2017/07/11/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる参院の閉会中審査が10日午後、衆院に続いて始まった。参院では参考人として、衆院で答弁した前川喜平前文部科学事務次官らに加え、文科省OBの加戸守行前愛媛県知事が招致された。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170710/plt1707100034-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/10(月) 19:33:44.97 ID:CAP_USER9
 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる参院の閉会中審査が10日午後、衆院に続いて始まった。参院では参考人として、衆院で答弁した前川喜平前文部科学事務次官らに加え、文科省OBの加戸守行前愛媛県知事が招致された。

 獣医学部誘致を進めた加戸氏は、前川氏の「行政がゆがめられた」との主張を念頭に、「強烈な岩盤に穴が開けられ、ゆがめられた行政がただされた」と学部新設計画の意義を訴えた。

 参院での審査は、文教科学、内閣両委員会の連合審査として開かれた。

http://www.sankei.com/politics/news/170710/plt1707100034-n1.html
12 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:38:34.29 ID:u3H3i1RAO
中央官僚出身でしたかなKATOさん・・・w
20 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:42:01.70 ID:JF2aYJa30
そりゃ地元の利益の方が大事よねw
32 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:47:24.58 ID:0VFIbVZP0
加戸ちゃん良かったわ。まさかyou tubeが出てくるとは
33 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:47:42.46 ID:V/UH3+1l0
国士やったわ

39 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:49:50.90 ID:11Li6+vA0
加計がポッと出で他の申請者を後出しごぼう抜きで
えこひいきされたら不信だけど
加計は昔から働きかけてきてたんだもんな

「若い人材を育てたい」という人が安倍と友達という理由で
排除しなきゃいけない理由がわからん
44 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:52:18.24 ID:nvQs8gW80
話が長いだけで何の解決にもなってないんだが
何しに出てきたのこの人
62 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 19:56:55.84 ID:uahvRrxs0
加戸の証言で潮目が変わったな
69 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 20:01:10.61 ID:PQFli9oG0
子飼いの石破を総理大臣にしようとしてるマスコミは絶対スルーだろうな
70 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 20:01:42.98 ID:JbIMGVlg0
NHK自分とこで放送してたのに編集しまくってワロタ
ひでー国営放送だよ
86 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 20:10:32.21 ID:pnXsOPGu0
天下り主犯が行政が歪められたとか本当笑える
101 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 20:17:04.60 ID:3cPXeUB30
歳をとれば品性が顔に出るわな。
前川とは雲泥の差だわ。
自分の為に生きてきた奴と公の為に生きてきた人間の違い。
109 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 20:21:44.16 ID:xwbHVIbs0
お爺ちゃん頑張ってた
113 名前:名無しさん@1周年:2017/07/10(月) 20:23:42.56 ID:n2WQhpAo0
加戸さん渋い
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499682824/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1836511 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/07/11(Tue) 01:47
国会で何を言おうが、マスコ゛ミがまったく報道しないからなあ・・・
報道しないばかりか、前川の発言だけを神編集して疑惑を継続させる
それで政府は説明責任果たしてないとか・・・

特にテレビは酷いわ、NHKも全滅  

  
[ 1836513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 01:51
加戸前知事の話、テレビで全然取り上げられんかったな
明日と言うか今日の新聞も前川一色なんだろうな  

  
[ 1836514 ] 名前: ななし  2017/07/11(Tue) 01:58
無理かもだけど、BPOに通報をした 日本人を無視したニュース番組にきちんと抗議する事を示したいから  

  
[ 1836515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 01:58
日々報道の異常さが浮き彫りになるなぁ
前川以外に触れるの産経くらいじゃない?  

  
[ 1836516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 01:59
なあ、日本て日本人が制圧されている日本人差別天国社会なんだよ  

  
[ 1836518 ] 名前: ななし  2017/07/11(Tue) 02:00
完全に日本人に対するテレビ局テロだから  

  
[ 1836520 ] 名前: 名無し  2017/07/11(Tue) 02:04
ニュースは見ていたがこれは初耳
国民に判断材料を全て提示せずストーリーに沿った材料しか提示しない
国民の知る権利を侵害してるのはマスコミやね  

  
[ 1836521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:04
日本人には、自分たちが都合よくしか受け取れないように情報を制限、繋ぎ合わせ、
知らせない、全体を把握させない、都合の悪いところを知る人間を無くし情報を公において交換し合ったうえで判断させない、情報監獄にして管理していることに気づかせない

どんだけ差別されているか解るよね、メディアはその装置の一つに過ぎない  

  
[ 1836522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:05
此の期に及んで白を黒とよびかえる神編集とはな
もうメディアを変えることは不可能っぽいから
「メディアなんか信じる奴は頭が足りなくてみっともなくて恥ずかしい」という概念を広めて
どんどん時代遅れの遺物扱いにしていくしかないだろうね
これは政治家にはできない、国民だけができる  

  
[ 1836523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:06
これがもし「日本人社会」とか「日本人」という民族を意識して行われているとしたら

「人種差別」なんだなあ、メディアそのものが  

  
[ 1836525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:07
安倍が全く関係ないことが関係者から発言あったのに謎の怪文書に比べて扱いが小さくて草
マスコミの偏向報道が露骨すぎて最近は隠す気もないな  

  
[ 1836526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:08
>>1836522
その戦術である程度効果あったけど、都知事選みるにつけ、やはりメディアの影響力はデカイ。
それにフェイクニュースを流してる方が、フェイクニュース対策とか打ち出して来るような潮目があるから、またぞろ自分らだけは取り締まるような日本人への情報監獄の再編集化を体制として再構築しようとこれからますますするはず  

  
[ 1836528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:09
これで政府は説明責任を果たしてないとか断罪されるんだからな
そりゃあマスコミが知らせない権利を乱用してるから届くわけがない
放送法って何の為にあるのよ  

  
[ 1836530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:12
メディア業界ってのはデマゴーグなどを流行らせないために政府管理にして
その代わりに記者クラブなどの特権を与えてる部分があるだろうに
これじゃあもうメディアの意味ないよな
だって自分でデマゴーグばらまいてるんだもの  

  
[ 1836535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:31
テレビマスコミはここんとこかなりひどくなってる
そろそろかつてのフジテレビデモかそれ以上の事が必要なのでは
相当数の人間がおかしいと気づいてると思う
  

  
[ 1836537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 02:31
よるニュース見てないけど、まったくやらんかったのかまさか  

  
[ 1836544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 03:04
メディアの暴走っぷりがヤバいな
方向性が真逆なだけで戦時中レベル
全く反省していないんだな  

  
[ 1836547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 03:09
テロ等準備罪で、マスコミがどう動くかw  

  
[ 1836550 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 03:11
完全に反日マスコミ団体だから 日本人に対する独裁的マスコミ  

  
[ 1836551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 03:11
この青山繁晴議員と前川のバトルは
全部見るべきだわ

マスコミはいまだに切り取って無かったことにしようとしてるけど
  

  
[ 1836557 ] 名前: 革新保守  2017/07/11(Tue) 03:33
国営局が必要ですね。
それから、無料の国営ネット映像音楽ライブラリ。

過去の資産は「効率的」かつ有効に利用されるべき。公共の福祉です。  

  
[ 1836562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 04:06
オレも見てた。
加戸さんの話が一番胸に響いた。
マスコミは加戸さんの言葉を報じる事も無く、前川氏の嘘にもならないたわ言をさも真実かのように垂れ流している。
どんだけ安倍晋三の存在が不都合なんだよ。  

  
[ 1836564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 04:13
全部見た
「必要だから作る」という大前提に対して前川は何も答えていない。要るのかいらないのか、を屁理屈で却下したってことだ  

  
[ 1836570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 04:38
関係ない、この人の意見は世の中に影響を与えられない。まこと残念だけどな。
マスコミはテレビ脳さえおさえておけばいいことを既に学習している。  

  
[ 1836589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 05:45
マスコミをなんとかもう少し公正にさせないと  

  
[ 1836591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 05:49
加戸さんについて触れてるの産経だけっぽいねえ。
「ゆがめられた行政を糺した」という指摘はまさにその通りで、
そもそも特区の第一目的がそれだろうにね。
官僚は必至こいて既存の利権を侵さないよう特区を骨抜きに(統合リゾートも然り)
するわけだが、今回は完全に出し抜かれた形だったからな。
まさに 恨み骨髄に徹すって感じだろううよ。
  

  
[ 1836592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 05:51
加戸氏は助平の元上司だったんだろ?
職務で高評価をしてくれた恩義ある先輩に対して、この仕打ちはないよな
助平は自分の保身のために他人を攻撃しまくる
最低の人間だよ、人間のク ズだ  

  
[ 1836598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 06:03
※1836564
そもそも唯一のよりどころである「石破四条件」ですら、あいまいで不透明という始末。
「新規性がない、既存学部で対応可能」とか言ってるけど、
本当にそうなら今すぐ四国や九州に産業医を増やして見せろといいたいw
その結論に至った経緯自体明確になっておらず、公開議事録を読み解いてもそのあたりは何にもない。
件の女官僚が挙証責任を放棄して、農水省や内閣府に責任転嫁しているのがわかるだけ。  

  
[ 1836600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 06:06
マスコミと、サボタージュ官僚によって、政治と民主主義が歪められているわけだが。  

  
[ 1836604 ] 名前: 名も無き修羅  2017/07/11(Tue) 06:13
加戸氏の発言はほんと重かったな
愛媛県・四国の為に~の魂が入ってた
  

  
[ 1836614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 06:25
錯視を迫られる毎日新聞記者が可哀そう。  

  
[ 1836651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 07:05
そもそも四国に獣医系学部ないのに既存学部で対応可能ってどういうことよ  

  
[ 1836661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 07:15
※1836651
さらに書くなら、既に200人以上学校の人数を余分にとって実習が受けれない人間が数百人いる現状があるのに「学校の入学人数をさらに増やせば対応可能」とか言っているしな。  

  
[ 1836714 ] 名前: 名無し  2017/07/11(Tue) 08:12
加戸さんの言葉に威厳がある。官庁ではいろいろ抗議し反発したが終わった後は酒を飲み交わしたもんだ。今の時代は足の引っ張り合い。政権を打倒するためにはマスコミを利用し何でもする。私の言いたいことはマスコミではほとんど報道されなかった。ユ―チューブは私の言いたいことは全部報道してくれたと感動していた。テレビは前川の言葉だけで加戸さんの言葉は報道していない。いい加減にしろ!  

  
[ 1836721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 08:16
地方の新聞ですが共同か大手の引用なので酷いもんだ。参院の青山氏と加戸氏の質疑見たけど、その内容が皆無。よくここまで無視ができるもんだと感心する。もう日本のマスメディアは終わってるね。  

  
[ 1836724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 08:22
国会をリアルタイムで見ていた人のツイートと、
夜のニュースを見てツイートした人の意見が正反対だったのが面白い。

マスコミがここまで切り貼りで歪めてしまうのはちょっと……  

  
[ 1836757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 09:02
※1836661
というか、対応可能だとか、需要が無いとかいうのならそれをちゃんと数字で証明すればよかっただけの話。
その程度のことができなかったということは、そんな事実は存在しないということに等しい。
後から口だけでどうこう言ってひっくり返そうってのが話にならない。
こういうやり方支持してる人間ってのは、普段の仕事でも散々会議して決めたことを後から無意味な一言でひっくり返したりしてるのかね。  

  
[ 1836790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 10:01
天下りの為に行政を直接的積極的に歪めてた援.交買.春次官が「行政が歪められた」とか何のギャグだよと  

  
[ 1836814 ] 名前: *  2017/07/11(Tue) 10:52
テレビ局、偏向の総スルーww  

  
[ 1836908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 13:04
国会は完全にニュースで見るもんじゃ無くなったな  

  
[ 1836949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 14:10
青山の所もバッサリやられたな
天下り前川スケベさんが一番うろたえてたのにね  

  
[ 1837086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 16:44
組織犯罪処罰法改正案が今日から施行されるから、一網打尽にされればいいのに
でも、そんなに万能な法律じゃないんだよね・・・
ほんとに心底腹立たしい  

  
[ 1837337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/11(Tue) 20:40
青山さんナイスパス!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ