2017/07/25/ (火) | edit |

newspaper1.gif
学校法人「加計学園」問題や、南スーダンPKO(国連平和維持活動)部隊の日報隠蔽問題を追及する衆院予算委員会の閉会中審査が24日開催。一連の問題追及が倒閣運動の様相を呈するなか、前者では、野党側の「加計ありき」との批判に対し、安倍晋三首相が「岩盤規制を国家戦略特区で突破した」ことを、どこまで国民に納得させられるかが焦点。後者では、稲田朋美防衛相が日報隠蔽に関与していたかとともに、指揮管理能力の欠如も問題視されそうだ。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170724/soc1707240025-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2017/07/24(月) 18:35:08.73 ID:CAP_USER9
学校法人「加計学園」問題や、南スーダンPKO(国連平和維持活動)部隊の日報隠蔽問題を追及する衆院予算委員会の閉会中審査が24日開催。一連の問題追及が倒閣運動の様相を呈するなか、前者では、野党側の「加計ありき」との批判に対し、安倍晋三首相が「岩盤規制を国家戦略特区で突破した」ことを、どこまで国民に納得させられるかが焦点。後者では、稲田朋美防衛相が日報隠蔽に関与していたかとともに、指揮管理能力の欠如も問題視されそうだ。

「60歳になれば『耳順(したが)う』。私は人の話を聞かないイメージがあるが、結構聞くんです。議論をしても、話は聞いていきたい」

安倍首相は23日、横浜市で日本青年会議所会頭と対談し、こう語った。内閣支持率が30%未満の「危険水域」に突入するなか、論語を引きながら謙虚な姿勢を強調した。

注目の閉会中審査には、「行政がゆがめられた」という前川喜平前文科事務次官と、これを全否定する和泉洋人首相補佐官、内閣府の藤原豊前審議官。さらに、加戸守行(かと・もりゆき)前愛媛県知事や、国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の八田達夫座長らも参考人として招致された。

先週末には、山本幸三地方創生担当相が、愛媛県今治市で加計学園の獣医学部新設が決まる2カ月前に、日本獣医師会幹部に四国設置を言及したとされる報道が相次いだ。すでに山本氏と獣医師会側は「京都についても言及していた」と共通しているが、山本氏は改めて「加計ありき」ではないと説明する考えだ。質問時間は、与党1時間半、野党3時間半の計5時間。

10日の閉会中審査では、加戸氏が10年以上、四国に獣医学部を誘致しようと活動してきたことや、厚い岩盤規制の実態を赤裸々に語り、「特区申請をしてから何度も門前払いを食らった。一番強い反対は日本獣医師会だった」「ゆがめられた行政が正された」と証言した。大きな反響となったが、朝日新聞や毎日新聞は記事本文中で一行も報じなかった。

今回、朝日と毎日は加戸証言をどう報じるのか。メディアの報道姿勢も問われそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170724/soc1707240025-n1.html
15 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 18:39:55.06 ID:o12vjpJ60
倒閣運動モードだから報道機関ですら既にない
19 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 18:41:22.40 ID:LuKcpD0Q0
「報じない」だろ
33 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 18:44:18.79 ID:iMRchph5O
改憲が困る国の力が働いてるとしか思えない。

51 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 18:47:17.27 ID:xfSLqYWb0
とりあえず、内閣支持率云々より
マスコミの信用が地に落ちたな
69 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 18:51:10.54 ID:ScYgJ3Vb0
偏向報道だよ!
143 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 19:10:35.54 ID:GAIXc9h00
質疑の詳細やりとりをどこが紙面スペース割いて報道するか
各新聞の政治的公平性が分かる。
とくに参考人の説明は全部報道するべきだな。
186 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 19:25:54.22 ID:zDbi0VG20
何としてでも安倍が私利私欲のために
インチキしたという空気作りをしたいようだね
211 名前:名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 19:32:35.53 ID:Hpnythyw0
中立ぶらずに、はっきりと反安倍を
表明すればいいんだよ。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500888908/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1849495 ] 名前: ななし  2017/07/25(Tue) 08:37
朝日と毎日の金の出所を探れば一発だよ  

  
[ 1849501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 08:40
結局、民進党議員に献金してまで加計新設を潰そうとした、獣医師会と文科省が悪いっていう単純な話でしかない
それをいかに「安倍が全ての元凶」というストーリーに作り変えるかが、1流大手メディアの創作力だよ
まさかあれを「報道」だと思ってたの?  

  
[ 1849512 ] 名前: 名無しさん  2017/07/25(Tue) 08:55
何せリークした人が何処から出たかわからないって言ってた時点で充分怪しかったよ。

そんな事ありえないでしょ?

  

  
[ 1849513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 08:55
夕刊フジには レンホウ公文書偽造に切り込んで欲しい  

  
[ 1849514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 08:57
テレビしか見てないと政府側に有利な証言は知らないだろうから、安倍が悪いってなるんだよな  

  
[ 1849516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 08:57
安倍ちゃんは誠意を見せるために丸坊主にでもすればいいのにな
忙しい国民が審議をすべて見てくれないよ イメージだけ
メンツとかカッコを気にしてる場合じゃないよ 
政治家としての凄味がみたいね  

  
[ 1849518 ] 名前: 名無しさん  2017/07/25(Tue) 08:59
丸坊主は見た目が良くない
ただでさえブサイクなとっちゃん坊やなのに人気がなくなる
そんな提案はやめてください  

  
[ 1849519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:03
あれだろ映像だけ流して音声流さない。
それで加戸氏も流したと強弁する。
その醜悪さバレないと思ってんのか?カスメディア  

  
[ 1849521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:04
規制改革でTV局も対象にならんのかね?
今さっきも読売TV以外の民放で安倍が~ってやってたわ。  

  
[ 1849523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:06
憲法で国民にさまざまな自由を保障してんだから、
そもそも、獣医学部の国の規制が妥当かどうか、国による自由の侵害ではないか、が問題のスタートであるべきなのになぁ。すくなくともリベラルな視点だと。
  

  
[ 1849527 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/25(Tue) 09:12
不利な証言は報道しない自由を使って
疑惑が深まったとか説明が足りないとかね。

アベニクシーのあまり常軌を逸している感があるわ。  

  
[ 1849528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:15
根のスレは、言論弾圧している。  

  
[ 1849532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:27
一方向から見るだけでは決して彫刻作品など作れないのと同じように
物事は多面的に見なければ正確な姿を捉えられない
報道には真実に迫る、真実を暴くという根本的な姿勢というものがあるはずだが
今のメディアはそれを完全に放棄して、徹底的に情報をトリミングして
形振り構わず反安倍報道に終始してる
そして自ら調べるという行為を行わない、ただ与えられた情報を見聞きする
だけの層は
怒涛の反安倍報道に流されるままになってる

安倍は図解持って構図説明する反論動画でも作って発信でもしなきゃ反撃のしようがないぞ
何を言ってもトリミングされるんだからな
トリミングが難しい状況を作り出せばいい  

  
[ 1849533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:28
2006年 7月以降に6回のゴルフ&食事
周りがこれは何かあるなと考え 忖度して動いた?

友達(利害関係者)であれば総理在任中は会わないという判断しないと  

  
[ 1849534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:28
倒閣運動の背後にいるのは中国共産党。マスコミはその走狗である事を知るべきでしょう。  

  
[ 1849535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:33
公共の電波を堂々と政治利用してちゃ報道とは程遠いよ。
政治活動してけりゃ然るべき機関に属し然るべき手段でやれや。  

  
[ 1849543 ] 名前: 名無し  2017/07/25(Tue) 09:44
報道の自由で報道しないだけw  

  
[ 1849544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:45
※1849533
友達の何が問題なのか?
オバマ大統領は政界にも学者にも経済界にも重要人物に
友達が1人もいないと言って米国民に使えないと批判を
されたんだぞ?
お前は政治家の仕事を理解できてないだろ?
官僚は友達なんていなくてもいい。
役人だから。
政治家求められてるのは人脈であり友達だぞ?  

  
[ 1849546 ] 名前: 名無し  2017/07/25(Tue) 09:47
奴らの目的は安倍降ろしじゃ無い国家転覆が狙いだからね。
自民党以外なら共産党でもいいと言ってしまう恐怖。
自分の支持者だけを「多くの国民の声」と言う傲慢さ排斥主義の極み。  

  
[ 1849550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:50
もう、放送法違反を報道の自由にビビッて無法状態にするのではなく、
放送免許剥奪まで視野に入れてしっかりと既成するべき所は規制しろ。

岩盤規制って放送業界が最もがちがちの岩盤規制やがな。
是非とも安倍首相には放送業界の岩盤をぶち破って頂きたい。  

  
[ 1849554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:52
朝日と毎日はzakzakに報道姿勢問われてるって相当恥ずかしい事態だぞ  

  
[ 1849555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:54
丶`∀´>マスコミの報道姿勢を放置してきた自民党政権のツケが現在の安倍政権への報道姿勢に表れてるニ ダ
トランプのようにマスコミに対して批判していてれば、また違った結果になっていただろうニ
ダ  

  
[ 1849560 ] 名前: ななし  2017/07/25(Tue) 09:55
国会での加戸さん発言見物だよ
助平さんに毒舌吐きました  

  
[ 1849561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:56
国民の知る権利を奪う報道しない自由を許してはならない。報道しない自由を行使するマスコミを提訴しよう。  

  
[ 1849562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 09:57
変態毎日さん、あんたのトップが訴えられてるよ!!!


【速報】毎日新聞社長、秘密漏洩罪で刑事告発される


毎日新聞の陛下ご発言報道 東大名誉教授らが社長らの告発状
天皇陛下の譲位に関する政府の有識者会議内での一部意見について、陛下が強い不満を漏らされていたとした毎日新聞の記事をめぐり、陛下のご発言を記者に漏洩(ろうえい)したなどとして、東大名誉教授の小堀桂一郎氏ら11人が24日、氏名不詳の宮内庁幹部職員と毎日新聞社の社長、記者に対する国家公務員法違反(秘密漏洩)罪の告発状を東京地検特捜部に提出した。

記事は5月21日付朝刊に掲載。昨年11月の有識者会議のヒアリングで、専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「批判をされたことがショックだった」と強い不満を漏らされていた、などと紹介した。

告発状はこうした「ご発言」について「重大な秘密として厳重に秘匿すべき法律上の義務があるのに、これに反して、宮内庁幹部職員が毎日新聞記者にだけ伝えた」としている。毎日新聞社は「記事は十分な取材にもとづいております」とコメントした。

東大名誉教授の小堀桂一郎氏

  

  
[ 1849570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:05
加戸の発言は的外れだって叩く奴居るけどさそれでもいいんだよ
的外れなら的外れだって報道すればいいじゃん。
安倍はクロだって絶対の自信持ってるならそう報道する事で自分達に有利になるしな。

なんで無かった事にするの????????????????????????????????????????  

  
[ 1849571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:05
もう今回の件でニュース番組一切見るのやめたわ  

  
[ 1849574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:10
国民に情報を与えないってのは戦中にマスコミがやったことの中で一番の反省点と思うだけどな
同じことをまたやってるって感じ  

  
[ 1849576 ] 名前: ななし  2017/07/25(Tue) 10:14
新聞も、すでに朝日毎日だけの問題じゃなく、新聞業界全てと感じる。
事実だけ伝えるべきなのに、ZAKZAKも右に振れすぎで願望多い。
TVは、ニュースと言われる番組も、すでにジャンルはバラエティと感じるし、事実なんてどうでもいいと感じる。
思想が近く心地よいニュースでも、もう疑って聞いてるし、マスコミの信頼度なんて民主と変わらん。  

  
[ 1849579 ] 名前: ななし  2017/07/25(Tue) 10:16
左翼は的外れとか馬鹿にするけど、こんな話が苦手な自分でもわかりやすかったよマジで 聞く耳を持ってないからパヨクは  

  
[ 1849580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:17
新聞はテレビと違って公正中立の義務は無いんだから倒閣運動ですと言えばいい
新聞を縛ってる唯一の再販制度にもそんな義務は書いてないんだから公言して堂々とやれw  

  
[ 1849581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:18
>>ZAKZAKも右に振れすぎで願望多い

>>ZAKZAKも右に振れすぎで願望多い

>>ZAKZAKも右に振れすぎで願望多い
  

  
[ 1849585 ] 名前: ON AIR で全部流した。編集に騙されるな!  2017/07/25(Tue) 10:22
NHKを褒めてやりたい  

  
[ 1849589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:27
そら料理番組方式よ
「で、こちらになりま~す」って
物陰から「加計ありき」って書いたSTAP細胞が出てくるんだよ
そんなカビ生えたようなインチキ、昭和で絶滅したと思ったんだけどなあ  

  
[ 1849591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:32
この問題はもう放送しないだろねw
次のネタを作るのに頑張ってるところじゃねw
またメモがでてくるぞ。民主政権のときに何か工作してるはず。
だからすぐ民進からそういうのがでてくるw わかってるからw  

  
[ 1849595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:36
先ほどの加戸さんの発言は、前川さんの嘘を証明してたよね
朝日、毎日はどう報じるんだろうね  

  
[ 1849597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:38
毎日と朝日なんてパヨクの機関誌だし何書いても構わんわ
未だにこの2紙を契約してる奴って解約が面倒で買い続けてる老人くらいだろうし
紙面を読んでる人などほとんどいないよ
むしろこいつらの素行を世に晒したいやつらがネットで熱心に読んでるくらい  

  
[ 1849598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:39
池上とかここら辺どう発言してるのかねえ

こうなると戦前の言論統制って必要悪だったのかもと考えが変わり始めたわ  

  
[ 1849599 ] 名前: もう嘆くだけの時代は終わった  2017/07/25(Tue) 10:39
マスコミが総力戦を仕掛けてるのに、悠長に報道ぶりを観察して文句垂れてるだけじゃダメだし、また押しきられるよ。
反撃の仕方もさらにバリエーション増やさないとね
  

  
[ 1849606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:46
「報道しない自由」というワードが国会の場で出たのは意義深い  

  
[ 1849610 ] 名前: へ  2017/07/25(Tue) 10:55
「加計学園ありき」は前川の思い込み。「加計学園ありき」は前川の創造物。  

  
[ 1849615 ] 名前: 22  2017/07/25(Tue) 11:04
四国で獣医師が足らないのに、何もしない獣医師会や文科省はええんかいな?
そこんとこハッキリさせて欲しい。。

四国が可哀想。
これ前川や民進党訴えていいと思う。
マスコミも謝罪会見開いて欲しい。  

  
[ 1849631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:27
陳哲郎さんがチョロチョロして中断ばかり
民進本当に下卑な言葉使いばかり
見ていられない  

  
[ 1849632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:28
※1849598
偏向報道等の言論統制が好きなのはいつの時代もマスコミ側であって、それは戦争以前から現在までずっと変わってない
ただ今はその命令を下す「ご主人様」が日本政府や日本軍ではなく、別の勢力に変わっただけ
だから「マスコミを言論統制するべき」ではなく、「マスコミの言論統制を止めさせるべき」という方が正しい  

  
[ 1849633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:32
文科省の次は総務省の岩盤を破る必要があるね
教育とメディアどっちが大事かと言えばやっぱり教育になると思うけど
メディアも本気でどうにかしないと  

  
[ 1849638 ] 名前: 匿名  2017/07/25(Tue) 11:43
マスコミの報道を本当に信用できなくなった。
どんな軽犯罪の報道でも、どーせまた嘘やろ?ってイメージになるし
今、こんな肉にチーズつけて食べるのが流行してますとか言われても
嘘こけ!絶対食うか!って思う。
テレビ嫌いになりました。
これスポンサーとか激減せんのかな。
悪評垂れ流しされん為にワイロで広告宣伝費出してるだけになるんちゃうかな  

  
[ 1849655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:15
結論からいえば朝日と毎日は安倍首相がこれから1000時間説明しようとも「疑惑はますます深まった」って社説書くよ
朝日毎日を読んでる人たちは「アベ政治を許さない」を掲げる赤旗読者とかぶってるんだから、客である読者たちを失望させないためますます批判強めるよ  

  
[ 1849661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:18
報道が醜悪なのはもう分かりきってるけど
これで支持率落ちてるのがホント情けない
その数字ですら手が入ってるんだろうが騙されてるアホウも相当数いないとここまで極端にならんからな  

  
[ 1849662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:20
安倍首相に必要なのは小泉親父位の勢いで、岩盤規制をぶち壊す。なにがなんでもぶち壊す。マスコミの岩盤規制もぶち壊す。反対する奴は抵抗勢力だ。と宣言することではないか?  

  
[ 1849674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:43
内閣倒して何がしたいの?
マジで。
日本潰すことしか考えてないじゃん。
その結果は民主でわかっただろ。
まともな政治家用意してからにしろよ。  

  
[ 1849678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:52
テレビ新聞が情報源のジジババが最大の票田であり「民意」だもんな
印象操作のしがいもあるだろうよ  

  
[ 1849679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:54
※1849610
あと「今治が加計ありき」で行動するのと、戦略特区の候補選定は別問題ってところな。
民進の桜井がパネルまで用意して印象操作にいそしんでいたが。
  

  
[ 1849681 ] 名前: 名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:56
朝日、毎日、なんかの新聞社に文句言っる新聞社とか、出版社が、そこと全面戦争でもしてくれないと何も変わらないよ。媒体 Vs 媒体 で戦ってみたら?

  

  
[ 1849707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 13:37
朝日や毎日新聞に勤めている人は大勢いるわけだが、その人達は皆、自社報道に疑問を持たないんだろうか?社員であることを恥ずかしく思わないんだろうか?
  

  
[ 1849710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 13:44
報道姿勢を問う国民側がわかっていないんだから、
マスコミはコントロールが簡単だよな。  

  
[ 1849714 ] 名前: zaq  2017/07/25(Tue) 13:55
今朝の毎日新聞は前川が日時をはっきり言ってるみたいなことを書いてたが、青山議員の質問で、発言のたびに日時がバラバラであることが証明された。前川氏も誤まりを認めて謝罪してた。
結局マスコミ的には、嘘でも堂々とハッキリ言った方が正しくて、「記憶にない」と言った方が悪ということなのか。
  

  
[ 1849729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 14:28
NHKのラジオを聞いていたが、ニュースでは口汚く、下品で下劣な蓮舫の言葉は、あまりのヒドさに放送出来ません!内容は代わりにアナウンサーが読み上げます。てか?
  

  
[ 1849762 ] 名前:     2017/07/25(Tue) 15:44
中国共産党の操り人形である朝日や毎日は単なる政治結社、
報道機関であるとの誤認はよくない。  

  
[ 1849769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 15:54
マスゴミ クソメディア T B S と前・川の共謀してでっち上げたデタラメストーリーだったみたいだね!!!

各テレビやマスゴミが隠蔽や印象操作をしたから、

どんどんスポンサーや官邸や自民党に連絡した方がいいですね!!!

皆様、協力してどんどんスポンサーや官邸や自民党や知らなかった人にも真実を伝えてどんどん拡散していきましょう!!!

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ