2017/07/10/ (月) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1639400?page=1
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★:2017/07/10(月) 06:45:00.81 ID:CAP_USER
豊かになった現代の食生活は、肥満との戦いでもある。体質にもよるが、食生活が乱れればたちまち体が太くなっていく。意識しないと運動する時間が取れない忙しい社会であれば、なおさらだ。中国メディア・生命時報は8日、「世界で痩せている人が最も多い国、日本の人は毎日何を食べているのか」とする記事を掲載した。
記事は「中国はついに米国を追い抜き、世界で最も肥満者の多い国になった」とし、昨年英国の医学専門誌「ランセット」が発表したデータで、中国人の肥満者が8960万人と、8780万人の米国を抜いて世界一になったことを紹介。一方で海を隔てた隣国の日本は「痩せている人が多い国ランキング」でトップを取ったとした。また、日本が「運動をしない国ランキング」でも上位に入ったことを紹介して「日本人はどうして運動しないのに太らないのか」と疑問を提起した。
そして、日本人に肥満者が少ないのは食生活にカギがあるとし、8つのポイントを紹介している。最初の4つは「1日に多くの品目の食材を摂取する」、「食べる量を少なめにする」、「主食をしっかり食べる」、「栄養のある昼食をとる」といった点を挙げた。主食に関しては「ダイエットのために主食を減らす、あるいは食べない人がいるが、米飯は魚肉や野菜、海藻などと一緒に食べることで、血糖値の上昇をある程度緩やかにすることができるのだ」と説明。昼食については、栄養がしっかり考えられた学校給食について紹介している。
残りの4つは「魚をたくさん食べること」、「納豆を食べること」、「生食や蒸し料理を多様することで、油の過剰摂取や栄養素の破壊を防ぐ」、「料理に使う塩の量を減らす」だ。納豆が苦手な場合は、ごま油や海苔、オクラなどの食材を混ぜ合わせるとスルリといけると説明した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1639400?page=1
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/10(月) 06:47:07.27 ID:eox4lEMV記事は「中国はついに米国を追い抜き、世界で最も肥満者の多い国になった」とし、昨年英国の医学専門誌「ランセット」が発表したデータで、中国人の肥満者が8960万人と、8780万人の米国を抜いて世界一になったことを紹介。一方で海を隔てた隣国の日本は「痩せている人が多い国ランキング」でトップを取ったとした。また、日本が「運動をしない国ランキング」でも上位に入ったことを紹介して「日本人はどうして運動しないのに太らないのか」と疑問を提起した。
そして、日本人に肥満者が少ないのは食生活にカギがあるとし、8つのポイントを紹介している。最初の4つは「1日に多くの品目の食材を摂取する」、「食べる量を少なめにする」、「主食をしっかり食べる」、「栄養のある昼食をとる」といった点を挙げた。主食に関しては「ダイエットのために主食を減らす、あるいは食べない人がいるが、米飯は魚肉や野菜、海藻などと一緒に食べることで、血糖値の上昇をある程度緩やかにすることができるのだ」と説明。昼食については、栄養がしっかり考えられた学校給食について紹介している。
残りの4つは「魚をたくさん食べること」、「納豆を食べること」、「生食や蒸し料理を多様することで、油の過剰摂取や栄養素の破壊を防ぐ」、「料理に使う塩の量を減らす」だ。納豆が苦手な場合は、ごま油や海苔、オクラなどの食材を混ぜ合わせるとスルリといけると説明した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1639400?page=1
いろんなサプリメントがあるから、試してみればいいさ
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/10(月) 06:50:54.27 ID:Ih0SmJx0欲深い奴が多いだろうからなぁ
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/10(月) 06:51:08.24 ID:Bs9777Ev油で炒めた肉や野菜ばかり食べてるからだろ
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[中華人民共和国の皆さんへ]:2017/07/10(月) 06:51:40.66 ID:lDppt97X毛沢東 を見れば、諦めがつくだろ?
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/10(月) 06:51:55.03 ID:IAXpY+cIそりゃ年がら年中中華料理食ってりゃ太るわな
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age]:2017/07/10(月) 06:54:52.88 ID:FUJMgUpg油のとりすぎじゃないの?
ラードでこてこてだろ?
ラードでこてこてだろ?
34 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:05:19.75 ID:52Zdhz6m
納豆に大根おろし混ぜると一段と美味いよ
84 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:28:36.54 ID:vVuJiiIH
>>34
へーやってみるわ
45 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:10:37.01 ID:mLxZ7TV1へーやってみるわ
食う量減らして杜仲茶飲んでたら痩せた
92 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:31:20.28 ID:CkbFw43Fたらふく食ってりゃそりゃ、太るわ
101 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:34:09.97 ID:LtoinZpGこの国の民に日本料理を指南すると爆買いと
爆食、乱獲で海洋資源がなくなるぞ!
119 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:40:59.98 ID:x6nTslSH爆食、乱獲で海洋資源がなくなるぞ!
烏龍茶に効果なしか
153 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:56:14.81 ID:WqXrxQna日本の食材枯らすんじゃねーよ。
中国人は今まで歴史的に食ってきたものを食え。
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499636700/中国人は今まで歴史的に食ってきたものを食え。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「宗像・沖ノ島」の世界遺産登録、韓国以外の全ての委員国が日本の訴えを支持
- 中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ
- 韓国はハーバード進学率がアジアNo.1
- 平昌五輪、ホテル11棟が未完成…IOC理事会で懸案事項に
- 【中国】世界一の肥満大国になってしまったわが国・・・日本人のようにスリムになるには、一体何を食べたらいいのか
- 【韓国】 ストロングマンを圧倒する「ロウソクの力」~国際社会、G20で最も成功したリーダーはムン・ジェイン大統領
- 【日米首脳会談】「脅迫的で違法な行為には報いがある」 全ての国で北朝鮮包囲網、日米首脳が会談で一致
- おいヤベエぞ!ADSLのシェアがいつの間にか、たった15%になってるwww
- 米ホワイトハウス 中国・習主席を「台湾大統領」と紹介 AP通信は外交上の大失態を演じたと伝えた
食べること考える前にひたすら運動しろこのブタ共め!
よく中国は太ってる事が富の象徴とか言われてたけど
だんだんその認識も変わっていくのかな
だんだんその認識も変わっていくのかな
油っぽいもの食っている上に、有酸素運動できるほど空気が綺麗じゃないからな
ってか割合からするとまだまだ欧米の足元にも及ばないだろ
ってか割合からするとまだまだ欧米の足元にも及ばないだろ
何を食うか、じゃなく飽食なんだよ
日本食でもたらふく食ってりゃ痩せるわけないだろ
日本食でもたらふく食ってりゃ痩せるわけないだろ
>中国人は今まで歴史的に食ってきたものを食え。
これは流石に日本人が言えた事じゃないww
これは流石に日本人が言えた事じゃないww
スゲーな!
あのダメリカを抜いたのかよ!!爆笑
あのダメリカを抜いたのかよ!!爆笑
食べないという選択肢はないのか
たぶんかつての少子化政策の影響もあるんじゃないの?
大切な子供一人なら運動なんていうリスクの高い行動を許さないのは当然だし
「走りゃ排ガス 泳げば廃水 土を蹴立てりゃ重金属」じゃあ危なっかしくて過剰摂取させたくないじゃん
大切な子供一人なら運動なんていうリスクの高い行動を許さないのは当然だし
「走りゃ排ガス 泳げば廃水 土を蹴立てりゃ重金属」じゃあ危なっかしくて過剰摂取させたくないじゃん
日本食の食材を中国に取られたら高騰するからやめて
てか、中国料理に多々見える油通しを湯通しにしたらいいんじゃないかね?
てか、中国料理に多々見える油通しを湯通しにしたらいいんじゃないかね?
日本の家庭じゃまずやらないが、
中国料理は青菜以外は基本油通しするからな
そりゃカロ.リー高くなるわけで
中国料理は青菜以外は基本油通しするからな
そりゃカロ.リー高くなるわけで
まずオンラインゲームを止めろ
話はそれからだ
話はそれからだ
豚の脂身を珍重した歴史が昨日今日では変わるまい
南朝.鮮人に聞けばいいよ
西原理恵子がロシアに行った時にサーロ(豚の脂身の塩漬け)を連日食ってたら、
てきめんに太ったと言ってたからなw
人間の体と親和性が高いのかもしれない
てきめんに太ったと言ってたからなw
人間の体と親和性が高いのかもしれない
何食っても食事量と運動量をまともにしてればそうそう太らない
韓国人みたいにう.ん.こを食べたら痩せるよ。(ゝω・)vキャピ
(`ハ´)我等が偉大なウーロン茶は油を分解吸収してくれるはずだから気にしない気にしないアルよ
なんで魚やら豆やらを『食べること』だけで痩せようとか言い出すんだよ
まず食う量減らせ
その上でバランス見直せ
まず食う量減らせ
その上でバランス見直せ
旨いもん教えるとあっという間にこれだからな
あいつら加減ってものを知らない
あいつら加減ってものを知らない
アメリカをまねするだけの奴らだな。
中国人にはけち臭く思えるだろうけど
食い切れない量を大皿で出さずに個人個人の分を分けて出さないと
カロ.リーコントロールは難しいぞ
食い切れない量を大皿で出さずに個人個人の分を分けて出さないと
カロ.リーコントロールは難しいぞ
日本人のようにムスリムになるには、に見えた。
そら消費カロリー以上に食えば誰でもデブるわな
北京のレストランいったら料理全部油多くてもたれたわ
食うな食べ過ぎ
いや、国内の痩せてる人に聞いたほうがいいだろ。
その日本で太ってる俺は
エリートの中のエリートなんだな!
エリートの中のエリートなんだな!
ちゃんと正しい食生活おくれよw
餃子は主食じゃないんだよwww
餃子は主食じゃないんだよwww
食品の安全や公害対策に一切興味の無い中国人が、健康管理に拘る訳が無い。
中国食品で作った中華料理食ってろ。
毒と油の摂り過ぎで死ぬけどな。
中国食品で作った中華料理食ってろ。
毒と油の摂り過ぎで死ぬけどな。
また人民への締め付けキツくして、自動車なんか乗らせる環境なんか与えずに天安門の前を自転車だらけしか走らない状況に戻したら肥満も減るかな?
食文化的なのもあるだろうけど、中国の場合は統計の対象になるような地域に住める人や経済的に豊かな人だけだとそうなるんじゃないのか……?
アメリカ人も中国人も、油、脂の取り過ぎ笑
日本人でもバ力ほど炭水化物を抜くけど、1番の原因は脂質、脂質と炭水化物を同時にとるからなんだよね、要は油の取り過ぎ笑
日本人でもバ力ほど炭水化物を抜くけど、1番の原因は脂質、脂質と炭水化物を同時にとるからなんだよね、要は油の取り過ぎ笑
人口が日本の10倍。米国の5倍だから。比率でいったらまだまだでしょう!?
日本人もデブ多いけど?
ダンボール入り餃子や毒入り餃子でも食ってろよ
えいちてぃーてぃーぴーころんだぶるすらっしゅえむいーえむおうあーるあいえいえぬでぃーおうえふおうてぃーおうじーあーるえいえふあいえいどっとびーえるおうじーえすぴーおうてぃーどっとじぇいぴースラッシュ2012スラッシュ11スラッシュディーイーえすでぃーイーハイフンエルあいえふいーハイフン英知えいえむびーアールゆーえぬえいハイフンいーえぬはいふんしーえいちあいえぬえいはいふんじーいーおうあーるじーいーはいふんえすあいえるけいどっとえいちてぃーえむえる
太っている者はここには昔から少なからずいて、その中で極端に痩せてる人は爾来多かったというのが歴史でないのかな、中国ってのは。記者には痩せた者が目に入らぬだけではないのかな。
太っている者はここには昔から少なからずいて、その中で極端に痩せてる人は爾来多かったというのが歴史でないのかな、中国ってのは。記者には痩せた者が目に入らぬだけではないのかな。
食いすぎてるから太るんだろ?食わせなきゃ良いんだよ!
痩せたきゃ、建国の頃と同じことを人民にやらせればいいだけじゃん
痩せたきゃ、建国の頃と同じことを人民にやらせればいいだけじゃん
あの肥満の天才アメリカに勝ったのはすごい
誇っていいよ
誇っていいよ
昔はやせっぽっちしかいなかったのに劇的な変化だな
あの脂っこい食事で太らないわけないけど、昔はよほど貧しかったんだな
あの脂っこい食事で太らないわけないけど、昔はよほど貧しかったんだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
