2017/07/14/ (金) | edit |

波佐見焼の人気窯元、白山陶器(長崎県東彼波佐見町、松尾慶一社長)が、自社のデザインを模倣されたとして、100円ショップ「ザ・ダイソー」を全国展開する大創産業(広島県東広島市)に抗議文を送付したことが13日、分かった。模倣品の販売中止と在庫の破棄を求めている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00010001-nagasaki-l42
スポンサード リンク
1 名前:かばほ~るφ ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/14(金) 11:07:56.03 ID:CAP_USER9
波佐見焼白山陶器 ダイソーに抗議 「デザイン模倣」
販売中止、在庫破棄求める
7/14(金) 10:40配信
波佐見焼の人気窯元、白山陶器(長崎県東彼波佐見町、松尾慶一社長)が、自社のデザインを模倣されたとして、100円ショップ「ザ・ダイソー」を全国展開する大創産業(広島県東広島市)に抗議文を送付したことが13日、分かった。模倣品の販売中止と在庫の破棄を求めている。
白山陶器によると、問題視している商品は、ザ・ダイソーで販売されている扇子。「陶器柄」として扇子に印刷されている柄が、白山陶器が2009年から販売する「ブルーム」柄に酷似している、と指摘している。
ブルームは植物をモチーフにした手書きの柄で、同社の「顔」ともいえる存在。デザインの保全に取り組む「日本陶磁器意匠センター」(名古屋市)に登録しているが、法的な拘束力はないという。
白山陶器は、01年にもしょうゆ差しの形状を模倣されたとして、大創産業に抗議。これを受け販売を中止し在庫を破棄している。
抗議文は10日付。この中で松尾社長は「ブルームを8年かけて人気シリーズに成長させてきたが、扇子柄への転用により、ブランドイメージが損なわれ、売り上げにダメージを受けるリスクに直面している」と批判している。大創産業は取材に対し「抗議内容を確認した上で対応を検討する」とした。
7/14(金) 10:40配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00010001-nagasaki-l42
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/07/14092040051884.shtml
白山陶器が販売するブルーム柄の皿(上)とダイソーが販売する陶器柄の扇子

2 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:08:23.94 ID:Ki1euWtg0販売中止、在庫破棄求める
7/14(金) 10:40配信
波佐見焼の人気窯元、白山陶器(長崎県東彼波佐見町、松尾慶一社長)が、自社のデザインを模倣されたとして、100円ショップ「ザ・ダイソー」を全国展開する大創産業(広島県東広島市)に抗議文を送付したことが13日、分かった。模倣品の販売中止と在庫の破棄を求めている。
白山陶器によると、問題視している商品は、ザ・ダイソーで販売されている扇子。「陶器柄」として扇子に印刷されている柄が、白山陶器が2009年から販売する「ブルーム」柄に酷似している、と指摘している。
ブルームは植物をモチーフにした手書きの柄で、同社の「顔」ともいえる存在。デザインの保全に取り組む「日本陶磁器意匠センター」(名古屋市)に登録しているが、法的な拘束力はないという。
白山陶器は、01年にもしょうゆ差しの形状を模倣されたとして、大創産業に抗議。これを受け販売を中止し在庫を破棄している。
抗議文は10日付。この中で松尾社長は「ブルームを8年かけて人気シリーズに成長させてきたが、扇子柄への転用により、ブランドイメージが損なわれ、売り上げにダメージを受けるリスクに直面している」と批判している。大創産業は取材に対し「抗議内容を確認した上で対応を検討する」とした。
7/14(金) 10:40配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00010001-nagasaki-l42
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/07/14092040051884.shtml
白山陶器が販売するブルーム柄の皿(上)とダイソーが販売する陶器柄の扇子

これはアカンw
3 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:08:48.44 ID:7F9JZLRe0モロですわ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:09:10.22 ID:aVJdhAwR0これはよくないな
7 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:09:15.86 ID:1Gd5xc/m0完全にコピーですw
10 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:09:54.37 ID:EjcMjoiNO言い逃れできんな、こりゃw
11 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:09:57.01 ID:i7htNM8O0完全に一致
17 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:10:38.84 ID:1Hkm+3eG0デザインが多少似るのは仕方ない
とか言えないくらいの丸パクリやんけ
とか言えないくらいの丸パクリやんけ
33 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:12:46.47 ID:AP2p2QbT0
ちょっとはかえないと怒られるだろ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:12:54.47 ID:cR6ICK1V0コピペ扇子w
52 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:15:12.96 ID:3jNCRxQ10元のデザインいいな
98 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:27:07.04 ID:NDNVfkOSOそのまんまでワロタw
105 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:30:26.95 ID:eR01uTpF0丸パクリってかコピーたこれw
126 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:37:13.32 ID:33/8WOU00これはあかんでしょう。
ダイソー、最近妙に趣味がいい、と
思ったら(笑)
177 名前:名無しさん@1周年:2017/07/14(金) 11:56:21.96 ID:CSj5PRjo0ダイソー、最近妙に趣味がいい、と
思ったら(笑)
白山陶器良いよな
デザイン好きだわ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499998076/デザイン好きだわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】若者の“海離れ”
- 10代と20代、テレビよりネット 視聴時間・・・総務省
- 若者に蔓延する低欲望社会
- 【ヒアリ続報】横浜港の本牧ふ頭で700匹以上見つかる
- 【長崎】「デザイン模倣」 波佐見焼の人気窯元・白山陶器がダイソーに抗議 扇子の販売中止、在庫破棄求める
- アメックスから見た、日本人がクレジットカードを使わない理由
- 【結婚生活破綻、会社も辞めました…】年収340万円で400万円の新車をローンで買った見栄っ張り男の末路
- 【科学】“究極のエネルギー”実験始まる
- AI時代。10年後、65%が今は存在しない仕事に
似てる似てないと言うレベルじゃなく完コピでワロエナイwしかも再犯w
大きさまで完コピかあ。百均に使われたら高級感も損なわれるしね
デザイン以外でも色々パクって怒られてるよな大創産業
自転車のタイヤ売ってた頃は最低限の常識持ってたのにな
自転車のタイヤ売ってた頃は最低限の常識持ってたのにな
モーホー♡
比較画像のセンスの良さよ
扇子だけに
扇子だけに
少しは変えたら・・・
長崎県民だがニュースで見たときは偶然だと思ったが
この写真センス良すぎ
ほんとまんまだったんだなw
この写真センス良すぎ
ほんとまんまだったんだなw
佐野ったのか。
仮にこの皿の元になったデザインがあったとして、それを参考にした、
とダイソーが主張したとしても
トレースレベルで一致してて確実にアウトだよね
とダイソーが主張したとしても
トレースレベルで一致してて確実にアウトだよね
最近のアパレルやデザイナーはインスタ、Pinterestからコピペよ
みんなやってるから、が連中の言い訳
偏差値低すぎてダメすぎ。一生治らん
みんなやってるから、が連中の言い訳
偏差値低すぎてダメすぎ。一生治らん
波佐見焼って関東とかだと
あんまり知名度ないけど
白磁に青の簡単な絵柄で
日頃づかいには丁度いいんだよな
ちなみに有田焼の有田町と
波佐見町は隣町だったりする。
あんまり知名度ないけど
白磁に青の簡単な絵柄で
日頃づかいには丁度いいんだよな
ちなみに有田焼の有田町と
波佐見町は隣町だったりする。
この皿がものすごく安っぽくなってしまったな
白山陶器舐められたね
ダイソーなんて人気商品を真似たものばっかり…ってモロパクリすぎwwwww
これは訴えられて当たり前だ
これは訴えられて当たり前だ
こんなダイソーは潰れていいよ
確かに。
これは完全に佐野ったな
ダイソーは日本企業なら、佐野ったりすんな、恥を知れ
これは完全に佐野ったな
ダイソーは日本企業なら、佐野ったりすんな、恥を知れ
ダイソーは他にも色々やってるぞ
これはネットでダイソーのパクリ暴き祭り来るか
これはネットでダイソーのパクリ暴き祭り来るか
また多摩美じゃねーだろうな
ピッタリってすごいな。
また著作権ヤクザか
こいつらのせいで文化そのものが廃れていく
この皿持ってる
ダイソーで扇子も見た
柄名は確か「うつわ」だったと思うw
ダイソーで扇子も見た
柄名は確か「うつわ」だったと思うw
サイテーだな、サノってる。
さすがに佐野りすぎ。
思ったよりパクってたわ
いくらダイソーとはいえこれはやり過ぎ
いくらダイソーとはいえこれはやり過ぎ
こういうの見ると佐野を思い出すね。
どうせデザインしたのは海外の開発部なんだろ?w
※1840019
先にデザインすればいいだけやで
先にデザインすればいいだけやで
丸い扇子用のデザインとして丸い皿の絵を流用してるところが
手抜き技として素晴らしいと共にバレたら全く言い訳が出来ない
手抜き技として素晴らしいと共にバレたら全く言い訳が出来ない
ってこれ前科ありかよ
なんとかセンターとやらも碌な仕事してないみたいだな
なんとかセンターとやらも碌な仕事してないみたいだな
こういう変哲もない模様に著作権ってあるんだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
