2017/08/01/ (火) | edit |

朝鮮半島で有事が起きた場合、どの程度の難民が日本に押し寄せるのか。自衛隊は、韓国から約二十二万人、北朝鮮からは約五万人の合計約二十七万人が押し寄せ、九州北部や山陰地方沿岸部から上陸すると見込んでいる。
ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20170731_581158.html
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★:2017/07/31(月) 19:12:49.85 ID:CAP_USER
朝鮮半島で有事が起きた場合、どの程度の難民が日本に押し寄せるのか。自衛隊は、韓国から約二十二万人、北朝鮮からは約五万人の合計約二十七万人が押し寄せ、九州北部や山陰地方沿岸部から上陸すると見込んでいる。
その際、日本側には大きな問題点があると、東京新聞論説兼編集委員の半田滋氏は指摘する。実は朝鮮半島有事を想定し、自衛隊がなすべきことを示した指針「K半島事態対処計画」(一九九三年)というシミュレーションが存在する。
* * *
自衛隊による難民対処には根本的な問題がある。「K半島事態対処計画」は「参考となる法令はあるが、自衛隊活動の明確な根拠とはなり得ない」と明記され、難民対処のための法律が存在しないことこそが問題と指摘する。
自衛隊法はもちろん、朝鮮半島有事を想定して生まれた周辺事態法を改定した重要影響事態法、日本が他国から攻撃を受けた場合の対処を示した武力攻撃事態対処法にも「難民」の文字はない。
「K半島事態対処計画」は「自衛隊として何をすべきか」を書いた文書であり、法律の縛りを受けていない。計画策定後、法改正などがあり、実施可能になった項目はあるものの、難民対策については依然として法律上の定めがない。駐屯地に仮設難民収容所をつくるなどの計画は法的な制約を抜きにした仮説にすぎないのである。
過去に上陸した難民に対しては、法務省入国管理局が何とか対処してきた。一九八九年五月から九月にかけて二十一件(人員二千六百八十三人、二十一隻)のボートピープル漂着事案があった。法務省大村入国管理センターが担当したが、処理しきれず、防衛庁に協力要請して、天幕十六張と自衛官六十二人を借り受けている。
入管で収容できる人数は全国で三千人程度とされているが、ボートピープルの例をみる限り、それ以下の人数でもお手上げだとわかる。朝鮮半島有事でなだれ込む難民は桁違いの二十七万人(韓国から二十二万人、北朝鮮から五万人との見込み)だ。最終的には自衛隊施設を活用せざるを得ず、自衛隊は権限なき難民対処を求められるのである。
「K半島事態対処計画」は自衛隊が難民に対処する際の問題点を以下のように挙げている。「日本は波及する難民数を把握するのが困難」「難民の計画が武装難民なのか、非武装難民なのか、あるいは亡命なのか判定が困難」「語学による障害」などである。
さらに「関係省庁との取り決めがなく、連携要領が不明である」とも書かれている。
不明なのは当然だろう。関係省庁としては窓口の内閣府、財務省(税関)、厚生労働省(検疫)、法務省(入国管理)、警察庁(警備)、防衛省(同)、海上保安庁(同)などが上げられるが、政府はどの省庁が中心となって難民に対処するのか決めていない。
インドシナ難民が過去最多となった八九年、国内は混乱した。難民政策の不在が原因だったが、このとき政府は何の教訓も学ばなかった。
朝鮮半島から押し寄せる難民と、テロ攻撃から逃げまどう日本人が混在する日本列島で自衛隊と北朝鮮軍が戦うという終末の光景は想像するだけでも恐ろしい。喫緊の課題として難民対策が求められている。
【PROFILE】はんだ・しげる/1955年栃木県生まれ。東京新聞論説兼編集委員、獨協大学非常勤講師、法政大学兼任講師。1992年より防衛庁取材を担当。『自衛隊vs.北朝鮮』(新潮新書)、『日本は戦争をするのか』(岩波新書)、『零戦パイロットからの遺言』(講談社刊)ほか著書多数。
※SAPIO2017年8月号
https://www.news-postseven.com/archives/20170731_581158.html
【1989年のボートピープルの比ではない 共同通信社】
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:17:36.00 ID:Tt2/onrFその際、日本側には大きな問題点があると、東京新聞論説兼編集委員の半田滋氏は指摘する。実は朝鮮半島有事を想定し、自衛隊がなすべきことを示した指針「K半島事態対処計画」(一九九三年)というシミュレーションが存在する。
* * *
自衛隊による難民対処には根本的な問題がある。「K半島事態対処計画」は「参考となる法令はあるが、自衛隊活動の明確な根拠とはなり得ない」と明記され、難民対処のための法律が存在しないことこそが問題と指摘する。
自衛隊法はもちろん、朝鮮半島有事を想定して生まれた周辺事態法を改定した重要影響事態法、日本が他国から攻撃を受けた場合の対処を示した武力攻撃事態対処法にも「難民」の文字はない。
「K半島事態対処計画」は「自衛隊として何をすべきか」を書いた文書であり、法律の縛りを受けていない。計画策定後、法改正などがあり、実施可能になった項目はあるものの、難民対策については依然として法律上の定めがない。駐屯地に仮設難民収容所をつくるなどの計画は法的な制約を抜きにした仮説にすぎないのである。
過去に上陸した難民に対しては、法務省入国管理局が何とか対処してきた。一九八九年五月から九月にかけて二十一件(人員二千六百八十三人、二十一隻)のボートピープル漂着事案があった。法務省大村入国管理センターが担当したが、処理しきれず、防衛庁に協力要請して、天幕十六張と自衛官六十二人を借り受けている。
入管で収容できる人数は全国で三千人程度とされているが、ボートピープルの例をみる限り、それ以下の人数でもお手上げだとわかる。朝鮮半島有事でなだれ込む難民は桁違いの二十七万人(韓国から二十二万人、北朝鮮から五万人との見込み)だ。最終的には自衛隊施設を活用せざるを得ず、自衛隊は権限なき難民対処を求められるのである。
「K半島事態対処計画」は自衛隊が難民に対処する際の問題点を以下のように挙げている。「日本は波及する難民数を把握するのが困難」「難民の計画が武装難民なのか、非武装難民なのか、あるいは亡命なのか判定が困難」「語学による障害」などである。
さらに「関係省庁との取り決めがなく、連携要領が不明である」とも書かれている。
不明なのは当然だろう。関係省庁としては窓口の内閣府、財務省(税関)、厚生労働省(検疫)、法務省(入国管理)、警察庁(警備)、防衛省(同)、海上保安庁(同)などが上げられるが、政府はどの省庁が中心となって難民に対処するのか決めていない。
インドシナ難民が過去最多となった八九年、国内は混乱した。難民政策の不在が原因だったが、このとき政府は何の教訓も学ばなかった。
朝鮮半島から押し寄せる難民と、テロ攻撃から逃げまどう日本人が混在する日本列島で自衛隊と北朝鮮軍が戦うという終末の光景は想像するだけでも恐ろしい。喫緊の課題として難民対策が求められている。
【PROFILE】はんだ・しげる/1955年栃木県生まれ。東京新聞論説兼編集委員、獨協大学非常勤講師、法政大学兼任講師。1992年より防衛庁取材を担当。『自衛隊vs.北朝鮮』(新潮新書)、『日本は戦争をするのか』(岩波新書)、『零戦パイロットからの遺言』(講談社刊)ほか著書多数。
※SAPIO2017年8月号
https://www.news-postseven.com/archives/20170731_581158.html

【1989年のボートピープルの比ではない 共同通信社】
日本は難民受け入れないから
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:17:46.14 ID:IYtQYwR6反日民族お断り
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:29:39.23 ID:dVF9CdAO工作員が押し寄せてくるの 間違い
怖いぞ
怖いぞ
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:42:02.47 ID:KHPUT1JG
何で敵国に難民が来るの?w
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:42:23.64 ID:Mb7Yh3Ks加計問題なんてやってる場合じゃない
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 19:49:21.22 ID:zMB9i6VX反日国からの移民は認めない。
日本を守らないと。
212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 20:10:47.37 ID:AIt7hhts日本を守らないと。
アベちゃんビザなし廃止頼むで
234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 20:15:36.91 ID:eg+rJBcE上陸させなきゃいい
236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/07/31(月) 20:15:39.31 ID:81DG2bsG将来強制連行ネタとなる予感
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501495969/スポンサード リンク
- 関連記事
共産党や民進党のせいでまともな話も出来なかったんだから、この人達に養ってもらって下さい 日本人は一切関係ないので 共民党は日本の税金を無駄にした責任をとるべきだ
北朝鮮を戦争後にナチスと同じだったと証明できれば、世界の救世主の役割果たしたと証明される。
漁夫の利ねらう国がその証明を当然妨害する。
漁夫の利ねらう国がその証明を当然妨害する。
人の名簿に名前がないので、犬や猫、拾得物と同じ扱いでも、法に触れない。
溺れる犬は棒で叩いて、沈めてしまえ。
溺れる犬は棒で叩いて、沈めてしまえ。
はじめからそれが目的、必要な対策をとらせないための森加計じゃネ?
難民は戦争が終われば返すんでしょ、そしたら今ある半島国籍者の永住許可も
取り消しになって同じく返す事になるのでしょうか。
取り消しになって同じく返す事になるのでしょうか。
沈めてしまうのが一番良いのだけど、人道的な見知からできないだろうなぁ。せめて時期がきたら強制送還させるのであれば良いのだけれど
こっわ ますますヨーロッパっぽくなってくな
第2次朝鮮戦争がはじまったらすぐに、
専守防衛の方針にのっとり、
日本海領海線に沿って、大量の機雷を設置する。
また、韓国の法律を逆手にとって、大量の在nitikan国人を強制送還させる。
難民は一切受け入れてはならない。
専守防衛の方針にのっとり、
日本海領海線に沿って、大量の機雷を設置する。
また、韓国の法律を逆手にとって、大量の在nitikan国人を強制送還させる。
難民は一切受け入れてはならない。
船で来れるのは 本当の難民じゃない。武装難民だ!違法くコ:彡つり漁船に銃を持ってくるぞ。
靖国神社をたくさん立てようぜ
それ見たら気が狂って祖国に帰るだろ
それ見たら気が狂って祖国に帰るだろ
これはリアルにあり得る話なんだが
多少金かかっても全ての難民が乗れるよう船を用意してあげよう。
そしてみんな中国に運ぶんだ。
将来を考えたらそれがいい。
そしてみんな中国に運ぶんだ。
将来を考えたらそれがいい。
法律無いなら何してもかまわないな。
上陸した時点で一斉射撃して始末しろ
メディアは見て見ぬふりをしてるが、今日本にいる在.日の人で「朝鮮戦争の難民」は少なくないだろ
別に追い出したりしたいのではなく「受け入れるための仕組み、スケールアップしても対処できる仕組み」を考えておかないと、無茶苦茶になってしまう
シリア関連の難民がどうこう言うけどさ、日本はとっくに難民の混乱を経験してるよね?という
別に追い出したりしたいのではなく「受け入れるための仕組み、スケールアップしても対処できる仕組み」を考えておかないと、無茶苦茶になってしまう
シリア関連の難民がどうこう言うけどさ、日本はとっくに難民の混乱を経験してるよね?という
すまん、記事では慎重にインドネシアのボートピープルのことを挙げてくれてたのに余計なことを言ってすまんかった
対策が必要なことは賛成です
対策が必要なことは賛成です
自衛隊の仕事?機銃掃射したらいいだろ。
こう言う対策を打ち出せないように邪魔しまくったのが、特亜ファースト民進党です
有事って何処と何処の紛争?アメリカと北朝?だったら同盟国である我が国にも宣戦布告あるよね?
その時点で北・南判別不能の朝・鮮・人は、まとめて敵として扱うがFAなんですけど?
その時点で北・南判別不能の朝・鮮・人は、まとめて敵として扱うがFAなんですけど?
教えない
助けない
関わらない
入国させない。
助けない
関わらない
入国させない。
韓国人は全員軍人だから難民ではない
もちろん在庫も全員軍人だから有事のときは徴兵だ
にげたら脱走兵扱いだからな
もちろん在庫も全員軍人だから有事のときは徴兵だ
にげたら脱走兵扱いだからな
じゃけん、入国管理法に基づいて追い返しましょうね
土着化されたらかなわん
土着化されたらかなわん
自衛隊施設で面倒みたら武器奪われて一斉蜂起なんてこともあり得る
どこかの島に隔離しないとあぶない
どこかの島に隔離しないとあぶない
海岸から難民がじゃんじゃん上がってきたらどう対応する?
まともな対策提案するやつがいるか?
まともな対策提案するやつがいるか?
戦後の混乱に乗じた不法移民を丁重に扱う国だから。
法律がないなら密入国で韓国(北朝鮮を国として認めていないため)に送還でOK
経済難民は受け入れ拒否できるらしいから、経済で叩き潰そう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
