2012/04/23/ (月) | edit |

政府と東京電力は23日、福島第1原発の建屋の地下に地下水が流れ込んで放射性物質による汚染水が増えるのを防ぐため、14本の井戸を掘って地下水をくみ上げ、直接海に流す方針を決めた。最大で1日当たり約400立方メートルとみられる地下水の流入を半分程度に減らせるという。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335188134/
スポンサード リンク
1 名前:星降るφ ★:2012/04/23(月) 22:35:34.57 ID:???0
<福島第1原発>井戸で地下水くみ上げ 汚染水低減へ 4月23日
政府と東京電力は23日、福島第1原発の建屋の地下に地下水が流れ込んで放射性物質による汚染水が増えるのを防ぐため、14本の井戸を掘って地下水をくみ上げ、直接海に流す方針を決めた。最大で1日当たり約400立方メートルとみられる地下水の流入を半分程度に減らせるという。
同日の政府・東電の中長期対策会議で報告された。これまでの汚染水の処理量は30万立方メートルを超え、現在も第1原発1~4号機の原子炉建屋などの地下に約9万8000立方メートルの汚染水がたまっている。1~3号機の原子炉冷却のため、1日当たり約600立方メートルを注水しているのに対し、地下水の流入は同200~400立方メートルに達し、汚染水の低減には地下水の流入対策が鍵だった。
計画では、1~4号機の原子炉建屋から80~200メートル山側の高台に、井戸(直径30センチ、深さ32メートル)を14本掘り、今年秋から地下水のくみ上げを始める。ただし、試験的に掘った井戸3本のうちの1本の地下水では、ごく微量の放射性物質トリチウムが検出されたため、経済産業省は「海に流す前に地元自治体や漁協に理解を得たい」としている。
また、東電は2号機の原子炉圧力容器底部の温度を測る代替手段として、炉内にホウ酸水を注入するための既設配管を通して新たな温度計を挿入するメドが立ったと報告。作業場所の除染などを進め、7月中旬から着工する。
▽毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000m040071000c.html
政府と東京電力は23日、福島第1原発の建屋の地下に地下水が流れ込んで放射性物質による汚染水が増えるのを防ぐため、14本の井戸を掘って地下水をくみ上げ、直接海に流す方針を決めた。最大で1日当たり約400立方メートルとみられる地下水の流入を半分程度に減らせるという。
同日の政府・東電の中長期対策会議で報告された。これまでの汚染水の処理量は30万立方メートルを超え、現在も第1原発1~4号機の原子炉建屋などの地下に約9万8000立方メートルの汚染水がたまっている。1~3号機の原子炉冷却のため、1日当たり約600立方メートルを注水しているのに対し、地下水の流入は同200~400立方メートルに達し、汚染水の低減には地下水の流入対策が鍵だった。
計画では、1~4号機の原子炉建屋から80~200メートル山側の高台に、井戸(直径30センチ、深さ32メートル)を14本掘り、今年秋から地下水のくみ上げを始める。ただし、試験的に掘った井戸3本のうちの1本の地下水では、ごく微量の放射性物質トリチウムが検出されたため、経済産業省は「海に流す前に地元自治体や漁協に理解を得たい」としている。
また、東電は2号機の原子炉圧力容器底部の温度を測る代替手段として、炉内にホウ酸水を注入するための既設配管を通して新たな温度計を挿入するメドが立ったと報告。作業場所の除染などを進め、7月中旬から着工する。
▽毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000m040071000c.html
8 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:38:09.49 ID:JEN1aDml0
流す前に処理しろと・・・
14 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:39:17.50 ID:4wdfhxeF0
地下水も汚染されてるんじゃね
17 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:39:40.54 ID:FjIv4Qka0
ちょっと考えればアホなことくらい分かりそうなもんだが。
19 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:40:13.27 ID:S7YVe3aZ0
汚染された地下水をうやむやのうちに海に投棄する気ですね?
33 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:44:31.77 ID:Dc8ySWbM0
34 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:45:15.08 ID:EiFrV/Y50
そんな事したら汚染水も当然流れ出るだろ・・・
まぁ今も流れ出てるんだけど、なりふりかまわんのか
まぁ今も流れ出てるんだけど、なりふりかまわんのか
39 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:46:54.63 ID:iLrYhrQn0
これ日本だけの問題じゃないよな
51 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:51:09.11 ID:dhFewE/W0
薄まるだけで流れ出る放射能の量は変わらなくないか?
52 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:51:10.53 ID:XxOZICWi0
これ不法投棄だろ、海洋の
54 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:51:44.68 ID:wwBXKze80
色々と、やってはいかん事を当たり前の様にやっとるな
55 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:52:19.55 ID:ICXnhURN0
飛び散らかした燃料棒が手付けれないのに汲み上げて何になるんだ。
地盤やら水脈まで歪め散らかすつもりか?
地盤やら水脈まで歪め散らかすつもりか?
59 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:52:46.47 ID:2mvFk9yDO
東電も自分たちが何をしてるのかいよいよ解らなくなってきたみたいだな。
64 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:55:11.30 ID:Mp8dSovg0
汚染されていないなら、濃度が非常に低いわけで、ろ過するのは簡単だろ
よどんだ水や、海水じゃあるまいし。
よどんだ水や、海水じゃあるまいし。
65 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:55:37.99 ID:WAechkffi
人類に対する犯罪だろ
67 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:55:42.66 ID:IkEN2xwq0
地下水を急激にくみ上げるとなにがおきるか
だれか政府と東電におしえてやれよ
だれか政府と東電におしえてやれよ
68 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:56:18.20 ID:wwBXKze80
それにしても一年経ってもまだこんな状態とは
発生当初は想像もつかなかった
発生当初は想像もつかなかった
73 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:56:52.56 ID:YzIf7GoO0
おい、そういえば清水あたりから運んでいったメガフロートは、どうなったんだよ。
74 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:56:59.52 ID:ptXT4uz80
排水のどれが地下水でどれが汚染水かもう分かんなくするわけですね
頭いいなあ。
頭いいなあ。
80 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:57:48.58 ID:vsQwKCLfO
ちょ トリチウム!?
最悪じゃん(;∇;)/~~
最悪じゃん(;∇;)/~~
87 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:59:48.71 ID:T2388FN30
そもそもどうしてそんなに地下水が湧いてきてるんだよ。
構造的な欠陥があるんじゃないか。
構造的な欠陥があるんじゃないか。
92 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:00:35.05 ID:8L4MT8Fd0
順番としては地下水もすでに汚染されてますって公表するのが先じゃないの?
94 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:00:52.56 ID:urxkmyjlO
コレはギャグかな?
それにしては寒すぎるわ
それにしては寒すぎるわ
95 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:01:01.56 ID:sEibgDWX0
やりたいならやってもいいけど税金を一切使わずにやれ
96 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:01:24.58 ID:bLRumcf60
消えた水はどこへ
98 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:01:41.32 ID:A91RELJ80
ロシアでさえも地下水汚染防止対策を直ぐに始めたのに
何やってんだ。
何やってんだ。
104 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:02:18.49 ID:JzXSPdQ10
何の意味があるんだ?
地下を汚染水に満たしたいだけだろ。
それもいずれは海に出て行く。
地下を汚染水に満たしたいだけだろ。
それもいずれは海に出て行く。
107 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:03:47.47 ID:gZEHr+g00
ようするにだだ漏れか
108 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:03:57.12 ID:qoYPHS+Q0
浸水する船をスプーンで掬って排水してるみたい
119 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:06:51.14 ID:vyTiBYO/0
人道に対する犯罪とか?文明に対する犯罪とか?
124 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:07:19.26 ID:pIyhJRrw0
/|
|/ __ .
.ヽ| l l│
------┷┷┷ ------
↓● ←ナンカアルガコンカイフモン
高濃度の冷却水が染み込む
/|
|/ __ .
.ヽ| l l│
------┷┷┷ ------
↓ どんどん染み込み横に広がる
← ↓↓→
/|
|/ __ .
.ヽ| l l│
------┷┷┷ ------
↑↑ ↓ ↑↑ うえにあがって来る
← ↓↓→ 高レベル放射線で敷地内にはいれなくなる
|/ __ .
.ヽ| l l│
------┷┷┷ ------
↓● ←ナンカアルガコンカイフモン
高濃度の冷却水が染み込む
/|
|/ __ .
.ヽ| l l│
------┷┷┷ ------
↓ どんどん染み込み横に広がる
← ↓↓→
/|
|/ __ .
.ヽ| l l│
------┷┷┷ ------
↑↑ ↓ ↑↑ うえにあがって来る
← ↓↓→ 高レベル放射線で敷地内にはいれなくなる
127 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:10:03.20 ID:vyTiBYO/0
よもやこれほどとは思わなんだ。
日本の腐敗権力は一度根絶するしかないね。
どんな痛みを伴おうともそれしか日本再生の道はない。
日本の腐敗権力は一度根絶するしかないね。
どんな痛みを伴おうともそれしか日本再生の道はない。
133 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:11:25.06 ID:qom24HiU0
もう滅茶苦茶だなwww
この状況で、どの口が原発再稼動とか言ってるわけ?
この状況で、どの口が原発再稼動とか言ってるわけ?
134 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:11:31.60 ID:1c3ZRw4o0
流れ出る放射能の絶対量は変わらんのだろう?
野豚政府の考えることは尽く意味不明で理解できない。
見た目の数字を減算して実質何も変わらないwww
これが日本の最高学府を出た馬鹿どもが考え出した
文字通り苦肉の策w
今度は派手な地盤沈下でもおこって建造物の基礎部分がぶっ壊れるのか?
野豚政府の考えることは尽く意味不明で理解できない。
見た目の数字を減算して実質何も変わらないwww
これが日本の最高学府を出た馬鹿どもが考え出した
文字通り苦肉の策w
今度は派手な地盤沈下でもおこって建造物の基礎部分がぶっ壊れるのか?
153 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:18:41.63 ID:KCfdMxFKP
>>134
違うよ
この記事はあなたのようなミスリーディングを生み出すような書き方をしている
この記事というより、この2chのスレタイがね。
汚染水貯蔵施設に地下水が流入して、処理量が無駄に増えるから
地下水の流入を防ぐ、というのが主旨
薄めて海に流そうとしているわけじゃあない
違うよ
この記事はあなたのようなミスリーディングを生み出すような書き方をしている
この記事というより、この2chのスレタイがね。
汚染水貯蔵施設に地下水が流入して、処理量が無駄に増えるから
地下水の流入を防ぐ、というのが主旨
薄めて海に流そうとしているわけじゃあない
172 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:23:09.10 ID:T/7427CaO
>>153
ところがそこから放射性物質が検出されている
ところがそこから放射性物質が検出されている
148 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:16:51.30 ID:ycY+QaEZ0
政府も東電ももっと真剣に対応してくれよ
こんなんでは終息すんの何十年あとになるか…
こんなんでは終息すんの何十年あとになるか…
150 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:18:02.50 ID:/3pTqiWo0
正々堂々と汚染物の不法投棄宣言かよ
151 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:18:11.57 ID:PiM4aXpKi
地下水が流入してるって事は建屋のコンクリに穴か割れがあるんだよな?
溶けた炉心はやっぱ建屋の底を貫通して遥か下にあるって事?
溶けた炉心はやっぱ建屋の底を貫通して遥か下にあるって事?
152 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:18:25.45 ID:4exTJdP10
収束宣言!
170 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:23:01.75 ID:eLCf3gjV0
盗電はすでに何屋だかわからない件
178 名前:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:24:13.60 ID:zYHHykzY0
意味が分からんw
地下水のある場所のスペースを空けて
そこに汚染水でも溜めるつもりか?
しかし、地下水脈とかがあったら
余計、汚染エリアが陸地に広がりそうだが
地下水のある場所のスペースを空けて
そこに汚染水でも溜めるつもりか?
しかし、地下水脈とかがあったら
余計、汚染エリアが陸地に広がりそうだが
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小沢グループ 100人集結 「小沢首相を誕生させ、新政権を樹立する」
- 小沢元代表に無罪判決…陸山会事件
- 【北方領土問題】 野田首相、森元首相のロシア派遣検討
- 【政治】 7月に関西で大停電・・・経済産業省幹部 「関西の有権者は身をもって知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」
- 【福島原発】井戸を掘って地下水くみ上げ、直接海に流して「汚染水低減」/政府と東電
- 【消費増税法案】 岡田副総理 「必ず成立する」
- 【政治】 小沢氏判決、大メディアの予定稿 「元秘書3人は一審有罪だ。本人の判決がどちらであれ、政治的責任を免れることはできない」
- 【政治】 民主・前原氏「問責決議が政局に使われすぎている」 野党が安易に使いすぎる傾向にあると批判
- 【衆院選】 民主党の選挙区の情勢調査・・・1回生「7割は落選」、ベテラン議員「半分以上が落選」
東電最強!!
?
この人達はみんなアホなんですか?
地下水が汚染されるだろうが!!
地下水が汚染されるだろうが!!
もう日本沿岸の海底には放射性物質が蓄積しているし、600km海の彼方の海でも放射能の濃度は上がっている。
地盤沈下乙
地下水の流入を防ぐ為に井戸掘りますって、周辺の水脈が枯渇するほど
吸い上げられるわけないし、仮にそれをやったら何が起こるかとか考えて
んのかね。地盤沈下で取り返しがつかない事態が起こるんだが。
吸い上げられるわけないし、仮にそれをやったら何が起こるかとか考えて
んのかね。地盤沈下で取り返しがつかない事態が起こるんだが。
1番の問題は現在進行形で放射性のものが出ていること。元を止めなきゃいつまでたっても収束なんざしない。
誰だぁ?収束宣言した屑豚は。
誰だぁ?収束宣言した屑豚は。
建屋に流れ込む前に事前に汲み上げて、海へバイパスするってことでしょ?
こんな会社に地震直前に転職した奴が哀れでならない
つか当然もう辞めてるんだろうな!?
入社数日で責任取らされるとか馬鹿馬鹿しいぞ
つか当然もう辞めてるんだろうな!?
入社数日で責任取らされるとか馬鹿馬鹿しいぞ
もういいじゃないか。どうにでもなるようになれだ。
どうせ誰もがいつか死ぬんだし。
俺は妻子を得なくて本当によかった。希望も絶望も何も抱かずにただいられるからな。
どうせ誰もがいつか死ぬんだし。
俺は妻子を得なくて本当によかった。希望も絶望も何も抱かずにただいられるからな。
いつ死んでもいいと言う奴に限って、その場面になると必死に死から逃れようとする。
自分だけいいからじゃ民主党と同じだよ?
自分だけいいからじゃ民主党と同じだよ?
なんで地下の上流の井戸でトリチウムが検出されんだろ水は高いとこから低いとこに流れんのにな?よーわからん
史上最悪の呪われた国だわ日本
ただちに影響ないからやりたい放題な連中だな
………誰の発案なんだ?これは?
ガソリンプール級の駄案なんじゃないか?
ガソリンプール級の駄案なんじゃないか?
地下水が建屋地下に流れ込んで汚染されるせいで汚染水が増えて
しょうがないから、流れ込む前に汲み上げて処理が必要な水量を減らす
というだけの話
しょうがないから、流れ込む前に汲み上げて処理が必要な水量を減らす
というだけの話
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
