2017/07/19/ (水) | edit |

(CNN) 文化や外交で国際的な影響力をはかる「ソフトパワー30」のランキングが18日に発表され、フランスが昨年の米国に代わって首位に立った。日本は6位に入った。
ソース:https://www.cnn.co.jp/world/35104435.html
1 名前:動物園φ ★:2017/07/19(水) 17:01:59.25 ID:CAP_USER
2017.07.19 Wed posted at 12:46 JST
フランスが「ソフトパワー」のランキングでトップに立った
(CNN) 文化や外交で国際的な影響力をはかる「ソフトパワー30」のランキングが18日に発表され、フランスが昨年の米国に代わって首位に立った。日本は6位に入った。
ランキングは英広報会社のポートランド・コミュニケーションズがまとめているもので、欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国は2位に、トランプ大統領が選出された米国は3位に後退した。
ソフトパワーは米国の政治家学者ジョセフ・ナイ氏が提唱した考え方で、力ではなく政治的、文化的価値や外交政策を組み合わせて国際的な影響力を評価する。
フランスは、マクロン大統領の選挙での圧勝や圧倒的な外交力が評価され、前年の5位から1位に浮上。相次ぐテロもフランス観光を妨げる要因にはならず、グルメや芸術でも高い点数を獲得した。
ランキングは、世界25カ国で政府、文化、外交政策、企業、教育、デジタル活動などをテーマに実施された世論調査に基づいている。
世論調査が行われたのは、トランプ大統領がパリ協定からの離脱を表明する前だった。しかし「トランプ大統領の『アメリカ第一』主義は海外では評判が悪く、同盟国を遠ざけて、世界とのつながりにダメージを与えている」と報告書は解説。「トランプ大統領の台頭は、米国のソフトパワーに対する脅威と見なされる」と指摘した。
4位以下はドイツ、カナダ、日本の順だった。
一方、ロシアは下から5番目。以下、チェコ、ハンガリー、ブラジルの順で、最下位はトルコだった。
https://www.cnn.co.jp/world/35104435.html
3 名前:動物園φ ★:2017/07/19(水) 17:02:52.47 ID:CAP_USERフランスが「ソフトパワー」のランキングでトップに立った
(CNN) 文化や外交で国際的な影響力をはかる「ソフトパワー30」のランキングが18日に発表され、フランスが昨年の米国に代わって首位に立った。日本は6位に入った。
ランキングは英広報会社のポートランド・コミュニケーションズがまとめているもので、欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国は2位に、トランプ大統領が選出された米国は3位に後退した。
ソフトパワーは米国の政治家学者ジョセフ・ナイ氏が提唱した考え方で、力ではなく政治的、文化的価値や外交政策を組み合わせて国際的な影響力を評価する。
フランスは、マクロン大統領の選挙での圧勝や圧倒的な外交力が評価され、前年の5位から1位に浮上。相次ぐテロもフランス観光を妨げる要因にはならず、グルメや芸術でも高い点数を獲得した。
ランキングは、世界25カ国で政府、文化、外交政策、企業、教育、デジタル活動などをテーマに実施された世論調査に基づいている。
世論調査が行われたのは、トランプ大統領がパリ協定からの離脱を表明する前だった。しかし「トランプ大統領の『アメリカ第一』主義は海外では評判が悪く、同盟国を遠ざけて、世界とのつながりにダメージを与えている」と報告書は解説。「トランプ大統領の台頭は、米国のソフトパワーに対する脅威と見なされる」と指摘した。
4位以下はドイツ、カナダ、日本の順だった。
一方、ロシアは下から5番目。以下、チェコ、ハンガリー、ブラジルの順で、最下位はトルコだった。
https://www.cnn.co.jp/world/35104435.html
順位
1 フランス
2 英国
3 アメリカ
4 ドイツ
5 カナダ
6 日本
7 スイス
8 オーストラリア
9 スウェーデン
10 オランダ
11 デンマーク
12 ノルウェー
13 イタリア
14 オーストリア
15 スペイン
16 ベルギー
17 フィンランド
18 ニュージーランド
19 アイルランド
20 シンガポール
21 韓国
22 ポルトガル
23 ギリシャ
24 ポーランド
25 中国
26 ロシア
27 チェコ
28 ハンガリー
29 ブラジル
30 トルコ
http://softpower30.portland-communications.com/wp-content/uploads/
2017/07/The-Soft-Power-30-Report-2017-Web-1.pdf
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:05:57.96 ID:VZe7OCtB1 フランス
2 英国
3 アメリカ
4 ドイツ
5 カナダ
6 日本
7 スイス
8 オーストラリア
9 スウェーデン
10 オランダ
11 デンマーク
12 ノルウェー
13 イタリア
14 オーストリア
15 スペイン
16 ベルギー
17 フィンランド
18 ニュージーランド
19 アイルランド
20 シンガポール
21 韓国
22 ポルトガル
23 ギリシャ
24 ポーランド
25 中国
26 ロシア
27 チェコ
28 ハンガリー
29 ブラジル
30 トルコ
http://softpower30.portland-communications.com/wp-content/uploads/
2017/07/The-Soft-Power-30-Report-2017-Web-1.pdf
カナダはねーわwwwww
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:07:49.44 ID:x7kWmrpYイギリスはねーだろwww
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:15:48.07 ID:7xBTHPsAカナダ5位は無いわw
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:19:13.05 ID:zGuFzR6Hこういうランクって凄い恣意的だよな
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:22:32.41 ID:xVwYqgyt欧州はイメージ戦略巧みだからな。
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:26:48.83 ID:7Q1Hx4fIイタリアが案外低いな
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:30:00.95 ID:YZ1SWiKT
トルコ最下位
どこ見てんだよ。
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:36:49.32 ID:hOBxpGIkどこ見てんだよ。
韓国がランキング外になる日は近いw
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 17:41:34.06 ID:p0H5AIFM中国やロシアはもっと上じゃないのか?
韓国以下ってこたないと思うけど
140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 18:05:20.69 ID:Z008OI1w韓国以下ってこたないと思うけど
中国はパクリパワーと世界は認識。
その程度。
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 18:07:42.43 ID:eAb8/MQFその程度。
日本6位ってけっこう凄いな。
264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 18:46:00.40 ID:ATDpueOrこんなもんどう考えても日本が一位か二位だろ
288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/19(水) 18:55:10.46 ID:Z008OI1w韓国はどこからも相手にされなくなるであろう。
共同でやりたい国は皆無。
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500451319/共同でやりたい国は皆無。
スポンサード リンク
- 関連記事
フランスってそんな存在感あったっけ
マクロンもまだなんもやってへんやん
ただの期待値ちゃうのん
ただの期待値ちゃうのん
ブラジルやトルコの方が韓国よりは上だと思うが
トルコ最下位なわけないだろ
西と東の交わる場所としてキャラ立ちしまくってる
ブラジルもドベ2とかどうなってんだ
西と東の交わる場所としてキャラ立ちしまくってる
ブラジルもドベ2とかどうなってんだ
順位が低い国はだいたいテロのせい
ただし韓国は単純に国としての魅力が無いせい
ただし韓国は単純に国としての魅力が無いせい
1位は独走でアメリカ
2位は中国、3位は日本
ヨーロッパ人はヨーロッパが世界の中心だと思ってるけど、全部合わせても中国とインドの6分の1の人口しかいない
アジアに影響を与えられない国のどこがソフトパワーなんだよ
2位は中国、3位は日本
ヨーロッパ人はヨーロッパが世界の中心だと思ってるけど、全部合わせても中国とインドの6分の1の人口しかいない
アジアに影響を与えられない国のどこがソフトパワーなんだよ
ロシア、中国がなんであんなに低いのか
西側有利のランキングか?
西側有利のランキングか?
これ日本は前年より順位が上がったからパヨクの皆さん静かだけど
アメリカは順位を落としたからアンチトランプの皆さんはほら見た事かと騒いでるだろなぁ
アメリカは順位を落としたからアンチトランプの皆さんはほら見た事かと騒いでるだろなぁ
1位アメリカ
2位 日本
>>超えられない壁>>
3位イタリア
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 トルコ
8位 スウェーデン
9位 ブラジル
10位 イギリス
11位 タイ
12位 ノルウェー
2位 日本
>>超えられない壁>>
3位イタリア
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 トルコ
8位 スウェーデン
9位 ブラジル
10位 イギリス
11位 タイ
12位 ノルウェー
※1844651
そもそも毛.唐どもは「(本来的な意味の)アジア」眼中にないから。
支.那地区利権で儲けられればいいだけ。あと北のアレ。
そもそも毛.唐どもは「(本来的な意味の)アジア」眼中にないから。
支.那地区利権で儲けられればいいだけ。あと北のアレ。
欧米が高順位を占める中アジアで孤軍奮闘するのは凄いだろ?
実際、欧米にとってアジアなんて消費以外無くてもさほど支障ないんじゃねぇ?
実際、欧米にとってアジアなんて消費以外無くてもさほど支障ないんじゃねぇ?
世界5大文化輸出国()の中で、米、英、仏に続き4位の韓国がなんで?
1位から20位までは「移民が好きな国ランキング」とほぼ同じだろ
順位は別として
21位の韓国から下は「移民も好まない国」が続いているし
このランキングで上位に入っても移民が増えるだけだし
順位は別として
21位の韓国から下は「移民も好まない国」が続いているし
このランキングで上位に入っても移民が増えるだけだし
スペインの順位低すぎだしその他異論多すぎるあまり信憑性の無いランキング
あといちいち韓国の順位気にしてタイトルに入れてるの気持ち悪い
どうでもいいだろ
あといちいち韓国の順位気にしてタイトルに入れてるの気持ち悪い
どうでもいいだろ
スレタイにいちいち半島を入れるんじゃねよ!!!!!!!!!
なんでいちいち韓国を引き合いに出すの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
