2017/07/30/ (日) | edit |

7高市総務相
高市早苗総務相は28日の閣議後の記者会見で、テレビ番組のインターネット常時同時配信を計画するNHKの上田良一会長に宛て、「放送の補完的な位置づけとすること」などを要望した文書を送ったと明らかにした。ネット配信を「本来業務」として扱おうとする動きを牽制(けんせい)した形だ。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170728/plt1707280050-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/07/29(土) 16:21:09.19 ID:bEiEFtZt0 

高市早苗総務相は28日の閣議後の記者会見で、テレビ番組のインターネット常時同時配信を計画するNHKの上田良一会長に宛て、「放送の補完的な位置づけとすること」などを要望した文書を送ったと明らかにした。ネット配信を「本来業務」として扱おうとする動きを牽制(けんせい)した形だ。

 高市氏は、上田会長の諮問機関が出した受信料に関する答申案について「(視聴者に)利益を還元するという観点がない」などと批判。総務省はNHKへの不信感を強めており、NHKが目指す平成31年からのネット常時同時配信は不透明さを増している。

 要望は、(1)ネット配信を補完的な位置づけとし、具体的なニーズを明確化(2)既存の業務全体について公共放送として適当か検討(3)子会社のあり方についての抜本的な改革-の3点。高市氏は「3要件を満たすことで、議論の環境が整う」と述べた。

 NHK幹部は今月の総務省での会合で、「(ネット配信は)将来的には本来業務」と発言。民放各社が猛反発したため、上田会長は産経新聞などとのインタビューで「あくまで幹は放送だ」と述べるなど“火消し”に動いていた。

 一方、上田会長の諮問機関はネット視聴者からの受信料徴収が適当としたが、3要件を満たせなければ、常時同時配信実現への道筋がさらに険しくなるのは必至。高市氏は、ネット常時同時配信を可能にする放送法改正について、「現段階では議論が煮詰まっていない」と強調した。

NHKに高市早苗総務相がクギ「ネットは補完業務」
http://www.sankei.com/politics/news/170728/plt1707280050-n1.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2017/07/29(土) 16:21:40.48 ID:Bp8NoGlO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]:2017/07/29(土) 16:21:54.81 ID:+RhwMi3TO
高市やるやん
6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/07/29(土) 16:22:00.22 ID:/S1S41mQ0
言うやんけ
8 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/07/29(土) 16:22:32.28 ID:bzlTJYo30
よし、NHK解体だ
9 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/07/29(土) 16:22:53.74 ID:vI0BMIdF0
さっさと解体
14 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/07/29(土) 16:23:53.67 ID:N5xbksxo0
高市早苗と片山さつきは支持する
18 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/07/29(土) 16:24:09.54 ID:w1R3NTLb0
最近は偏向報道が酷いからね
20 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2017/07/29(土) 16:24:53.56 ID:+TyyRnH10
ネット利用者から受信料とか頭おかしいもんな
24 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]:2017/07/29(土) 16:25:26.41 ID:95d/Y65s0
>「(視聴者に)利益を還元するという観点がない」

だよな
NHKは暴走してる

38 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/07/29(土) 16:27:14.15 ID:Z4b6EY400
これはGJ
45 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [RU]:2017/07/29(土) 16:28:46.65 ID:6hC466Rn0
まったくだわ
公共放送イラネ、国営放送はよ
65 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/07/29(土) 16:31:21.62 ID:y+nVzeHSO
国営にするか潰すかの2択だろ
77 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2017/07/29(土) 16:33:29.73 ID:qGPPDELb0
NHKは国民の敵
128 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2017/07/29(土) 16:42:11.18 ID:S4YI0Mx+0
高市ってもうお役御免なんだろ
今言ってもなあ
175 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/07/29(土) 16:53:36.69 ID:6tWQ1gKi0
テレビは見てないとか前は意識高く言っていたが
最近マジで見なくなってたわ......
209 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]:2017/07/29(土) 17:06:24.02 ID:PkzWvRTD0
高市GJ!
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501312869/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1854079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:08
NHKは半分ch取り上げて民営化
取り上げたchで国営放送を新たに作るべき

でたらめなバランスのNHKが巨大化しても国民にとっても
他のテレビ局やメディアにとっても良い事ではないだろう  

  
[ 1854082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:13
ニュースと災害や緊急放送、以外はスクランブルをかけたら良いだけなのに...。  

  
[ 1854083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:13
もうこのあたりでやりたい放題の超巨大利権は規制するべき。

国のためになっているならまだしも、完全に敵国の手先じゃん。
さらに税金も投入している以上許されないだろ。  

  
[ 1854086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:17
NHK『放送法に基づき受信料払え』

政府『短波放送で拉致被害者向けに放送してください』
NHK『断る』

政府『放送法第33条に基づき放送してください』
NHK『だが断る』

政府『NHKが放送法を守らないのか』
NHK『労組が反対しているからダメだ』

政府『わかった。正式に総務省命令を検討する』
NHK『やってみろよ。言論弾圧アピールしてやる』

政府『・・・国際電気通信連合にお願いすることにする』
NHK『最初からそうしてりゃ良かったんだよプゲラ。あ、時間帯は俺らが放送している時以外にな』

NHK『さて今度はホ テル全室分受信料取るか。放送法に基づいて。
あ、将来的には全世帯から取ろうっと。TVがあっても無くても』

そんな素敵な組織。それがNHK。  

  
[ 1854088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:17
そろそろ捻くれ者がしたり顔で
プロレスだよ裏で話はついてる
とか言い出すZE  

  
[ 1854096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:34
みんなそう思っている。ニュースと天気予報だけでいい。
子供を変な方向に洗脳するような番組などいらん。
タレント使ったレポートは無駄。各地方局の職員がしてください。
子会社に番組作らせた結果がこれなのだから、子会社解散。
日本に希望を与える連続ドラマなら一本だけ作ってよし。
仕事しないで給料だけもらっている職員減らせばこれで視聴料500円くらいになるだろ。  

  
[ 1854098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:37
これだけ局所豪雨が発生してるのに、数年前から気象の観測点を減らして放送してるNHKの天気予報に、農家の人は全くアテにならん!と怒っていた。 天気予報ぐらい金をかけろよ。
  

  
[ 1854099 ] 名前:    2017/07/30(Sun) 09:38
ザイニチNHKを民営化して
完全民営化するだけで支持率爆上げ
払ってる人にとっては月最大2千円以上の減税になるよね
あと毎年数千億も国費投入してる分も節約出来るよ

良いから早くやれ  

  
[ 1854100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:39
JR、NTT、郵便が民営化できたんだからNHKもできるよね  

  
[ 1854102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:43
半官半民のおいしいとこどりをしながら国の指導には従わないわ
日本国民を堕落させたり、日本を侮辱する番組ばっかり作るわ
受信料訴訟で薄利なビジネスホ.テルの経営を圧迫したり、
ネットにしれっと移行してテレビの有無関係なく受信料を取ろうとしたり
もう国民が得られる利益よりも害悪の方が大きいだろ、NHKは  

  
[ 1854103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:44
高給取りに受信料を支払う義務はない、職員の給与を世間並にしろ!!  

  
[ 1854108 ] 名前: 主婦  2017/07/30(Sun) 09:47
素晴らしい発言だと思う。これは応援しなくては!!  

  
[ 1854109 ] 名前: 日本は野党が売国と言われる理由がここにある  2017/07/30(Sun) 09:48
きちんとした報道が必要
国営放送は偏向報道の民放を批判すべき。  

  
[ 1854110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:48
※[ 1854102 ]

最近は税金並みの徴収権を寄越せと言ったり、国民の住所の閲覧権を寄越せと言ったりと
三権分立を平気で超えるような事を言い出しているからね。
もう完全に暴走している。このままだと連中、日本の中にもう1つの国家を作りかねん。  

  
[ 1854115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:52
NHKはテレビから出て来なければ今後の余生を目溢ししてもいいが
もしネット放送に移転を狙って出てくるのなら絶対に許さんぞ
テレビで育った巨大利権はテレビの衰退と共に滅んでいくがいいよ  

  
[ 1854116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:52
日本人なら日本国を愛するのは当たり前にできないとね
それが出来ない放送局は国営なんて無理でしょw
とっとと解体でいいよ  

  
[ 1854119 ] 名前: 主婦  2017/07/30(Sun) 09:54
そういえばNHKは、フランスの反日フリーペーパーに広告を出して援助してたよね。
報道特注かチャンネル桜かで杉田水脈先生が報告されていました。

そのお金、国民からの受信料でしょ。
日本人からお金を集めて反日団体に流してるんだから、もう解体以外に無いと思う。

  

  
[ 1854121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:56
※[ 1854110 ]

受信料の徴収権寄越せ→行政
国民の住所閲覧権・調査権限を寄越せ→司法
そのために法律変えろ→立法

ウム。見事に三権全てに介入しておるな。  

  
[ 1854122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:58
んじゃ地上波局は終了な。  

  
[ 1854123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 09:59
解体というかもう流石に民営化すべきだね
NHKのお望み通り「受像機の有無に関わらず受信料契約する制度」に移行させてやればいい
要するにCSやCATVと同列にして仕舞えばいいんだよw
テレビを持ってても契約しない自由と権利を国民に回復させるだけでいい  

  
[ 1854125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 10:02
平均年収1500万以上の公共放送局。
巨大な公共放送よりも、小さな国営放送で十分。民業を圧迫しすぎ。  

  
[ 1854129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 10:05
※1854098
数年前から気象の観測点を減らして放送してるNHKの天気予報に、農家の人は全くアテにならん!と怒っていた。 天気予報ぐらい金をかけろよ。
昔からTVの天気予報はあてにできないだろ、専業農家だったらネットでチェックしろと言ってやれ  

  
[ 1854131 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/30(Sun) 10:05
強制的に受信料とる以上、民放以上に意図的な情報隠しや偏向はあってはならない。
また社員の給料が民放の2倍という点も公共放送として失格。
BSにリソース使い過ぎて地上波の質の低下が酷い。
今のNHKは腐敗と堕落そのもの。  

  
[ 1854133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 10:09
日本人である俺たちから金を無理矢理取っておきながら
その金でどこぞの外国人を呼び寄せて俺たちに罵声を浴びせたり、
顔にタンを吐きかけるよう番組ばっかり作ってるもんな

俺たちの金を使うならせめて俺たちの役に立つように使えよ
NHKの利権を守りたいか、民営化してでも反日したいか、どっちかにしろ
もういいとこ取りは許さないよ  

  
[ 1854138 ] 名前: ごろつ  2017/07/30(Sun) 10:13
大相撲中継関係者が嘆いているよ。
加戸守行氏に公正ではない報道。
何のための大相撲中継なんだ。  

  
[ 1854157 ] 名前: ななし  2017/07/30(Sun) 10:32
アネキがんがれ!  

  
[ 1854162 ] 名前: ななし  2017/07/30(Sun) 10:38
広尾の一等地に御殿みたいな豪華なマンション建てて、ひと月たった5~6万で社員に貸している、そんな素敵な組織でもあるぞ。  

  
[ 1854166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 10:39
NHKは国営化して社員を公務員に変更するか解体の二択だね。国民に見ない権利を与えない強制徴収を改めないならね。  

  
[ 1854168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 10:43
放送法に基づき粛々とお願い
なんなら民放局の放送権も剥奪してくれ

最近のテレビ番組には本当にうんざりしてんだ  

  
[ 1854175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 10:58
偏向報道で不適当だから解体一択  

  
[ 1854179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 11:09
犬HKいらね  

  
[ 1854184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 11:13
そもそも還元する余地があるほど潤沢に利益が出ている時点で公共放送として適当でないのでは
カネ稼ぐための機関じゃないんだから、貰いすぎてんなら受信料下げろや  

  
[ 1854195 ] 名前: あ  2017/07/30(Sun) 11:30
NHKはドラマとか全て無しにして正確な情報だけを国民に伝えれば良い
勿論、国営放送として税金で全て運営して  

  
[ 1854200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 11:36
不適切なので、公民分離で。  

  
[ 1854204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 11:45
一見正論に見えてこいつの言う事は自分達に都合の良い放送以外は認めない
だからな  

  
[ 1854210 ] 名前:  政経ch@名無しさん    2017/07/30(Sun) 11:54
日本政府は国民にNHKを見ない権利を与えるべき。
現状ではほとんど受信料は強制徴収になってる。  

  
[ 1854244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 12:51
そしてパヨクが「報道・表現の自由の侵害だ!」と喚きだして、
高市を辞任に追い込み、さらに安倍に任命責任を問うまが定番のセットです。  

  
[ 1854245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 12:53
※1854204
国家の補助無しで、完全独立独歩でやってるならその理屈は通用するんだけどなあww  

  
[ 1854246 ] 名前: け  2017/07/30(Sun) 12:53
政治家はこうでないとな。国民の代議士なんやから。  

  
[ 1854249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 12:54
東日本大震災で 民放とかわりなかったじゃん。いらねーよNHK

居留守最強 払ったことがない  

  
[ 1854273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 13:32
NHK「オラっ受信料出せ!国庫補助金出せ!ネットに課金させろ!さっさとしろ!」
国民「あのーそれで前回の報道についてなんですがあれはちょっと…」
NHK「うるせえ死んでろ二級市民ども」
議員「そ、そりゃちょっとひどいんじゃない?」
NHK「ああ?テメーもバッシング報道されて失職してえか?イヤなら黙ってろ」

答弁は柔らかいけど言ってることはこれだからな
もっと金をよこせ、だがお前らの指図は受けない、黙れ、と  

  
[ 1854288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 13:55
テレビなんて見ないのに今時犬HKなんて要りますか?要らねーよ。  

  
[ 1854345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:25
さすが森喜朗の愛人  

  
[ 1854386 ] 名前: 名無し  2017/07/30(Sun) 16:32
なぜ偏向報道のテレビを見て受信料を払わなければならないのか!即民営化すべきだ。民放なら好きなだけ偏向報道するが良い。  

  
[ 1854426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 17:54
受信料で作った番組を
子会社にDVD作らせて売って100億の利益をだす放送局。
それがNHK。
BBCなんか販売価格1/3以下やで。  

  
[ 1854441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 18:09
テレビ普及のために設立されたんだから、民営化か解体するべきでしょうね。
  

  
[ 1854443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 18:12
よく言った!!
NHKなんぞ即刻解体しろ!!  

  
[ 1854901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 09:43
高市さん、素晴らしい発言。
NHKは解体しろ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ