2017/08/01/ (火) | edit |

usa_.jpg 米国、北朝鮮について国連安保理緊急会合の「価値なし」

北朝鮮が28日深夜にミサイル発射実験を実施したことについて、米国は国連安全保障理事会の緊急会合では「何の結果も出ない」として、開催を求めない考えを示した。

ソース:http://www.bbc.com/japanese/40772785

スポンサード リンク


1 名前:あな ★:2017/07/31(月) 22:36:16.01 ID:CAP_USER9
米国、北朝鮮について国連安保理緊急会合の「価値なし」

北朝鮮が28日深夜にミサイル発射実験を実施したことについて、米国は国連安全保障理事会の緊急会合では「何の結果も出ない」として、開催を求めない考えを示した。ニッキー・ヘイリー米国連大使は、そのような会合は北朝鮮に対し、国際社会が真剣な対応を求めていないというメッセージを送ることになると述べた。

今回の発射実験で、北朝鮮政府は米国全体が射程範囲内だと証明されたと主張している。これに対し米国は高高度迎撃ミサイルシステム「THAAD(サード)」の発射実験を実施したほか、爆撃機2機を朝鮮半島に派遣した。

日本の安倍晋三首相は31日午前、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談を行った。安倍首相は、北朝鮮への圧力を高めるためさらなる行動を取る必要があるとの認識で一致したと述べた。電話会談では軍事行動について触れられなかったという。ヘイリー大使は声明で、北朝鮮がすでに数多くの安保理決議の対象となっているものの、「違反しても罰せられずにいる」と述べた。

「追加の安保理決議は北朝鮮への国際的な圧力を目立って強められず、価値がない。むしろ、何もしないよりも悪い。北朝鮮の独裁者に対し、国際社会が真剣な対応を求めていないというメッセージを送ることになるからだ」その上で、中国に対し北朝鮮を抑制するよう強く促した。

ヘイリー大使は、「中国は最終的に重大な措置を取りたいのかどうか、決めなければならない。話し合いの時間は終わった」と述べた。北朝鮮は2度目の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を実施した先週28日は、初めての発射実験から3週間後にあたる。

これに対し、米軍はアラスカ州に配備した高高度迎撃ミサイルシステム「THAAD(サード)」が、米空軍が太平洋上で航空機から放ったミサイルの迎撃に成功したと発表した。北朝鮮が韓国をミサイルで攻撃した際に迎撃できるよう、中国の激しい反対をよそに、米軍は韓国にTHAADの配備を進めている。30日には、米B1戦略爆撃機2機が韓国軍や日本の航空自衛隊とともに朝鮮半島で共同訓練を行った。

「駄々をこねる子供」

今回の発射実験を受け、ドナルド・トランプ米大統領は中国を批判。北朝鮮との貿易で「何十億ドル」もの利益を挙げているにもかかわらず、北朝鮮のミサイル開発を抑制する努力を怠っていると述べた。トランプ氏はツイッターで中国に「非常に失望している」と述べ、北朝鮮に対し中国が「何もしない」のは許さないとした。

一方、元外交官で中国政府顧問のビクター・ガオ氏は、トランプ氏のコメントが何の助けにもならず、米国が「駄々をこねる子供」のように行動しているとした。北朝鮮と陸続きの国境で繋がっており、最も密接な経済関係がある中国は、北朝鮮の今回の発射実験を批判した上で、関係各国に対し冷静な対応を強く求めた。

トランプ氏と習近平国家主席は今年、北朝鮮について話し合いをしており、その後、米政府関係者は両国が「様々な選択肢」について検討しているとしていた。しかし今回のICBM発射実験は、「技術の重大な進歩」だとする北朝鮮の挑戦的な姿勢があらわになった。

http://www.bbc.com/japanese/40772785
4 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:37:44.20 ID:nLX1OWyV0
褒めたりけなしたり忙しいな
5 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:39:02.07 ID:aRXcOxsW0
国連オワタ
9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:42:18.66 ID:NOPH9ndg0
やっとわかったか
18 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:47:50.02 ID:e9RN0M0Y0
アメリカが日本に戦略ミサイル原潜をリースしてほしい。
21 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:49:42.14 ID:kMkeDky00
おいおいw

37 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:04:23.50 ID:zbpjoast0
北に核を認めるなら
日本も核武装すると宣言すればいい
中国ロシアが必死に廃棄させようと動く
43 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:07:33.49 ID:nWbVq+5e0
どうせ中国とロシアが反対するからな。

時間の無駄。
46 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:08:13.47 ID:jsLXntZb0
北朝鮮のバックはロシア
134 名前:名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:58:35.21 ID:MeMgv26+0
時間の無駄とここまではっきり言い切ったか…
144 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:03:02.19 ID:lLp4MtOQ0
米国ドラマでやってたぞ
我が米国は、宇宙戦略が遅れてるから
ロシアには勝てないっぽいよw
185 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:22:30.79 ID:McBCoVCD0
国連に存在価値がないことがようやく周知されたか
275 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 01:02:44.00 ID:tvfK8v2t0
もはや国連の存在意義は無きに等しいからな
とっとと解体しろよ
319 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 01:24:03.01 ID:Gke9Ryg30
国連なんかホント役立たず
抜けちゃえよ
金も払うな
336 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 01:28:54.69 ID:UqFVcsKv0
国連はロシアと中国が必ず反対するから全く機能してない
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501508176/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1855635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 07:43
アメリカさん割とガチにブチ切れててワロタ  

  
[ 1855639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 07:46
トランプさん!早く殺っちゃいなよ!!!!!!!  

  
[ 1855659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 08:27
国連って毎日何やってんの?  

  
[ 1855662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 08:38
そら常任理事国が1ヶ国でも反対したら決議が通らない謎システムだもの。
ロシア中国が反米である以上何やっても絶対無理じゃん。  

  
[ 1855667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 08:49
>北に核を認めるなら
>日本も核武装すると宣言すればいい
>中国ロシアが必死に廃棄させようと動く

これはその通りだな。オバマなら無理だがトランプなら可能。ただし日本の国内世論が終わってる。  

  
[ 1855678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 09:07
(読者の声1)北朝鮮の首領はミサイル発射など「寸止め」挑発を繰り返していますが、もし間違ってか、或いは本気で、日本本土に打ち込んで来て多大な犠牲者が出たら日本政府はどのような措置をとると宮崎先生はお考えでしょうか

(宮崎正弘のコメント)現在の法整備から申し上げて、殆ど何も出来ないのが現状でしょう。国民が拉致されても、政府は何も出来なかったように。
 「べき」論と、現実のギャップはあまりにも大きく、しかも一歩前進の「安保法制」を「戦争法」と言い換え、「テロ防止法」を「共謀罪」だと言いがかりをつけている勢力があり、我が国は北朝鮮の脅威より、国内に敵が、それも強敵がいます。
 GDPに2%に防衛費を増大するなどと言っても、正面から反対し妨害する、中国と朝鮮の代理人的なメディア、活動家、そしてスパイたち。
 この内部の敵との戦いが目の前にある最大の脅威ではないでしょうか。  

  
[ 1855679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 09:08
約束を守らたかったんだから、金融・経済・貿易制裁を発動されても文句言えないよね

たしかに中国はこの秋に5年に一度の共産党大会があるんで
そこまでは何も出来ないのは判ってるけど、中国は信用を失ったわけだよ
不正ばっかりやってるんだから、覚悟しておいたほうが良いと思うよ?  

  
[ 1855696 ] 名前: 名無し  2017/08/01(Tue) 09:52
中国の侵略行為から目を逸らさせるための北暴走だからな

中国が止めるわけないだろう  

  
[ 1855706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 10:12
国連跨ぐって、結構マジギレしてないか
そろそろ停戦破綻来る?
期待して良いのか?
期待しちゃうよ?  

  
[ 1855739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 11:35
まあ原始的な自爆テロしかできないイス.ラムゲリラに比べたら、
核で何千キロも離れた相手を恫喝する北朝鮮ってある意味優秀だよなw
アメリカにとっても新種の出来事だから苦慮してるのがうかがえる  

  
[ 1855803 ] 名前: 下流老人  2017/08/01(Tue) 13:32
非難とか話し合いとか無駄なことは止めな、実力行使しかないんだって。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ