2017/07/20/ (木) | edit |

公益財団法人日本生産性本部・余暇創研は7月20日、「レジャー白書2017」の概要に関する記者発表を、都内千代田区の日本生産性本部・経営アカデミーで開いた。
ソース:http://www.yugi-nippon.com/?p=13925
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/07/20(木) 19:54:20.40 ID:CAP_USER9
公益財団法人日本生産性本部・余暇創研は7月20日、「レジャー白書2017」の概要に関する記者発表を、都内千代田区の日本生産性本部・経営アカデミーで開いた。
2016年の余暇市場動向を調査した同白書。その結果によると、パチンコ参加人口は前年比130万人減の940万人、市場規模は前年比1兆6,030億円減の21兆6,260億円で、参加人口、市場規模とも減少した。参加人口は2013年以来、3年振りに1,000万人を下回り、過去20年の調査結果では最低参加人口を更新した。
パチンコへの参加率は9.3%で前年比1.3%の減少、年間平均活動回数は29.8回で前年比2.6回の減少、年間平均費用は88,900円で前年比10,300円の減少となった。
前回の調査結果では、参加人口が減少した一方で、参加者1人当たりの年間活動回数や年間平均費用は増加し、参加者のヘビーユーザー割合の高まりが指摘されていた。しかし今回の調査結果では、特にそういった傾向も見られず、参加人口の減少に加えて、参加者1人当たりの年間活動回数や年間平均費用も減少する結果となった。
記者発表会で桜美林大学ビジネスマネジメント学群の山口有次教授は「外食やカラオケはインバウンドの恩恵を受けているが、今後、パチンコ等もインバウンドの恩恵の拡大が期待できる分野として、その取り込みを検討する価値がある」と、既存ファン以外へのアプローチの必要性を述べた。
余暇市場全体の市場規模は70兆9,940億円で、前年比2.0%の減少。娯楽部門では、パチンコが大きな落ち込みが続いたほか、テレビゲーム、宝くじ、カラオケボックスも市場規模を下げその一方で、条例の改正により青少年の立入可能時間が拡がったゲームセンターが復調したほか、場外売場での売上を伸ばした公営ギャンブルや、外食、モバイルゲームが堅調な推移をみせた。
なお余暇市場全体の市場規模は、上記の通り減少したが、市場規模額が突出して多いパチンコを除くと、前年比0.3%増となり、微増ではあるものの4年連続のプラス成長となる。
余暇参加人口の上位は、これまでと大きな変動はなく、トップは6年連続となる「国内観光旅行」で5,330万人。以下、「外食」(4,090万人)、「ドライブ」(3,880万人)、「読書」(3,880万人)、「映画」(3,560万人)と続く。2016年はリオ五輪があり、スポーツへの関心が高まったほか、住居周りでの手作業や日帰りで楽しめる身近なレジャーが順位を上げた。
日本の余暇の実態を分析する同白書。調査は2017年1月に行われ、インターネットを通じて計3,328人(全国15歳~79歳男女)の有効回答を得た。1977年の創刊以来、通算41号目となり、8月初旬に発刊予定。
http://www.yugi-nippon.com/?p=13925
2 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:56:57.81 ID:KX2tUPTk02016年の余暇市場動向を調査した同白書。その結果によると、パチンコ参加人口は前年比130万人減の940万人、市場規模は前年比1兆6,030億円減の21兆6,260億円で、参加人口、市場規模とも減少した。参加人口は2013年以来、3年振りに1,000万人を下回り、過去20年の調査結果では最低参加人口を更新した。
パチンコへの参加率は9.3%で前年比1.3%の減少、年間平均活動回数は29.8回で前年比2.6回の減少、年間平均費用は88,900円で前年比10,300円の減少となった。
前回の調査結果では、参加人口が減少した一方で、参加者1人当たりの年間活動回数や年間平均費用は増加し、参加者のヘビーユーザー割合の高まりが指摘されていた。しかし今回の調査結果では、特にそういった傾向も見られず、参加人口の減少に加えて、参加者1人当たりの年間活動回数や年間平均費用も減少する結果となった。
記者発表会で桜美林大学ビジネスマネジメント学群の山口有次教授は「外食やカラオケはインバウンドの恩恵を受けているが、今後、パチンコ等もインバウンドの恩恵の拡大が期待できる分野として、その取り込みを検討する価値がある」と、既存ファン以外へのアプローチの必要性を述べた。
余暇市場全体の市場規模は70兆9,940億円で、前年比2.0%の減少。娯楽部門では、パチンコが大きな落ち込みが続いたほか、テレビゲーム、宝くじ、カラオケボックスも市場規模を下げその一方で、条例の改正により青少年の立入可能時間が拡がったゲームセンターが復調したほか、場外売場での売上を伸ばした公営ギャンブルや、外食、モバイルゲームが堅調な推移をみせた。
なお余暇市場全体の市場規模は、上記の通り減少したが、市場規模額が突出して多いパチンコを除くと、前年比0.3%増となり、微増ではあるものの4年連続のプラス成長となる。
余暇参加人口の上位は、これまでと大きな変動はなく、トップは6年連続となる「国内観光旅行」で5,330万人。以下、「外食」(4,090万人)、「ドライブ」(3,880万人)、「読書」(3,880万人)、「映画」(3,560万人)と続く。2016年はリオ五輪があり、スポーツへの関心が高まったほか、住居周りでの手作業や日帰りで楽しめる身近なレジャーが順位を上げた。
日本の余暇の実態を分析する同白書。調査は2017年1月に行われ、インターネットを通じて計3,328人(全国15歳~79歳男女)の有効回答を得た。1977年の創刊以来、通算41号目となり、8月初旬に発刊予定。
http://www.yugi-nippon.com/?p=13925
換金の事実など把握しておりません
8 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:59:32.36 ID:68zFy/Jm0人減りすぎて入りづらい
9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:59:54.77 ID:mx5LiYz+0家の近所のパチ屋が潰れたよ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:00:27.45 ID:qL79wHi70換金を禁止しろ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:01:43.19 ID:Qo08Hbw80パチンコを
レジャーに加えんなよ
レジャーに加えんなよ
遠隔をやめろ
19 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:03:25.10 ID:dgNwHeCt0パチンコを禁止すべき
22 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:04:55.08 ID:8lVdCvfh0まさかガチャゲーに食われるとは
35 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:09:46.40 ID:iYtOo9QF0出ないからな
36 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:10:00.76 ID:IoMqQrmj0パチンコ、終わったな
42 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:11:24.41 ID:6TQKpF0n0まだ21兆円もあるのかよ……
53 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:15:43.22 ID:LD1hWhdL0ザマァw
日本が良くなっていく。
素晴らしい。
67 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:19:25.84 ID:SHCwzoeM0日本が良くなっていく。
素晴らしい。
パチンコ屋を完全に無くすならカジノ賛成するわ
中途半端に残してどっちもやるなら絶対反対
85 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:30:29.87 ID:aGCjomwa0中途半端に残してどっちもやるなら絶対反対
まだ20兆もあるとか異常だろw
103 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:38:41.20 ID:GIqyzVFI0行かないのが一番だよ
124 名前:名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:49:35.68 ID:HuR7TltG0もっともっと規制強化で
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500548060/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 生活保護で大学に通うのは、いけないことなのか?
- 【人口対策】 みずほ総研「移民受け入れ拡大を。日本人の出生率を改善させるよりも、外国人の流入スピードを上げる方が即効性がある」
- 【職人】左官の技どうつなぐ 職人激減、わずか10分の1
- 【気象】夏の「酷暑」は年々悪化 スパコンが予測した恐ろしい未来
- 【朗報】パチンコ、市場規模減少 参加人口も過去20年で最低を更新 /レジャー白書2017
- 【JASRAC】「カスラックという人は相手にせず」 JASRAC理事長
- 【ごはん】みんな、何を食べているの?サラリーマンのランチ代590円
- 【日本ジャーナリスト会議】朝日新聞社の森友・加計スクープにJCJ大賞
- 【広島地裁】朝鮮学校の無償化適用外訴訟 運営法人と卒業生が全面敗訴
除鮮が進みますなぁ
小林よしのりみたいになりたくないし
日本全体が縮小してたら
パチンコ産業が衰退しても喜べないがな
パチンコ産業が衰退しても喜べないがな
丶`∀´>パチがなくなったら893は何で稼ぐニカ?
薬物ニカ?日本の治安が悪くなるからパチ規制反対ニ ダ
薬物ニカ?日本の治安が悪くなるからパチ規制反対ニ ダ
パチンコもうけ 5万円以下にって
もう始まってるの?
もう始まってるの?
在鮮がパチ屋で稼いだ資金が北朝鮮を支えている。パチ屋の入り口からパチKASUを見ると、まるで養鶏所の鶏のようだ。在鮮の家畜そのものである。
マスコミは、パチ産業から巨額の広告宣伝費を受け取っているため事実を滅多に報道しない
パチンコでインバウンド(笑)。
腐ってる奴らは、どこまでいっても腐ってるなあ。
腐ってる奴らは、どこまでいっても腐ってるなあ。
>>1845559
2月からだし、今の台も3年ぐらいは置いていいそうだから
まだ先の話
2月からだし、今の台も3年ぐらいは置いていいそうだから
まだ先の話
パチンコなんて単純な遊びなにがおもしろいんだろ。
家でゲームやってるほうがはるかに楽しいよ。複雑で深いし。
カネもかからないw
家でゲームやってるほうがはるかに楽しいよ。複雑で深いし。
カネもかからないw
パチンコを禁止する必要はない、法律に則って換金を取り締まれ
いや完全禁止でいいよ
斜陽パティンコ 大衰退
>>カジノ議論で進むパチンコの合法化 民間賭博として発展を目指す動き
日本の賭博行政のターニングポイント:民営賭博の合法化
「我が国においても要件次第では民営賭博が合法化できる」
2017年7月は、我が国の賭博史において大きな転換が行われた瞬間であると言えるでしょう。
日本の賭博行政のターニングポイント:民営賭博の合法化
「我が国においても要件次第では民営賭博が合法化できる」
2017年7月は、我が国の賭博史において大きな転換が行われた瞬間であると言えるでしょう。
獣王とかで食ってた時期あるけど、今はもうFXと株で食ってるから必要ないな
こうやってジワジワ追い詰めていくしかないんだろうね
マカオでさえ3兆円弱だからね。
どれだけ日本が異常かわかる。
どれだけ日本が異常かわかる。
パチンコの金が日本だけで回ってるだけならまだ許せるが北朝鮮に行ってミサイルや核開発の費用になってるからな。
これから拡大成長する分野とはとても思えないけどな
なにせイメージが悪すぎる
なにせイメージが悪すぎる
しかも生ポが行ってるとかいう
税金を敵国に投入して馬.鹿かと
税金を敵国に投入して馬.鹿かと
お金の流れの明確化が必須。とにかくイメージがダーティすぎる。
30年以上連続で脱税額だか率だかが日本一の業界
社会党最低
社会党最低
パチンコなんて遠隔とかインチキしまくりなんだろ?
そんなもんでよく遊べる気になるよな
パチ好きって他の楽しみを全然知らないんだろうか
そんなもんでよく遊べる気になるよな
パチ好きって他の楽しみを全然知らないんだろうか
まだまだ規模はデカイよ
もっと規制して今の1/4以下の売上にしないといけない
ここがスタート地点だよ
もっと規制して今の1/4以下の売上にしないといけない
ここがスタート地点だよ
近所の店もうほとんどなくなった今や大型店しか残ってない
とても残念休憩するところないな
とても残念休憩するところないな
店で打ってるのは若者か年金ジジババしかいない。
金を持ってるジジババが鬼籍に入れば終わりだと思う。
はやくパチ屋全滅しないかな。
金を持ってるジジババが鬼籍に入れば終わりだと思う。
はやくパチ屋全滅しないかな。
ソフトバンクホークス、日ハムは
マルハンパチンコがスポンサーだろ。
恥ずかしくないのかね?
だからこの地区は朝鮮、中国になめられるんだよ
マルハンパチンコがスポンサーだろ。
恥ずかしくないのかね?
だからこの地区は朝鮮、中国になめられるんだよ
パチンコ屋に、お年寄りの団体が入っていったな
パチンコがこれから衰退するにしても他のギャンブルはどうなるんだろう
パチスロ屋に入る人は顔認証のデータを記録されてるからね
やるやんけ!めでたいな!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
