2017/07/14/ (金) | edit |

トランプ アメリカ
先週、ドイツ・ハンブルクで行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が、 戦闘機などの購入を日本側に強く求めるなどした会談の全容が、 FNNの取材で明らかになった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170713-00000123-fnn-int

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2017/07/13(木) 15:32:02.52 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170713-00000123-fnn-int

先週、ドイツ・ハンブルクで行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が、 戦闘機などの購入を日本側に強く求めるなどした会談の全容が、 FNNの取材で明らかになった。

会談で、トランプ大統領は、日本とアメリカの貿易不均衡をあらためて 指摘したうえで、日本に対し、戦闘機などの、いわゆる防衛装備品を購 入するよう強く求めたという。

これに対し安倍首相は、日本が防衛費を増やしていることを紹介したうえで、 アメリカの戦闘機やイージス艦などの購入計画を説明し、理解を求めた。 また、トランプ大統領が、日本とアメリカの自動車貿易について 「非関税障壁が多い」などと指摘したのに対し、安倍首相は今後、 麻生副総理とペンス副大統領による「日米経済対話」で議論していくと応じた。

今回の会談を受けて、アメリカの関心が高い牛肉も含めて、対日圧力が 増すことも考えられる。
3 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:34:39.56 ID:q8mQNNvT0
脅迫か
4 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:34:43.36 ID:QwQIZcIf0
ほれ横槍キター!
5 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:34:43.54 ID:Sjt3CDUb0
ラプターならかってやる
13 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:36:37.92 ID:RIEq4W+W0
口だけトランプがなに偉そうにしてんだ?
17 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:37:25.57 ID:G6s7krB50
うん?ラプター売ってくれるの?
19 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:38:30.55 ID:IJ/85fQA0
F-22で良いよ 売る気有るかい

23 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:39:17.06 ID:rNl52RED0
もう戦闘機の格闘戦能力なんて大した問題じゃない
それより電子装備とミサイルの能力が空戦を決める
少数のF-35とAAMを大量にぶらさげたF-15の近々代化で十分
226 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:21:07.53 ID:NlWnVxyq0
>>23
それフォークランドの戦訓だったな
ミサイルさえ敵より圧倒的に高性能なら、戦闘機は
ハリヤーみたいなポンコツでも勝てるって
31 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:41:20.45 ID:7Jsq7x400
メンドクセーから核武装させろや
57 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:46:04.59 ID:9fN/kKmP0
買うたる買うたる

F-35Bならたくさん買うたるで

いずもが首を長くして待ってるねん
100 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:52:44.74 ID:L7XnNuRe0
弾頭付きのICBMなら買ってやんよ
111 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:54:12.52 ID:TAR0r6hi0
牛肉もっと安くしろ
112 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:54:18.80 ID:GsfEwYFt0
値引きしろよ
143 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:58:55.40 ID:n4TQm3Ld0
だったらラプたん,売ってくれ

格安で
145 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 15:59:09.85 ID:xb9Sxe650
ロシア中国が侵略戦争に向かってるからな
備えるなら今だな
163 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:01:49.21 ID:Pe7s/j2p0
F-22御手頃価格で売ってくれるなら買っても良いぞ
195 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:11:24.04 ID:hdBW7e140
A-10を大人買いしろよ。
あれは良いものだ。
222 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:19:17.51 ID:kFuZicq/0
トマホークを通信販売してくれよ
230 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:23:01.55 ID:mdcfZeX80
あんまり日本をなめんじゃねえぞ
やるときゃやる国だぞ
251 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:29:47.24 ID:f/ui59A/0
戦闘機に積むミサイルもセットで
252 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:30:20.08 ID:qZNT+JFf0
F-35もっと買えよ全然足りないだろ
268 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 16:36:32.67 ID:xXnAeGnQ0
はよF35BX作ってよこせよ
あと魔改造させてくれ
321 名前:名無しさん@1周年:2017/07/13(木) 17:04:07.70 ID:rgsZcOvX0
だったらラプター再生産して売れよ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499927522/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1839598 ] 名前: 下流老人  2017/07/14(Fri) 12:20
戦闘機を買うのはいいが、大統領が変わる旅に方針がコロコロ変わるから、1系統は国産にすべきだネ。  

  
[ 1839604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 12:29
買わないとは言ってない!ボラない限りな!最新型で米軍連動できるやつを下さい。反対するアカは牢屋に入れれば問題ない。日米双方の利益になりますね。  

  
[ 1839607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 12:31
防衛費が増えた分アメリカから調達するだけじゃ意味がない。  

  
[ 1839610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 12:32
F-4EJは文化財です  

  
[ 1839611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 12:32
簡単だ、一番いいのは 核の保有許可を買うことだwww  

  
[ 1839621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 12:41
機能制限反対  

  
[ 1839623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 12:44
戦闘機と空母のセットでお願いします。  

  
[ 1839636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:02
型落ち売られてもな  

  
[ 1839644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:11
どうせ1個飛行隊増強する分を決めなきゃならないんだから
F-35Bを20機程度買ってトランプを喜ばせてやればいい  

  
[ 1839648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:19
日本は買わなくても独自で作れるんだけどな(笑)アメリカが規制してるだろ色んな分野で(笑)  

  
[ 1839649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:22
中国に情報筒抜けの日本に最新型は売れまいよ  

  
[ 1839655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:27
A-10は戦闘機じゃねぇよ  

  
[ 1839657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:28
ラプターバーゲンセールしてくれ。  

  
[ 1839662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:36
核弾頭かうで。  

  
[ 1839674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:51
F22でなくてもF35でもいい
F35の技術レベルは旧来の戦闘機の比じゃない
相手パイロットは目視するまで認識できないんだから
露中相手なら一方的に勝てる
渡りに船やん、計画前倒ししてでも買おうぜ  

  
[ 1839678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 13:53
戦闘機なんぞいくらあっても日本じゃ威嚇ひとつできないんだから、張りぼてでいいよ。できる事は張りぼても実弾も全く一緒だし。
海保の船増やした方がいいわ。
  

  
[ 1839694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 14:06
F-15の初期改修型もF-35で更新するから勘弁してくれ  

  
[ 1839704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 14:21
F-22の現物が無理ならYF-23関係の資料と製造改設計に必要な知財一式ちょうだいよ
え?どちらも駄目?しょうがない、じゃあ国産でがんばろ。買えって言うけど売ってくれないんだからしょうがないよね(  

  
[ 1839711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 14:33
GM車も売りに来い。
普通のオートマの車が日本車にも欧州車にもない。  

  
[ 1839712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 14:34
自動車の非関税障壁って排ガス規制と軽自動車の税優遇だろ
アメ車の環境性能、燃費性能が著しく劣っているのが原因
そんなの外交カードにするのは惨めだよ  

  
[ 1839713 ] 名前: 名無しさん  2017/07/14(Fri) 14:36
だからF-35できたら買うって言うてるやん
トランプはツンボなの?  

  
[ 1839721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 14:55
それなら強襲揚陸艦を2隻買ったらどうだ?
戦闘機より使い道あるぞ  

  
[ 1839723 ] 名前:     2017/07/14(Fri) 15:00
買うなら改良費0が条件やろ
  

  
[ 1839761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:51
とりあえずトマホークを200発  

  
[ 1839762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:51
買いたい物は売らないくせに、
まあこれでもしょうがないかって物はさらに押し売りかよ。  

  
[ 1839768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 16:06
物理面よりも先ずは憲法y改正して、
普通の国と同様にネガティブリストで即応できる
体制にするのが先決じゃないの?  

  
[ 1839774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 16:14
空中給油機売って(・∀・)  

  
[ 1839778 ] 名前: 中国の責任  2017/07/14(Fri) 16:23
これで兵器増強の名目は出来たわけだ。  

  
[ 1839863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 18:43
そもそも買わないって言ってないからねwいいものをそれなりの値段で提供してくれるならw  

  
[ 1839887 ] 名前: あ  2017/07/14(Fri) 19:26
小型核弾頭技術と弾道ミサイル・巡航ミサイル技術をくれ。  

  
[ 1839974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 22:16
コルベットの中身をトヨタにして日本生産で売ってくれや  

  
[ 1840482 ] 名前: 名無し  2017/07/15(Sat) 12:24
アメリカが売り付けたい物 >>>> 日本・日本人が買いたくない物

日本・日本人が欲しい物 >>>>> アメリカが絶対に売りたくない物
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ