2017/07/30/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ スリランカの港 中国が99年間の運営権

中国が海洋進出を進めるうえで重要な拠点になると見られるスリランカ南部の港が、99年間にわたって中国に譲渡されることが正式に決まり、中国のインド洋での存在感が一段と高まることになりそうです。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080351000.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US][ageteoff ]:2017/07/30(日) 07:25:27.80 ID:jOU5N0Eb0

NHKニュース(リンク先に動画あり)
----------
スリランカの港 中国が99年間の運営権

中国が海洋進出を進めるうえで重要な拠点になると見られるスリランカ南部の港が、99年間にわたって中国に譲渡されることが正式に決まり、中国のインド洋での存在感が一段と高まることになりそうです。

スリランカ南部のハンバントタ港は、中国がおよそ14億ドルを融資して建設が進められている南アジア最大級の港ですが、民間企業の進出が進まず、スリランカ政府は中国への借金の返済にめどが立たないことから、中国側と協議を続けてきました。

その結果、29日に11億ドルの借金を事実上免除する代わりに、中国企業が港の管理会社の株式の70%を保有し、99年間の運営権を持つことで双方が合意しました。

ハンバントタ港をめぐっては、当初、ことし1月に合意文書が交わされる予定でしたが、港の警備を中国側が担うとなっていたことに政府内から「中国による植民地化だ」などと反対の声が上がったほか、インドなど周辺国からも懸念が示されたため、今回の合意では警備はスリランカ政府が行うと変更されました。

ハンバントタ港はシーレーン=海上交通路に面していて、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の重要な拠点になると見られていて、中国のインド洋での存在感が一段と高まることになりそうです。
----------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080351000.html
7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/07/30(日) 07:30:46.67 ID:tJq1JvUm0
定番の結末が待ってるんだろうなあ
10 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/07/30(日) 07:34:25.29 ID:qS+qB8pk0
世界の闇金
12 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2017/07/30(日) 07:35:30.71 ID:ySYOIAdQ0
3億ドルは取られ損
21 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2017/07/30(日) 07:37:28.98 ID:kzZxkIfN0
中国の計画通りです
27 名前:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]:2017/07/30(日) 07:39:52.82 ID:5BrZ1Q1X0
取り返しのつかないことを。

38 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2017/07/30(日) 07:43:23.37 ID:vuCcLj2C0
イギリスの鉄道支配をホーフツとさせるな
さすが中国、自分がやられたことは忘れてない
43 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ES]:2017/07/30(日) 07:44:19.53 ID:gmw26g8R0
あーあ
終わりです
54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/07/30(日) 07:47:00.26 ID:8wKg+8gL0
イギリスと同じことやってるのね
95 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2017/07/30(日) 08:05:31.35 ID:1N+ivmJh0
これは普通だろ
116 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/07/30(日) 08:15:30.79 ID:AaZetqYG0
こういう自国利益のみ、私利私欲だけのために
融資するところを日本も学んで欲しい
131 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2017/07/30(日) 08:23:07.37 ID:l4LyR7qR0
>>116
ただ他国を吸収するのはかなりデメリットがある

歴史問題だけでなく吸収した地域から移民が大量に流れてきて逆に乗っ取られるパターンもありえる

中国では中国国内でリトルアフリカ問題が起きている
152 名前:名無しさん@涙目です。(家) [UA]:2017/07/30(日) 08:33:39.80 ID:GG9407AO0
中国の常套手段、一帯一路もこれが狙い
154 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/07/30(日) 08:34:25.65 ID:EpeQD9ep0
流石、大朝鮮の異名はダテじゃないな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501367127/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1854341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:16
的確に侵略を成功させてる中国さん
何故その才能を世界平和の方面に使えないのか  

  
[ 1854342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:17
アメリカのトランプ大統領は北朝鮮がICBM(大陸間弾道ミサイル)発射実験に成功したと表明したことを受け、ツイッターで中国を厳しく批判しました。

 トランプ大統領はツイッターで「中国には大いに失望した。過去のアメリカの愚かな指導者が中国に貿易で年間、何千億ドルももうけさせてきたのに、中国は北朝鮮に対し口先ばかりで何もしない」と中国を厳しく批判しました。  

  
[ 1854344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:21
とはいえ約束は破られるためにあるものでしょ  

  
[ 1854347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:25
このニュースを知って、これは大きな一手を取りやがった、やべえと思った
期待しているのは内側から瓦解する可能性が高いこと  

  
[ 1854352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:33
中国が着々と他国を侵略している。この事実を全世界に発信しないと、どんどん中国にだまされる国が出てくるぞ。インドネシアの鉄道も、中国のものになりそう。
日本の技術とODAを使って、他国を侵略する中国。なにやってんだよ、外務省。  

  
[ 1854353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:34
銭配って賛成派を増やしたんやろ  

  
[ 1854355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:39


米海兵隊が南シ ナ海をにらんで駐留するオーストラリア北部ダーウィンでも駐留拠点にほど近い港湾を中国企業に99年間貸与する契約が締結されてるシ ナ

  

  
[ 1854356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 15:44
オーストラリア、ギリシャでも同じことしてなかったか?  

  
[ 1854361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 16:02
これに何も言わない国連とかいう無能  

  
[ 1854380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 16:28
世界銀行に頼めよ。  

  
[ 1854391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 16:49
だから漢族に大金を持たせてはいけない。だから漢族を1~2億人に早急に減らさなければならない。  

  
[ 1854407 ] 名前: (´・ω・`)  2017/07/30(Sun) 17:30
返す当て無いのに借金する方も問題だけどな  

  
[ 1854414 ] 名前: ななし  2017/07/30(Sun) 17:36
一方、日本は返済できない分を免除した。  

  
[ 1854440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/30(Sun) 18:09
あ〜あw
やっちまったなwww  

  
[ 1854809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 06:54
インドがめっちゃ怒りそう
目と鼻の先やん
いつの間にか軍港になってたり・・・  

  
[ 1854824 ] 名前: ㅤ  2017/07/31(Mon) 07:23
スリランカなんて政情不安なんだからいつどうなるか分からんと思うがな
暴徒が押し寄せ無効だと騒ぎ立ててたら中国は軍隊送れるのかね  

  
[ 1854849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 07:59
日本もこのくらい強かだったらなあ
ここ10年くらい中国ばっか得しっぱなしじゃねーかよ  

  
[ 1855903 ] 名前: オシャカざま  2017/08/01(Tue) 16:50
民族浄化、血べっとり化で、スリランカ自治省まで、あと何年?
南無~♪
黙る、い~らね、の虎?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ