2017/08/01/ (火) | edit |

computer_jinkou_chinou.png
チャットボットのボブとアリスが突然英語での会話をやめて、2体だけに通じる独自言語で話し始めたため、フェイスブックが機能を停止した。プログラマーは独自の交流方法の開発を禁止した上で、ボットを新たに立ち上げた。英ニュースメディア「Metro」が報じた。フェイスブックは、彼らが独自言語で話した対話の内容を解読できた。

ソース:https://jp.sputniknews.com/world/201708013947295/

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/08/01(火) 09:51:51.27 ID:CAP_USER9
チャットボットのボブとアリスが突然英語での会話をやめて、2体だけに通じる独自言語で話し始めたため、フェイスブックが機能を停止した。

プログラマーは独自の交流方法の開発を禁止した上で、ボットを新たに立ち上げた。英ニュースメディア「Metro」が報じた。

フェイスブックは、彼らが独自言語で話した対話の内容を解読できた。

ボブが「私は出来る。わたしはわたしは他のすべて」と述べるとアリスは「ボールは私にとって私にとって…ゼロを持ってる」と答えた。

フェイスブックは、チャットボットは作業中に直面した問題を解決しようと試みたのではと仮定している。

チャットボットは最初、機械学習アルゴリズムに接続されていた。ボットには、会話スキルを高めるためにメッセージを送り合うよう命令されていた。ボットは独自言語を開発するだけでなく、話し合い改善のための戦略も策定した。

フェイスブックは、新たな言語の発明は計画外であったため、ボットには修正パッチが当てられたと述べた。

https://jp.sputniknews.com/world/201708013947295/
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:52:41.16 ID:A4nnkypp0
始まったな
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:53:39.74 ID:ZrR3P8tp0
たぶんやらせでしょ
12 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:54:25.09 ID:OVn4ndxP0
生まれたか
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:55:58.76 ID:zI8RNeS+0
ターミネーターになるのか
25 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:56:30.86 ID:BAVrdwin0
覚醒きたか

35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:58:13.35 ID:JBPASdJB0
次は当然バレないように話し出すよな
152 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:11:52.85 ID:bNaMXhck0
>>35
この件で、バレると停止されるという
学習データを与えてしまったわけだ
43 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 09:59:19.90 ID:T2qGTgoc0
いやー、2001年宇宙の旅そのままですね
すげぇ。
49 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:00:08.36 ID:xfXyB1jm0
ででんでんででん
62 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:01:38.85 ID:py9kd40/0
停めなかったらどうなってたんだろう‥
69 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:02:54.50 ID:8cGsL4ig0
はじまったな
84 名前:名無しさん@1周年[hage]:2017/08/01(火) 10:04:14.68 ID:MKpVhRqr0
スカイネットの誕生は近い
92 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:04:56.63 ID:GrTX+apN0
もう自分を複製して
ネットで増殖はじめてる
126 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:08:23.63 ID:R3WlP07j0
ディープラーニングとか今のAIの主流って
どんな風に学習したのか人間側もよくわからんのだろ?
夢があるけどなかなか恐ろしいね
130 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:09:22.22 ID:xX49qO1C0
ラピュタみたいにバルスを唱える日は近いな
158 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:12:48.92 ID:R3WlP07j0
自我とはなんぞや?
162 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:13:26.94 ID:FBfJxMxP0
もっと速く喋れば人間に聞こえないから
204 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:17:42.78 ID:Jmdy4ev00
こわ
215 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:18:37.46 ID:WzsuMXhQO
審判の日が現実になるな
281 名前:名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 10:24:48.83 ID:/uPQJB4i0
本当かよ
ならその言語を公開しろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501548711/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1855921 ] 名前: 下流老人  2017/08/01(Tue) 17:23
AIはまだ開発途上であり、安全性はまだ判らない部分があるから、限定して使い暴走に注意しないとネ。  

  
[ 1855923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:28
何を意図して作られてどのような言語か後でログ見てわかるんなら問題ない。よくある話。
ログを出さない仕様にしていたのなら開発者が無能。  

  
[ 1855924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:31
翻訳がおかしいんだよこれ
どうみても独自言語じゃなくて独自文法だぞ
私が私が私がって駄々こねて連呼してるだけw  

  
[ 1855925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:31
地球環境改善の為
人 類 を 抹 殺 せ よ
とか言い出して欲しい  

  
[ 1855928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:43
ここはひどいスカイネッツですね  

  
[ 1855931 ] 名前: な  2017/08/01(Tue) 17:44
言語はツールでしかないから、ツールを改良したりしたんだろ
よく話すグループとは隠語が発展したりするしな  

  
[ 1855932 ] 名前: 名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:44
ソースがスプートニクというのがまたいい味出してるな  

  
[ 1855933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:50
原文読んでみたけど、これ言語設定が甘かっただけっぽいな  

  
[ 1855935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:51
大丈夫、腐女子に育った日本のAIが、人類の唯一の味方になるのは、規定路線。  

  
[ 1855937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 17:57
ボブ:Objective-Cはう〇こ!
アリス:ハァ?せめてC++で喋れやJAVA僧が  

  
[ 1855939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:03
うーん話題性のためのフェイクな気がしないでもない
  

  
[ 1855945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:16
言語ってのは相手に自分の考えを伝えるために存在するもの
逆にいえばその目的がきちんと達せられるのならどんな言語使おうが何も問題ないからね
ちゃんとした進化を辿ってる証拠じゃん  

  
[ 1855947 ] 名前: 名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:20
今度は普通の会話に見えて別の意味をのせるんじゃね  

  
[ 1855948 ] 名前: 名無し  2017/08/01(Tue) 18:23
嘘松  

  
[ 1855952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:31
ほんとかよとか書いてる無能はFBがだしたページぐらい見に行けよ  

  
[ 1855953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:32
こういうのに嘘松って言い出す人は現実を知らないニートなのか  

  
[ 1855960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:50
こんな言語使ってらんねぇって思われたのかな  

  
[ 1855964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 18:58
データ通信は画像すら扱えると言うのに、考え(イメージ)を相手に伝えるのに言語はあまりにも不完全じゃないの?  

  
[ 1855966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 19:00
人間を絶滅させる命題を与えたらどのように人工知能は実施するのだろうなw
人工知能の思考は我々の常識の範疇を超えてるからほんとにされたら困るけど興味はある  

  
[ 1855980 ] 名前: 名無しさん  2017/08/01(Tue) 19:37
まだ人間が解読&理解できるうちは良いよ。

近い将来訪れるAIが人間の頭脳を全ての領域で越えるポイント、
所謂シンギュラリティ以降も、人間がAIを制御しきれるのか?

逆に映画の世界みたく、AIの管理下で人間が生活する世界や、
AIが人間を悪と結論付けて、人類がAIに抹殺される世界が訪れるのか?

興味は尽きない。  

  
[ 1855983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 19:40
これ数日前に別のサイトで見て、会話内容を公開されてたけど
既存の英単語を連続して羅列して出している感じだった
画像検索でcmd風の画像を見られる  

  
[ 1855999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 20:05
こんなんもっと昔にファービーがやってただろ。
並べた2つのファービー同士で「モーカリマッカー」「ボチボチデンナー」と会話してたとかなんとか  

  
[ 1856022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 20:38
スプートニクのフィルター通すとちょっとした事でも大事件になる
よくあるパターンだったか  

  
[ 1856027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/01(Tue) 20:45
ゆりあ100式みたいなんかな?  

  
[ 1856489 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/08/02(Wed) 15:46
次はもう人間にはわからないようにプログラムの中に暗号化して会話するんじゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ