2017/07/23/ (日) | edit |

毎日新聞は22、23両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は6月の前回調査から10ポイント減の26%、不支持率は同12ポイント増の56%。支持率が2割台になったのは2012年12月の第2次安倍内閣発足後初めてで、安倍晋三首相は当面、厳しい政権運営を迫られそうだ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000025-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前:動物園φ ★:2017/07/23(日) 16:38:57.82 ID:CAP_USER9
<内閣支持率>続落26% 初の2割台 不支持56%
7/23(日) 16:31配信
毎日新聞
安倍晋三首相=川田雅浩撮影
毎日新聞は22、23両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は6月の前回調査から10ポイント減の26%、不支持率は同12ポイント増の56%。支持率が2割台になったのは2012年12月の第2次安倍内閣発足後初めてで、安倍晋三首相は当面、厳しい政権運営を迫られそうだ。
調査はコンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に調査員が電話をかけるRDS法で実施。18歳以上のいる1627世帯から1073人の回答を得た。回答率は66%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000025-mai-pol
9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:41:19.84 ID:e1eTwdnH07/23(日) 16:31配信
毎日新聞
安倍晋三首相=川田雅浩撮影
毎日新聞は22、23両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は6月の前回調査から10ポイント減の26%、不支持率は同12ポイント増の56%。支持率が2割台になったのは2012年12月の第2次安倍内閣発足後初めてで、安倍晋三首相は当面、厳しい政権運営を迫られそうだ。
調査はコンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に調査員が電話をかけるRDS法で実施。18歳以上のいる1627世帯から1073人の回答を得た。回答率は66%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000025-mai-pol
おいおい退陣水準じゃねw
33 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:43:41.67 ID:Sqa+Pg+B0竹下内閣は終盤5%だったから
56 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:45:26.08 ID:n0jWDAsY0支持率下がりすぎwwww
62 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:45:44.84 ID:n0jWDAsY0一向に回復してなくてワロタ
79 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:46:47.47 ID:n0jWDAsY0どこまで下がるんだwwwwww
152 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:49:39.43 ID:kOpYXJ0i0対象少ない。少なくとも一万ぐらい調査しろよ。
209 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:51:45.27 ID:zVSy5hpN0
選挙してみ 自民圧勝だから
279 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:54:27.31 ID:9e76OTxu0国会終わった来週45%にするシナリオですか
356 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:57:51.38 ID:hGutewXL0稲田の影響だろうね
374 名前:名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:58:13.59 ID:9bSoHiGk0いくら支持が下がっても受け皿がねえからなあ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500795537/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小林よしのり『ネトウヨは日本から叩き出すべき国辱野郎』
- 「沖縄の発展の為に離島で外国人に農業させたい」 翁長知事が特区創設を要請
- 【閉会中審査】安倍首相は疑惑払拭なるか 加計…和泉洋人補佐官が出席、日報…稲田朋美氏関与に焦点
- 【仙台市長選】“民共共闘”の郡和子氏が勝利、自公系「ステルス」作戦に徹するも敗退 安倍政権に痛撃
- <内閣支持率>続落26% 不支持56%
- 【予算委員会】 民進蓮舫代表 予算委で安倍首相の説明責任追及へ
- 上西議員「売名と受け取られるのは当たり前。政治家として交渉していかないと」 テリー伊藤と生バトルで反省の色ナシ
- 【蓮舫問題】1984年に失効したパスポートで国籍喪失許可証が取れるのか 台湾政府は、いつでも民進党代表のクビを取れる弱みを握った
- 【小林よしのり】蓮舫の国籍に粘着してガタガタ言う奴らは、中国寄りの非国民である!日本から出て行け!
マスメディアの世論誘導が巧妙になりつつあるのは確か。
本気でメディア対策など考えた方がいい
ヤフコメとかもサヨク連中らがわんさか湧いてるし、憲法改正だけはされたくないんだろうな
憲法改正は絶対安倍政権で成し遂げないと
ヤフコメとかもサヨク連中らがわんさか湧いてるし、憲法改正だけはされたくないんだろうな
憲法改正は絶対安倍政権で成し遂げないと
この数字がお得意の捏造じゃなければね~
官僚利権に官邸が切り込んで、マスコミと官僚が手を組んで報復受けてるのが今の状態だからなあ。
安倍政権が崩れたら、もう二度と日本の構造を変えられないかもしれない。
ケンカの出来る安倍首相だから出来る可能性があるのにねえ。
安倍政権が崩れたら、もう二度と日本の構造を変えられないかもしれない。
ケンカの出来る安倍首相だから出来る可能性があるのにねえ。
本来小池先生にはこれ以上ない流れなんだよな。第3勢力の台頭に申し分ない状況なんだが都政に絡んじまったから直ぐに国政にうってでるのがいいかどうかビミョー。
なおTwitterで10万人以上を対象に支持率調査したら安倍支持が60%越えていた模様
ワイドショーに勝てない、仙台市長選は自公候補敗北、仙台駅前に慰安婦像が
建立されます、お疲れ様でした
建立されます、お疲れ様でした
この支持率から支持率回復はキツいやろうな
こっから回復したことなんて過去どの総理もないんちゃうか!?
マスコミ的には次の総理は岸田氏みたいやけど反対やで
こっから回復したことなんて過去どの総理もないんちゃうか!?
マスコミ的には次の総理は岸田氏みたいやけど反対やで
※1848233
官僚主義と言論統制のタッグだから厄介だよな
国民は生意気な政治家など選ばずお飾り選びに徹し、ただ黙って下向いていろっていうんですかねぇ…
官僚主義と言論統制のタッグだから厄介だよな
国民は生意気な政治家など選ばずお飾り選びに徹し、ただ黙って下向いていろっていうんですかねぇ…
変態毎日新聞がどういう質問をした結果こうなったのかが知りたいわ
どうだろーねぇ、受け皿になるようなところは無い
あとマスコミのやり口を知っている政治に関心のある人は安倍自民支持で固定されるだろうから一定数以下には下がることは無いだろうし
いかに正しく知る人が増えるかにかかってくる
知れば知るほど嫌いになるのがマスコミ民進党韓国で
逆にマスコミが隠している部分を知れば知るほど評価できるのが自民
あとマスコミのやり口を知っている政治に関心のある人は安倍自民支持で固定されるだろうから一定数以下には下がることは無いだろうし
いかに正しく知る人が増えるかにかかってくる
知れば知るほど嫌いになるのがマスコミ民進党韓国で
逆にマスコミが隠している部分を知れば知るほど評価できるのが自民
「何が理由か」を知りたいね
説明が不足だとすれば「何を説明すれば納得するのか」が俺にはわからない
説明が不足だとすれば「何を説明すれば納得するのか」が俺にはわからない
なんの瑕疵もない安倍を引きずりおろして再び不景気になって
マスコミの広告費収入が激減し、業界の寿命を縮めるのもまた佳きかな
本当に彼らは一体何がしたいんだろうか?
マスコミの広告費収入が激減し、業界の寿命を縮めるのもまた佳きかな
本当に彼らは一体何がしたいんだろうか?
国家を背負うビジョンがない、色のない政治家しか生き残れないことになるなら、
日本の民主主義は失敗したも同然。
日本国民が何を選ぶのか。
それが問題だ。
日本の民主主義は失敗したも同然。
日本国民が何を選ぶのか。
それが問題だ。
内閣はやりたい事を調整しすぎ時間かかりすぎ 長期政権目標ではなく 本懐に手をつけるべき
反日反米売国官僚は アメリカさんと相談の上 早速 左遷や粛清を
減税とスパイ防止法を前面に出して 調整不要で 正面突破を図るべき 短期決戦 速攻勝負
現在可処分所得全世界2位の改善 減税 を掲げて 改憲は余裕だから
それしないで 長期や時間かければ 諜報戦に強い相手に 負けるのみ 財務省は時間がかかればかかるほど より強くなる
早めに アメリカと協調して 勝負をかけるべき
反日反米売国官僚は アメリカさんと相談の上 早速 左遷や粛清を
減税とスパイ防止法を前面に出して 調整不要で 正面突破を図るべき 短期決戦 速攻勝負
現在可処分所得全世界2位の改善 減税 を掲げて 改憲は余裕だから
それしないで 長期や時間かければ 諜報戦に強い相手に 負けるのみ 財務省は時間がかかればかかるほど より強くなる
早めに アメリカと協調して 勝負をかけるべき
結局またTVに負けてしまった
対策もほぼ不可能
大戦並の混乱でも起こらない限り潰せない
対策もほぼ不可能
大戦並の混乱でも起こらない限り潰せない
まぁ確かに有権者にあった安倍内閣不敗神話みたいな雰囲気はこないだの都議会選で消えた感はある。安定感を失った分今はその反動に耐える時だな。
ここを超えられなかったらそれまでだったというだけで憲法改正なんてとても無理だったんだろう。
逆に耐えきれば改正に一気に近づける。どうなることやら。
ここを超えられなかったらそれまでだったというだけで憲法改正なんてとても無理だったんだろう。
逆に耐えきれば改正に一気に近づける。どうなることやら。
安倍レベルすらも我慢できないような国民なら、今後アメリカに加え中国や周辺国の顔色を伺っては
「御用聞き」みたいな生き方しかできなくなるけど、日本人はそういうのが好きなのかねぇ
例えば「ミサイル撃たれるぐらいなら土下座して謝罪して金払えばいいじゃん」
ま、これも確かに一つの生き方だからね
「御用聞き」みたいな生き方しかできなくなるけど、日本人はそういうのが好きなのかねぇ
例えば「ミサイル撃たれるぐらいなら土下座して謝罪して金払えばいいじゃん」
ま、これも確かに一つの生き方だからね
回答率がそのマスコミの支持率って事かな。
元の記事より
政党支持率は、自民25%▽民進5%▽公明3%▽共産5%▽維新2%--など。「支持政党はない」と答えた無党派は52%だった。【池乗有衣】
自民は最大野党の民進党の5倍も支持率があります
政党支持率は、自民25%▽民進5%▽公明3%▽共産5%▽維新2%--など。「支持政党はない」と答えた無党派は52%だった。【池乗有衣】
自民は最大野党の民進党の5倍も支持率があります
これだけマスコミの印象操作が凄けりゃそりゃこうなるわな
マスコミは何をしたいの?何と戦っているの?わけわかんねぇよ
マスコミは何をしたいの?何と戦っているの?わけわかんねぇよ
稲田大臣さっさと切っておくべきだったな
あれで10パーくらい損してるぞ
あれで10パーくらい損してるぞ
最近は遅ればせながらネットにも左翼工作員が増えている
多分共産党が力を入れてきたんだろう
結局混迷したまま日本は次の戦争を迎えそうだね
また敗戦国か
多分共産党が力を入れてきたんだろう
結局混迷したまま日本は次の戦争を迎えそうだね
また敗戦国か
※1848261
政権交代が叶わない場合、マスコミは自民党内で「1年総理」を大量生産させる方向へシフトするよ
ヘラヘラ笑いながらぶん殴っても「すいませんゆるしてください」と頭を下げる人を総理にしようと画策する
もちろん何も決められないから、ろくに議論も出来ず、官僚の案はそっくり素通し
結局日本は停滞する
政権交代が叶わない場合、マスコミは自民党内で「1年総理」を大量生産させる方向へシフトするよ
ヘラヘラ笑いながらぶん殴っても「すいませんゆるしてください」と頭を下げる人を総理にしようと画策する
もちろん何も決められないから、ろくに議論も出来ず、官僚の案はそっくり素通し
結局日本は停滞する
マスメディアが中国韓国工作員だから何をしても無駄だよ 日本マスメディア買収されてるんだから スポンサーにどんどん電話して番組を失墜させるしかない 安倍さんだって対策してたと思うが、マスメディア自体がばい こく だから 日本人が動かないと
捏造新聞の変態毎日かよ
心霊番組でヤラセをしたら怒られるけど、世論調査だと怒られないもんな。
捏造でも真実でもじゃあやっぱり民進!にはならないからね
仙台市長選も典型的売国左翼が勝った
支持率捏造ガーとか言っている場合じゃ無い
新聞なんて無視していい、敵はTVただ一点
国民への影響力は相変わらずTVがナンバーワン
TVを解体しない限り日本の混迷は終わらない
支持率捏造ガーとか言っている場合じゃ無い
新聞なんて無視していい、敵はTVただ一点
国民への影響力は相変わらずTVがナンバーワン
TVを解体しない限り日本の混迷は終わらない
※1848258
日本は基本的に「お上の言うとおり」で何百年も過ごして来たので政治家のする方向が「御用聞き」と「謝罪」等、日本の崩壊を望むなら疑いも無くそれに従うよ
日本は基本的に「お上の言うとおり」で何百年も過ごして来たので政治家のする方向が「御用聞き」と「謝罪」等、日本の崩壊を望むなら疑いも無くそれに従うよ
ほんとかよ
マスコミのさじ加減すぎないか
マスコミのさじ加減すぎないか
こっちの番号がバレてると、やたらなこと言えないよな。相手がマスコミパヨクだから、左寄りの回答するだろ。変な人に来られても困るし。
まゆこ様フォローしたのが致命傷
日本人って バ カ なんだな
増税しないで じっくり時間をかけるならば 理解されるけど
増税後に じっくりしてたら 保守派弱体化するだけ
しかも メディアも財務省も 時間は味方なの そもそも
減税とスパイ防止法を 出来ないなら アメさんと調整してまず反日反米官僚の粛清を
この2年間は 調整型政治ではなくて 本懐正面突破型政治をする度胸が必要
増税後に じっくりしてたら 保守派弱体化するだけ
しかも メディアも財務省も 時間は味方なの そもそも
減税とスパイ防止法を 出来ないなら アメさんと調整してまず反日反米官僚の粛清を
この2年間は 調整型政治ではなくて 本懐正面突破型政治をする度胸が必要
不支持盛りすぎで捏造とすぐ分かる
毎日新聞じゃんww
信じる人がいるの?w
信じる人がいるの?w
人間には寿命というものがあって、70歳前後から急激に死.亡率が上がる
もっとも人口の多い団塊の世代と呼ばれる昭和22-25年生まれはあと3年で全員70歳を超える
今は新聞テレビは安倍の支持率を下げられて手を叩いて喜んでるだろうが
もうしばらくたったある日、ふと気づいて周りを見回したら、大変なことになってると思うよ
もっとも人口の多い団塊の世代と呼ばれる昭和22-25年生まれはあと3年で全員70歳を超える
今は新聞テレビは安倍の支持率を下げられて手を叩いて喜んでるだろうが
もうしばらくたったある日、ふと気づいて周りを見回したら、大変なことになってると思うよ
実際打つ手がない。ニュースの実像を知って、その情報を拡散しても個人の妄言で片付けられてしまう。ネットだけでは団結も出来ない。
情報を操作出来ることは他の何よりも恐ろしい
情報を操作出来ることは他の何よりも恐ろしい
テレビのワイドショー見てる人が多いんだよ
ワイドショーなんだよ。ショー観て喜んでどうする?←旦那に言ってるけど無関心なんだよね
危機感は無いと思うわ
ワイドショーなんだよ。ショー観て喜んでどうする?←旦那に言ってるけど無関心なんだよね
危機感は無いと思うわ
毎日新聞のついた嘘に騙された人間を、笑い者にしてる訳だが…
ジャーナリストとは名ばかりの詐欺集団
ジャーナリストとは名ばかりの詐欺集団
海外有識者は「安倍は十分に日本を成功に導いている。」と述べ、柔軟な国益重視の外交手腕など、高く評価している。仮に、安倍政権が崩壊すると、その後遺症による日本経済の低迷が企業業績を悪化させる。海外から見るとやはり日本国民は長期安定政権は求めていないと予測するだろうし、残念ながら安定性がなくそんな政治的信頼性と信用が全然ない日本から日本新幹線や防衛兵器に頼る気にならないだろう。
捏造だけど、それでクーデターを起こしている 石破派老がい自民 ば → か マスコミ 無能野党がいる そして頭で考えない日本人がいるから厄介だよな こちらが自力でいかないと
悪質な情報操作を行う大手メディアをどうするかは、今や先進国民共通の悩みだからな
我々先進国民が近代主義や憲法とのすり合わせでこいつらの対処に苦しんでいる間
中国は”適切なるコントロール”をメディアに与え続けて制御し安定させ、
国際的地位を向上させているのは誠に皮肉としか言いようがない
我々先進国民が近代主義や憲法とのすり合わせでこいつらの対処に苦しんでいる間
中国は”適切なるコントロール”をメディアに与え続けて制御し安定させ、
国際的地位を向上させているのは誠に皮肉としか言いようがない
バ.カが簡単にマスゴ.ミに騙されるからな
そりゃマスゴ.ミも自分らが世の中動かすって選民思想抱きますわ
そりゃマスゴ.ミも自分らが世の中動かすって選民思想抱きますわ
ほんっと日本人手流されやすいわー
あと20年は直らん病気だろうな
あと20年は直らん病気だろうな
ここしばらくあった出来事ってワイドショーが森友学園のフェイクニュース流しまくったのと
加計学園のフェイクニュース流しまくっただけやんけ
日本人の脳みそってマジでどうなってんのw
うーん、テレビが叩いてるから安倍は悪い人!w
としか判断できない知的レベルなんだろうなぁ
加計学園のフェイクニュース流しまくっただけやんけ
日本人の脳みそってマジでどうなってんのw
うーん、テレビが叩いてるから安倍は悪い人!w
としか判断できない知的レベルなんだろうなぁ
まあテレビつけている間はずーーーーーーーーっとモリカケイナダやってるんだから、
テレビを見ている時点で宗教の洗脳ビデオをリピートして見てるのと大して代わり無いからな
自主的にテレビを消すか、放送法を変えないとね
テレビを見ている時点で宗教の洗脳ビデオをリピートして見てるのと大して代わり無いからな
自主的にテレビを消すか、放送法を変えないとね
自分が出来ることはTV関係者と接する機会があったら
全力で嫌がらせすることぐらいだな
全力で嫌がらせすることぐらいだな
フェイクニュースに騙される人が多いことに愕然とするね
犯罪的な偏向、ここまでくると扇動
今、選挙したら、民進党は惨敗だろうな。下らない森友や加計問題で、国会を停滞させたから。
ちなみに日経が同日調査した世論調査では39%だった。元々日経は高めの水準だったけどなんで13%も差が出るんだ?
内容って、
「自民から、安倍に代わる人」31%
「野党から、首相に対抗でき」25%
「新党から、首相に対抗でき」23%
「安倍が強いまま」 7%
自民支持層では、
「安倍首相に代わる人」 51%
結論、
みんな、安倍は代わるべき。
と言っている。
こういう事。
「自民から、安倍に代わる人」31%
「野党から、首相に対抗でき」25%
「新党から、首相に対抗でき」23%
「安倍が強いまま」 7%
自民支持層では、
「安倍首相に代わる人」 51%
結論、
みんな、安倍は代わるべき。
と言っている。
こういう事。
女と年寄りはマスコミに簡単に騙されるからね
安倍さんはなにをそんなに一生懸命頑張るのだろう?
国民はそんなに支持も感謝もしていないのに...ポスト真実(post-truth<ポスト・ツゥルース>/世論の形成において事実や真実が、感情や個人的信念への訴えかけより影響力に欠けている状況/事実や真実が重視されなくなった時代だよ、ポスト真実の時代を突破する鍵は神話・伝承であること、有権者はそんなにマスコミ報道の善悪を判断し認識できる人ばかりではない。
国民はそんなに支持も感謝もしていないのに...ポスト真実(post-truth<ポスト・ツゥルース>/世論の形成において事実や真実が、感情や個人的信念への訴えかけより影響力に欠けている状況/事実や真実が重視されなくなった時代だよ、ポスト真実の時代を突破する鍵は神話・伝承であること、有権者はそんなにマスコミ報道の善悪を判断し認識できる人ばかりではない。
本当の日本人は90%以上信頼いたしております・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
