2017/07/12/ (水) | edit |

ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。
ソース:https://this.kiji.is/257472184244666374
スポンサード リンク
1 名前:DrugonSale ★:2017/07/11(火) 20:45:28.48 ID:CAP_USER9
ヤマト、中国通販大手と包括提携へ
2017/7/11 20:42
ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。
https://this.kiji.is/257472184244666374
2 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:46:06.66 ID:cYed5ZoU02017/7/11 20:42
ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。
https://this.kiji.is/257472184244666374
大陸の力があれば最上部
8 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:47:41.98 ID:LrUOyKf90もうだめかもわからんね
14 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:49:02.87 ID:hay4TT9g0今から中国と手組むか
15 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:49:28.11 ID:yJ8/m7JY0フラグ
17 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:49:41.92 ID:bECH1Npl0迷走じゃないのかね
26 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:51:34.18 ID:d1QS9/+O0一体何を考えてるんだ
27 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:51:39.38 ID:Z5mIeYwc0こりんやっちゃな
配達物が届かなかったって苦情が続出に
3000点
36 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:54:39.73 ID:/W9I5GJG03000点
配達途中の荷物が盗まれそう
42 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:56:51.55 ID:aMogvJ3Z0チャイナリスク
55 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 20:59:27.36 ID:ytYXguyl0尼よりチャイナマネーを取ったか
60 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:00:48.40 ID:1LZHSaE40あ、終わった
61 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:00:56.62 ID:KQHfSWry0いやこれはヤマトが正しいだろ
71 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:05:23.70 ID:7hNV7XtS0高い配送契約したんなら
問題ないんじゃない?
96 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:11:16.24 ID:oQPjvwZ90問題ないんじゃない?
さようならヤマト
124 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:18:36.50 ID:loq2lcES0契約内容を見ないと何とも言えない
145 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:24:46.66 ID:E9iSJRE70何やこの売国
151 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:27:36.32 ID:s1SdSHgo0ヤマトって大和じゃないんか
それか倭とか
202 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:47:26.14 ID:LZWUvzUV0それか倭とか
配達物を投げないでね
224 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 21:55:18.55 ID:NuK0NSf30中国企業なら遅配しても大丈夫!という判断だったりして
231 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 22:01:50.23 ID:saPoVh2i0ヤマトの終わりの始まりか
239 名前:名無しさん@1周年:2017/07/11(火) 22:08:06.19 ID:PD79vIDc0高い単価で契約できたのかな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499773528/スポンサード リンク
- 関連記事
amazonを切って中国と組むのか…
amazon切ってとか言う人いるけど普通にprimeはまだヤマトでくるからな
むしろ通常配送がデリバリープロバイダーになったせいでprimeはヤマトか日本郵便確定みたいな状態になってる
むしろ通常配送がデリバリープロバイダーになったせいでprimeはヤマトか日本郵便確定みたいな状態になってる
使うことはまずないから縁はないけど、まぁいっぱい稼げや
尼切った事には変わりないのにごちゃごちゃ言ってる奴なんなの
先週無料配達でヤマトから配達された
chinaは最初の契約が全てじゃ無い
ヤマトからどれだけ確定条件出せているか
chinaは最初の契約が全てじゃ無い
ヤマトからどれだけ確定条件出せているか
宅急便が来たので犬を肩に担いで出たらクロネコヤマトなお兄さんが
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*って顔したあと
「犬!犬可愛いですね!俺は猫だよー、にゃーごにゃーご!ふふふ。あ、判子ください」と私にだけ冷たくて流石クール宅急便だなと思いました。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*って顔したあと
「犬!犬可愛いですね!俺は猫だよー、にゃーごにゃーご!ふふふ。あ、判子ください」と私にだけ冷たくて流石クール宅急便だなと思いました。
ヤマトは最後まで粘った方だよ
大陸のやつらに負けてはいけない
大陸のやつらに負けてはいけない
アマゾンへのあてつけか?ww
アマゾン叩いて、ヤマト持ち上げてた奴って今何してるの?
そいつらの言い分だと、日本人の宅配をちゃんとするとかいう言い分だったのに、日本人の荷物の変わりに中国人のを運びます宣言じゃん
そいつらの言い分だと、日本人の宅配をちゃんとするとかいう言い分だったのに、日本人の荷物の変わりに中国人のを運びます宣言じゃん
中国国内の配達網の話か
中国の通販とか個人情報、特にクレカとかいう怖くて登録できない人多いだろうな
そんな状況を利用して自社の配達員の負担を減らすつもりかもしれない、神采配かも?
そんな状況を利用して自社の配達員の負担を減らすつもりかもしれない、神采配かも?
いや日本の商品を中国に運ぶんだろこれ
と思ったら中国国内かよ
別に中国の配送業者をヤマトが使いますって話じゃないのになに怒ってんだか
ああ、終わった
アリで買って転売すればいのか?
アマゾン日本法人も社長中国人だったよな
中国人は約束してても金払わないぞ
あらら、ヤマトも…
中国企業と組んで中国国内で配達事業をやるのか、日本での配達でも何かしら関わって行くかで違うだろう。
前者ならどこかの国と違って法則はないし、製造系みたいにあれ置いていけこれ置いていけ技術よこせにはなりにくいだろうからあとはやり方次第。
前者ならどこかの国と違って法則はないし、製造系みたいにあれ置いていけこれ置いていけ技術よこせにはなりにくいだろうからあとはやり方次第。
70億赤字を出したくらいで狂ったか・・・・
ヤマトの没落は確定だな。
Amazonでたまにシ ナの宅配になる時あるけど、あいつら半月かかっても平気だからなwww
ヤマトの没落は確定だな。
Amazonでたまにシ ナの宅配になる時あるけど、あいつら半月かかっても平気だからなwww
従業員への待遇やサービスの内容次第だよ
日本は自由市場経済なんだから中国でもアメリカでもいいよ
より良い企業が認められのが大事
日本は自由市場経済なんだから中国でもアメリカでもいいよ
より良い企業が認められのが大事
中国共産党なら、国内の企業に対して情報を開示させることなんて造作もない。
つまり、日本人の個人情報が中国共産党に流されると考えても不思議ではない。
日本は自由市場経済だから開いてが中国でもいいだって? ハハハ・・・
つまり、日本人の個人情報が中国共産党に流されると考えても不思議ではない。
日本は自由市場経済だから開いてが中国でもいいだって? ハハハ・・・
賃金未払いとか中国では普通だからな
>ヤマトが生鮮食品などの保冷小口貨物の配送ノウハウを提供したり
ノウハウ売っちゃう無能
ノウハウ売っちゃう無能
高いポテンシャルのある企業が歴代無能経営陣のおかげでグダグダ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
