2017/07/13/ (木) | edit |

民進党の蓮舫代表(49)は11日に開かれた党執行役員会で、台湾との“二重国籍”問題を巡り、自身の戸籍を近く公表する意向を表明した。党内では「いまさら遅い!」と怒りの声が噴出。その舞台裏では恒例の“お家騒動”が浮き彫りになっている。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13327842/
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★:2017/07/12(水) 21:49:04.75 ID:CAP_USER
民進党の蓮舫代表(49)は11日に開かれた党執行役員会で、台湾との“二重国籍”問題を巡り、自身の戸籍を近く公表する意向を表明した。党内では「いまさら遅い!」と怒りの声が噴出。その舞台裏では恒例の“お家騒動”が浮き彫りになっている。
蓮舫氏は昨年9月の民進党の代表選に出馬した際に「17歳の時に父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませた」と説明。その後に台湾籍が残っていたことが判明し、大騒動になった。
代表就任後の同10月、「国籍選択届」を居住する東京都内の区役所に提出したことを明かしたが、家族のプライバシーを理由に戸籍公開を拒んできたため「証拠が不十分」と批判されていた。
しかし、民進党は都議選で立候補者23人中、当選5人という最悪の結果に終わる。党内で「蓮舫執行部は責任を取るべきだ!」と大ブーイングが起きていた。
この日、党執行役員会に出席した国会議員からも「蓮舫代表は二重国籍問題をはっきり説明するべきだ」という厳しい意見が出た。
蓮舫氏が一転、自身の戸籍公表を決断するに至った経緯は「日本国籍を選択していた」と公表することで、都議選の敗北で高まる党執行部への不満を和らげる狙いがある。
だが、ある民進党国会議員は「いまさら遅い。蓮舫氏は、都議選の告示前に戸籍謄本を公開して“二重国籍”問題をスッキリさせていれば、多くの同志が離党せず落選をしないで済んだ」と怒った。
永田町では、年内にも蓮舫執行部と距離を置く民進党国会議員と、小池百合子都知事(64)に近い若狭勝衆院議員(60)らの“小池新党”が合流する観測が持たれている。
「次の衆院選までに小池新党と合流できたとしても『“元民進党”という肩書がアダになる』と不安な声が出ている。選挙で生き残るには、共産党との連携を模索する蓮舫執行部を総辞職させた方が健全だ」と民進党国会議員は指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13327842/
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 21:53:04.76 ID:Df06ttb7蓮舫氏は昨年9月の民進党の代表選に出馬した際に「17歳の時に父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませた」と説明。その後に台湾籍が残っていたことが判明し、大騒動になった。
代表就任後の同10月、「国籍選択届」を居住する東京都内の区役所に提出したことを明かしたが、家族のプライバシーを理由に戸籍公開を拒んできたため「証拠が不十分」と批判されていた。
しかし、民進党は都議選で立候補者23人中、当選5人という最悪の結果に終わる。党内で「蓮舫執行部は責任を取るべきだ!」と大ブーイングが起きていた。
この日、党執行役員会に出席した国会議員からも「蓮舫代表は二重国籍問題をはっきり説明するべきだ」という厳しい意見が出た。
蓮舫氏が一転、自身の戸籍公表を決断するに至った経緯は「日本国籍を選択していた」と公表することで、都議選の敗北で高まる党執行部への不満を和らげる狙いがある。
だが、ある民進党国会議員は「いまさら遅い。蓮舫氏は、都議選の告示前に戸籍謄本を公開して“二重国籍”問題をスッキリさせていれば、多くの同志が離党せず落選をしないで済んだ」と怒った。
永田町では、年内にも蓮舫執行部と距離を置く民進党国会議員と、小池百合子都知事(64)に近い若狭勝衆院議員(60)らの“小池新党”が合流する観測が持たれている。
「次の衆院選までに小池新党と合流できたとしても『“元民進党”という肩書がアダになる』と不安な声が出ている。選挙で生き残るには、共産党との連携を模索する蓮舫執行部を総辞職させた方が健全だ」と民進党国会議員は指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13327842/
戸籍公開から戸籍後悔
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 21:53:50.79 ID:rVZqf6iP大勢に影響ないけどな、ケジメはしっかりしないと
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 21:56:10.72 ID:D+Axtmdm蓮舫ひとり党の立ち上げじゃー
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 22:00:08.07 ID:bEE37utE二重国籍問題が解決してても結果は同じだったけどなw
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 22:43:17.31 ID:zsQTHed7蓮舫は民進党内でも信用されてないっちゅうことでしょ
なにやっても批判が出るってことはそういうのと
なにやっても批判が出るってことはそういうのと
ていうか、
意向意向って言い続けるだけで
出す気無いでしょ
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 22:50:58.83 ID:QsmZRrMD意向意向って言い続けるだけで
出す気無いでしょ
民主党員からすれば、選挙後に公表しても惨敗で終了したし、次の選挙にも何の影響も無いから遅いわな。
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 22:51:06.08 ID:aM9wpQjJいまさら遅いとか言うのがいまさら遅い
117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/12(水) 23:18:19.10 ID:kpyEpU4Yここまで言ってやっぱり公表やめますってなったら面白い
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/13(木) 00:27:47.04 ID:Dc+J0ZNgヤルことが後手後手、無能の極み
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499863744/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【蓮舫代表の戸籍公表宣言】公開の是非をめぐり、党内の分裂が顕在化
- 蓮舫「私は多様性の象徴である」 18日に二重国籍問題について会見へ
- 【民進党】蓮舫代表、歯切れの良さ見えず 「二重国籍」開示意向も質問中断 「解党・分党すべきだ」との厳しい意見も
- 【動画】 蓮舫、戸籍謄本の公開を否定 「戸籍謄本そのものとは言ってない」 他のよくわからん書類で代用へww
- 【二重国籍問題】蓮舫代表、戸籍公表の意向表明も民進党内から「いまさら遅い!」と怒りの声が噴出
- 蓮舫氏「戸籍の開示を含め、速やかに対応する用意がある」
- 小林よしのり「今、どん底のどん底にいる民進党を、わしは見捨てていない!民進党よ、変われ!」
- 【民進党】野田幹事長「なぜわれわれが受け皿になれないのか!」「まず総括をするということだ」 党所属議員の意見聴取を開始
- 【逃げてる蓮舫】民進・原口一博元総務相が蓮舫代表の「二重国籍」問題対応を批判 野田佳彦幹事長は「説明はやってきた」と擁護
全力でつぶしあえー
即公表すればまだマシだろうに
蓮舫の二重国籍問題で「戸籍公開する」と言ったら
野党議員やマスコミやパヨク界隈が論点すり替えをして
「一般の人々にも悪影響」だとか「人権問題」だと蓮舫を擁護しはじめたけど
政府与党の国会議員には「政治家としての資質」とか「疑われた側が説明責任を果たせ」と散々罵ってたのはお前たちだろwww
野党議員やマスコミやパヨク界隈が論点すり替えをして
「一般の人々にも悪影響」だとか「人権問題」だと蓮舫を擁護しはじめたけど
政府与党の国会議員には「政治家としての資質」とか「疑われた側が説明責任を果たせ」と散々罵ってたのはお前たちだろwww
今公表するんなら問題が出たときにどや顔で公表してるに決まってんだろ…
>代表就任後の同10月、「国籍選択届」を居住する東京都内の区役所に提出した
すでに、この時点で今まで日本国籍を選択していなかったという話でしょ・・
すでに、この時点で今まで日本国籍を選択していなかったという話でしょ・・
安倍ちゃんはR4がうさんくさいままでいてほしいやろ
安倍ちゃんの生命維持装置それがR4
安倍ちゃんの生命維持装置それがR4
朝日新聞 「蓮舫が戸籍を公開すれば外国籍の親を持つ人々にとって悪しき前例にならないか」
もう蓮舫は無理だが第二、第三の蓮舫を送り出すにあたって戸籍開示を前例にすると都合が悪いんだろなぁ
もちろん既に野党各党の中に二重国籍議員が複数存在してるんだろなぁ
もう蓮舫は無理だが第二、第三の蓮舫を送り出すにあたって戸籍開示を前例にすると都合が悪いんだろなぁ
もちろん既に野党各党の中に二重国籍議員が複数存在してるんだろなぁ
二重国籍は基本的にはレンホウ個人の問題(法的にあやしい人間を党首にする党の体質の問題もあるとは思うが)であって、政党としての「実績」は国会で無様に晒してきたわけだしなぁ。
いまさら、レンホウの問題をクリアーにしたからって、党の信頼が取り戻せるとは思えないわな。
いまさら、レンホウの問題をクリアーにしたからって、党の信頼が取り戻せるとは思えないわな。
今回一番露出を頑張って、かつ損をしたのが民進党だからな。汗をかいて議席激減なんだから最悪のパターンだと思うのよね
自民党はそれでも重要法案を可決したわけで「最悪」ではない(俺が国政と都政をごっちゃにしてるという批判は受けます)
なぜかメディアは「民進党の一人負け」という厳然たる事実をあまり取り上げないが、明白なんだから隠しようがない
民進党の方針を決めるのも中での足の引っ張り合いがあって、その中での力関係もあるんだろうなと思う。なぜか誰も解説してくれないけど
「関係筋」の一人も出てこないって、どういうことなのよ笑
自民党はそれでも重要法案を可決したわけで「最悪」ではない(俺が国政と都政をごっちゃにしてるという批判は受けます)
なぜかメディアは「民進党の一人負け」という厳然たる事実をあまり取り上げないが、明白なんだから隠しようがない
民進党の方針を決めるのも中での足の引っ張り合いがあって、その中での力関係もあるんだろうなと思う。なぜか誰も解説してくれないけど
「関係筋」の一人も出てこないって、どういうことなのよ笑
ついでに言うと、自民党は麻生さんとか石破さんとかが「次期首相を狙う?」みたいな記事とか、会派がどうとか比較的オープンに論じられて、俺はそれはけしからんとは思うが「わかりやすい」のも確か
民進党のは、訳がわからないよ
いま一番大切なことが「党首の戸籍を公開するのが差別を助長するか」なのかい!と思うんだけど・・・
彼らの議論や価値観がものすごくわかりにくい。自覚はないのかね?
民進党のは、訳がわからないよ
いま一番大切なことが「党首の戸籍を公開するのが差別を助長するか」なのかい!と思うんだけど・・・
彼らの議論や価値観がものすごくわかりにくい。自覚はないのかね?
国籍なんて公表しても
自民反対botなんかに今更投票するやつおらんやろ
自民反対botなんかに今更投票するやつおらんやろ
蓮舫は、開示はしないと思う。
用意があると言ったが、開示をすると言ってない。
用意があると言ったが、開示をすると言ってない。
そもそも北朝鮮核ミサイル問題や中国公船尖閣侵犯等々
重大問題山積なこの時期に単なる政争問題しか頭に無い政党はいらんよ
(唾棄)
重大問題山積なこの時期に単なる政争問題しか頭に無い政党はいらんよ
(唾棄)
民進党は烏合の衆
分裂して当然!
分裂して当然!
>代表就任後の同10月、「国籍選択届」を居住する東京都内の区役所に提出したことを明かした
選択の宣言をしたんなら外国籍があるってことじゃん。日本国籍のみならそんなもんする必要ないからな。
多重国籍確定。
だいたいレンホウの場合、選択の宣言は22歳迄にやってなきゃいけない。役所もそんなもん簡単に受け付けるのか?
これは一般人でも違法だぞましてや国会議員がそんなもん許されるのか?
仮に選択の宣言をしてようがレンホウはアウトましてや議員になった後に選択の宣言て舐めてんのか?
自民維新でちゃっちゃと辞職勧告決議案とおせよ。
選択の宣言をしたんなら外国籍があるってことじゃん。日本国籍のみならそんなもんする必要ないからな。
多重国籍確定。
だいたいレンホウの場合、選択の宣言は22歳迄にやってなきゃいけない。役所もそんなもん簡単に受け付けるのか?
これは一般人でも違法だぞましてや国会議員がそんなもん許されるのか?
仮に選択の宣言をしてようがレンホウはアウトましてや議員になった後に選択の宣言て舐めてんのか?
自民維新でちゃっちゃと辞職勧告決議案とおせよ。
いまさらかばう輩は特記していいと思うぞ
出自に疚しさのある人間は開示に反対し、自分のためにもという行動原理になるだろうからね
Bot扱い・・・まあ内実のない、同じ事柄を繰り返すしか能のないロボットみたいな状態だけどねw
出自に疚しさのある人間は開示に反対し、自分のためにもという行動原理になるだろうからね
Bot扱い・・・まあ内実のない、同じ事柄を繰り返すしか能のないロボットみたいな状態だけどねw
本当に公表するのかね? 「公表する意向を表明した」ってだけで期日もないんでしょ
いきなり代表辞任するのは嫌だから時間稼ぎに決まっている。
同じ境遇の人が就職で不利になるとか日本で生まれた子供のプライバシーが守れないとか屁理屈をこねて結局公表しないで辞任だよ!WWWWWWWWWWW
同じ境遇の人が就職で不利になるとか日本で生まれた子供のプライバシーが守れないとか屁理屈をこねて結局公表しないで辞任だよ!WWWWWWWWWWW
>「17歳の時に父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませた」
お前の父親の出身地は大陸じゃなかったか?だから北京大学に留学したんじゃないのか?
1985~87年ならレンホウは簡単に日本国籍を取得できた。まず間違いなくこの時期に日本国籍を取得したんだろう。
がしかし22歳未満なら日本の法律ではわざわざ台湾の国籍を離脱する必要はない。
レンホウが国籍法を理解しないまま辻褄を合わせようと出鱈目な説明をしたのか?
実は中国籍を取るために台湾国籍から離脱したのかもなぁ~。
中国の法律も台湾の法律も知らんが流石にお互い中台二重国籍なんか認めないだろう。
お前の父親の出身地は大陸じゃなかったか?だから北京大学に留学したんじゃないのか?
1985~87年ならレンホウは簡単に日本国籍を取得できた。まず間違いなくこの時期に日本国籍を取得したんだろう。
がしかし22歳未満なら日本の法律ではわざわざ台湾の国籍を離脱する必要はない。
レンホウが国籍法を理解しないまま辻褄を合わせようと出鱈目な説明をしたのか?
実は中国籍を取るために台湾国籍から離脱したのかもなぁ~。
中国の法律も台湾の法律も知らんが流石にお互い中台二重国籍なんか認めないだろう。
民進党内にどれだけこういう工作員がいるのかと思うとゾッとするよ。
小野田議員みたいにさっさと公表して、いやー勘違いしてましたスマンねって謝っちゃえば、さしたる問題にもならなかったのに
隠すだけ隠して、拒むだけ拒んでたうえでの公表なんて
何の価値も無いどころか、やっと台湾籍の前の中国籍が外れたからとか、穿った見方されるだけで、支持率が回復するなんてことは無いぞw
隠すだけ隠して、拒むだけ拒んでたうえでの公表なんて
何の価値も無いどころか、やっと台湾籍の前の中国籍が外れたからとか、穿った見方されるだけで、支持率が回復するなんてことは無いぞw
「こらーっ! ハゲーッ! 分っからんのかぁ! 今更遅い!と言ったって、ついさっきまで二重だったのよお! やっと手続きが済んで公表出来る身分になったのにぃ!!」
公表の意向を示しつつ、
裏でお抱えマスコミに論点ずらしさせて
結局公表せず、だろうね。
裏でお抱えマスコミに論点ずらしさせて
結局公表せず、だろうね。
「公開するつもりで準備してきましたが、全国民にまで公開する必要は無いと言うご指摘を多数頂いたため、執行部の皆様にのみ公開という形を取らせていただき、全員に納得していただきました」
最後はこんな感じで終わりじゃねえの。
二重国籍疑惑だけで低迷してる訳じゃない事に何時までたっても理解出来ない大馬〇連中。批判するばかりで、しっかりとした政策掲げて仕事しないからだと気付け。
最後はこんな感じで終わりじゃねえの。
二重国籍疑惑だけで低迷してる訳じゃない事に何時までたっても理解出来ない大馬〇連中。批判するばかりで、しっかりとした政策掲げて仕事しないからだと気付け。
小野田の二重国籍とレンホウの二重国籍は全然違うぞ。
小野田は国籍法第十四条の「選択の宣言」をした上で国籍法第十六条を履行し米国籍を離脱した。
レンホウはそもそも国籍法第十四条を全く履行していない。
桝五味のいう「努力義務」などと誤魔化しが効くのは、小野田のようなケースのみ。
国籍法第十四条は完全に義務なのでレンホウに逃道はない。
小野田は国籍法第十四条の「選択の宣言」をした上で国籍法第十六条を履行し米国籍を離脱した。
レンホウはそもそも国籍法第十四条を全く履行していない。
桝五味のいう「努力義務」などと誤魔化しが効くのは、小野田のようなケースのみ。
国籍法第十四条は完全に義務なのでレンホウに逃道はない。
パスポートだよね、一番肝心なのは台湾のパスポートを何歳まで
使用したのかね。
使用したのかね。
その辺はこいつの出入国記録漁れば一発だろうが
違法事案でもない限り役人には守秘義務があるから公開はできんだろうな
本来はこういう時にこそジャーナリズムの手腕が試されるはずなのに
メディアは相変わらず「安倍やめろーーー!」一色
違法事案でもない限り役人には守秘義務があるから公開はできんだろうな
本来はこういう時にこそジャーナリズムの手腕が試されるはずなのに
メディアは相変わらず「安倍やめろーーー!」一色
こんなんじゃ離党も進むわけだ
※1838596
どこの利根川だよw
どこの利根川だよw
ガタガタするな。まだ開示もしていないし、結果も出ていない。
但し、準備はしておけ。
但し、準備はしておけ。
小野田議員という手本があるから、離脱時期を含めて時系列に即した説明が要求ライン
はいはい出せばいいんでしょ?っていう話ではない
はいはい出せばいいんでしょ?っていう話ではない
台湾内政部サイト検索結果12月17日該当なしに…
有志が台湾当局に問い合わせた結果
台湾当局「父親が中華人民共和国籍なので離脱に最低でも5年は掛かる
台湾籍抜けたら日本のマスコミに発表する
って本当?
有志が台湾当局に問い合わせた結果
台湾当局「父親が中華人民共和国籍なので離脱に最低でも5年は掛かる
台湾籍抜けたら日本のマスコミに発表する
って本当?
どーせ偽造戸籍出すんだろ。
どうせ中国籍で台湾人じゃないんだろ?
公表したら民進党が終わるんじゃない?ぷっw
公表したら民進党が終わるんじゃない?ぷっw
流石に公文書偽造に当たる行為はしないと思う
そんなもん出したら役所にはバレバレで犯罪として告発できるようになるから
ただ、黒塗りしまくりはありえると思う
そんなもん出したら役所にはバレバレで犯罪として告発できるようになるから
ただ、黒塗りしまくりはありえると思う
その場しのぎの見苦しさよ。
共産と選挙協力って、どう考えても共産から捨てられるんじゃない?今の情勢ではw
そして共産と民陳のどちらからも擦り寄られる都民ファ
キモい、キモ過ぎる
そして共産と民陳のどちらからも擦り寄られる都民ファ
キモい、キモ過ぎる
公開となぜ出せなかったの弁明を求める
戸籍公開します
↓
今更遅い!都議選惨敗の責任を取れ!
↓
党首辞めます。辞めたから戸籍は公開しないよ
これでしょ
↓
今更遅い!都議選惨敗の責任を取れ!
↓
党首辞めます。辞めたから戸籍は公開しないよ
これでしょ
で、なぜかパヨク界隈が戦々恐々としているというね。
もうこんな党首の国籍問題なんて、どうでもいい段階なんだけどな?
そんなものでは何の解決にはならないわ。
そんなものでは何の解決にはならないわ。
PDFなりで既に出していない代物は、引き伸ばしの意志があるのと一緒。
解散が先に来たら、議員資格取得権の確保に間に合わなくなるだろう。
解散が先に来たら、議員資格取得権の確保に間に合わなくなるだろう。
身内が差別だと騒いでるから、公開しませんとなる予定です
【速報】蓮舫、戸籍謄本の公開を否定 「戸籍謄本そのものとは言ってない」 他のよくわからん書類で代用へWWWWWWWWWW
蓮舫「はい、あのー・・・戸籍謄本そのものというふうには言っていません」
4:25~
(youtube)
「私は多様性の象徴」民進党・蓮舫代表、二重国籍問題で18日に会見
民進党の蓮舫代表は13日の定例会見で、自らの「二重国籍」問題に関して、18日に記者会見すると発表した。戸籍に関する公表は「個人のプライバシーに属するもの。差別主義者に言われて公開することは絶対あってはならない」と言明した。その上で、自らは野党第一党の代表で公人であることから「極めてレアケース」だと前置きし、戸籍そのものではないが「すでに台湾の籍を有していないことが分かる部分をお伝えする準備がある」と述べた。
(thepage.jp)
蓮舫「はい、あのー・・・戸籍謄本そのものというふうには言っていません」
4:25~
(youtube)
「私は多様性の象徴」民進党・蓮舫代表、二重国籍問題で18日に会見
民進党の蓮舫代表は13日の定例会見で、自らの「二重国籍」問題に関して、18日に記者会見すると発表した。戸籍に関する公表は「個人のプライバシーに属するもの。差別主義者に言われて公開することは絶対あってはならない」と言明した。その上で、自らは野党第一党の代表で公人であることから「極めてレアケース」だと前置きし、戸籍そのものではないが「すでに台湾の籍を有していないことが分かる部分をお伝えする準備がある」と述べた。
(thepage.jp)
自民党最大最強の応援団が健在でなにより
それより議員歳費を全額国庫へ返納しろよ村田!
今ではこの顔が生理的に嫌いになったので、
「もう遅い」
「もう遅い」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
