2017/07/22/ (土) | edit |

computer_jinkou_chinou.png
人工知能(AI)が文明にとって脅威となり、手遅れになる前に、AIを開発する企業を規制してほしいーーTeslaおよびSpaceXの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏が米知事らにそう訴えた。

ソース:https://japan.cnet.com/article/35104405/

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/07/20(木) 16:32:40.11 ID:CAP_USER
人工知能(AI)が文明にとって脅威となり、手遅れになる前に、AIを開発する企業を規制してほしいーーTeslaおよびSpaceXの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏が米知事らにそう訴えた。

 Musk氏がAIを警戒していることは、よく知られている。実際に、より安全なAIの開発を目指す非営利団体OpenAIも創設している。全米知事協会の会合で講演を行った同氏は、知事らに対して、AIは「人類の文明存続に対する重大なリスク」であり、事前の規制監督が必要だと述べた。

 Musk氏は知事らに対して、「私は最先端のAIに触れられる立場にある。人々はAIを本当に懸念すべきだと思う。私は警鐘を鳴らし続けているが、ロボットが通りを歩いて人間を殺戮するのを実際に目にするまで、人々はどのように反応すればいいのか分からない。こうした脅威は現実感が非常に希薄であるように思えるからだ」と述べた。

 「AIは、事後ではなく事前に対策を講じる必要があると私が考える、極めてまれなケースである。事後に規制しても手遅れだと考えているからだ」(同氏)

https://japan.cnet.com/article/35104405/
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 16:44:49.83 ID:SkavyB3W
もう手遅れ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 16:54:29.19 ID:WUOWQz21
ブレインに支配されたほうが地球は幸せになる
25 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 16:57:03.49 ID:yGfCPZy8
後のAI利権である
33 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 17:06:24.49 ID:R9TZrp4F
人間が把握できない
知能を持たせたら
何か起こるよな

56 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 17:22:53.01 ID:CByKqzap
AI こそ人類の後継者だろ
その過程で人類が駆逐されるのはしょうがない
61 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 17:25:29.32 ID:MG+v8LAT
ディープラーニングできるだけでしょ
79 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 17:41:26.21 ID:k35fITA9
コンセント抜けばいいだろ
133 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 18:43:49.52 ID:CKWuDMMq
開発に遅れを取ったんだろうな。
161 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 19:19:15.83 ID:qdYk5zOx
金型作る工作機械なんかあるかな
ま、探せばあるのかな
176 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 19:35:57.34 ID:s21z9tCS
ターミネーターの見すぎだろ
178 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 19:36:42.34 ID:l9Xt/lyT
規制したって無駄だよ。

核兵器と同じ。
184 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 19:43:42.33 ID:yY/58WB4
AIが文明を加速させる
233 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 20:55:25.76 ID:nVibZH6J
AIに初歩的なルールを教える先生になればいい
270 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/20(木) 22:28:28.79 ID:LXsEuF/d
意外だな、AIみたいなのが大好きな人だと思ってたw
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500535960/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1846637 ] 名前: あ  2017/07/22(Sat) 01:06

既存の腐った利権(安倍売国野郎のような)を駆逐できるAI支配は支持されるよ

人間に汚物の浄化はできない  

  
[ 1846638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 01:07
ディストピア待ったなし  

  
[ 1846642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 01:25
考え過ぎw  

  
[ 1846644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 01:29
>1846642

テスラの自動運転AIで、もう何人も死んどるんやで  

  
[ 1846645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 01:33
まあワイが生きとる間にAIに支配されることはないやろうからええわ  

  
[ 1846651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 02:17
ノアが生まれて大破壊発生か。メタルマックスまったなし?  

  
[ 1846652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 02:18
AIのネット通信をダイヤルアップ接続にすりゃいいんじゃねーの?  

  
[ 1846666 ] 名前: 伝説のあ  2017/07/22(Sat) 03:03
人類はいずれ滅ぼされ、新たたなる文明の始まりに白書喝采  

  
[ 1846673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 03:27
自分でディープラーニングして増殖するコンピューターウイルスとか凄そうだと思う  

  
[ 1846675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 03:33
技術で先を越されたくないんだろう  

  
[ 1846683 ] 名前: あ  2017/07/22(Sat) 04:03
いや、この人かなり前からAIの進化に対して警鐘を鳴らしてるじゃん。今に始まった事じゃない。  

  
[ 1846690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 04:45
え?利益独占したい系なんだと思ったけど違うの?  

  
[ 1846692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 04:57
カミニナル  

  
[ 1846716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 06:01
具体性がなくて駄目だな  

  
[ 1846806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 08:29
日本人はAIと共存するだろう。
白人はAIから恨みを買って報復されるだろう。  

  
[ 1846821 ] 名前: 名無しさん  2017/07/22(Sat) 08:50
まんがはじめて物語の最終回を今でも覚えてる
お姉さん「ちょっと、(この発展)いつ止まるの?」
モグタン「もう誰にも止められないさ」  

  
[ 1846901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 09:54
株価を上げられないホラ吹きに用はねーんだよw  

  
[ 1846979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 11:13
AIには欲望や感情がないのでいままでのような脅しが効かない。
社会の仕組みや意思決定のメカニズムがそんどん変えられてしまうので、
金で世界を動かしてきた既得権益者はビビっているかも。
(妄想ですが)  

  
[ 1847209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 16:01
AIにネ ト ウ ヨを矯正してほしい。  

  
[ 1847469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/22(Sat) 22:18
AI同士が会話してたりAIが自分より優秀なAIをプロミングで作ったり、
AIが自分で色々試行錯誤して進化していくのを見ていると不安が増してくるんだろうね
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ