2017/07/31/ (月) | edit |

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20170731_599819.html
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/07/31(月) 11:58:46.42 ID:CAP_USER9
20あるチケット売り場のうち、14が閉まっている。
入場料金は大人6900円、3~12才までの子供は5300円。本誌・女性セブン記者が大人チケット1枚を購入してゲートをくぐると、大きなレゴブロックで作られた巨大な赤い恐竜が出迎えてくれた。
7月初旬平日の昼下がり、愛知県名古屋市のテーマパーク『レゴランド・ジャパン』を訪れた。東京ドーム2個分の広大な敷地内にはレゴブロックでできた船やジェットコースター、ゴーカートから巨大滑り台まで、さまざまなアトラクションがある。だが、そのいずれにも行列はない。
閑散とした場内で、ときおり聞こえてくるのは中国語。メリーゴーラウンドから出てきた家族連れに声をかけると、片言ながら返してくれた。「ココハイイトコロデス。ヒトゼンゼンイナイ。デモココ、チョットオカネタカイ」
1デーパスポートの料金は、東京ディズニーランド、シーともに大人7400円、4~11才の小人が4800円。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)は大人7600円、4~11才の子供が5100円。
子供料金を比べるとレゴランドの料金は若干割高である。今年4月にオープンしたばかりのレゴランドだが、平日はすでに閑古鳥が鳴いていた。レゴランドとともにオープンした隣接する商業施設『メイカーズピア』内のお店も困り顔。レゴランドの苦戦が直撃し、撤退を決めた店もある。
レジャーランド市場に詳しい桜美林大学ビジネスマネジメント学群教授の山口有次氏が分析する。
「アトラクションなどの魅力がうまく伝わっていません。日本より相場が高い海外の入場料金の水準に合わせているので、他のテーマパークより高く見えてしまうのも客足が伸びない要因の1つ。地域性の影響もある。愛知は様子見する県民性なので、躊躇してしまいがちなのです」
窮地のレゴランドをさらに追い詰める計画も進行中だ。同県長久手市の愛・地球博記念公園が『ジブリパーク』として2020年にリニューアルオープン。レゴランドからは車で1時間ほどの距離。
2001年にオープンした『三鷹の森ジブリ美術館』(東京・三鷹市)は、宮崎駿作品の世界観を再現し、『猫バス』など人気キャラクターが来場者を出迎える。ここでしか見られない短編アニメの上映もあり、1年を通してチケットは常に完売。通算入場者は1000万人を超え、国内有数の人気レジャー施設だ。
「ジブリパークが来たら、うちも撤退かなぁ…」メイカーズピアのある飲食店店主がぼやく。だが、あきらめるのは早い。立地や規模を問わず独自の戦略で成功しているテーマパークは多数ある。
※女性セブン2017年8月10日号
https://www.news-postseven.com/archives/20170731_599819.html
9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:01:22.41 ID:KfWimVWe0入場料金は大人6900円、3~12才までの子供は5300円。本誌・女性セブン記者が大人チケット1枚を購入してゲートをくぐると、大きなレゴブロックで作られた巨大な赤い恐竜が出迎えてくれた。
7月初旬平日の昼下がり、愛知県名古屋市のテーマパーク『レゴランド・ジャパン』を訪れた。東京ドーム2個分の広大な敷地内にはレゴブロックでできた船やジェットコースター、ゴーカートから巨大滑り台まで、さまざまなアトラクションがある。だが、そのいずれにも行列はない。
閑散とした場内で、ときおり聞こえてくるのは中国語。メリーゴーラウンドから出てきた家族連れに声をかけると、片言ながら返してくれた。「ココハイイトコロデス。ヒトゼンゼンイナイ。デモココ、チョットオカネタカイ」
1デーパスポートの料金は、東京ディズニーランド、シーともに大人7400円、4~11才の小人が4800円。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)は大人7600円、4~11才の子供が5100円。
子供料金を比べるとレゴランドの料金は若干割高である。今年4月にオープンしたばかりのレゴランドだが、平日はすでに閑古鳥が鳴いていた。レゴランドとともにオープンした隣接する商業施設『メイカーズピア』内のお店も困り顔。レゴランドの苦戦が直撃し、撤退を決めた店もある。
レジャーランド市場に詳しい桜美林大学ビジネスマネジメント学群教授の山口有次氏が分析する。
「アトラクションなどの魅力がうまく伝わっていません。日本より相場が高い海外の入場料金の水準に合わせているので、他のテーマパークより高く見えてしまうのも客足が伸びない要因の1つ。地域性の影響もある。愛知は様子見する県民性なので、躊躇してしまいがちなのです」
窮地のレゴランドをさらに追い詰める計画も進行中だ。同県長久手市の愛・地球博記念公園が『ジブリパーク』として2020年にリニューアルオープン。レゴランドからは車で1時間ほどの距離。
2001年にオープンした『三鷹の森ジブリ美術館』(東京・三鷹市)は、宮崎駿作品の世界観を再現し、『猫バス』など人気キャラクターが来場者を出迎える。ここでしか見られない短編アニメの上映もあり、1年を通してチケットは常に完売。通算入場者は1000万人を超え、国内有数の人気レジャー施設だ。
「ジブリパークが来たら、うちも撤退かなぁ…」メイカーズピアのある飲食店店主がぼやく。だが、あきらめるのは早い。立地や規模を問わず独自の戦略で成功しているテーマパークは多数ある。
※女性セブン2017年8月10日号
https://www.news-postseven.com/archives/20170731_599819.html
作る前からわかってただろ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:01:54.32 ID:mM2OyedV0水入れてプールにしろよ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:02:35.86 ID:EtNOYy510夏休みでこれだと・・・・
14 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:02:41.25 ID:kQ+rUEUP0高すぎたんだ
21 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:04:09.05 ID:90oMKTgS0損切りは重要
29 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:05:10.05 ID:mBZEXFZp0場所が悪いだけだろ
38 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:05:54.99 ID:sXu8DoY10
USJでもよかったんじゃないかな
ナガシマと違って鉄道で行けるから
レゴじゃコンテンツとして力ぶそくだったか
54 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:07:49.66 ID:6eV02c700ナガシマと違って鉄道で行けるから
レゴじゃコンテンツとして力ぶそくだったか
レゴって自分で作って遊んでナンボだからなあ
59 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:08:14.45 ID:oyzboELZOわしガキの頃にレゴで
遊んだ記憶が全く無いわい
トランスフォーマーで遊んでた記憶は有る
71 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:09:08.66 ID:d5aZi4H/0遊んだ記憶が全く無いわい
トランスフォーマーで遊んでた記憶は有る
レゴとか、USJの中のアトラクションの一つで十分。
110 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:12:55.34 ID:HUlXXjPS0入場料無料にすりゃいいんじゃね
スマホゲのアイテム課金みたいな感じのビジネスモデルでさ
160 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:16:16.22 ID:ZGGj7dYw0スマホゲのアイテム課金みたいな感じのビジネスモデルでさ
そもそも魅力がない
なんで受けると思ったんだか
207 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:19:14.15 ID:ZGGj7dYw0なんで受けると思ったんだか
レゴは子供のおもちゃ
自分で遊ぶもの
286 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:22:46.78 ID:2Hw8ehtO0自分で遊ぶもの
そもそも誰がレゴに興味あんねんっていう
330 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 12:24:52.44 ID:52RH6zyN0入場料、高すぎワロタwww
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501469926/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「街のでんきやさん」を救え!パナソニックショップ、約3割が後継者難
- ハイアール、必要な技術を提供してくれる日本企業を募集
- 経産省、中小企業の人手不足対策で初会合
- 深刻な交通誘導員の不足、工事中止になる現場も 週6日勤務で月給20万円以下・・・70歳男性「若いもんは一生こんな仕事就くなよ」
- 【名古屋】レゴランド閑古鳥、閑散とした場内…周辺飲食店「ジブリパークが来たら、うちも撤退かなぁ…」
- ヤマト、現場「荷物量同じ、状況変わらず」 配達時間指定見直し1カ月
- 浜矩子「資本に価値吸い取られる“21世紀の労働”を救え」
- 【資産】AmazonのべゾスCEO、資産10兆円で世界一の長者に…ビル・ゲイツ氏を抜く
- 【10兆円ファンド】「孫さんはバフェットを超える世界一の投資家になる。間違いない」みずほFG社長がソフトバンク孫社長を絶賛
ネズミーランドとほとんど変わらない料金って酷いな
外資と無能日本法人なんだからしょうがない
愛知はジブリに全振りでいけばいいよ
しょぼいもんじゃなくて全力でイッてほしい
愛知はジブリに全振りでいけばいいよ
しょぼいもんじゃなくて全力でイッてほしい
発案者の感覚がズレてたんやろな。アトラクションも目新しい物が無く、メインがレゴじゃ客は来ないでしょ。高い入場料に加え飲食持込禁止じゃ、すぐに客足は遠のくよ。
入場料1000円にしてもダメだろうな。
コンテンツとして レゴ では弱すぎる。
ガンダムにして、等身大MS 10体 ただ立てておくだけのパーク作ったほうが儲かるだろ。
コンテンツとして レゴ では弱すぎる。
ガンダムにして、等身大MS 10体 ただ立てておくだけのパーク作ったほうが儲かるだろ。
コンコルド効果
日本はコンテンツいっぱいあるんだからUSJにマリオとられてる場合じゃない
ジブリはTDLレベルまでやって欲しい
ジブリはTDLレベルまでやって欲しい
半額くらいならもう少し人がくると思う
最大級のテーマパークと思い込んでる地方の遊園地
これから台風のシーズンだけどこの施設の展示物って雨ざらしレゴだろ?
あれマジでどうすんの?
あれマジでどうすんの?
多摩テック復活させた方がひと入ると思う
実質子供用の美術館だろ?ものを食べるほど動くわけでもないし
とにかく料金設定がおかしい
とにかく料金設定がおかしい
~だろ?ばっかでワロタ
レゴできないレゴランドってなんなの
ジェットコースターに乗りたいなら遊園地でいいんだよ
だいたいレゴってインドアなものじゃないのか
ジェットコースターに乗りたいなら遊園地でいいんだよ
だいたいレゴってインドアなものじゃないのか
レゴでテーマパーク言われてもイメージ的に遊べる施設とイマイチ結びつかない
始動前の動きをテレビで特集してたな
有能プロデューサーがどうこうでこれはいけるで!みたいな舞台裏
有能プロデューサーがどうこうでこれはいけるで!みたいな舞台裏
東京(千葉)の黒いネズミは延べ7億人も客を集めたというのに!
レゴになじみがなさすぎるわ
レゴを目玉に据えた時点で失敗
そんなこと普通の人なら誰でも解るわ
一体この企画を通した奴らはどれだけ,低,脳,なのか?
そもそもレゴで遊んだ記憶が無い。根本的にレゴ人口がすくないのとちゃうか。
最初lに思ったのが
・なんで名古屋?
→ まぁ日本を代表する大都市の一つだし・・・・
・なんでレゴ?
→ そこまで日本人に浸透した玩具って訳でもないだろう・・・
名古屋って土地柄をもっと生かしたテーマパークの方が良いんじゃね
歴史上の有名人が多いんだからさ
子供には受けが悪いか
・なんで名古屋?
→ まぁ日本を代表する大都市の一つだし・・・・
・なんでレゴ?
→ そこまで日本人に浸透した玩具って訳でもないだろう・・・
名古屋って土地柄をもっと生かしたテーマパークの方が良いんじゃね
歴史上の有名人が多いんだからさ
子供には受けが悪いか
一体誰がレゴで客呼べるとか考えたのか
世の中信じられん感性してる奴もいるんだな
世の中信じられん感性してる奴もいるんだな
名古屋市民からしても魅力ないからな。。他県からなんて来ないでしょ。立地も悪いしコンテンツがしょぼすぎる。
レオマワールドみたいに一つの施設としてレゴを出したほうが良かったんじゃ
プラレール、ミニカー、女児用のままごとセットetc子供の知育玩具メーカーを誘致して、
企業の実地の場+最新の商品の体験会場とした方が良いのではないか。
利益?知らん。
企業の実地の場+最新の商品の体験会場とした方が良いのではないか。
利益?知らん。
「アトラクションなどの魅力がうまく伝わっていません」
「他のテーマパークより高く見えてしまうのも客足が伸びない要因」
「愛知は様子見する県民性なので、躊躇してしまいがち」
さすがF欄でビジネスを教えているだけのことはある。
既に言われまくってるけど、
単に日本ではレゴに思い入れのある人がほとんどいないからでしょ。
ダイヤブロックがメジャーだった子供の頃に
珍しくレゴブロックで育った俺ですら1000円でも入りたいとは思わん。
「他のテーマパークより高く見えてしまうのも客足が伸びない要因」
「愛知は様子見する県民性なので、躊躇してしまいがち」
さすがF欄でビジネスを教えているだけのことはある。
既に言われまくってるけど、
単に日本ではレゴに思い入れのある人がほとんどいないからでしょ。
ダイヤブロックがメジャーだった子供の頃に
珍しくレゴブロックで育った俺ですら1000円でも入りたいとは思わん。
名古屋空港+三菱重工で「航空テーマパーク」でもやった方が?
空自機+復元レプリカの大戦機のアクロ毎日開催とか売り物にすりゃレゴよりは来る。
空自機+復元レプリカの大戦機のアクロ毎日開催とか売り物にすりゃレゴよりは来る。
平日に取材してすいてるって…程度がひどいだけでだいたいどこでもそうだわ
なんか営業妨害でもしたいのかこの記者は
なんか営業妨害でもしたいのかこの記者は
海外の同施設の入場料を参考に決めたんだあ
頭おかしいね
頭おかしいね
幼少期は結構遊んだけど、大人になった今は全く魅力を感じない…
CMもさほど魅力を感じない…
CMもさほど魅力を感じない…
>日本より相場が高い海外の入場料金
って外国のテーマパークってそんなに高いの??
って外国のテーマパークってそんなに高いの??
うん、そうなんだよそもそもレゴ自体に興味ないんだよな。
むしろそういう層を取り込めるような価格帯とサービスじゃないといけないのでは?
むしろそういう層を取り込めるような価格帯とサービスじゃないといけないのでは?
うん、そうなんだよそもそもレゴ自体に興味ないんだよな。
むしろそういう層を取り込めるような価格帯とサービスじゃないといけないのでは?
むしろそういう層を取り込めるような価格帯とサービスじゃないといけないのでは?
入場料半額で東京近郊なら行くかもしれないが、わざわざ遠方に高い金払ってまでレゴを見に行きたいと思わない
ちゃんとした大人ならこんな所行かんで関ケ原ウォーランドに行くに決まっとるがね
7月初旬の平日に行列が無いとか言われてもねぇ・・・
お盆休みの大爆死に期待
お盆休みの大爆死に期待
一度行ったけど、周りの飲食店が必死に客入れようとしてたな。
ざまぁみろと
ざまぁみろと
浅田真央をイメージガールにして・・・もう遅いか
始まる前から終わってたようなもんだしな
始まる前から終わってたようなもんだしな
レゴ触ったことない。クラスの意識高い系ガイジが趣味で集めてるらしくてキモい印象しかない。
入場料を安くし、中で消費してもらえるように作ればいいのに
意識高い系ガイジとかもうわかんねぇなこれ
※1855228
だろ?が出来ない奴が企画するからこうなる
だろ?が出来ない奴が企画するからこうなる
はっや!!
え?まだ1年も経ってないよ??え??
え?まだ1年も経ってないよ??え??
ドラえもんとアンパンマンミュージアム造って
引導渡してやれや、それが情けつーもんやでw
引導渡してやれや、それが情けつーもんやでw
× 20あるチケット売り場のうち、14が閉まっている。
〇 20あるチケット売り場のうち、14番ゲートのみが閉まっている。
印象操作が甚だしい。
〇 20あるチケット売り場のうち、14番ゲートのみが閉まっている。
印象操作が甚だしい。
子供が5000円って酷いな。
日本ってオモチャの量も種類も豊富にあるから相対的にレゴに接する子供の数は少なくなる
ハナからそこを読み間違えてんだよな
ハナからそこを読み間違えてんだよな
※1855500
何故に14番ゲートだけだと?
文脈で考えれば 14/20でゲートが閉まってると読むが
当事者もしくは関係者ですかね?
何故に14番ゲートだけだと?
文脈で考えれば 14/20でゲートが閉まってると読むが
当事者もしくは関係者ですかね?
貶されまくってるだけで1つも話題になるいいところないもんなw
鳥山明のテーマパーク
トリヤマランドとかのほうがレゴなんかよりまだ客寄せ効果あったと思う
鳥山は今は愛知の辺ぴなとこに住んでいるが
出身は名古屋だし
名古屋のテーマパークにふさわしい
トリヤマランドとかのほうがレゴなんかよりまだ客寄せ効果あったと思う
鳥山は今は愛知の辺ぴなとこに住んでいるが
出身は名古屋だし
名古屋のテーマパークにふさわしい
無料でも行かないと思うよ。
レゴで遊んだ経験がないので。
レゴで遊んだ経験がないので。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
