2017/07/31/ (月) | edit |

newspaper1.gif
今月28日に北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことを受け、東北アジアの安全保障環境は大きな転換点を迎えた。今回発射されたミサイルは今月4日のものに比べて900キロ以上高い3724キロの高度にまで達した。もし高角発射ではなく通常の角度で発射された場合、射程距離は1万キロ以上に達していたという。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/31/2017073100845.html

スポンサード リンク


1 名前:荒波φ ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/31(月) 10:41:34.74 ID:CAP_USER
今月28日に北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことを受け、東北アジアの安全保障環境は大きな転換点を迎えた。今回発射されたミサイルは今月4日のものに比べて900キロ以上高い3724キロの高度にまで達した。もし高角発射ではなく通常の角度で発射された場合、射程距離は1万キロ以上に達していたという。

今後大気圏への再突入技術さえ確保できれば、米国東部のニューヨークやワシントンに北朝鮮の核爆弾が投下されることもあり得るわけだ。さらに北朝鮮は近く潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射、あるいは6回目の核実験なども間違いなく強行するだろう。どれも衝撃的な事態だ。

北朝鮮のICBMは表向きは米国を狙ったように見えるが、本当の標的は韓国だ。たとえ米国といえども、自分たちにミサイルが向けられた状況を座視することはできない。すでにハワイ州では北朝鮮の核ミサイル攻撃に備える訓練も行われている。米国人の不安が高まれば、トランプ政権が北朝鮮と突然の交渉に乗り出す可能性も十分考えられる。

その状況が意味するところは深刻だ。米国と北朝鮮の直接交渉は一方で韓国の排除あるいは脇役化を意味するものであり、それは言い換えれば米国と北朝鮮が韓国抜きで韓半島(朝鮮半島)問題を実質的に決めることにつながる。そのテーマは平和協定という名の下での韓米同盟終了、さらには在韓米軍の撤収とその事実上の無力化などが当然含まれるだろう。

あるいはそこまでいかなくとも、今後韓半島で軍事衝突が発生した際、米軍が韓半島に増援部隊を送ることが非常に難しくなる。米国人が北朝鮮のミサイル攻撃を甘受してまで韓国に軍事支援を行うとは考えにくいからだ。またこれら一連の状況は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の無謀な行動を呼び起こすかもしれない。

可能性は低いが、トランプ政権が北朝鮮に先制攻撃を加えることも当然考えられる。一部では米太平洋司令部が北朝鮮に対する海上封鎖に乗り出すとの見方もある。そうなれば韓国の安全保障と経済は大きな打撃を受けざるを得ない。

韓国政府は今こそ根本的な考え方を見直さねばならない。何よりも「対話による解決は可能」という前提の間違いを認め、それが今の失敗を招いたという反省がなければならない。

国政企画諮問委員会は何の根拠もないまま「2020年に北朝鮮の核廃棄に向けた合意を実現する」と言っているが、いまだにこのような血迷った考えを持っていることが理解できない。金正恩氏が自分から核を放棄する可能性がゼロパーセントであることは、もはや「主張」ではなく「事実」であり「ファクト」だ。

2017/07/31 09:37
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/31/2017073100845.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/31/2017073100845_2.html

>>2に続きます。
2 名前:荒波φ ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/07/31(月) 10:41:44.26 ID:CAP_USER
>>1の続き。

今や韓半島の平和を守るには一日も早く「恐怖のバランス」を回復する以外にない。金正恩氏が軽々しい行動に出れば、それは同時に自分たちの破滅を招くことを誰も疑い得ないほど自明な事実として認識させなければならない。そう考えれば、単なる文書にすぎない米国の「核の傘」は恐怖のバランスとしては不十分だ。

米国が核攻撃を受ける可能性を甘受して他国を守るとは現実的に考えられない。今のところ米国の戦術核兵器の再搬入、あるいは核兵器使用の決定権を韓米両国で共有することが最も現実的な対案として浮上している。これが不可能であれば、大韓民国自ら恐怖のバランスを築き上げるしかないが、われわれにはそれを成し遂げるだけの十分な能力がある。

一方で北朝鮮に対する制裁は全く効果がないわけではなく「これまで一度もまともに実施されたことがない」というのが正確な表現だ。昨年脱北して韓国に亡命した太永浩(テ・ヨンホ)元駐英北朝鮮公使は「北朝鮮に対する制裁は、心理的な面で北朝鮮社会に実質的な効果がある」と証言している。

つまり北朝鮮への制裁は短期間のスパンではなく、10年、20年にわたり締め上げ続ける覚悟で臨まねばならないのだ。

もちろん北朝鮮が挑発に乗り出したとしても、北朝鮮との交渉を完全に破棄することはできない。ただ今回、北朝鮮に軍事会談を提案した韓国政府はICBM発射というはっきりした回答を受けた。しかも今回のICBM発射直前、韓国政府は北朝鮮に改めて軍事会談を提案する予定だったという。

交渉戦略は確かに必要だが、それには北朝鮮に対する幻想や未練をまずは捨てなければならない。交渉をするのであれば、冷徹かつ現実的な安全保障政策全体の一部と位置付けなければ、いつまでたっても北朝鮮にだまされ続けるだろう。

北朝鮮による今回のICBM発射は、1990年代から韓米両国が取り組んできた対北朝鮮政策が最終的に失敗に終わったことと、早急に新たなパラダイムに転換する必要性を悟らせてくれた。

>>おわり。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 10:43:00.74 ID:mkR4y4DQ
いや、日本だよ
7 名前:◆65537PNPSA :2017/07/31(月) 10:44:48.75 ID:UeG7rxwK
何言ってんだこいつ?
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 10:56:18.27 ID:32DITIJx
国境から石投げても届く距離にICBMなんて使うはず無いだろ。
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 11:04:07.51 ID:spBDhstp
ソウルじゃ近すぎてICBMに適さないだろ、何言ってんだ?
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 11:05:22.32 ID:hs+CY8ci
近すぎるわ
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 11:17:56.54 ID:n9bewZrD
水平発射型ICBMでも作るのか?

斬新だなw

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 11:35:31.72 ID:z3kVDzhp
ソウルなんて物量で一斉放射で終わりじゃん
153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 11:46:30.80 ID:j18cfnpn
コスパ悪すぎだろw
193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 12:00:56.25 ID:QVS8M1mK
ソウルなんか米軍追い出せば取ったもどうぜんなんだけどな
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 12:13:13.50 ID:V9iD4PtM
記事の内容的にはICBMで南を直接狙うって意味じゃなくて
ICBMを餌に北が米と交渉して南が不利な立場になるって事だろう
242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/07/31(月) 12:15:52.44 ID:LGWmkwNa
地球一周して着弾?
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501465294/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1855172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:17
一生に一度は見てみたい

ソウルが火の海になるところ

桂歌丸でーす  

  
[ 1855176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:24
ICBMを物理エネルギー弾か何かと勘違いしている予感しかしない  

  
[ 1855180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:31
まぁ戦争してるのは北と南だから・・
当事者意識を持つこと自体は悪い事じゃないだろうな  

  
[ 1855181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:32
ソウル、仁川は迫撃砲で十分届くわな
それも何万発と  

  
[ 1855182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:34
すぐ撃てばいいじゃん
汚れた血を分けあったコリアン同士すぐに統一されるべき  

  
[ 1855185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:39
地球を1周か2週してからソウルに突っ込むのかな?  

  
[ 1855189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:46
今年は 大凶作だから ヤバイらしいね  

  
[ 1855190 ] 名前: 名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:48
大陸間(38度線)  

  
[ 1855192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 16:50
ICBMが何かも分からずに記事かいて恥ずかしくないのかな?  

  
[ 1855194 ] 名前:                          2017/07/31(Mon) 16:52
俺の家族が殺されたら絶対に復讐してやる  

  
[ 1855199 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/31(Mon) 16:58
※1855192
米がICBMを恐れて北と和解、その代わりに韓国を見捨てるというトンデモストーリー。
どちらにしろ恥ずかしいことに変わりないがw  

  
[ 1855201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 17:00
ソウルならICBMなんていらないんですがね
つい最近まで何にも言ってなかったくせに
アメリカが反応したらすかさず便乗
どれだけ構って欲しいの  

  
[ 1855205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 17:07
迫撃砲はソウルには届かないわ
野砲は届くのだが十分な射程内にソウルがあるわけでないので
野砲でソウルを破壊させるのは無理  

  
[ 1855206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 17:08
えっと、ロフテッド軌道だと
仰角何度くらいに設定すればいいんだ?
www
  

  
[ 1855210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 17:14
朝鮮は半島ではなく大陸だった……?

いや大陸だったとしても大陸"間"弾道ミサイルは使わねーな……  

  
[ 1855213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 17:22
韓国なんて小物が本命じゃないことぐらい、みんなだいたい察してるだろ。

アメリカを引き釣り出すために韓国を挑発することはあっても、韓国を制圧して「北南統一」したところで、立地上、中国、ロシアに食い物にされることは歴史から学べることなんだし。
ある意味分断されてる今が、朝鮮半島史上、最も幸せな時代なんちゃうか。  

  
[ 1855257 ] 名前: あらん  2017/07/31(Mon) 18:33
ふつーに野砲で打ち込みまくれるやん…わざわざICBMとかコスパ悪すぎやろ
頭悪いと生きるの辛いよなって記事  

  
[ 1855258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 18:34
現実はこうなのに日本を叩くことに躍起になってる韓国と安倍落としの野党マスコミ連合。  

  
[ 1855261 ] 名前: ぬん  2017/07/31(Mon) 18:38
あほだろ
もう北朝鮮問題はもう韓国は蚊帳の外なのよ
アメリカロシア中国日本がメインで韓国なんかどーでもいい
コウモリ外交のつけでどこの関係国にも軽視されてる隣国って凄まじく惨めな状況なのよ?  

  
[ 1855265 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/07/31(Mon) 18:42
※1855205
壊滅させる必要ないからなぁ。
アメリカに対するICBMと同じで
精度はおいといて砲撃の射程圏内に入っていることが重要。
  

  
[ 1855285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 19:35
ソウルにICBMとかほぼ90度で打ち上げじゃねぇか
それともInter ContinentalじゃなくてInter Coriaなんか  

  
[ 1855313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/07/31(Mon) 20:22
トラックで持ってってミサイルの先っちょをぶっ叩くんだよ  

  
[ 1855495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 00:53
高台からの撃ち下ろしやろなぁ  

  
[ 1855700 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/08/01(Tue) 10:02
自分が主人公じゃないと気がすまない病気  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ