2017/07/31/ (月) | edit |

民進党の野田佳彦幹事長は31日の記者会見で、安倍晋三首相が28日夜、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射から官邸に戻ったのが40分後となったことについて「危機管理意識があまりにもなさ過ぎる。公邸に早く住むべきだ」と批判した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170731/plt1707310032-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★:2017/07/31(月) 18:33:46.82 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/politics/news/170731/plt1707310032-n1.html
民進党の野田佳彦幹事長は31日の記者会見で、安倍晋三首相が28日夜、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射から官邸に戻ったのが40分後となったことについて「危機管理意識があまりにもなさ過ぎる。公邸に早く住むべきだ」と批判した。
ミサイルは28日午後11時42分ごろに発射され、安倍首相は29日午前0時13分に東京・富ケ谷の私邸を出発、22分に官邸に着いた。
野田氏は「今回もミサイルを発射するだろうという予測は十分あったはずだ」と指摘した。さらに、元首相の立場から「歴代首相でこんなに時間のかかった人はいないのではないか。ミサイルが通常なら10分以内に日本に着弾することを考えれば、いまだに私邸から通っているのは信じられない」と述べた。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:35:12.76 ID:Cn9x4g2Q民進党の野田佳彦幹事長は31日の記者会見で、安倍晋三首相が28日夜、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射から官邸に戻ったのが40分後となったことについて「危機管理意識があまりにもなさ過ぎる。公邸に早く住むべきだ」と批判した。
ミサイルは28日午後11時42分ごろに発射され、安倍首相は29日午前0時13分に東京・富ケ谷の私邸を出発、22分に官邸に着いた。
野田氏は「今回もミサイルを発射するだろうという予測は十分あったはずだ」と指摘した。さらに、元首相の立場から「歴代首相でこんなに時間のかかった人はいないのではないか。ミサイルが通常なら10分以内に日本に着弾することを考えれば、いまだに私邸から通っているのは信じられない」と述べた。
お前がいうな
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:35:32.97 ID:8pctD7MA辞める方が 何か?
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:37:29.02 ID:6KjFK4Zi盗聴する気マンマンじゃねーか
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:39:14.06 ID:JbsH4iFmここに住んだら情報筒抜けになるやん (´・ω・`)
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:41:53.61 ID:FkThfpUD民主党政権が何をやったかわからんからなw
38 名前:ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v [石川パトラッシュランド]:2017/07/31(月) 18:42:56.51 ID:viQ1nR3Z官邸内にネズミが居るからだろ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:43:41.65 ID:O+05vHs9危機意識があるから盗聴を回避してんだろ
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 18:58:04.64 ID:3J0G2o+g
だから言ってんだろ
幽霊(盗聴器)の問題が未解決だって
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:00:21.46 ID:KHV+FkZx幽霊(盗聴器)の問題が未解決だって
なんでも批判するんやな
今の時代、携帯電話があるだろ
更に言えば、その場に首相がいなければ
対応できない体制なら、その方が怖いわ
107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:11:51.26 ID:GcS/it5P今の時代、携帯電話があるだろ
更に言えば、その場に首相がいなければ
対応できない体制なら、その方が怖いわ
お得意の揚げ足取り!
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:44:24.50 ID:OALmHUdD野田が偉そうに言うな
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:50:16.68 ID:UreBG+dE入れないとオコられちゃうのかな
153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:59:28.15 ID:26lfo3ymなぜ民進党は公邸に総理を入れたがるんだね?
不思議だなぁw
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501493626/不思議だなぁw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小林よしのり】細野豪志氏に告ぐ
- 【内閣改造】蓮舫「リニューアルしたところで疑惑がなくなるものではない」
- 【民進】細野氏が離党を検討 新党結成に向けて
- 【北ミサイル】民進党・山井和則国対委員長「国防をおろそかにしている」 岸田外相の防衛相兼務を批判
- 【北ミサイル】民進・野田佳彦幹事長「危機管理意識がなさ過ぎ、公邸に住むべき」安倍晋三首相の官邸入り遅れを批判
- 【辞任】記者「蓮舫氏は野田氏ばりの保守だと言った。保守とは」蓮舫「わが国の長く続いた文化や伝統を守り続ける。次の世代に伝えてく」
- 【代表辞任会見】蓮舫代表「代表は後ろに誰もいない。孤独な立場をものすごく痛感した」
- 民進党代表選は「リベラルか保守か 決着つける戦い」だってよ
- 蓮舫議員が政界引退で「テレビキャスター」へ出戻り模索か
ぜってー何か仕掛けてあるなこれ
日本の足を引っ張る事ばかりで国防議論なにもしてない民進党が
青山さんが一切言わないのは官邸に何かがあるんだな~とおもう
民主党政権末期、野田が衆議院解散を発表した時に盗聴器を官邸に仕掛けたからだろ
犯人は当時総理大臣の野田か野田の一味
犯人は当時総理大臣の野田か野田の一味
野田が官邸に住んでみろよ
盗聴器を一切外さないで
盗聴器を一切外さないで
現代国家で首相の所在が他国との外交や安全保障の問題で致命的事態の引き金になる事はまずない。WW1ではドイツ皇帝が休暇で首都を離れていてロシア皇帝との電報のやり取りが遅々として外交の時間切れ(ドイツの戦争計画がロシア総動員の所要時間を織り込んだ物だったため、開戦決意にタイムリミットがあった)を招いており、電話があれば開戦回避だったと言われるが、これが最後の事例だろう。
なお国内の政争では話が別で、政治家個人間での話し合いが際どくなってくると確実な人払いが求められるので直接顔を合わせた上でないと不可能な内容がある。現代の通信テクノロジーがあってもなお倒閣の機運がある状況で外遊に出るのはリスキーとされるのはこのため。
なお国内の政争では話が別で、政治家個人間での話し合いが際どくなってくると確実な人払いが求められるので直接顔を合わせた上でないと不可能な内容がある。現代の通信テクノロジーがあってもなお倒閣の機運がある状況で外遊に出るのはリスキーとされるのはこのため。
アル中親父!
初動の遅れを民進党が批判…??
自虐ネタかな…?
自虐ネタかな…?
反日活動が第一、民進党です(笑)
お前ら民主党政権時に極左・過激派・特亜人から893まで
信じられない面々を自由に行き来させた上に改装工事までした・・
そんな所に安倍が行くわけがないし、行かせられないわ。
一般の国民でも断るレベル!!
信じられない面々を自由に行き来させた上に改装工事までした・・
そんな所に安倍が行くわけがないし、行かせられないわ。
一般の国民でも断るレベル!!
住んでほしいなら盗聴器外せや豚
豚小屋に住んでろ野豚
そんなに危機感あるならもっと国会やメディアでとりあげろよ。
北の問題そっちのけで加計とかその前もやってたのはどこの党だよw
北より重要とかほざいてただろ
北より重要とかほざいてただろ
無役のおっさんが何か言ってるぞ
まだまだ反日頑張りますってさ
お前らの時代に盗聴器設置しまくったのを
知らないとでも思ったのかこいつは。
知らないとでも思ったのかこいつは。
辻元さんと野田さんは何度も官邸に住めと言うなぁ。推して然るべし、で盗聴器だろう。それも見つかないタイプのもの。有線タイプなんか見つけるのは難しいだろう。電波出さないからね。ガラスの外から盗聴できるのもあるしね。
さんざん足を引っ張った民進党が何を言うか
たしか鳩山総理時代に官邸の工事をしてた。
記事を探してたらこんな物が↓
「麻生さん入った風呂はイヤ」 首相公邸改修乱れ飛ぶ憶測
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4623356/
>内装補修や床改修には413万円かけた
ぜったい盗聴器を仕掛けてるコレ。
記事を探してたらこんな物が↓
「麻生さん入った風呂はイヤ」 首相公邸改修乱れ飛ぶ憶測
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4623356/
>内装補修や床改修には413万円かけた
ぜったい盗聴器を仕掛けてるコレ。
どこにいるか関係者に把握されてれば問題ないし、昔ならともかく今なら直ちに連絡する手段もある。
議事録がないから詳細不明だがその場にいても日本語じゃないのか何を言ってるか分からない首相もいたらしいが、そんなのよりはよほど役に立つ。
議事録がないから詳細不明だがその場にいても日本語じゃないのか何を言ってるか分からない首相もいたらしいが、そんなのよりはよほど役に立つ。
まず、外交問題の審議中にコーヒー飲んでた田中直紀には何て言ったの?
どんな批判したか聞こえてこないんですけど?
どんな批判したか聞こえてこないんですけど?
これに関しては野田の意見が正しいだろ
安倍政権になってからもう4年以上経ってるんだから
盗聴対策だって十分できるだろ
これだけ時間があってもダメなら
今後も公邸が使えるようになるとは思えないから
建物ごと建て替えるなりすればいい
安倍政権になってからもう4年以上経ってるんだから
盗聴対策だって十分できるだろ
これだけ時間があってもダメなら
今後も公邸が使えるようになるとは思えないから
建物ごと建て替えるなりすればいい
民進野田に危機管理を語る資格はない。
やっぱり!辞めても批判しかしないんだな!!!
批判アンド批判、批判しか脳が無い民珍党です。
誰のせいだと思ってるんだよ、てめぇらが原因だろうがよ
何を仕込んだんだよ
「幹長、大変です!! 泥舟が心酔してます!」
「うむ。この責任をとって幹長を辞任する事を決意しました。」
「うむ。この責任をとって幹長を辞任する事を決意しました。」
※1855523
どこにどんな方式のものがどれだけ仕掛けられたかも分からんのに終息の判断なんか付かない。だから住めない。
で、建て替え?国民になんて言うの?
盗聴なんて言ってもカスゴミが「濡れ衣だ!言論統制だ!税金のムダだ!アベガー!」って言い出すのは目に見えてるんだけど?
どこにどんな方式のものがどれだけ仕掛けられたかも分からんのに終息の判断なんか付かない。だから住めない。
で、建て替え?国民になんて言うの?
盗聴なんて言ってもカスゴミが「濡れ衣だ!言論統制だ!税金のムダだ!アベガー!」って言い出すのは目に見えてるんだけど?
危機管理意識が高いから住めねえんだろ
「アフリカ酒が好きー!」「2升飲んでるキョン!」政治家失格こまわり議員
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
