2017/07/23/ (日) | edit |

学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設などを巡り、安倍晋三首相が出席する衆参予算委員会の閉会中審査が24、25両日に開かれる。「キーパーソン」とされる和泉洋人首相補佐官が初めて出席し、首相官邸の関与を巡って前川喜平・前文部科学事務次官と直接「対決」。稲田朋美防衛相の資質などについても論戦が交わされる見通しだ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000002-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2017/07/23(日) 14:23:38.87 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000002-mai-pol
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設などを巡り、安倍晋三首相が出席する衆参予算委員会の閉会中審査が24、25両日に開かれる。「キーパーソン」とされる和泉洋人首相補佐官が初めて出席し、首相官邸の関与を巡って前川喜平・前文部科学事務次官と直接「対決」。稲田朋美防衛相の資質などについても論戦が交わされる見通しだ。支持率急落に焦る政権は「丁寧な説明」で打開を図るが、強弁やあいまいな答弁が飛び出せばかえって傷口を広げる可能性もある。
「総理は自分の口からは言えないから、私が代わりに言う」。前川氏は10日の閉会中審査で、昨年9、10月に和泉氏に官邸へ呼び出され、獣医学部新設に向けた手続きを急ぐよう迫られたと証言した。一方、加計学園問題で和泉氏はこれまで国会に出席しておらず、菅義偉官房長官らを通じて「記録がなく確認できない」「記憶にない」とするにとどめていた。
だが世論の批判が高まる中、自民党は「必要ない」と拒んできた和泉氏の参考人招致をやむなく認めた。予算委では、同じく参考人の前川氏と、和泉氏の証言が食い違うことも予想される。ただ、前川氏は偽証罪が適用される証人喚問にも応じる意向で、野党は「双方の主張が大きく異なるなら、ウソがつけない証人喚問をすべきだ」(民進党幹部)と迫る構えだ。
一方、国家戦略特区を担当する山本幸三地方創生担当相にも、新たな問題が浮上した。加計学園の獣医学部新設が認められる2カ月前の昨年11月、山本氏が日本獣医師会の役員らに「四国に新設することになった」と語ったとされる、同会の内部文書だ。
山本氏は「獣医師会側の思い込みと、私の発言を混同したもの」と「加計ありき」を全面否定したが、その根拠に関する説明はあいまい。「記憶」しかない側が記録した側を「間違い」と決めつける形で、文科省の文書と同じ構図になった。
山本氏の秘書官が作成したメモは捨てたという強弁に対し、野党は「信頼に値しない」(民進党・蓮舫代表)と批判。予算委で根拠を示すよう迫る考えだ。山本氏は国会で強気の発言を繰り返す一方、内閣府から文科省へ送られた電子メールについて「文科省から出向した職員がご注進した」と述べて撤回するなど、答弁が迷走する場面も目立つだけに、野党から集中砲火を浴びる可能性もある。
中略
◇首相「丁寧さ」出せるか
6月16日の参院予算委以来、約1カ月ぶりの国会出席を控える21日、安倍首相は官邸で昼食を共にした公明党の山口那津男代表に「しっかり頑張ります」と意気込みを語った。内閣支持率は既に危険水域に近づいており、首相は低姿勢かつ丁寧な説明ぶりを国民にアピールしたい考え。だが、説明を小出しにしては新たな問題が発覚する「悪循環」に歯止めがかからない中、与党には「早期の幕引きはもはや難しい」と厳しい見方も出ている。
通常国会の閉会以降、安倍政権がここまで追い込まれたのは、世論の批判を読み違い続けたためだ。
6月16日のわずか3時間の国会審議の際、首相は「私が何でもできるとお考えかもしれないが、全くない」と加計学園問題への関与を否定。自民党は「追及の場がなくなれば問題は収束する」とたかをくくっていた。しかし稲田防衛相の失言や首相の「こんな人たち」発言も影響し、今月2日の東京都議選で自民は惨敗した。
このため、自民は渋々譲歩し、野党が求めていた閉会中審査の開催を認めた。ところが審査が行われた10日は首相が外遊中で不在。和泉首相補佐官の出席も自民が拒否し、「主役隠しだ」と野党の攻勢を許す羽目になった。
この間、官邸・自民党内の温度差が迷走に拍車を掛けた。首相は「はじめから閉会中審査に応じる意向だった」(公明党関係者)とされるが、菅官房長官や自民党国対は「前川氏らとの間で水掛け論になるだけ」と消極的だった。24、25日の予算委も自民国対はいったん拒否したが、最後に首相が覆し政権内の混乱が露呈した。公明幹部は「小出しにしてかえってダメージを大きくした」とため息をつく。
さらに、これまで文科省の文書などを巡る政府の強弁が、世論の反発を拡大させた面があり、「説明すれば分かってもらえる」(首相周辺)という楽観論にも明確な目算はない。与党幹部の一人は「加計問題は、国民が飽きるくらい説明しないと打開できない」と指摘した。【小山由宇】
6 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:25:16.83 ID:Y2nArwUX0学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設などを巡り、安倍晋三首相が出席する衆参予算委員会の閉会中審査が24、25両日に開かれる。「キーパーソン」とされる和泉洋人首相補佐官が初めて出席し、首相官邸の関与を巡って前川喜平・前文部科学事務次官と直接「対決」。稲田朋美防衛相の資質などについても論戦が交わされる見通しだ。支持率急落に焦る政権は「丁寧な説明」で打開を図るが、強弁やあいまいな答弁が飛び出せばかえって傷口を広げる可能性もある。
「総理は自分の口からは言えないから、私が代わりに言う」。前川氏は10日の閉会中審査で、昨年9、10月に和泉氏に官邸へ呼び出され、獣医学部新設に向けた手続きを急ぐよう迫られたと証言した。一方、加計学園問題で和泉氏はこれまで国会に出席しておらず、菅義偉官房長官らを通じて「記録がなく確認できない」「記憶にない」とするにとどめていた。
だが世論の批判が高まる中、自民党は「必要ない」と拒んできた和泉氏の参考人招致をやむなく認めた。予算委では、同じく参考人の前川氏と、和泉氏の証言が食い違うことも予想される。ただ、前川氏は偽証罪が適用される証人喚問にも応じる意向で、野党は「双方の主張が大きく異なるなら、ウソがつけない証人喚問をすべきだ」(民進党幹部)と迫る構えだ。
一方、国家戦略特区を担当する山本幸三地方創生担当相にも、新たな問題が浮上した。加計学園の獣医学部新設が認められる2カ月前の昨年11月、山本氏が日本獣医師会の役員らに「四国に新設することになった」と語ったとされる、同会の内部文書だ。
山本氏は「獣医師会側の思い込みと、私の発言を混同したもの」と「加計ありき」を全面否定したが、その根拠に関する説明はあいまい。「記憶」しかない側が記録した側を「間違い」と決めつける形で、文科省の文書と同じ構図になった。
山本氏の秘書官が作成したメモは捨てたという強弁に対し、野党は「信頼に値しない」(民進党・蓮舫代表)と批判。予算委で根拠を示すよう迫る考えだ。山本氏は国会で強気の発言を繰り返す一方、内閣府から文科省へ送られた電子メールについて「文科省から出向した職員がご注進した」と述べて撤回するなど、答弁が迷走する場面も目立つだけに、野党から集中砲火を浴びる可能性もある。
中略
◇首相「丁寧さ」出せるか
6月16日の参院予算委以来、約1カ月ぶりの国会出席を控える21日、安倍首相は官邸で昼食を共にした公明党の山口那津男代表に「しっかり頑張ります」と意気込みを語った。内閣支持率は既に危険水域に近づいており、首相は低姿勢かつ丁寧な説明ぶりを国民にアピールしたい考え。だが、説明を小出しにしては新たな問題が発覚する「悪循環」に歯止めがかからない中、与党には「早期の幕引きはもはや難しい」と厳しい見方も出ている。
通常国会の閉会以降、安倍政権がここまで追い込まれたのは、世論の批判を読み違い続けたためだ。
6月16日のわずか3時間の国会審議の際、首相は「私が何でもできるとお考えかもしれないが、全くない」と加計学園問題への関与を否定。自民党は「追及の場がなくなれば問題は収束する」とたかをくくっていた。しかし稲田防衛相の失言や首相の「こんな人たち」発言も影響し、今月2日の東京都議選で自民は惨敗した。
このため、自民は渋々譲歩し、野党が求めていた閉会中審査の開催を認めた。ところが審査が行われた10日は首相が外遊中で不在。和泉首相補佐官の出席も自民が拒否し、「主役隠しだ」と野党の攻勢を許す羽目になった。
この間、官邸・自民党内の温度差が迷走に拍車を掛けた。首相は「はじめから閉会中審査に応じる意向だった」(公明党関係者)とされるが、菅官房長官や自民党国対は「前川氏らとの間で水掛け論になるだけ」と消極的だった。24、25日の予算委も自民国対はいったん拒否したが、最後に首相が覆し政権内の混乱が露呈した。公明幹部は「小出しにしてかえってダメージを大きくした」とため息をつく。
さらに、これまで文科省の文書などを巡る政府の強弁が、世論の反発を拡大させた面があり、「説明すれば分かってもらえる」(首相周辺)という楽観論にも明確な目算はない。与党幹部の一人は「加計問題は、国民が飽きるくらい説明しないと打開できない」と指摘した。【小山由宇】
おめーらも世論の批判読み間違えてるですが
8 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:25:30.72 ID:8F+zY37S0毎日新聞のいう世論は俺のと全然違う
10 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:25:41.78 ID:tlzVQsdd0追い込まれてるのは蓮舫党首のいる民進党
22 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:27:22.87 ID:ueIemjnz0世論ねえ
72 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:33:09.53 ID:jgFtj8iu0野党とマスコミが一番読み間違ってるだろ
とくにマスコミは世論誘導も出来なくなってるな
とくにマスコミは世論誘導も出来なくなってるな
89 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:34:43.51 ID:BsNQVOOA0
鏡みながらホザかれてもw
100 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:36:19.47 ID:t3q7UbK10追い込まれているのは蓮舫と偏向マスコミだろ
113 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:38:51.25 ID:h1r0wow90こういう妄想しても政権交代なんて起きないわけだが。
117 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:39:06.44 ID:0tc+BBg10ブーメランにならないといいがww
128 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:41:23.34 ID:zOxuChnF0民進党が頑張ったからじゃなくて世論が原因だったのか…
150 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:44:11.68 ID:7/NIpzqj0本当に追い込まれたのなら追い込んだ方が支持率上がるだろ
194 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:50:54.28 ID:Wg3G7v250モリカケについては
マスコミの偏向報道の事実と
愛媛県元知事の証言を聞いたら
一気に疑いが晴れて
むしろマスコミや問い詰めた民進党側に嫌疑が向くからね
197 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:51:07.79 ID:DAIrJA1Q0マスコミの偏向報道の事実と
愛媛県元知事の証言を聞いたら
一気に疑いが晴れて
むしろマスコミや問い詰めた民進党側に嫌疑が向くからね
国民からしたら加計より経済と安全保障なんだけど・・・。
289 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 15:01:00.46 ID:56GnQJtA0最近の情勢だと加計で追いつめられたのは石破って感じがするがな
もう自民から総理になることはできないだろう
新党設立に動くしかないね
303 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 15:02:11.08 ID:86/bio1n0もう自民から総理になることはできないだろう
新党設立に動くしかないね
いや、マスコミの反日偏向報道のおかげだろ
誇れよ、おら誇れよ
393 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 15:10:36.21 ID:htIp8OAP0誇れよ、おら誇れよ
世論世論いうわりには新聞ごとの信用調査とかやらないんだね
445 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 15:14:47.24 ID:lpCcEh/g0マスコミの報道の偏りが原因だろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500787418/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ZAKZAK】朝日&毎日新聞は「加戸証言」どう報じる?「加計問題」で問われるメディアの報道姿勢
- 【毎日新聞世論調査】安倍総裁3期目 「代わった方がよい」62%(+21) 「総裁を続けた方がよい」23%(-22)
- 日本の総理に相応しい人アンケート 石破茂氏がアベ首相を上回る結果
- 【ニュース解説】「内閣支持率」の誤謬性…世論調査の信用度は低い
- 【毎日新聞】<閉会中審査>安倍政権がここまで追い込まれたのは、世論の批判を読み違い続けたためだ
- 【ワイドナ】松本人志、”若者のフルーツ離れ”に共感「食べるタイミングが分からない」「いつみかん食べんねん!」
- 【朝日新聞】朝鮮学校訴訟、あまりに粗雑な論理で導いた判決だ 無償化の原点に戻れ
- 防衛局「沖縄2紙よ、違法に撮影された写真を掲載するな」→2紙「違法と認識してた。承っとく」→再掲載
- ”消された知事発言” メディアの「報道しない自由」「切り取り」「偏向報道」をどう見抜くか
これで仮に安倍を倒せたとしても
メディアは取り返しのつかない事をやっちまったんですけどね
メディアは取り返しのつかない事をやっちまったんですけどね
マスコミに対する支持率の調査はまだですかー?
あ、恐ろしくてで出来ないかw
あ、恐ろしくてで出来ないかw
残念ながらメディアの力は絶大
安倍総理はこのまま辞任に追い込まれる
安倍総理はこのまま辞任に追い込まれる
というウリナラ願望ニダ
米大統領選挙の時、メディアはヒラリー圧勝って言ってたよね。
※1848162
そういう妄想して現実逃避しないと
保てないんだなお前は・・
寂しい人生だな
そういう妄想して現実逃避しないと
保てないんだなお前は・・
寂しい人生だな
すべての残忍性は臆病から生まれる。
―ルキウス・アンナエウス・セネカ
臆病で説教臭い
毎日新聞サイテー!!
―ルキウス・アンナエウス・セネカ
臆病で説教臭い
毎日新聞サイテー!!
メディアが世論を捏造してるだけだもんな、確かにメディアの悪辣さは絶大だわ。
閉会中審査の時は写真などの画像を使ってわかりやすく説明してください。安倍総理必ず勝って下さい。
世論はメディアへの批判の方が高まってきてると思うんですが
※1848167
割とガチでありうると思うよ
私の親も順を追って説明しても最初はテレビの言う事を信じ切ってた
加戸元愛媛県知事の答弁を見せて、各所有識者のネット動画を見せても信じようとしなかった。最近になってようやくマスコミの事疑う様になってくれたが、そのきっかけもテレビでたけしが今の報道おかしいと言ったのがきっかけ
こういう人がまだ多くいると思うと政権倒れるかもと心配になってくるよ。マジで
割とガチでありうると思うよ
私の親も順を追って説明しても最初はテレビの言う事を信じ切ってた
加戸元愛媛県知事の答弁を見せて、各所有識者のネット動画を見せても信じようとしなかった。最近になってようやくマスコミの事疑う様になってくれたが、そのきっかけもテレビでたけしが今の報道おかしいと言ったのがきっかけ
こういう人がまだ多くいると思うと政権倒れるかもと心配になってくるよ。マジで
本当 経済問題と軍事問題 だけ やって欲しいわ
あとスパイ防止法があれば 下らない事に構わないで済むのに
あとスパイ防止法があれば 下らない事に構わないで済むのに
60代以降は、特にやばい
30代でも情報源がテレビだけの人もやばかった
30代でも情報源がテレビだけの人もやばかった
安倍政権とメディアの闘いではなく、日本人対反日勢力の闘いである。
追い込まれたことにしときたい毎日新聞というのがよくわかったw
追い込まれてるのは間違いなく民進党と今まで散々好き勝手やってきたスパイ職業のメディアだろ
追い込まれてるのは間違いなく民進党と今まで散々好き勝手やってきたスパイ職業のメディアだろ
世論を敵に回す行為を繰り返して、業界の将来や信用を捨ててまで得た
「安倍の窮地」とやらに随分ご満悦のようですね
まあ今デスクや番組制作を主導してる世代は、
団塊世代が死ぬまでのあと10年以内には引退して、逃げ切れるから大丈夫ですよ
ただあなたたちの10年後輩から下が、全部そのツケを支払わなければならなくなりますがね
こんな業界に入っちゃったその後輩世代たちは、本当に大変な貧乏くじだと思う
「安倍の窮地」とやらに随分ご満悦のようですね
まあ今デスクや番組制作を主導してる世代は、
団塊世代が死ぬまでのあと10年以内には引退して、逃げ切れるから大丈夫ですよ
ただあなたたちの10年後輩から下が、全部そのツケを支払わなければならなくなりますがね
こんな業界に入っちゃったその後輩世代たちは、本当に大変な貧乏くじだと思う
いまどき固定電話持ってて昼間に電話の応対できる層がどれだけいるかって話
そして固定電話にこだわる層はPCもスマホも使いこなせてない層
すなわち情報源が偏った報道しかしないテレビである世代
そこをピンポイントでアンケートしてる
これら全てそれ以外の層には自明なんだよ
戦時中の情報統制と同じことなのにね
そして固定電話にこだわる層はPCもスマホも使いこなせてない層
すなわち情報源が偏った報道しかしないテレビである世代
そこをピンポイントでアンケートしてる
これら全てそれ以外の層には自明なんだよ
戦時中の情報統制と同じことなのにね
所定の時間内に自宅で固定電話に出る層にTVで洗脳を掛けておいて、その時間帯に電話するという。
このままだとメディアで働いている現在40代以下の世代は、まともに退職できないかもしれんなぁ
安倍憎しでタブーをやらかしすぎた上司世代のせいで、業界全体の評価が失墜して
会社、へたすりゃ業界自体が20年以内に急激に衰退して、持たなくなるかもしれん
安倍憎しでタブーをやらかしすぎた上司世代のせいで、業界全体の評価が失墜して
会社、へたすりゃ業界自体が20年以内に急激に衰退して、持たなくなるかもしれん
加戸前知事の国会での発言を取り上げたのは産経と読売だけだったはず
国民の知る権利を侵害するなよ毎日変態新聞
変態新聞特別編集委員の岸井は加戸前知事の発言を完全スルーしておいて「偏向報道していない」と開き直るのか
変態新聞社長と岸井は謝罪会見を開けよ
国民の知る権利を侵害するなよ毎日変態新聞
変態新聞特別編集委員の岸井は加戸前知事の発言を完全スルーしておいて「偏向報道していない」と開き直るのか
変態新聞社長と岸井は謝罪会見を開けよ
毎日の仮想日本では阿部首相がおいつめられてる。
現実の日本では欠片も被害がない、むしろパヨクの偏向報道と捏造が目立ち、
ますます支持をなくしてるだけw
一世代遅れてる世論操作は、もう通じませんよw中韓の政治工作はヘタwww
現実の日本では欠片も被害がない、むしろパヨクの偏向報道と捏造が目立ち、
ますます支持をなくしてるだけw
一世代遅れてる世論操作は、もう通じませんよw中韓の政治工作はヘタwww
最近のテレビ新聞をたまに目にするたび
今の日本メディアはなんか別の世界線で生きてるとしか思えんのよな
BBCやCBSやアルジャジーラなどで話題になってる海外の話題とか全然入ってこないし、
そんなことより加計だ!稲田だ!支持率急落だワッショイ!って状態
ああでも韓国のことは熱心に取り上げるねw
今の日本メディアはなんか別の世界線で生きてるとしか思えんのよな
BBCやCBSやアルジャジーラなどで話題になってる海外の話題とか全然入ってこないし、
そんなことより加計だ!稲田だ!支持率急落だワッショイ!って状態
ああでも韓国のことは熱心に取り上げるねw
マスメディアが色々とゆさぶり続けて世間が騙されつつあると思うぞ。
日本人がこれで揺さぶられる程度ならそのまま揺さぶられてまた騙されればいいさ
もし有権者がその程度のレベルしかないなら、最初から空きカンかポッポがお似合いだよ
日本人に安倍みたいな男はオーバスペックすぎてもったいない、って話になる
もし有権者がその程度のレベルしかないなら、最初から空きカンかポッポがお似合いだよ
日本人に安倍みたいな男はオーバスペックすぎてもったいない、って話になる
※1848178
テレビしか見ない層には、テレビで言ってることで信じさせるしかない
しかし今は横並びで政権批判だからな
テレビしか見ない層には、テレビで言ってることで信じさせるしかない
しかし今は横並びで政権批判だからな
阿部頑張れ!
昨今はネット環境がメインになったからテレビ業界は金と嘘だけで動く信念の無い放送しかしない
これだけ騒いでも国政選挙では結局自民一択で首相安倍の方が良いという結果になるよ。
メディアは気が付かないだろう。
メディアは気が付かないだろう。
まぁ確かにこんなヘンタイ新聞ごときに追い詰められるような安倍政権・自民党は甘いし、危機管理能力は疑わしくなるよな
疑惑があると連日騒ぎ、政権批判。事実関係も調べない。嘘もお構いなし。今回だと加計が出した資料は2枚だと嘘をつき、加計関係者の発言は捏造したり、やりたい放題だな…
加戸元県知事の話を報道せず、疑惑がーって言っても結局この問題を解決したいとは全く思っていないだろ。たとえ、安倍内閣の人間が説明しても、自分たちの思い通りのコメントじゃないと「疑惑が深まるばかり」という言葉で逃げるんだろ?
加戸元県知事の話を報道せず、疑惑がーって言っても結局この問題を解決したいとは全く思っていないだろ。たとえ、安倍内閣の人間が説明しても、自分たちの思い通りのコメントじゃないと「疑惑が深まるばかり」という言葉で逃げるんだろ?
ん?
毎日新聞はずっと読み違えてるだろw
裏取りしない捏造偏向とスパイ反日連中を擁護する国賊新聞
毎日新聞はずっと読み違えてるだろw
裏取りしない捏造偏向とスパイ反日連中を擁護する国賊新聞
アベノミクスが終わると真っ先に朝日と毎日が破産するんじゃないの(爆笑)
朝日新聞に厳しい目が向けられて大人しくなると毎日新聞が張り切る。
昔、毎日新聞の部数が激減した時は逆だったが。
昔、毎日新聞の部数が激減した時は逆だったが。
毎日や朝日も言わない事が最大の理由じゃね
竹中グローバリズム経済政策の失敗。なぜか毎日朝日やマスコミが突っ込まない経済問題が国民の生活に響いているから支持率が交代してきているということだろ
それを放任している安倍政権の責任は大きいと。しかしまだ自覚がないんだよなあ
橋下を組閣入れとか大阪時代に竹中と組んで外国人優遇のヘイト規制とかやりまくっていたのい誰も批判しないんだよなあ
竹中グローバリズム経済政策の失敗。なぜか毎日朝日やマスコミが突っ込まない経済問題が国民の生活に響いているから支持率が交代してきているということだろ
それを放任している安倍政権の責任は大きいと。しかしまだ自覚がないんだよなあ
橋下を組閣入れとか大阪時代に竹中と組んで外国人優遇のヘイト規制とかやりまくっていたのい誰も批判しないんだよなあ
毎日は何を言われようが安倍政権を倒したら大勝利なわけで
マスコミのなりふり構わぬ偏向報道と、それを信じる層の数は読み間違えたかもね。
毎日は、毎週かかさず安部ガー支持率調査してるなら、ついでに新聞社への信頼支持率と、どの新聞社が信頼できるかの調査してみろよ。
自分の都合良いこと以外は「見ない・聞かない・しゃべらない・信じない・書かない」
妄想乙ww
妄想乙ww
そうは言っても世論調査で支持率が下がったから
国会で対応しとるわけじゃん 後手後手過ぎないか?
マスコミなんて間違っててもペロって謝る位で済む訳だしさ
国会で対応しとるわけじゃん 後手後手過ぎないか?
マスコミなんて間違っててもペロって謝る位で済む訳だしさ
毎日新聞も許さないと最近決めました!これから宜しくね。
変態新聞だと侮ってたら、結構えぐいことしますね。
毎日新聞の社員の皆さん!!!!!
毎日新聞やめますか??それとも人間やめますか??
平和とは何か?報道とは何かを胸に手を当てて考えよう!
変態新聞だと侮ってたら、結構えぐいことしますね。
毎日新聞の社員の皆さん!!!!!
毎日新聞やめますか??それとも人間やめますか??
平和とは何か?報道とは何かを胸に手を当てて考えよう!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
