2017/07/30/ (日) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000082-asahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2017/07/30(日) 00:27:04.67 ID:9/D3V4qk0

リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏 (朝日新聞デジタル)
民進党の蓮舫代表の後継を争う新代表選びの構図が早くも固まりつつある。枝野幸男氏と前原誠司氏は1993年の新党ブームで共に初当選したライバル同士。党内リベラル派と保守派を代表する論客でもあり、激しい論戦が予想される。党の命運を左右するだけでなく、野党再編にもつながりうる戦いだ。
「民進党には保守とリベラルの軸がある。(代表選では)それをはっきりさせるべきだ」
28日、枝野氏から立候補の意思を伝えられた赤松広隆前衆院副議長がそう話した。憲法改正や共産党との野党共闘でも色分けが鮮明となる党内の対立軸。双方を体現している枝野氏と前原氏の戦いは「保守派とリベラル派が決着をつける戦いになる」との受け止めが広がっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000082-asahi-pol

表向きの設定がどうあれ結局アカです
8 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2017/07/30(日) 00:28:51.90 ID:1VuJJOIO0リベラルと左翼では
9 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [AU]:2017/07/30(日) 00:28:52.71 ID:1LnCH/yY0内ゲバかな?
20 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]:2017/07/30(日) 00:30:46.72 ID:ptmlVzzv0(*´・д・)ナーニイッテンダーオマエ
36 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2017/07/30(日) 00:33:18.54 ID:1mueMEmq0リベラルじゃなくて売国だろ
37 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]:2017/07/30(日) 00:33:20.34 ID:0rS/Ha/B0反日アカの内輪揉めにしか見えん
44 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]:2017/07/30(日) 00:34:18.70 ID:C1mePcmW0
反日か親韓かの2択だよ
53 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2017/07/30(日) 00:35:11.29 ID:SIAkXfHF0
>>44
アルティメット選択wwwww
アルティメット選択wwwww
176 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2017/07/30(日) 01:19:10.85 ID:H1iIcgcq0
>>44
えらべねー
69 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [US]:2017/07/30(日) 00:38:23.05 ID:PLBAtEZF0えらべねー
党内に軸が2つあること自体がおかしくね?
解党しろよ・・・・・・・・・
75 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/07/30(日) 00:40:04.56 ID:Eilu58+T0解党しろよ・・・・・・・・・
どっちにしても
日本人の敵だ
19 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]:2017/07/30(日) 00:30:22.14 ID:nomP0cVH0日本人の敵だ
どっちが勝っても分裂ってことですね
お疲れ様でした
120 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/07/30(日) 00:53:30.95 ID:vpvdHo5I0お疲れ様でした
反日か売国か選べ
163 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]:2017/07/30(日) 01:12:03.14 ID:RnLy+kDz0中国派か朝鮮派か
182 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/07/30(日) 01:22:28.96 ID:P1464pQB0極左か急進左派かの決着だろ
218 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]:2017/07/30(日) 01:52:15.72 ID:9zyAnlLn0外国人献金と革マル献金の戦いとは胸熱
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501342024/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北ミサイル】民進党・山井和則国対委員長「国防をおろそかにしている」 岸田外相の防衛相兼務を批判
- 【北ミサイル】民進・野田佳彦幹事長「危機管理意識がなさ過ぎ、公邸に住むべき」安倍晋三首相の官邸入り遅れを批判
- 【辞任】記者「蓮舫氏は野田氏ばりの保守だと言った。保守とは」蓮舫「わが国の長く続いた文化や伝統を守り続ける。次の世代に伝えてく」
- 【代表辞任会見】蓮舫代表「代表は後ろに誰もいない。孤独な立場をものすごく痛感した」
- 民進党代表選は「リベラルか保守か 決着つける戦い」だってよ
- 蓮舫議員が政界引退で「テレビキャスター」へ出戻り模索か
- 蓮舫代表辞任で囁かれる民進党「解党」危機
- 「出ていけよ」民進・桜井氏にあの人が苦言 「懲罰にすべき」「メディアの批判があると思いきや...」
- 【民進党代表選】 枝野幸男氏が出馬表明 「リーダーとしてやらせていただくことが適切と判断した」
そもそも自民党が軟弱なリベラル派なのに、その左側にがっちり張り付きながら
「我々は保守だ」とか言ってる民進党の自称保守派ほど滑稽な存在は無いなw
民進党は革マル共産の反日共闘路線の枝野で決まりだろ
そしてそれがお似合いだ
「我々は保守だ」とか言ってる民進党の自称保守派ほど滑稽な存在は無いなw
民進党は革マル共産の反日共闘路線の枝野で決まりだろ
そしてそれがお似合いだ
民進は、リベラルと保守。
そして、自民安倍が革新。
そして、自民安倍が革新。
極左か似非保守か
誰も興味ない戦い
ミンシンいらね
そもそも自民は存立からして中道左派だからな。
そして民進党はアカと極左を主体とする反日勢力だ。
そして民進党はアカと極左を主体とする反日勢力だ。
そうだな 本性をむき出しにして左から票を固めるか
本性を隠して真ん中より右側まで手をつっこむか
どのみちろくなもんじゃないが
本性を隠して真ん中より右側まで手をつっこむか
どのみちろくなもんじゃないが
ミンシンにいる保守はアジア主義保守という戦前戦中保守なんじゃないの?
小林よしのりあたりがこれだという印象があるけど(合ってるかは知らない)
小林よしのりあたりがこれだという印象があるけど(合ってるかは知らない)
対案出す能力もなく何でも反対しているだけで
自分の利益を追求しているだけのマスコミに近い集団
自分の利益を追求しているだけのマスコミに近い集団
同じロクデナシでも右側からやって「日本のためにやったけど失敗しました」というならまだ許せるが
左側からやって「日本弱体化に失敗しました、有権者に申し訳ない」などと言われても
有権者としてはこいつ何言ってんの状態で困惑するばかりなんだよなぁ
左側からやって「日本弱体化に失敗しました、有権者に申し訳ない」などと言われても
有権者としてはこいつ何言ってんの状態で困惑するばかりなんだよなぁ
パヨか極左
※1854063
反米自主独立という現実離れした夢想を掲げるあまり
カウンターとして危険な中国にすり寄っちゃう
それなのに軍事増強反対という、日本によくいる論理破綻した自称正統保守だな
小林もどちらかといえばこのタイプに入る
反米自主独立という現実離れした夢想を掲げるあまり
カウンターとして危険な中国にすり寄っちゃう
それなのに軍事増強反対という、日本によくいる論理破綻した自称正統保守だな
小林もどちらかといえばこのタイプに入る
枝野は「俺が本当の保守だ!」と豪語してたの忘れないよ。コロコロ変わりすぎだよリベラル
※1854066さん
完全同意
韓国人養母のマッ赤 と
究極の二枚舌 過激派の 極左
リベラルは、安倍-麻生ライン
完全同意
韓国人養母のマッ赤 と
究極の二枚舌 過激派の 極左
リベラルは、安倍-麻生ライン
どっちがなっても、個人的な発言の粗探ししないで、政治をしてくれ
いまの民進党は子供の喧嘩を見ているようで、国民として見ていて
情けない。
いまの民進党は子供の喧嘩を見ているようで、国民として見ていて
情けない。
枝野は革命マルクス共産主義者同盟だからな。
あんな奴が代表になってマスコミが無知な国民を洗脳してしまったら国がおかしくなるそ!
あんな奴が代表になってマスコミが無知な国民を洗脳してしまったら国がおかしくなるそ!
冷戦時代の親ソ派vs親中派だなw
だからさ、周囲が言ってることと本人が言ってることをごっちゃにするなって
まあ改憲にいたってはある意味自民がリベラル野党が保守だわな。
忘れ去られているが、こいつらは「政権交代」の時に保守の受け皿気取ってたんだよ
全共闘のころにほとんど同レベルなのにセクト違いでどつきあってたろ
あれと同じ
あれと同じ
国民からすれば自民すらリベラルだぞ。
おまえら民進は売国レベルで問題外。
おまえら民進は売国レベルで問題外。
朝鮮半島は100年前と同じだが日本は清と立場が入れ替わってる
「扶清滅洋」と言って 女真族を助けて欧米列強を滅ぼせ! とやってたのが当時の漢族
この漢族っぽいのが今の親米保守日本人
「扶清滅洋」と言って 女真族を助けて欧米列強を滅ぼせ! とやってたのが当時の漢族
この漢族っぽいのが今の親米保守日本人
ババしか入ってないババ抜きにしか見えない現実
憲法改正
「紛争解決としての武力行使は否定しつつ、自衛権は認める」
枝野と前原のどこに違いがあるかわからん
もっと言えば、安倍改憲案とどこが違うんだ?
現憲法を護れ~ 9条を守れ~ って騒いでた人たちは
どうするんだ?
「紛争解決としての武力行使は否定しつつ、自衛権は認める」
枝野と前原のどこに違いがあるかわからん
もっと言えば、安倍改憲案とどこが違うんだ?
現憲法を護れ~ 9条を守れ~ って騒いでた人たちは
どうするんだ?
もしかしたら左回りし過ぎて保守だと勘違いでもしてるのかな?
加憲で言うなら、安部政権にとってありがたいのは前原か。
保守でもリベラルでもなく、どっちも反日売国パヨクじゃん。
誤解を生むような表現やめろよ。たぶんわざとなんだろうが。
誤解を生むような表現やめろよ。たぶんわざとなんだろうが。
なんでこの戦いを制したほうが天下を取るみたいな流れになってるのかわからん
井の中の蛙のエサになるミジンコ同士の縄張り争いみたいなもんだろ?
井の中の蛙のエサになるミジンコ同士の縄張り争いみたいなもんだろ?
何方になろうとも同じ民進
誰も興味ないから好きにやれ
誰も興味ないから好きにやれ
世界的なリベラルファシズムは「脱真実」化している、選挙を経ていない身勝手な自称エリートが綺麗ごとを言いながら利益を独占し、そのリスクは全て庶民に押し付ける。「リベラルファシズムVS庶民」の構図が世界的に広がっている。リベラル放任主義の犠牲を払っても自由(Freedom)を守ることを望むことが民主主義じゃないの?
リベラル放任主義を放棄して自由(Freedom)を守ることが全てで日本のサヨクよりかは民度が高いな。
リベラル放任主義を放棄して自由(Freedom)を守ることが全てで日本のサヨクよりかは民度が高いな。
>>
[ 1854155 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/07/30(Sun) 10:31
憲法改正
「紛争解決としての武力行使は否定しつつ、自衛権は認める」
枝野と前原のどこに違いがあるかわからん もっと言えば、安倍改憲案とどこが違うんだ?
現憲法を護れ~ 9条を守れ~ って騒いでた人たちは どうするんだ?
同感だ
どっちにしろ憲法改正は進むな。
自衛隊の保持と自衛権の行使は両者共認めてるんだから。
[ 1854155 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/07/30(Sun) 10:31
憲法改正
「紛争解決としての武力行使は否定しつつ、自衛権は認める」
枝野と前原のどこに違いがあるかわからん もっと言えば、安倍改憲案とどこが違うんだ?
現憲法を護れ~ 9条を守れ~ って騒いでた人たちは どうするんだ?
同感だ
どっちにしろ憲法改正は進むな。
自衛隊の保持と自衛権の行使は両者共認めてるんだから。
日本残党で仲良くやれや
民進党は共存という考えはないんだね
もう民主主義を語らないでね
もう民主主義を語らないでね
結局どっちに転んでも解党コースではなかろうか。
しかし、旧維新グループはどうすんだろ?
しかし、旧維新グループはどうすんだろ?
と言うか、どーみても、ただの批判勢力。
一般市民は極左と売国の違いは分からないのでは??
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
