2017/07/25/ (火) | edit |

17882977_1514987718545869_8145086201880117248_n.jpg
YouTuberのヒカルが23日、TBS系情報番組『アッコにおまかせ!』(毎週日曜あさ11:45~)にVTR出演。収入を明かした。チャンネル登録者数が220万人、総動画再生回数8億回というトップYouTuberのヒカル。


ソース:http://mdpr.jp/news/detail/1702517

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(pc?) ©2ch.net [AU][ageteoff]:2017/07/24(月) 15:01:49.59 ID:oOapDSn10

YouTuberのヒカルが23日、TBS系情報番組『アッコにおまかせ!』(毎週日曜あさ11:45~)にVTR出演。収入を明かした。

チャンネル登録者数が220万人、総動画再生回数8億回というトップYouTuberのヒカル。

これまでの収入について「今まで(4年間)のYouTubeでのトータルはおそらく3億円ぐらい。今年はおそらくこのままいけば、3億~5億ぐらいは稼げるのではないか」と明かした。さらに「やっぱりYouTubeがまだメジャーになる前に始めた、という先行者利益みたいなものがあったり、ほかと違うことを続けてきたこともあると思います。あとはYouTubeが今バブルというのもある。明らかに稼げてしまう職業というか、労力以上に稼げる時期というのもある」と理由を分析。VTRを見ていたスタジオからは驚きの声が上がっていた。

番組でかかった費用は?

「山手線1周 タクシーと電車ではどちらが早いか」「自販機はいくら使えば売り切れるのか」など世の中に溢れる疑問やリスナーからの要望に応えるものが多いヒカルの動画。大金を使うものも多く、これまでに検証で使用した金額は5000万円にのぼるそうだ。

http://mdpr.jp/news/detail/1702517

YouTuberヒカル
17882977_1514987718545869_8145086201880117248_n_.jpg

YouTuberヒカルの動画
2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/07/24(月) 15:02:30.14 ID:Ildki1zG0
闇にヒカル
5 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2017/07/24(月) 15:04:02.03 ID:7Wbdkxlv0
ヒカキンを越えてしまったか。。。
7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2017/07/24(月) 15:04:51.44 ID:u8XGd8vW0
時計ぶかぶかじゃない?
32 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/07/24(月) 15:12:46.92 ID:v6MBDO1D0
まぁ税金をきっちり払ってりゃいいんじゃね
39 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/07/24(月) 15:18:57.01 ID:9coWlyIk0
正直羨ましい
47 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]:2017/07/24(月) 15:26:47.63 ID:sJbB4j+50
もう少しゆっくり喋って欲しい

59 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2017/07/24(月) 15:35:53.03 ID:TCmfPGTe0
億ってすごいな
1億でもすごいのにその5倍かぁ
62 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2017/07/24(月) 15:36:42.05 ID:TCmfPGTe0
口周りが清春を思い出させる
103 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/07/24(月) 15:51:45.37 ID:qLqh6FxL0
納税だけちゃんとしてればいいんじゃね?
ちゃんとしてればな
104 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG]:2017/07/24(月) 15:53:42.03 ID:97/k5v7Y0
もうはじめシャチョーはオワコンなん?
133 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]:2017/07/24(月) 16:11:37.31 ID:wmgq06j+0
宝くじの闇を暴けよ
173 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2017/07/24(月) 16:46:53.14 ID:5rVWaskm0
テレビ局より謙虚
193 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/07/24(月) 17:04:00.97 ID:AsPBKqWs0
ええなーもう一生働かなくてええやん
304 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2017/07/24(月) 19:31:42.00 ID:RSMVtlaM0
必要経費に大金ブッ込めるのは強いよなぁ
そこらの奴じゃかなうわけない
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500876109/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1849607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:48
この人は全く知らないけど夢があって良いじゃない
やっぱ先行者は強いな
父ちゃん会社止めてYouTuberになるわ!  

  
[ 1849609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 10:52
松居「わたしも5億稼げるかしら?」  

  
[ 1849613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:02
これは外貨を稼いでることになるのかな
広告だしてるのが日本企業なら関係ないか  

  
[ 1849616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:09
こいつのことだから盛ってるやろ  

  
[ 1849617 ] 名前: 名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:11
偉いなとは思うよ

個人に億単位をポンと遣れる「広告」というのはすごいなあと思うけど、グーグルはもっと儲けていて、ググって見たらグーグル社員は年収1200-1600万円くらいというから、なんだかよくわからない世界やな

広告というスキームは芸能界と同じだが、アウトプットがユーチューブしかない時点で違うのか?芸能界はテレビ以外に舞台、地方営業、CM、映画等の裾野があるよね

新しい時代が拓けてるのかなんなのかよくわからないが、ユーチューバー特集があるというのはグーグルの広告がうまくいかなくなってきてる(からテコ入れしてる)のか、単なる自然な流れなのか  

  
[ 1849620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:18
>>世の中に溢れる疑問やリスナーからの要望に応えるものが多い

こういう事が今のテレビには出来てないんだろうなぁ・・
テレビは派手な演出やら引き延ばしやらタレントのごり押しやら
自分たちの価値観の押し付け  

  
[ 1849634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:34
てかテレビがユーチューバーに勝てる強みの一つが「資金力」だったはずだが
ユーチューバーがこんなに金使って番組作ってたら、もうテレビの出る幕ほんとにないな
テレビはまるで税金のように芸能事務所に支払わねばならない人件費だけで、制作費が下がる一方だし  

  
[ 1849639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:46
この人は与沢翼と同じだよ
ただの詐欺師  

  
[ 1849645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 11:55
あほらし!儲けてんのはyoutuberじゃなくて親会社のGoogle  

  
[ 1849648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:03
娯楽という点では貢献してる
実際100万以上くじ買ったらどれだけ当たるかとか
やって見たいと思ってる人はいてもやる人はいなかったからな  

  
[ 1849651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:09
元詐欺師だから人を騙すのは上手いんだろう  

  
[ 1849657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:16
安倍反対と叫んで、1万円ちょっともらっているのが虚しくなるな  

  
[ 1849675 ] 名前:      2017/07/25(Tue) 12:46
動画の編集は昔からずっとプロに委託してると言ってた。
頭がいいんだな。  

  
[ 1849680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 12:55
この人のは見てないが、YouTuberモノ全般的に面白ければ何でも良いっていう風潮、全く無規制、倫理観なし、無法状態でテレビ以上に子供に見せられない。しかし、いくら家で規制していてもどこからか子供に情報が伝わり、その真似をし出して問題になる。一方では小学生の成りたい職業ナンバーワンという現実、実際は色々大変だろうけど、夢って言うにはあまりに貧相って思ってしまう。  

  
[ 1849722 ] 名前:    2017/07/25(Tue) 14:12
カタワ見て笑える人向けの娯楽  

  
[ 1849746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 15:14
先行してやってた人はみんな強い感じするわ、ヒカキンしかり

まぁみたことはないけども  

  
[ 1849760 ] 名前: あ  2017/07/25(Tue) 15:38
海外アーティストのPVとか億再生ばっかりだけど
あれはどんだけ儲かってんだろね  

  
[ 1849789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 16:20
新しい芸能だと思えば、不思議でもない。
江戸時代は、役者や見世物で稼いでいたが、20世紀は、ラジオやテレビに変わった。
そして21世紀はYoutubeなどで個人でも気軽に配信して稼げる時代が来たということ。

お金の稼ぎ方は一つではない。ビジネスを考えた人や早く始めた人が大きな収入を得る。
  

  
[ 1849790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 16:20
退職金はあるの?手当は?年間休日日数は?
YouTuberって長期的に見て安定性はあるの?  

  
[ 1849823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 17:08
こーいうのに嫉妬ばかりして何の努力もせずぼっさぁ~っと人生終わるヤツw  

  
[ 1849834 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/07/25(Tue) 17:24
さして関心もなくちゃんと閲覧したわけでもないが

娯楽でもなんでもユーザーの選択肢が増えるのは基本悪いことじゃない
特に既得権益層があぐらをかいてるようなジャンルでは

マスメディアが淘汰されて1~2局潰れるぐらいまではガンバレ!  

  
[ 1849853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 18:13
なんかの宝くじ5億円分買って当たるかやってみてほしい。
下手したら毎回当たりそうだけど。  

  
[ 1849881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 19:13
ま、まあ
いいんじゃないでしょうか
  

  
[ 1849928 ] 名前: 名無し  2017/07/25(Tue) 20:18
やんならR4の戸籍とか暴けよw  

  
[ 1849940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 20:32
人がやりたくても金が無くてできなかったことをしてくれるわけだからそら面白いわ。元々お金持ってる人はやっぱり強いな  

  
[ 1849987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 21:12
※1849790

あるわけ無いでしょw。
いくらでも稼げる代わりに明日から収入が無くなる可能性があるのが
Youtuber
こいつらが持て囃される背景はやはりタブーが多くなりすぎてるからなんだろうな。
テレビじゃできないことをサラっとやる。
いいことばかりじゃないけど、世の中の矛盾を追及してるのは一定レベル評価できる。
宝くじとパチンコに切り込んだら、鉄板の評価になるんだけどな。
  

  
[ 1850052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 22:18
こいつをウクライナ21した動画は凄く儲かるってことか?  

  
[ 1850053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/25(Tue) 22:19
パチンコの闇に切り込んでくれ
ソーレンとかパチンコップの実態を暴いたら歴史に残る  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ