2017/07/28/ (金) | edit |

岸田外務大臣

稲田防衛相の辞意を受け岸田外相の防衛相兼務固まる

ソース:http://www.news24.jp/articles/2017/07/28/04368137.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/07/28(金) 10:31:52.30 ID:CAP_USER9
2017年7月28日 10:13

稲田防衛相の辞意を受け岸田外相の防衛相兼務固まる

http://www.news24.jp/articles/2017/07/28/04368137.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:33:15.56 ID:S7SQTRnR0
つまりいないほうがうまくいくてこと
7 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:34:11.01 ID:FS627GCR0
ポスト安倍ちゃん確定だろこれ
11 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:36:21.71 ID:yAldIVlL0
もう次岸田で決まりじゃん

16 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:37:52.87 ID:/S7h62iw0
稲田の辞任で国防は一安心だな。

トランプからも無能呼ばわりされてたからな。
19 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:38:18.33 ID:xnIe0efV0
ただでさえ忙しいはずなんだけど大丈夫なのかよ
21 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:38:25.22 ID:/1CvUN3C0
岸田みたいな能無しに防衛相が務まるわけないわ
しかも外務と兼任て
26 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:39:23.47 ID:3yPN7r+k0
外相は日本に居続けるのか?
29 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:40:08.21 ID:tEZUwWw40
便利なひとだなこの人はw
よっぽど器用なんだな
35 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:41:29.69 ID:dvIc2JIn0
これでポスト安倍は岸田で決まりか
54 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:46:12.58 ID:5apuk67s0
改造までの数日でしょ?
総理が兼務の方がいいと思うが
岸田にそれでもやらすという事はやはり後継指名なのかな
57 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:47:01.16 ID:KeeMzrq90
佐藤正久議員じゃダメなのか?
70 名前:名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 10:49:08.75 ID:QcuycJEN0
安倍兼務ならわかるが岸田兼務ってなんだこれ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501205512/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1852545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 10:56
なにコレ?裏でなんか色々起こってんのか?  

  
[ 1852547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 10:58
外交防衛が岸田って…
今は安倍が手綱を取ってるからいいけど
本質的には古賀誠がやるようなもんだろこれ  

  
[ 1852548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 10:58
謎の兼務させるくらいなら、中谷さんにもう一度やってもらうのが良いと思うけど  

  
[ 1852549 ] 名前: 名無しさん@ニュース2  2017/07/28(Fri) 10:59
岸田さんに経験積ませるのは良いことだ。いずれ岸田さんが首相になるんだろ。ゲルは無しな。  

  
[ 1852550 ] 名前: 下流老人  2017/07/28(Fri) 11:00
まあ、一週間だからネ。  

  
[ 1852555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:03
内閣改造では、中谷防衛大臣が適任ですね。  

  
[ 1852562 ] 名前: 進次郎  2017/07/28(Fri) 11:08
武力を持った外務省、最強じゃないか、巡航ミサイル買ってやれ!  

  
[ 1852563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:08


素人なのに防衛大臣政策参与を全員クビにして自慢してたからな人の話聞く気がないんだろうな

  

  
[ 1852564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:10
人材が無いから仕方ないとは思うが、岸田総理とか嫌だなぁ
だって野中広務や古賀誠の後継者だろこいつ
こいつら自分は保守本流と思い込んでるか厄介だよ  

  
[ 1852566 ] 名前: 名無し  2017/07/28(Fri) 11:12
どうせ兼務するなら防衛省側に軸足を移して、売国傾向の強い外務省に防衛省側の情報を根拠にして、本来の仕事をやらせて欲しい。パーティとひたすらの妥協が外務省の仕事じゃねえぞ。  

  
[ 1852572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:26
個人的には小野寺さんにもう1回防衛大臣やってもらいたいが無理なのかな  

  
[ 1852574 ] 名前: 有名  2017/07/28(Fri) 11:30
戦闘行為と言ってみたり、紛争と言ってみたり、武力衝突と言ってみたり、くだらない言葉遊びで大臣が辞任するAHOなことはもうやめにしよう。
早く憲法を変えなければ世界の笑いものだ。  

  
[ 1852578 ] 名前:       2017/07/28(Fri) 11:33
岸田、大きくなれよ。  

  
[ 1852582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:37
チャイナへのODAを増やした張本人やんw  

  
[ 1852588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:59
岸田はユネスコ絡みで日本を地に貶めた奴。防衛大臣兼務?悪夢だね。
日本、終了。ガックリ。
  

  
[ 1852589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 11:59
どうせもうすぐ改造するんだし誰でもいいんだろ

それにしても次の防衛相って話題で「国防に詳しい人がいい」とかの発言がある、とかニュースでいってたけど、最低条件だろ…って思いました  

  
[ 1852592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 12:05
新内閣までの繋ぎだろ。
外交と国防は同じ問題だから、
兼務させるなら外相が最適。  

  
[ 1852597 ] 名前: あ  2017/07/28(Fri) 12:11
岸田は野中や古賀はもちろん官僚の操り人形にしかならん無能やろ
軍艦島のユネスコ登録で騙されて、そのすぐ後に日韓合意で騙されて…  

  
[ 1852602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 12:27
内閣改造までの一時しのぎだろ
だから誰でも同じ  

  
[ 1852604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 12:30
石破もあり得んが岸田も同じ位あり得んわ  

  
[ 1852606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 12:33
稲田はあんま良い大臣ではなかったけど、日報問題は報道のしかたが異常すぎる。
週刊誌のゴシップレベルで独自に下調べしない
  

  
[ 1852608 ] 名前:    2017/07/28(Fri) 12:39
特に新しい顔にしないってのは正解かもね  

  
[ 1852618 ] 名前: 名無し  2017/07/28(Fri) 12:57
稲田を下ろすのが遅過ぎだよね。
都議会議員選挙の発言でさっさと
クビにするべきだった。
もっと言えば自衛隊の戦闘発言報告時の国会答弁が弱々しくてあれで
クビでもおかしくなかった。
その後が岸田って…  

  
[ 1852627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 13:05
防衛大臣を安部さんが兼務するとまた良からぬ事言われるからだろ。
改造までの短期間だから無難な選択をしたって気がするけどね。  

  
[ 1852634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 13:12
まつ毛エクステにダテ眼鏡で、目障りだったな~w  

  
[ 1852645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 13:30

昨日も辻元が稲田泣かしたの自慢げに語ってたわ
  

  
[ 1852660 ] 名前:    2017/07/28(Fri) 13:56
仕方ない。正式に防衛大臣を誰にするかすぐには調整がつかなかったんだろ。
1週間空席にする訳にはいかないポスト。最高指揮官は総理だが、防衛大臣名で発する命令もあるため、空席はまずい。
岸田の名前だけ使って実質は総理の指揮下だろ。本来は三役の昇進なんだがほぼ全員素人だし。NSAの一員、2プラス2の1人ではあるのでそれほど引き継ぐ必要はない。外務大臣もそんなには暇じゃないし。  

  
[ 1852668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 14:19
防衛副大臣の臨時昇格じゃダメなんかい
内閣改造のスケジュールは決まってるんだし  

  
[ 1852677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 14:29
やっぱりパヨク連中の嘘と捏造だったみたいね!!!


速報 稲田大臣の冤罪確定!部下の不祥事の責任を取り、自らのクビで内閣を守った稲田がかっこよすぎるWWWWWWWWWWWWW


【速報】稲田防衛大臣、やはり冤罪だった 
特別防衛監察の結果公表で隠蔽関与を明確に否定される

稲田防衛相会見 特別防衛監察の結果公表
(www3.nhk.or.jp)

特別防衛監察「稲田防衛相は日報の非公表を了承した事実なし」

破棄したとしていたPKO部隊の日報を陸上自衛隊が保管していた問題で一連の経緯を調べてきた特別防衛監察の結果が28日、公表されました。最大の焦点となった稲田防衛大臣の関わりについては、「幹部から日報の存在に関する何らかの発言があった可能性は否定できないものの、書面による報告や非公表を了承した事実はなかった」と結論づけました。防衛監察本部は一連の経緯についてできるかぎり明らかにしたとする一方で、任意の調査であり限界もあったとしています。

  

  
[ 1852690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 14:58
はぁ?岸田?しかも兼任??はぁ?  

  
[ 1852705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 15:13
内閣改造までの数日の間だけだ
落ち着け  

  
[ 1852735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 16:10
ジンミン共和国にとってはここ一週間がボーナスタイムだね。
  

  
[ 1852768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 17:36
露骨な岸田押し、最悪すぎる・・・  

  
[ 1852828 ] 名前: 名は忘れた  2017/07/28(Fri) 19:36
稲田みたいな艦隊視察にハイヒールを履いてくる様なトンチンカンな無能大臣が辞めてホッとした。あんな脳が全くない無能大臣がいなくなり、制服組も内心ホッとしていると思う。これで国賊朝日新聞やパパラッチ東京新聞からイチャモンをつけられずに済む。安部総理も女に甘い。、  

  
[ 1852999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/28(Fri) 23:32
前国会は稲田が法務大臣の方が良かったんじゃないの?  

  
[ 1853017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/29(Sat) 00:13
佐藤正久は改造のメインの一つだから一週間だけとかやらせない
ここで交代させて改造で継続扱いだとインパクトが薄いから  

  
[ 1853201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/29(Sat) 08:43
1852828
稲田は最初からア ホだったが、そのア ホをここでも当時擁護していら同類ア ホが一杯いたよ。
そのア ホは今は何を思っていfるのか知りたいね。
ダダのウマシカウヨも多くいるということだ。  

  
[ 1857485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/03(Thu) 18:38
特別防衛監察は本来なら大臣は対象外だからな
事務次官で報告止めたで決着したみたいだが
報告受けているなら隠蔽した事になるからアウト
報告受けてないのも最高責任者としてアウト  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ