況になってるからな。
結構地味に問題になってるのにあんまし表立っては報道もされてないけど。
なんか法改正で光回線をプロバイダが直で契約できるようになってからだけど(回線自体はNTT)  

  
[ 1835695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 05:10
ADSLで不満ないけどな
光必要なのはP2Pとかで大量のデータ転送する人でしょ
  

  
[ 1835700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 05:41
光だって上りと下りのバンド幅が違えばADSLでは?
最近テレビ、電話、インターネット一括の光に替えたが快調そのもの。
WiFiルーターからテレビの信号も出るので同軸ケーブル不要になり、テレビの
置き場の自由度が上がった。ダウンロードデータ量は70mbpsで楽々DL。  

  
[ 1835702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 05:43
いつの時代の話してるんだよ
いまだにADSL使ってるだけあって知識も化石のままなんだな  

  
[ 1835704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 05:49
光は最初のキャンペーン終ると値上がるし
ADSLで困ってないんだよなぁ  

  
[ 1835709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 06:18
都内の光のマンションタイプ(VDSL)なんて酷いよ。
近隣の混み具合で速度ダウン、更にマンション内の混み具合で速度ダウンだよ。
日中は30Mbpsくらい出ても23時過ぎると1Mbps切るなんてザラ。  

  
[ 1835710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 06:20
光やCATVへ移行する人の分だけADSLユーザーが減ってる訳で
回線にどんどん余裕ができてるんじゃなかろうか
以前の3倍くらい下り速度が早くなってるウチのADSL
正直サービスが続く限り契約このままでいいやと思いますわい  

  
[ 1835711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 06:23
そうそう、光は混むと遅くなる。高いし、後悔。
これステマだよね。  

  
[ 1835755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 07:27
約2.9Mで月1300円 365日24時間映画見続けても文句言われない
これで十分
  

  
[ 1835761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 07:34
ADSLは光より回線の安定性に問題が出やすいとは思う
その意味では光がうらやましいんだけど高速で高額ってのはいらない
速度がADSL並みに制限されていいから料金もADSL並みのサービスが出ないかな  

  
[ 1835778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 07:52
以前、アパートで暮らしてた頃はADSLに世話になったな
ただ基地局からの距離次第で速さ、安定性がかわるのはいかんともし難かった。今は光で速さ、安定性に満足、高いけど  

  
[ 1835804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 08:24
NTTが光に変えたがってるんだからそりゃシェア下がるわ。  

  
[ 1835815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 08:51
ISDNもADSLも廃止する方向らしいよ  

  
[ 1835828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 09:15
NTTが築いたインフラにヤフィーがタダ乗りさせろっつって
光食いつぶしたうえにADSL放置だからね、しょーもない盗賊企業よ  

  
[ 1835870 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/10(Mon) 10:10
うちは基地局から近いからADSLでも十分速度が出てたのに
AUがサービス停止するっつーから仕方なくひかりに替えたけど
別に快適になったとかそんな感想もなく、料金が高くなっただけ。  

  
[ 1835909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 10:58
寧ろまだ生き残ってんのかよwww  

  
[ 1835926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 11:14
俺もADSLだが、終焉を見届けるつもりさ  

  
[ 1835927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 11:14
上下10MBで2000円程度にしてくれれば今残ってる全員光回線に移るよ  

  
[ 1835929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 11:16
電話用の銅線がある限り需要は残る  

  
[ 1835964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 12:02
アナログ電話回線(PSTN)が廃止になるため
ADSLサービスが2025年頃までに終了する可能性がある  

  
[ 1835991 ] 名前: 本当に良かった  2017/07/10(Mon) 12:30
※1835964 さん

私の家のADSLはすでに使っておらず、IDも番号も分からなくなっていて、毎月お金だけ取られていたのだが、今年の4月に某NTTから手紙がサポート終了の案内が来て縁を切る事が出来た。

地域によってはサポートが終了しているところありです。  

  
[ 1836000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 12:39
近所にヤマダ電機のビル建ったら、ナゼか一切繋がらなくなって泣く泣くワイホにしたわ  

  
[ 1836048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 14:45
混雑時の回線はホント酷い
混雑時は中継を回り込む性質があるんだけどそれが連鎖して
広範囲に遅延が発生している  

  
[ 1836049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 14:46
1836048 は 光回線の話ね  

  
[ 1836121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 16:25
光が来ねぇんだよ
光詐欺のCATV通したから十分だろみてーな事言ってやがんだけどそれどうにかしてからADSL廃止とか言えや  

  
[ 1836142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 16:50
光コラボの数が違うと思ったら去年のデータかよw  

  
[ 1836366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/10(Mon) 22:07
税金とNHKと通信費でいくら取るつもりだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ