2012/04/21/ (土) | edit |

日本と東南アジアのメコン川流域5か国による首脳会議が21日午前、東京・元赤坂の迎賓館で開かれ、野田首相は5か国に、2013年度から3年間で約6000億円の政府開発援助(ODA)を実施することを表明した。「日メコン首脳会議」には野田氏のほか、カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナムの首脳が参加した。同日採択した共同文書「東京戦略2012」には、日本のODA供与のほか、海上安全保障に関する協力を促進することなどを盛り込んだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334976997/
スポンサード リンク
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/04/21(土) 11:56:37.55 ID:???0 ?PLT(12066)
日本と東南アジアのメコン川流域5か国による首脳会議が21日午前、東京・元赤坂の迎賓館で開かれ、野田首相は5か国に、2013年度から3年間で約6000億円の政府開発援助(ODA)を実施することを表明した。
「日メコン首脳会議」には野田氏のほか、カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナムの首脳が参加した。同日採択した共同文書「東京戦略2012」には、日本のODA供与のほか、海上安全保障に関する協力を促進することなどを盛り込んだ。
(2012年4月21日11時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120421-OYT1T00339.htm
6 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:58:26.07 ID:BTQHuWKp0
金無い破綻すると言いながらばら撒くバカ
8 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:58:39.43 ID:Ff6jEWYeO
マジでなんなのこの豚
10 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:58:53.61 ID:wFCkHGYd0
消費税上げてやることはバラ巻きかよ
11 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:58:59.00 ID:0AERZzjV0
もう基地外レベルな外交だな
12 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:58:58.86 ID:HSh3Zo5oO
利息付きで返済されるよな?
16 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:59:21.45 ID:B9wUmY/C0
野田「税と社会保障の一体改革に待ったなしだ!」
22 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:59:59.50 ID:G8ArjFYj0
1カ国当たり年間400億円か。
野田ラストスパートに張り切ってるな
野田ラストスパートに張り切ってるな
35 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:01:21.14 ID:9m4F3Mlr0
どこにそんな金あるんだよ…
ばら撒きの為の増税とか許さんぞ
ばら撒きの為の増税とか許さんぞ
56 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:04:13.42 ID:O1BQJ6330
中国が水不足だとか言ってるからな
メコン流域の国は気が気じゃねぇんだろうな
メコン流域の国は気が気じゃねぇんだろうな
60 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:04:51.37 ID:ft5lwlK40
東南アジアは割と親日で良い人が多い。彼らを憎んではいけない
こんなことをぶち上げた野豚がクソ。下朝鮮5兆とかも忘れちゃいねえぞ
こんなことをぶち上げた野豚がクソ。下朝鮮5兆とかも忘れちゃいねえぞ
66 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:06:10.31 ID:2odbkdV0P
当然その分シナへのODAは減らすんだよな?
71 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:06:40.15 ID:Ihz5cA6J0
また大盤振る舞いかよ!
どんだけ外国に金配ってんだこいつ?
どんだけ外国に金配ってんだこいつ?
109 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:11:22.57 ID:ngA0peXi0
海外でばら撒くのは鳩からずっと一緒だな
民主の根本なんだろな
民主の根本なんだろな
116 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:12:22.55 ID:FJtZfZw8i
おい、復興最優先って言ってたろ。
またウソをついたのか。
またウソをついたのか。
121 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:13:39.95 ID:B/zyTmD+0
で、被災地の復興は?
123 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:13:43.28 ID:qgztxrJA0
そして更に消費増税ですかwwwwwwww
128 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:14:03.06 ID:wlQPn28v0
給料は減らされる税金は上がる
職場はリストラ敢行
外国にはバラマキ
いい加減キレるで
職場はリストラ敢行
外国にはバラマキ
いい加減キレるで
137 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:14:31.92 ID:WsV4XbL/0
増税しなきゃなんて ウソウソ 財務省には莫大なカネがある
144 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:15:01.42 ID:BzsL7+2t0
これは良いんじゃね。
経済地域的にも対中国対策としても必要だろ。
ただし、ミャンマー支援の方は納得出来んが。ミャンマーにあの金額は多過ぎ。
経済地域的にも対中国対策としても必要だろ。
ただし、ミャンマー支援の方は納得出来んが。ミャンマーにあの金額は多過ぎ。
146 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:15:06.84 ID:kJ/tjs1l0
東南アジアならまだいいよ!
特アは無い。
それと東北被災地はお忘れですか?
特アは無い。
それと東北被災地はお忘れですか?
149 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:15:40.06 ID:VBOApNGC0
まだ東北の復興が終わっていないのだが
151 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:15:52.80 ID:wAGTYeRh0
大体、国際貢献とか何の意味があるんだよ
ギブアンドテイクしてくれるから、ギブするんだろ
永久にギブアンドギブじゃねーか
日本が破綻したらアフリカ諸国が助けてくれんのか?
東南アジア諸国が助けてくれんのか?
ギブアンドテイクしてくれるから、ギブするんだろ
永久にギブアンドギブじゃねーか
日本が破綻したらアフリカ諸国が助けてくれんのか?
東南アジア諸国が助けてくれんのか?
159 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:16:34.19 ID:/u0E9Bm2O
東南アジアに投資は将来的にはいいと思うけどね
まあ、まずは中国へのODA止めてからの話だわな
まあ、まずは中国へのODA止めてからの話だわな
163 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:16:54.42 ID:JCj8adFW0
日本人だけとりあえず増税(´・ω・`)
180 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:19:05.64 ID:HTuNtbng0
外国人にはバラ撒き
日本人には増税
日本人には増税
188 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:21:01.99 ID:uAtlUwW80
公共投資、税になって戻ってくるという前提がわかってないね
もちろん野田のことだけどwww
もちろん野田のことだけどwww
198 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:22:27.82 ID:2DJjTywoO
またODA利権か
震災にも回せや
震災にも回せや
207 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:23:55.97 ID:V5mpSNmY0
野田豚「お前らは良いお財布w」
214 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:24:56.27 ID:ZXDj2A/K0
まあ、寒国への5兆に比べれば、少しは有意義だけどな
それにしても、国内のインフラ(たとえば国土軸を担う鉄道)が
わずか数千万円~数億円の赤字でどんどん消えていってるというのに、
外国へは何千億円も出すんだなww
それにしても、国内のインフラ(たとえば国土軸を担う鉄道)が
わずか数千万円~数億円の赤字でどんどん消えていってるというのに、
外国へは何千億円も出すんだなww
217 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:25:14.88 ID:uAtlUwW80
いろいろ投資してたけど戻ってきたのかね
まさか、増税はないよねwww
まさか、増税はないよねwww
220 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:25:35.65 ID:z8KNat/g0
この前ミャンマーの債券を放棄したばっかりだよ
224 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:26:21.51 ID:3ikqSJvV0
ミンスには相手と交渉するって脳みそが無いのか?
それでTPPとか言われても、相手のなすがままになるのは火を見るより明らかだろうに
それでTPPとか言われても、相手のなすがままになるのは火を見るより明らかだろうに
227 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:26:36.75 ID:JKzAG8+tP
民(の)主(である)党
232 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:27:23.76 ID:7Jxx4UJVP
自民がやればひも付き援助で日本企業も潤うのだが、
民主だとただの寄付だからな。ブラックホールだもんな
民主だとただの寄付だからな。ブラックホールだもんな
235 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:27:49.52 ID:QhscA+q60
日本はお金持ちの国だったんだ…………
それにしても 働くのが阿呆らしくなった。
それにしても 働くのが阿呆らしくなった。
240 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:28:09.99 ID:6pDJVAdG0
日本はもうお金無いですと正直に世界に言えよ
歳入の半分が赤字国債で賄ってるんだぞ
正気の沙汰ではないよ
歳入の半分が赤字国債で賄ってるんだぞ
正気の沙汰ではないよ
241 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:28:10.60 ID:iAqxs25J0
ODA増税って名付けるか
244 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:28:40.80 ID:DOh5SvKq0
もうやめてっ!!日本のライフは0よっ!!
255 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:30:54.52 ID:UhKD2xs70
毎度毎度こいつはとてつもなく木偶の坊ですね
操り人形
操り人形
268 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:31:51.23 ID:O6baAmkI0
日本からのODAって当たり前になって何のありがたみもないんだろうな
誰も日本に感謝なんてしない
誰も日本に感謝なんてしない
273 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:32:25.86 ID:O5pLC53r0
ODAって人道的見地から行われる寄付活動じゃないからな?
出しただけのものはしっかりと稼げるようにしてあるんだろうな?
出しただけのものはしっかりと稼げるようにしてあるんだろうな?
274 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:32:31.45 ID:A4rjzA/20
対中国ODA継続とか脳味噌腐ってるだろ
尖閣を狙ってて他の途上国にODA送ってる国にODA送るんだからなw
尖閣を狙ってて他の途上国にODA送ってる国にODA送るんだからなw
284 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:33:27.21 ID:h9kOdQ/mO
なんでここに来て民主党が国外へ金をばら巻きたがるのか。
その金はどう流れてどう使われるのか。
その金には誰が関わるのか。
ここら辺を調べればからくりが解るよ。
その金はどう流れてどう使われるのか。
その金には誰が関わるのか。
ここら辺を調べればからくりが解るよ。
296 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:35:12.08 ID:6s59V3880
東南アジアへの投資は別にいい
中国へのODAと韓国のスワップをやめろ
中国へのODAと韓国のスワップをやめろ
302 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:35:54.45 ID:1nm95uRj0
賛成
中国への牽制か
中国への牽制か
304 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:35:57.67 ID:NXyNvyLLO
被災地の復興なんかどうでもいいんだろうね
305 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:36:00.01 ID:t6aN1ZbW0
ODAってばら撒きだと思ってる奴いるかもしれないけど
こういうインフラって材料だったり技術は日本から来るし、
施工だって日本の業者が関わるんだから経済対策になってるんだけどな
しかも金は返してもらえるんだし
こういうインフラって材料だったり技術は日本から来るし、
施工だって日本の業者が関わるんだから経済対策になってるんだけどな
しかも金は返してもらえるんだし
310 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:36:42.22 ID:Xfdw2kEHO
それよりシナにODAやめて(´・ω・`)
312 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:36:46.92 ID:K50hnwo70
まさに世界のATM豚。
国内復興含めて増税しようってのに、
よその国の金をばら撒く余裕があるのかYO!
増税やめちゃえよ
国内復興含めて増税しようってのに、
よその国の金をばら撒く余裕があるのかYO!
増税やめちゃえよ
342 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:39:57.87 ID:FahlBkcmO
代わりに中国ODAを廃止すべき。
343 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:40:03.11 ID:T+gtZO9U0
どんだけ外面よく見せたいんだよ糞民主
344 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:40:05.19 ID:/B1qo+TC0
被災地に行って このODAについて説明してこいよ
この豚野郎
この豚野郎
371 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:42:59.79 ID:RwAaBCKz0
他国=働いた分だけ自国が豊かになる
日本=働いた分だけ他国が豊かになり、しかも増税される
日本=働いた分だけ他国が豊かになり、しかも増税される
378 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:44:00.88 ID:fzY8dj3J0
タイ以外の国では全然利益あげてないやん。うそつくなよ!
6000億円投資してそれ以上の利益回収できてるのかよ?
6000億円投資してそれ以上の利益回収できてるのかよ?
379 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:44:02.32 ID:6s59V3880
少なくともこの周辺にODAをやることは国益に叶う
が、中国は明らかに日本の脅威なので
これ以上やる必要はない
が、中国は明らかに日本の脅威なので
これ以上やる必要はない
388 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:44:50.22 ID:lpfBz92n0
どこまで日本人を苦しめるのか
389 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:44:50.34 ID:ZNpmiM4L0
なんで俺の生活はこんなに貧しいんだろう
407 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:46:28.52 ID:fzY8dj3J0
ODA利権で食ってる連中はすぐに擁護しやがるねん!決まり文句で日本の国益やと、嘘付くな!
409 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:46:44.64 ID:3i2K9fqR0
だから野田は消費税上げに必死なのです
449 名前:名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:51:23.35 ID:HGFZ9JrR0
基本的に円借款らしいけど途上国向けの円借款って
頻繁に債務放棄してる印象があるな
まあ日本にも十分なメリットがある投資であって欲しいものだね
頻繁に債務放棄してる印象があるな
まあ日本にも十分なメリットがある投資であって欲しいものだね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 野田首相 「自分はバスケットボールのポイントガード。チームワークを重んじる。目立つ選手ではないが、結果を残していく」
- 【政治】野田首相がワシントン到着 30日に日米首脳会談
- 【政治】 野田首相「日本は中国とともに努力し、政治的な相互信頼を深め、人的、文化的交流を拡大し、互恵協力を進めたい」
- 【政治】民主党、新児童手当パンフから「負担増」の文言まるごと削除、「給付額プラス」とミスリードしやすいように
- -2013年度から3年間で- 野田首相、メコン流域5か国にODA6000億円
- ここ数年で最も賢明なリーダー…米紙が野田首相を評価
- 【政治】 政府・民主党、情報管理強化へ
- 【消費税増税】野田総理は強気の姿勢も…支持は一向に広がらず、世論離れ厳しさ増す
- 【民主党】 「電気が止まって困るのは大阪だ」
ミャンマーの債権は放棄したな
たぶんこれも還って来ないよ
たぶんこれも還って来ないよ
この国は外面気にしすぎ
もう侵略戦争おこせよ
もう侵略戦争おこせよ
震災あっても継続しようとしたからなODA
かなり深そうな利権だわね
しなの兵器処理も決めたしな
一部の腐れ政治家や官僚にどうやれば痛い目に合わせることができるだろう
かなり深そうな利権だわね
しなの兵器処理も決めたしな
一部の腐れ政治家や官僚にどうやれば痛い目に合わせることができるだろう
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
国民の生活が第一(に搾取します)
豚・・・特亜以外にいい顔するもの結構だが、そのゼニ誰が出すんだ?
ゼニが足らんから増税しましょとか言っておいて、何気楽にばら撒きやってんだこのどアホ。
出したければ貴様ら売国民主党で議員歳費全額返納して捻出せぇや。
ゼニが足らんから増税しましょとか言っておいて、何気楽にばら撒きやってんだこのどアホ。
出したければ貴様ら売国民主党で議員歳費全額返納して捻出せぇや。
東南アジアへの投資自体は戦略的に間違ってないと思うがな。
重要なことはこれまでの無駄な投資を整理できるかどうか。
この政権には期待できないけど。
重要なことはこれまでの無駄な投資を整理できるかどうか。
この政権には期待できないけど。
東京都が日本を守るためにお金を使うのは批判され、
国が外国のためにお金を使うのは賞賛される矛盾。
国が外国のためにお金を使うのは賞賛される矛盾。
日本の海外支援の財源てどれくらいあるの?
野田になってから20兆くらい出してる気がするのだが?
回収見込みあるのか?支援は無限に出せるのか?空手形になりそうな物もありそうだが大丈夫か?
野田になってから20兆くらい出してる気がするのだが?
回収見込みあるのか?支援は無限に出せるのか?空手形になりそうな物もありそうだが大丈夫か?
援助する側に回されつつある中国の財布になってんじゃないの?
民主政権の自分からアジアでの地位を明け渡しに行ってるような対中言動見てるとねー
言葉がやたら丁寧だし
民主政権の自分からアジアでの地位を明け渡しに行ってるような対中言動見てるとねー
言葉がやたら丁寧だし
ドルが余ってるなら外国の土地でも買って貸し出せよ
ドルが要りようになったら売ればいいし掘ったらガス出てくるかもしれないしさ
ドルが要りようになったら売ればいいし掘ったらガス出てくるかもしれないしさ
昨年の洪水に対して流域の国々に抜本的対策をやって欲しいのでしょ?
確かに日本には借金ばかりあるが、毎年タイで洪水が発生すれば日本経済にも支障が出ましょう。
経済界の要望が、野田首相を動かしている。
攻めるべきは経済界であって、野田個人を非難しても事は動かないとみるべきでしょう。
>ALL
確かに日本には借金ばかりあるが、毎年タイで洪水が発生すれば日本経済にも支障が出ましょう。
経済界の要望が、野田首相を動かしている。
攻めるべきは経済界であって、野田個人を非難しても事は動かないとみるべきでしょう。
>ALL
お前らって高学歴の癖に貧乏人みたいな発言ばっかだな
そぅそぅ ミャンマーを中国から奪った西側諸国。 再度、中国の触手が伸びないようにしてほしい所です。
安価な中国製品はこれらの地域に溢れている。 これだけでは中国が実効支配なんぞ出来ませんからね。
安価な中国製品はこれらの地域に溢れている。 これだけでは中国が実効支配なんぞ出来ませんからね。
自民の頃は紐付き(資金で工事する時に日本企業が必ず入る条件)で出してたけど、
民主はそのへんちゃんとやってんのかねぇ・・・
民主はそのへんちゃんとやってんのかねぇ・・・
こんな金あるなら、真面目に内需拡大に費やしてくれ。
まあ戦略的にODAを撒くならいいんだけどさ。
その一方で、震災復興にすらロクな予算を降ろさないとか、世の中おかしすぎるな
いや、おかしいのは、民主党か
まあ戦略的にODAを撒くならいいんだけどさ。
その一方で、震災復興にすらロクな予算を降ろさないとか、世の中おかしすぎるな
いや、おかしいのは、民主党か
オレスゲーやりたきゃテメーのポケットマネーでやれやボケ豚が
増税がますます意味無くなるな。何このばらまき豚は?当選させた県は何処?
国内だけじゃなく・海外にもばら撒きかよ・・・
それで増税でお前らの給料は2年で560万だったっけ?
アホ・一年で1千万だよ。
たくどう言う政治理念と外交理念持ってんだ?
もう嫌だ・さっさと解散してくれ
それで増税でお前らの給料は2年で560万だったっけ?
アホ・一年で1千万だよ。
たくどう言う政治理念と外交理念持ってんだ?
もう嫌だ・さっさと解散してくれ
[ 59447 ] 名前: おいやん 2012/04/22(Sun) 02:09 なんだぁ~?!
日本復興が先なんじゃないの?国民負担を増やして外国支援。財政大変なのになんで!あ~もう嫌だ
もっと若くて斬新な考えができるリーダー立ってくれ
もっと若くて斬新な考えができるリーダー立ってくれ
一歩譲って東北大震災で義捐金を頂いた、カンボジア、タイ、ベトナム、ラオスへのお礼と言う意味では良いだろう。
あと最後にちょろっと書かれている、「海上安全保障に関する協力を促進」も最近尖閣にちょっかい出してきてる中国を牽制する意味では良い。
だが民主党がやるのはどうにも信頼が置けない。
日ごろの行いが悪すぎだからな。
あと最後にちょろっと書かれている、「海上安全保障に関する協力を促進」も最近尖閣にちょっかい出してきてる中国を牽制する意味では良い。
だが民主党がやるのはどうにも信頼が置けない。
日ごろの行いが悪すぎだからな。
>59434
カンボジア、タイ、ベトナム、ラオスへのお礼は、政治家全員分の給料から捻出すれば良いんじゃないかとふと思った。
ttp://wikiwiki.jp/h4j/
・タイ … 義援金1,350万円、毛布1,000枚+20,000枚、タイ米15,000トンを含む援助物資
・カンボジア … 義援金約1,000万円
・ラオス … 義援金約1,500万円
・ベトナム … 義援金約1,600万円
まぁ100億以上もくれた台湾他の国も合わせたら足らんけど。
カンボジア、タイ、ベトナム、ラオスへのお礼は、政治家全員分の給料から捻出すれば良いんじゃないかとふと思った。
ttp://wikiwiki.jp/h4j/
・タイ … 義援金1,350万円、毛布1,000枚+20,000枚、タイ米15,000トンを含む援助物資
・カンボジア … 義援金約1,000万円
・ラオス … 義援金約1,500万円
・ベトナム … 義援金約1,600万円
まぁ100億以上もくれた台湾他の国も合わせたら足らんけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
