2017/07/14/ (金) | edit |

001石破_1
自民党の石破茂前地方創生担当相が連日、メディアに露出し、安倍晋三政権への批判を強めている。東京都議選で自民党が惨敗し、安倍晋三内閣の支持率も急落する中、党内では「安倍降ろし」ととらえる見方も出ている。「ポスト安倍」をにらんで存在感の発揮に躍起なようだが、石破氏の「孤立化」に拍車がかかるリスクをはらむ。それでも批判は止まらない。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000503-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/14(金) 09:30:22.14 ID:CAP_USER9
自民党の石破茂前地方創生担当相が連日、メディアに露出し、安倍晋三政権への批判を強めている。東京都議選で自民党が惨敗し、安倍晋三内閣の支持率も急落する中、党内では「安倍降ろし」ととらえる見方も出ている。「ポスト安倍」をにらんで存在感の発揮に躍起なようだが、石破氏の「孤立化」に拍車がかかるリスクをはらむ。それでも批判は止まらない。

 石破氏は12日も都内での講演で政権批判を展開した。矛先は「地方創生」「1億総活躍社会」「人づくり革命」など政権が掲げる看板政策の変遷。「大河ドラマではないので、1年ごとに“出し物”が変わるのはいいことではない」

 昨年8月の内閣改造で閣外に出て以降、政権と距離を置く石破氏はメディアを通じ総裁任期の延長や憲法改正で異議を唱えてきた。都議選後はメディアの出演要請が殺到している。惨敗で揺れる「安倍1強」体制にあって、党内で異論を唱える貴重な存在となっているためだ。この10日間で新聞インタビューを含めた依頼は約20件にのぼり、日程の調整がつかず半分は断ったという。

 これまでの出演では「都議選が国政に影響を与えなかったことは一度もない。次の衆院選までに首相が謙虚に反省し、国民の共感を取り戻せるかどうかだ」(3日のテレビ東京番組)、「このままでは、もう一度国民の支持を失う。緊張感と責任感を取り戻さなければいけない」(8日の読売テレビ番組)などと批判を連発している。

 内閣改造と党役員人事を8月3日に控え、党内の多くは発言に慎重になっているが、石破氏周辺は「都議選でガタガタになった党を立て直すため、孤立無援になっても、もの申すべきだ」と指摘する。その上で「安倍降ろし」との見方を否定した。

 だが、石破氏には常に歴代政権の「倒閣」に関わった過去がつきまとう。平成5年に宮沢喜一内閣の不信任案に賛成し、21年には与謝野馨元財務相と首相官邸に乗り込み、当時の麻生太郎首相に退陣を促したことがあるからだ。

 それだけに、党内世論は冷ややかだ。参院のベテラン議員は「みんなで政権を支えようとしている今、批判することはない。野党が喜ぶだけだ」と漏らす。別の衆院議員も「政府・自民党が一番大変な時期に支える立場として力を発揮した方が求心力も高まる」と指摘し、「その方が党総裁選を見据えてプラスなのに、今の言動はマイナスだ」と断じた。

 「キジも鳴かずば撃たれまいと言っていると、日本がつぶれてしまう」。自身が率いる石破派の会合で、政権批判や不満が言いにくい雰囲気に苦言を呈した石破氏。10日のBS日テレ番組では「1羽撃たれても、その後続かずにダメだったらどうしようもないが、2羽目、3羽目、4羽目は必ず自民党にいる」と強調した。だが、党内で共感は得られていない。

7/13(木) 9:30配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000503-san-pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 09:31:56.78 ID:NaeeGXwr0
イエスマンだけ居ても組織はうまくいかんよ
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 09:45:34.03 ID:pYHvi7Kp0
前原との会食延期してんじゃねーよw
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 09:47:41.05 ID:jIwQbe6d0
そして総理大臣になってみると今度はマスコミから袋叩き。
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 09:51:10.77 ID:LE78PvxT0
また小沢側に遁走することになるぞ、
今度は山本太郎が同僚だぜw

42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 09:57:09.23 ID:swbk7NLZ0
まあ、石破ではな・・・
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 09:57:27.79 ID:buCpV6L00
日本人から嫌われるタイプ
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 10:03:20.47 ID:yJzJBLIJ0
なんかどうしちゃったんだろうね
この人
前はこんな間が悪い人じゃ無かったと思うんだけど
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 10:04:40.88 ID:zdYDgept0
安倍内閣倒のためにメディアに利用されてるのか
利用してるのか
石破の総理のイメージがどうしてもわかない
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 10:05:23.27 ID:CW0JiLXQ0
地方創生大臣時に何か大きな成果でもあれば、批判にも何かしらの
説得力があったと思うんだけど、1年間地方の視察を繰り返しただけで
「今、地方の実情をもう勉強している」とマスコミにアピールしただけで
結局何一つ結果を出してないんだよなこの人

しかも石破4条件とか既得権側の論理ばかり肩入れしてる印象
冬になれば鳥インフル騒ぎ一つで石破の総理の目は完全に吹っ飛ぶだろ。
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 10:12:20.44 ID:VYcURBTV0
ゲルの批判は民進とメディアの意向と同じなあたり
あぁ、こいつまた勘違いしてるなと言うのがわかる
だからこいつは総理に縁がないと言うのに
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/07/14(金) 10:51:53.71 ID:bkg52AqRO
宮崎哲弥じゃないけどさ
「石破首相なんてなったら日本はオシマイ」よ。
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499992222/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1839727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:10
マスコミが安倍の支持率を下げた所に
またまたマスコミの力で石破推しという解りやすい工作  

  
[ 1839729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:14
やけに自信があるから、仲間の一人や二人いるもんだと思ったが……
石破さん、想像以上に嫌われてる?  

  
[ 1839730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:14
皆様、知っていましたか?
マスゴミは全く放送していないみたいですが、安倍総理はしっかりと動いていますよ!!!


7月13日夜に安倍首相が大手メディアの関係者らを招いて、大規模な食事会をしていたことが分かりました。

首相動静によると、東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」で、田崎史郎時事通信特別解説委員や島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と3時間も会食したとのことです。

(saigaijyouhou.com)

アベおろしの敵意剥き出しのマスコミ陣営の攻撃に対し、官邸からマスコミトップへの大人の会食が開かれたようです。

あまり目に余るような報道が続くようであれば、官邸側も総務大臣に指示をして放送法が適正に行われるかを審議させなければならない。報道の自由を行使するのは当然のことであるけれども、あまり度が過ぎるようだと、こちらも手を打たざるを得なくなりますよ。あなたたちも大人だから、私がここに招いた意味がわかりますよね!!!

私が閉会中審査に出席するという譲歩が落とし所だって意味がわかりますよね!!!大人だからね!!!そのような無言のメッセージが飛び交った大人の食事会だったんだろうね。

  

  
[ 1839731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:16
百田尚樹 ツイッターより

安倍晋三は間違いなくこの何十年かで現れた最高の総理大臣だ。今後、これほどの総理大臣は当分現れないだろう。
これほどの総理大臣に対して「NO!」を突きつける国民は、まさにカエルの群である。
安倍内閣が倒れれば、私たちカエルたちは遠からず滅びることになるだろう…。  

  
[ 1839732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:17
石破あ、お前また離党すんのか?
離党して民進の残党や小沢とよろしくやるのがいいんじゃねw  

  
[ 1839733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:18
メディアでは、オザワですら自民を割ればヒーロー扱いw
でも、その後「オザワ政治ガー」で猛攻撃。
まあ、ゲルには自民を弱らせてくらたら御の字程度だろうけどw  

  
[ 1839734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:18
これまで何度も首相降ろしの前科がある石破氏。
織田信長の「一度裏切った奴は必ずまた裏切る」は本当だった。
ただ松永久秀ほどの知力も策略家でもない所が情けないw  

  
[ 1839735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:18
落ちてる時に叩くのは簡単な仕事だもんな。
石破は総理の器じゃないわ。  

  
[ 1839737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:18
こんなのを神輿にするマスコミ
石破がトップになったら日本終わるわ  

  
[ 1839738 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/14(Fri) 15:20
※「1羽撃たれても、その後続かずにダメだったらどうしようもないが、2羽目、3羽目、4羽目は必ず自民党にいる」と強調した。

「フフフ・・・〇〇は我ら四天王の中でも最弱。まだ我々が残っている…」
ってのと同じじゃね?
これって完全にフラグだよね?  

  
[ 1839743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:27
マスコミは蓮舫を神輿しに掲げていたけど失敗
次は石破か  

  
[ 1839744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:29
なぜか急に「およげタイヤキくん」が頭に浮かんだわ
無茶しやがって…  

  
[ 1839746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:31
安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%―時事世論調査 [7/14 15:02]

時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。

2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。東京都議選で稲田朋美防衛相が、自衛隊を政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。

加計学園に関する安倍晋三首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。

首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが浮き彫りとなった。首相の政権運営は険しいものとなりそうだ。

内閣を支持しない理由(複数回答)でも、「首相を信頼できない」が前月比8.7ポイント増の27.5%と急増。前月と今月だけで14.9ポイント増となった。次いで「期待が持てない」21.9%、「政策が駄目」15.8%の順。内閣を支持する理由(同)は、「他に適当な人がいない」14.1%、「リーダーシップがある」9.0%、「首相を信頼する」6.8%などとなった。

支持と不支持が逆転したのは、安全保障関連法を審議していた15年9月以来。

支持政党別に見ると、全体の6割を超える無党派層では支持が前月比13.3ポイント減の19.4%となった。自民党支持層でも支持は同13.4ポイント減の70.1%と急落した。

政党支持率は、自民党が前月比3.9ポイント減の21.1%、民進党は同0.4ポイント減の3.8%。以下、公明党3.2%、共産党2.1%、日本維新の会1.1%と続いた。支持政党なしは同4.5ポイント増の65.3%となった。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。   

  
[ 1839747 ] 名前: 名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:33
引っ張りだこというか逆で、絵を描いた人がメディアへの露出を勧めてるとかだろ

石破さんは派閥とかないの?ないと首相になれないわけではないとは思うが、どういう構想なのかよくわからない  

  
[ 1839748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:33
ゲルってずっと前からこんな感じじゃん  

  
[ 1839749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:34
石破は総裁選に必要な推薦人を集めたれなくなりそう
  

  
[ 1839750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:34
>イエスマンだけ居ても組織はうまくいかんよ

青山さんみたいに党内で閣僚や執行部の前で、ちゃんと具体的な提案や中身をもって今の体制について批判するなら良いけど、石破の場合は党内では一切文句言わず、党外で抽象的な批判ばかりですし。だからダメと言われるんだよ  

  
[ 1839751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:34
自民党を良くしたい、日本を良くしたいと思ってやってるなら批判だけじゃダメなんだけどね
批判しかしない人間には仲間はおろか国民もついていかないよ
民進党の蓮舫見てたらわかるでしょ?  

  
[ 1839754 ] 名前:        2017/07/14(Fri) 15:37
前の自民党の総裁選の時、マスコミが石破さんを持ち上げていたから、何となくもやっていたが、この安倍政権の支持率が下がったら出て来る感じ。

何だか合点が行った。

そもそも角栄に出馬を促されて議員になっているから、マスコミとは仲が良いのかもしれないが、森友加計の胡散臭い報道の後でマスコミへの批判の声が高まっている、このタイミングとは間が悪すぎる。  

  
[ 1839755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:42
政治家は国民の力で退陣させることができるが、
マスコミ各社の社長は国民の力ではどうにもできない
一番の権力者であるマスコミを国民の力で浄化することができないのはおかしい
  

  
[ 1839757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:45
海外が政府とメディアの問題点(メディアは都合よく政府によるメディア規制のように言うけど、実際は規制緩和しろって主張)は指摘してるし、数十年堅固だった獣医の規制緩和の次は、自分たちの電波っていう既得権が侵害されないとも限らんしなぁ。

「一強」であればいままでできなかったことができるわけだし、メディアはそら必死になるよ。  

  
[ 1839758 ] 名前: 名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:47
森友にしても加計にしても稲田の件にしても豊田議員の件にしても、どれ一つとっても安倍の政治家としての資質を問われるものだとは思えないんだよな
石破が具体的に安倍政権のどういう部分に危機感を抱いてるのかが分からない、結局メディアの安倍降ろしにのっかってるだけに見えてしまう  

  
[ 1839763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:53
今の日本人は批判ばかりの人に嫌気が差してるから、もし正しいこと言ってたとしても、批判しかしない人には票が集らないと思うな  

  
[ 1839765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:56
※1839758
少なくとも2014年の園遊会で豊田が暴れた際、党内人事を担う幹事長の役職だったのが石破。その石破が豊田が無名を理由に放置していた結果、都議選直前に今回の騒ぎが出て議席減少の一端を担った。

あの時にに何かアクションを起こせば責任は幹事長の石破に向くから放置したんだろうけど、そういう事の責任すら負えない人間がより重い責任を担う総理に向いているとは思えないんだよな。  

  
[ 1839766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 15:57
稲田が自爆してポスト首相有力候補になった岸田が離反するわけなかろう
石破はメディアの扇動に乗って、党内では浮いた結果になるんじゃない?
今回のメディアの動きにはネットじゃ懐疑的に思われてる部分も多いから、石破は出足を間違えた感じがする  

  
[ 1839771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 16:09
NO突きつけてんのは国民じゃなくて市民()だけどな  

  
[ 1839776 ] 名前:     2017/07/14(Fri) 16:18
メディアごときに踊らされてるようじゃ
米中露、外国との交渉なんかできっこないぞ
底が浅すぎるわ  

  
[ 1839783 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/07/14(Fri) 16:36





    政治批判はウケない


    メディア批判はウケる



アメリカ大統領と同じ路線にシフトしないと政治家は消えるよ  

  
[ 1839785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 16:39
安倍批判はいいが「なら自分ならどうするか」が何一つ無い
薄っぺらいんだよ石破  

  
[ 1839786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 16:39
都議撰は国政と関係ないだろう
それに内田を選挙カーに上げること自体が頓珍漢
こっちの方が余程反感を買ったのでは?  

  
[ 1839789 ] 名前:    2017/07/14(Fri) 16:44
岸田はここで石破を討ち取って見せれば秀吉になれる  

  
[ 1839791 ] 名前: 名無し  2017/07/14(Fri) 16:45
石破は獣医師会から政治献金貰っているんじゃないの?  

  
[ 1839793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 16:46
「自民は党内にいろんな意見があり議論されるので、ブラッシュアップされる。流石我党」
 実際、意見を言えば
「出て行け。お前は終わり」の罵倒。面白い党ですこと。

  

  
[ 1839815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 17:21
ああ宮崎哲弥ラジオで言ってたな
「経済政策だけで見た場合、石破が総理になるくらいだったら、
 その辺まともな馬淵がいる民進党に入れた方がマシじゃなかろうか」
みたいな感じでw


まあ安全保障とか、そもそもの政権運営能力とか、
そういった物まで考えたら民進党とか論外なんですけどね……  

  
[ 1839818 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/14(Fri) 17:24
※1839793
マスコミの前で批判してるだけじゃん。  

  
[ 1839821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 17:27
1839815
宮崎哲弥が主張してる経済は詳しくないけど
石破と民進ならギリギリ民進だなー
いや決して民進を評価してるわけではなくて  

  
[ 1839822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 17:31
※1839818
何も悪くない。昔は派閥の長が集まって密室で決めてたようだが、
国民を巻き込んで議論するなら良い事だ。  

  
[ 1839827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 17:36
自民の派閥の長はほとんどが消費税UP賛成の様子。
もし、そうでないなら、ここで消費税率ダウンを言って立ち上がるべきだが。

まあ、結局、財務省が怖くて言いだせまい。  

  
[ 1839830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 17:39
大体、医師会⇒自民党⇒官僚 と言う昔からのなれ合いだろ。
  

  
[ 1839852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 18:15
自分を猟師と思い込んでいるキジ  

  
[ 1839867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 18:50
反吐がでる  

  
[ 1839875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 19:01
今日のTBS「ひるおび」
総理出席の委員会開催に、与党国対同意という話のなかで─

八代弁護士
 「前回は埋もれてしまった感がある愛媛県の前知事・加戸さん(の証言)ですが、もう一度来て頂きたいですよね」
すかさず伊藤敦夫ジャーナリスト
 「加計(学園理事長)さんのお話も伺いたいですね」
八代氏の発言を無視して伊藤氏の発言のほうだけを受けて番組進行する司会者の恵氏と、加戸氏の名前は聞かなかったかのようにコメントをするほかの出演者達。

もうこれだけで、本当に「加戸前知事および原諮問委員の証言」はマスコミにとって『都合が悪いんだ』と再度認識した。
八代弁護士の正義感を誇りに思う。支持するよ。
マスコミが国民から知る権利を奪うなんて許せない。  

  
[ 1839881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 19:19
テレビに出ても「支持率が消費税以下の野党」と同じようなことを喋ってるだけじゃん
そんな「野党の自民党派出所」みたいな立場で、誰に支持してもらえると思ってんだよ
外にいようと内にいようと、自分を棚にあげてネチネチ嫌味垂れ流す奴とか誰も好かんよ  

  
[ 1839926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 20:31
石破は雉じゃないだろ。特アの共産のお犬様  

  
[ 1839961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 21:50
4条は、獣医師会のために作らてたらしいな

マスコミが追及しない代わりに、安倍批判に加担してるんだろ?  

  
[ 1839984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 22:44
政策(自虐史観、増税、緊縮財政)もダメ。政治嗅覚や政局もダメでは、政治家として良いところなしやな。  

  
[ 1839999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 23:20
1839822
なら具体案を出せよ  

  
[ 1840015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/14(Fri) 23:54
実績が特に思い浮かばない
解説はうまい気がする  

  
[ 1840084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 02:47
次期総理で間違いなしだな。稀少な切れ者で、視野が広く、何よりリベラルだ。まあ、知恵遅れネトウヨには嫌われてるみたいだが(笑)。  

  
[ 1840089 ] 名前: 都会人  2017/07/15(Sat) 02:58
弁護士もだが、獣医師も、大都市では余りまくりなくらいなんだな。いくら田舎で不足してるからってなあ。元・愛媛知事のじいさんの証言してた心情もわかるが、最初から加計ありきじゃ、筋が通らんぜ。確かに、本当に、たまたま加計だったんだろうが、そんなこと言ったら、世の中、何でも「たまたまでした」でごまかせる。田舎で足りないなら、制度的に田舎勤務の公務獣医師を増やせばいいだけで、話の論点が違う。だいたい、愛媛の大学出たからって、どうせ大都市に流れるんだろが!司法試験改革の二の舞だ。  

  
[ 1840106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 03:51
※1840089
10年以上粘って特区に選ばれた今治が優先されて、
いったい何が悪いっていうんだ?
特区を皮切りにして岩盤規制撤廃につなげるための布石がダメだってなら、
お前は民進党の玉木が身内のいる獣医師会から100万献金貰って、
既得権益をガッチガチに固めるほうが健全だっていうのか?
赤松口蹄疫のときに獣医が足りないって散々話題になったばかりなのに。

獣医自体が足りてない、特に畜産医が足りてない、
だから「畜産医を増やすための加計」だぞ?
お前、なーーーーーーーーーーんも勉強してねェんだな。幾らもらって工作してんの?  

  
[ 1840112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 04:33
獣医というより、畜産医が足りないんだよね。
ペットの獣医はあまり始めている。専業化を目論んでいるようだけど。ペットは多種だから。それで獣医の不足状態を維持して、診療費の高止まりを画策。全国に獣医学部が増えたら、一気に値崩れ起こしてしまうものね。
  

  
[ 1840115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 04:52
安倍はどうして真っ先にマスコミ潰しをやらないのだろう。
それだけがわからん。  

  
[ 1840122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 05:40
※1840115
平気で嘘八百万を大衆に広められる連中相手に下手はうてんだろ
嘘を嘘と証明するのもタダじゃないし、証明したとしてもその事実は報道しない自由で潰されるわけで
現代社会においてもやっぱりペンは剣より強いんだよ

マスコミを弱体化させるにはマスコミの武器になってる「大衆」がマスコミに好き放題に操られないぐらい「賢くなる」以外にない
だから安倍は教育から変えようとして、自虐史観をやめたり道徳教育を重視するよう方向転換させようとしてるでしょ  

  
[ 1840155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 06:49
俺は石破を評価する

自民で何もしない奴は現在を肯定してる議員ということ
ここで有権者と政治家の自己保身の差異が顕著に出る
票を失うだろう
こいつらが選挙で掌返しとかしても時遅し
  

  
[ 1840234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/15(Sat) 08:34
石破は口先だけで手も足も動かさないから嫌われてるんだよ?
安倍さんが海外で仕事してる間に大雨被害にあった九州地方の御用聞きでもやってりゃまだ評価できたかもしれんけど、こいつのやったことって東京の冷房効いた部屋でマスコミ相手に綺麗事並べただけやし。  

  
[ 1840273 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/15(Sat) 09:18
人を貶める人が自分の株を上げることはない。
憲法改正してくれるなら別に総理は安倍さんじゃなくてもいいけど
安倍以外に改正できる政治家が皆無なのでな…
もちろん石破、おまえじゃダメだ
  

  
[ 1841023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/16(Sun) 00:40
こいつ日本人系統じゃね~よ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ