2017/07/31/ (月) | edit |

22897de8.jpg
30日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が、日本の現状を憂いた。番組では、蓮舫氏の民進党代表辞任、稲田朋美氏の防衛大臣辞任で連日揺れる日本政治を取り上げた。混乱を続ける政治状況に対し、まずモーリー氏は率直に「ここに、実は日本の民主主義のちょっとした危機を覚えました」と指摘し、政治、テレビや新聞などの大手メディア、日本国民がいわば「お互いに循環するワイドショー化」の中にあると警鐘を鳴らした。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13406795/

スポンサード リンク


1 名前:investment ★:2017/07/30(日) 17:34:30.27 ID:CAP_USER9
2017年7月30日 15時45分

30日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が、日本の現状を憂いた。

番組では、蓮舫氏の民進党代表辞任、稲田朋美氏の防衛大臣辞任で連日揺れる日本政治を取り上げた。

混乱を続ける政治状況に対し、まずモーリー氏は率直に「ここに、実は日本の民主主義のちょっとした危機を覚えました」と指摘し、政治、テレビや新聞などの大手メディア、日本国民がいわば「お互いに循環するワイドショー化」の中にあると警鐘を鳴らした。

例えば、安倍晋三首相と学校法人「加計学園」理事長・加計孝太郎氏の交際などは、「潔癖化」が進んだ世論などが細かい問題を追及し続けた結果だと断言。日本政治の問題をめぐる議論が、「空転したグダグダ状態」になっているというのだ。

モーリー氏は、まずは3者が早急に「衆愚状態」を脱して、目前にある北朝鮮という「現実」と向き合うべきだと指摘する。その上で、「憲法9条が問題になるの? どうなの?」という議論を進めるべき状態に来ている、と持論を展開していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13406795/
15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:39:17.80 ID:5GnPmzdA0
こんなん、20年前からそうだろ・・・
22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:40:30.31 ID:jrEnfPRQ0
そしてユアタイムは終了という
38 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:43:48.53 ID:Vjdb09Yf0
正論すぎて何も言えない
50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:47:07.25 ID:+07oWKAY0
マスコミは全力でモーリー氏の発言を歪曲して報道するだろう
55 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:47:48.54 ID:0AZoc8BY0
左翼という偏見があったけどマトモな人だったか
今のメディアはもう先進国とは言えない状態 
最も民主主義を歪める存在

72 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:51:10.38 ID:1s9llHub0
外国人から見たらそう見えるだろうな。
何でこんな小さな問題で熱中できるのか理解できない。
114 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 17:58:23.39 ID:kJcJG9MK0
こんな発言をしたらユアタイムから降板させられるよ
民主主義ではなくマスコミ主義なんだから
135 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 18:01:51.26 ID:sIkqwdKg0
こういう正論言うからユアタイム終わっちゃうんだよ。
164 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 18:05:20.78 ID:qBbsuWvJ0
なんだかんだ言っても
マスコミの安倍バッシングがかなり効いてるのは確か
国民の大半は内容は良く理解せずに雰囲気で動いてるだけ
191 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 18:11:54.69 ID:bOQ+n55i0
日本は中国や北朝鮮を笑えない状態にますますなってきてるな
それをやっているのが政府ではなくマスコミで
逆さまな状況だけどある意味より深刻な状況だわ
224 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 18:18:03.98 ID:khpcYoxU0
リベラルで業界人のモーリーがここまで言うって相当深刻なんやな
324 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 18:43:36.30 ID:HUUUf+bl0
なにも改革できなくなるで、今の論調じゃ
331 名前:名無しさん@恐縮です:2017/07/30(日) 18:45:05.71 ID:Kuo32j5C0
ほんと
そのとおり
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501403670/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1854686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:22
はっきり言ってオカルトの世界。モーリーの発言がオカルトというんじゃなくて、日本のマスコミの世界がまるでオカルト的な物語を地で言っている感じがする。安倍首相が日本を地獄に変えるんじゃなくて、日本のマスコミがその状況をどんどん作っている感じだよね。この異様な状況を意識すると恐怖感がほんとに沸き起こってくる。怖いよ。なにか日本国民が100万人単位で死んでいく状況を魔術師たち(マスコミ)が淡々と準備している感じ。彼らはすでに狂っているので、一種の「自爆テロ」をやるつもりなんだろうと思う。  

  
[ 1854687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:26
なるようにしかならん
ただそれだけの事
もう、とっくの昔に日本人って人種に諦めを付けたよ  

  
[ 1854688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:30
不毛だよなあ、完全にサボタージュなんだけどね  

  
[ 1854690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:31
ユアタイムは既存のニュース番組の論調とは一線を画していたが打ち切りってことはやっぱ左に寄らないと視聴率とれないんだろうね  

  
[ 1854691 ] 名前: 名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:31
最後が「アベ」になるようなしりとりを逆方向から一生懸命作って、できたのをドヤ顔で逆再生して「コレが証拠だどうだ参ったか!参ったと言えよ!」だもの
作品への自信が強すぎて、映像や音声を単に逆再生したシロモノがどれだけ滑稽か?というメディアとして当然踏まえておくべき基本中の基本を見事に忘れている

TBSの心霊写真捏造でさ、元の写真がアッサリ見つかりさらに心霊の本人まで名乗り出て、それでも事実と言い張って笑われてたじゃない?
この心霊写真レベルのことを国会巻き込んでマスコミ総出でやってる
いくら見苦しくかろうが退場させられないからやりたい放題だよ  

  
[ 1854692 ] 名前: あ  2017/07/31(Mon) 01:33
とりあえず、メディアと世論とを同じ立ち位置として扱うのを止めろ。

テレビ朝日とTBSの報道バラエティだと、いつも「我々メディアと世論は・・・」って言うんだよ。
  

  
[ 1854694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:39
本当に衆愚という言葉がよく似合う状況
民主主義は国民一人ひとりが政治に対して真摯に向かい合うことが必要なのに、それができずになんとなくで考え、判断してしまう愚かな状況
だ  

  
[ 1854695 ] 名前: 名無し  2017/07/31(Mon) 01:40
森友、加計の追及を国会でしている民進党を神輿に担いでわっしょいわっしょいと大騒ぎしていながら
都議選で民進党が惨敗して人気がないのがはっきりして蓮舫が代表辞任したら
手のひらを返して政策がない批判政党に成り下がったから受け皿になっていないと
偉そうな顔して批判する姑息な奴等がマスコミ
国会中に民進党に苦言を呈していた人だけが民進党の批判をしろ
  

  
[ 1854696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:41
まともに獣医師の規制について討論してるのが
そこまで言って委員会のみととかいう笑えない事態になってるんだよなあ
あれも結論は誘導気味だが
問題内容すら深く掘り下げない他メディアは情けなくないのかね  

  
[ 1854697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:41
次の総選挙

事前の内閣支持率一桁→自民過半数確保、改憲勢力三分の二

になるかもね
  

  
[ 1854700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:56
今の日本の政治の状況は、李氏朝鮮時代の両班のやっていたことに似てるんじゃないのか?現実に迫りくる危機から目を逸らし、空理空論を弄んで内訌に明け暮れる。外から見たら、隙だらけなんだよな。李氏朝鮮は、その国のそんな様子をハラハラしながら注視していた隣国によって併合されましたとさ。  

  
[ 1854702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 01:58
>>1854694
日本人に議会制民主主義ってのが土台無理だったんだよ
そもそも民衆が立ち上がって幕府から主権を勝ち取ったって訳でもないしな
投票率見たら分かるけど、有権者の半数かそれ以上は1回も選挙に行ったことすら無いんじゃない  

  
[ 1854703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:01
戦前も政府批判だけして国論を撹乱して軍の台頭を導いたのを忘れたのかね
政権を戦前回帰と罵るけど自分たちの言動は戦前のそれと何が違うのか
  

  
[ 1854704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:02
いずれ日本国民が冷静になって、モリカケ騒動を総括するときが来る。
そのときこそ左翼メディアに引導が渡される。
  

  
[ 1854706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:04
>>1854702
マスコミは他国では規制されている国籍条項撤廃している状態だが、他国勢力の影響を全く考慮しないその分析に客観性はあるのか?  

  
[ 1854707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:04
>>1854700
中国に併合してもらったら良いんじゃない
日本人にとっちゃ民主主義なんて所詮は貰い物だしさ
全てを独裁政権に任せて、自分達は何も考えずに服従してれば良い
そうすれば、選挙カーの騒音に悩まされることも無いし、小難しい政治の事も考えなくて良い
貴重な日曜日の朝に選挙に行かなくても良い
最高じゃん  

  
[ 1854708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:05
>>1854707
そんな一番最悪な状態を選ぶとかありえないだろ、何言ってるんだ  

  
[ 1854711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:16
>>1854708
何処がどう最悪なの?
何も考えなくて良いって最高じゃん
言われたことに従えば良いだけ
どうせ、日本人の大半は選挙になんて殆ど行ったことも無いだろうし、別に民主主義が無くなったって構わんだろ
「日曜日の朝に選挙に行かなくても良くなります」
「名前を大声で連呼する選挙カーはもう走りません」
って言ったら、みんな喜んで民主主義を捨てると思うぞ  

  
[ 1854713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:20
>>1854711
そんなのは些末なことだろ、党幹部一族の理不尽に出会えばすりつぶされるように従うしかないんだぞ、些末なことで相殺できる話じゃないが、民主主義制度を自棄するような雰囲気づくりでも請け負ってるのか?  

  
[ 1854715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:27
>>1854707
日本史を知らないのはわかった
  

  
[ 1854716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 02:32
>>1854713
民主主義を自棄する様な雰囲気を作ってるのは日本人自身じゃん
なんだよ今日の横浜の選挙の投票率?
30%くらいってw
国政選挙ですら50%そこそこ
大半が選挙権放棄してるじゃん
端から政治に関与しようとしてないんだから、別に民主主義無くなって権力者の好き勝手になっても困りゃしねぇだろ
後はワイドショーで「独裁者様は最高の指導者です」「日本は素晴らしい国です」って連日連夜垂れ流せば皆ハッピーになれるwww
それが日本人  

  
[ 1854720 ] 名前: モリゾー  2017/07/31(Mon) 02:42
山本一郎が今まで会った人の中でモーリーはガチで頭良いって言ってたな  

  
[ 1854722 ] 名前: 名無し  2017/07/31(Mon) 02:56
本当その通り
メディが自分らの結論ありきで番組を制作してるし、それで情弱者を先導してる
発言も切りはりしたり、都合の悪い発言や情報は放送しないで印象操作

  

  
[ 1854724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:03
中国の属国になったら人権なんかなくなるけどそれでもいいってこと?
チベットとかウイグルみたいにはなりなくないね  

  
[ 1854726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:22
米1854707
中国に併合されたら、政治のトップだけすげ変わって国民は安全だと思ってる? 土地財産すべて今までと同じように保有できると思ってる?日本人の貯金なんかすぐに取り上げられるよ
命があれば御の字で、女子供はレ・イ・プされ放題でも無問題になるだろうね
想像力をもっと働かせてよ 今安倍首相が必死に守ろうとしている当たり前の日常の日本の平和は、他の国にとっては当たり前ではないんだよ  

  
[ 1854727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:27
>>1854724
だから早く土下座すれば良いんだよ
少しでも良い条件で併合してもらえるように
昭和天皇はマッカーサーに自分はどうばっても良いって嘆願したんだろ
だったら今の天皇や皇太子に少しでも良い条件で併合してもらえるように、習近平に三跪九叩頭の礼をすれば良い  

  
[ 1854728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:34
米1854727
ワザと言ってるんだろけど、土下座して終わりだと思ってんの?
益々図に乗らせるだけだろ  

  
[ 1854729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:37
1854727
君がそんなあほなこと書き込めるのは日本くらい
4ナに併合されたらまずそんなことは書き込めないし、第一日本列島に住めるかどうか疑問
どんだけお花畑なんだよ
併合してもらっていままでみたいにすごせると思ってんのか?
お前はいったいどこの世界に住んでんだよ  

  
[ 1854730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:40
1854727
鳩山かな?お花畑って恐いな
まあ本気で思ってるわけじゃないよね  

  
[ 1854731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 03:46
>>1854728
>>1854729
>>1854730
どうせ早晩、日本なんて無くなるんだから別に構わんだろ
今の状況を何とか出来るほど日本人は賢いか?
行動力が有るか?
ソース元の2chスレ見てみろよwww  

  
[ 1854732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 04:05
あぁ、それとな
日本人なんて、わざわざ労力を使ってコロす価値も無い
そもそも、少子民族だからほっときゃ勝手に減ってくからなww  

  
[ 1854740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 04:23
1854732
なんだよ。だったら最初から民主主義がどうのとか言ってないで「日本 し.ね」って言ってくれればいいのに
君も時間無駄にしたろ?  

  
[ 1854744 ] 名前: 名無し  2017/07/31(Mon) 04:33
夏休み中のせいか中学生みたいのがいるな  

  
[ 1854762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 05:32
モーリーは本来こんなことを言う人じゃない、もっと突拍子もなく奇天烈なことを面白がる自由人だ
その人がこんな正論を言うとか、日本のマスコミがどんだけ狂ってるかわかる  

  
[ 1854781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 05:58
法に反する行動だから詰問されてるんだろうが。
目前に問題があるから有耶無耶にするとか、こいつはどうかしてる。  

  
[ 1854782 ] 名前:    2017/07/31(Mon) 06:01
ま、国会運営が酷すぎるに尽きる。
二階の企てなのはよくわかっているけど、議論は他にも腐るほどあるし、与党が野党の言いがかりを素直に聞き過ぎ。ハト派で徹底し過ぎている。
汚い言葉、話が違う方に飛んでも何も注意しない。理事会協議なら理事なんか集める必要はない。
結論出ていることを議論する余地はないとハッキリ言ったらいいねん。説明責任だけ求めて、犯罪や法的責任はおろか、何とか因縁つけて道義的責任にもっていこうとしているだけ。
問題に道義的責任どころか総理が何も知らない話を一生懸命聞こう、何か失態はないか探しているだけ。
ぶっちゃけ問題何でもいいんだから。地球はなぜ丸いのかでもいい。ひたすら総理に質問して間違いを探せばいいという仕事。  

  
[ 1854786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 06:15
日本は戦前から外国の政治工作や世論誘導工作をずっと受けてて、その度に判断を誤っているのに
未だになんのガードもしようとしないんじゃ、良いようにやられるのは当たり前だ
少しは中国を見習え、言論統制しろというわけじゃない、メディアの行き過ぎを諌める制度を導入しろ  

  
[ 1854791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 06:25
トランプの報道でどれだけコイツが印象操作や偏向報道したのか忘れたのか?
 
「ロシアゲート」 「パリ協定離脱」 「covfefeとかいうツイッターの誤字」 

日本のメディアだけ叩いて、この外人のトランプ叩きは間違ってないのか?????? 
日本のメディアを叩けばコイツの反トランプの偏向報道の免罪符になると思ってんのかよ
蓮舫や稲田朋美をアメリカの政治家に変えればやってる事はアメリカのリベラルメディアと同じだぞ?
アメリカのリベラルメディアをソースにしてるジャーナリスト()が偉そうに日本を叩くのが厚顔無恥だわ  

  
[ 1854801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 06:39
朝日などの偏ったマスコミが自分に都合の良い情報しか流さない
国民に判断させず、マスコミの思い通りに国民が動くよう先導しようとしてるんだもの
戦時中のマスコミと同じ
国民の知る権利を邪魔し国民の判断を尊重しない
そんなマスコミは民主主義の敵  

  
[ 1854823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 07:17
ほんま異常よ
大学学部ひとつにいつまで固執して騒いでんだか  

  
[ 1854828 ] 名前: あ  2017/07/31(Mon) 07:35
中国工作員は死んでね  

  
[ 1854846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 07:56
愛媛県に獣医学部を新設するに至った経緯なんて物凄く如何でも良いわ。
だから、内閣支持率は下がったが、民進党の支持率も半減したんだよ。
少子化対策、安全保障、社会保障費抑制を議論しろよ。

  

  
[ 1854857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 08:18
本当に衆愚という言葉がよく似合う状況
民主主義は国民一人ひとりが政治に対して真摯に向かい合うことが必要なのに、それができずになんとなくで考え、判断してしまう愚かな状況
だ  

  
[ 1854912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 09:56
けどこのモーリー氏自身がトランプの細かいミスをあげつらってるダブスタ  

  
[ 1854920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 10:07
犯人があのミンジョクだって判っているのかしら?
  

  
[ 1854967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 10:54
目眩まししながら安倍が悪いを連呼したい特アがいるからなあ  

  
[ 1855011 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/07/31(Mon) 12:00
電通がいうところの、「日本にいる、おそるべき量の偏差値40のバ・カ」共が
マスメディアの言うことを信じて疑わんのだもん。まずコイツらをどうにかせんと。  

  
[ 1855020 ] 名前: あ  2017/07/31(Mon) 12:14
正しく正論。
今の日本のマスコミは信用出来ない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ