2017/08/02/ (水) | edit |

imf_1.jpg
国際通貨基金(IMF)は7月31日公表した日本経済の年次審査報告書で「アベノミクスは前進したが、目標には未達だ」と指摘し、日銀の金融緩和継続と政府の賃金引き上げ政策を求めた。財政政策は「中期的には健全化が必要」としつつも、短期的な財政刺激策が経済成長と物価の押し上げにつながるとの見方を示した。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC01H1C_R00C17A8EAF000/

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/08/01(火) 15:50:08.58 ID:CAP_USER
国際通貨基金(IMF)は7月31日公表した日本経済の年次審査報告書で「アベノミクスは前進したが、目標には未達だ」と指摘し、日銀の金融緩和継続と政府の賃金引き上げ政策を求めた。財政政策は「中期的には健全化が必要」としつつも、短期的な財政刺激策が経済成長と物価の押し上げにつながるとの見方を示した。

 IMFは日本経済の実質成長率が2016年の1.0%から17年は1.3%に加速すると予測する。ただ、海外経済の改善などが主因で「賃金の伸びは弱く、インフレ率は引き続き目標を下回っている」と指摘した。包括的な改革が必要だとして、税優遇などで企業に3%以上の賃上げを促す所得政策などを求めた。

 日本の公的債務は「先例のない高い水準にある」と懸念を示したが、短期的には財政支出の拡大余地があると分析した。IMFは世界的な経常収支の不均衡を不安視しており、経常黒字国の日本に内需の押し上げを求めている。ただ、段階的な消費税率の引き上げなどで、中期的には財政再建が必要だと指摘した。

 31日には5年ごとに審査する「金融システム安定性評価」も発表した。日本の金利低下と人口減が「金融セクターに新たなリスクをもたらしている」と懸念し、収益改善に向けて地方銀行は経営統合が必要だとした。

 報告書をとりまとめた金融資本市場局のガストン・ジェロス氏は「地方銀行は手数料収入を増やす取り組みも求められる」と指摘した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC01H1C_R00C17A8EAF000/
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 15:59:29.65 ID:Om4MzKsA
このまま維持できれば良いよ。
24 名前:名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 16:23:12.15 ID:+wIqzmx/
IMFは財務省の息がかかってるから割り引いて見ろよ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 16:49:33.96 ID:G/zXCJgk
IMFは大人しく金貸し&取り立て屋やってりゃいいんだよ。
債権者の日本国政府に余計な口出しをするんじゃねーわ。

64 名前:名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 18:25:45.12 ID:9Ytx38sB
アベノミクスは第2章なんだけどね
130 名前:名刺は切らしておりまして:2017/08/01(火) 23:35:46.49 ID:NgVk4CGk
首都圏のパートアルバイトは前年比2%増だからそこそこ上がってるけどね
ただ正社員はあまり上がってないからトータルでは弱い、となる
167 名前:名刺は切らしておりまして:2017/08/02(水) 00:49:44.39 ID:Xgfh4Sry
デフレ最高や
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1501570208/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1856275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 08:42



8/1の日経新聞は「IMFが『アベノミクスは前進したが目標には未達だ』と指摘した」と書いているが、リプトン筆頭副専務理事はインタビューで「アベノミクスは成功したと考えなければならない」と真逆の発言。
日経はsuccessを「前進」と言い換える姑息な「安倍降ろし」バレてますよ!



  

  
[ 1856280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 08:49
インフレはガンガン進んでるやん
飲料とか食料品とか価格据え置きでモリモリ内容減らしよる
おいしい牛乳とか900mlになっとるで  

  
[ 1856281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 08:51
>>アベノミクスは第2章なんだけどね
まさにこれ
シーズン始まって1か月しかたってねーのにホームラン10本しかねーから3流打者だと言われてる様なもん  

  
[ 1856283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 08:53
「前進したが目標には未達だ」、アベノミクスを続けろと言う事だろ  

  
[ 1856285 ] 名前: 名無しさん  2017/08/02(Wed) 08:56
確かに経常黒字なら、景気が良くなる気もする、専門家ではないのでよくわからんが  

  
[ 1856286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 08:57
>インフレ率は引き続き目標を下回っている

おめーらが何かあるごとに日本円を買うからだろうが!  

  
[ 1856290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:00
IMFがガイジだから論外
批判するにしてもこいつらソースなのは笑われる  

  
[ 1856293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:07
名目GDPがマイナスでGDPデフレータもマイナスだと、なぜか実質GDPがプラスになる時がある
それをもって「安倍政権連続GDP増加!!」って言ってる  

  
[ 1856298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:22
IMFは財務省の息がかかってるから割り引いてみるべき。
増税がしたい財務省は実際よりも好景気だと喧伝している。
 
実際はもっと悪い。
アベノミクスの効果なんてものは殆ど無い。  

  
[ 1856299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:25
アベノセイダーズ2連発  

  
[ 1856302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:29
消費税増税という財務省の横槍が無きゃかなり達成できてたんだけどな
  

  
[ 1856304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:33
他の政策が達成できてるならともかく、
選挙制度改革、幼児教育無償化、尖閣への公務員派遣、インフレ目標、
河野・村山談話の見直し、竹島の日の式典、靖国参拝、待機児童ゼロ、
何もかも達成できてない時点で話しにならん。
 
「財務省の横やりがなければ達成できたんだもん! 本当だもん!」
誰が信じるのか嘘つきが。  

  
[ 1856306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:36
プライマリーバランス教の狂信者・財務省。
それを利用して規制緩和させて儲けたいグローバリスト。
こいつらが協力した上に、マ ス ゴ ミも動員して財政出動に反対してるからな。

国民がしっかりしてれば財政出動を強行する事も可能なのだろうが、
未だに日本が財政危機と信じてる無知な国民も多いし。  

  
[ 1856308 ] 名前: 下流老人  2017/08/02(Wed) 09:38
消費税を上げなければもっと好景気なんだが、景気があがれば税収増になるのに、財務省のエリートさんは〇хなの?  

  
[ 1856310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:43
※1856306
問題は財政出動しても好景気になんかならんってことよ。
バブル崩壊以後のそれで景気がよくなったことなんかない。
財政赤字を増やしただけ。  

  
[ 1856311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:43
プライマリーバランスの黒字化を掲げたのは自民党自身だ。
 
自分の掲げた目標を達成できないからって、
「目標が悪い」「財務省が悪い」と言いだすのは本当に恥ずかしい。
 
本当に安倍政権って恥ずかしい。  

  
[ 1856317 ] 名前: 下流老人  2017/08/02(Wed) 09:50
*3610
バブル後の財政出動は正しい政策、あれで日本経済が底抜けしなかったし、あれで学んだアメリカがリーマンの危機の処方箋を書くことができたんだネ。  

  
[ 1856319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:55
いい加減アベノミクスは失敗したと認めろよ
現実見ろネ10ウ4  

  
[ 1856322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 09:59
トンスリアンがキター!  

  
[ 1856324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:01
アベノミクスが失敗したことなんてわかってんだろ。
ただマスコミにアベノミクスについていわれると、ネトウヨとしてはどうしても反応しちゃうんだよ。それがかわいそうだね。  

  
[ 1856326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:05
※1856310
財政出動は1998年が最高で以降は急速に低下してる。
現在では20世紀時代のインフラ構築が終わり、安定していた80年代並。

だが今は以前よりもインターネットやスマホを含め、インフラの種類が増えているし、
地震台風ゲリラ豪雨などの天災続き、更に高度成長期時代のインフラの寿命もある。
にもかかわらず財政出動派80年代並は、どう考えてもヤバいだろうが。

財政出動で景気が回復しないと錯覚してる連中が多いのは、
民間(庶民)の個人消費が回復するまで続けず、途中で止めてしまっていたから。
そしてそこに付け込んで、緊縮財政を望む財務省・グローバリストが、
財政出動=悪という図式をプロパガンダとしてマスコミ使って流してるから。  

  
[ 1856329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:12
根源的なミクロ経済の底上げでなく金融操作だけで株価上がりましたー景気回復だーとか言っているだけだし
規制緩和で労働条件を緩くした半正規半非正規ばかりにして雇用増やしただけで求人率アップとか自慢げに言っているけど、条件は特に収入面では悪化の一方なんだよねえ。特に生活の安定感はまるでないよな。それでもグローバリズム推進で外国人使ってコストカットで価格下げで需要アップとかデフレまっしぐらなことやっているしな  

  
[ 1856330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:12
>消費税を上げなければもっと好景気なんだが、景気があがれば税収増になるのに、財務省のエリートさんは〇хなの?


財務省にとって"増税"はもう宗教の域に達しました。

日本人が貯めた財産を散財した角栄時代のトラウマかねぇ…
そう言えば白川方明も角栄時代に日銀入行した一人だわw  

  
[ 1856331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:17
賃金のびというけど企業が溜め込んで労働者に還元してないのは安倍のせいなのか?
法人税減税とかやってるけどw
企業に国が強制したらその時点で共産国家と変わらんし  

  
[ 1856335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:20
※1856275
日本のマスコミというか学校教育的に0か1かだからな
100%成功でなければそれはすべて失敗扱い
欧米だと初等教育の時点でできたところできなかったところを区別して評価するから

日本からGoogleとかが出来ない云々いって国を叩いてるけど大体メディアも悪い  

  
[ 1856338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:22
消費税増税が悪いとかいってる勘違い馬/鹿って何が悪かったのかは語れない
単純に増税=悪なんだろw  

  
[ 1856340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:25
印象操作をやめると「 賃金は上昇傾向にあり、物価は安定している 」だよなw  

  
[ 1856348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:43
※1856338
必死になって金策して、それでも金が足りねぇ! ってのならわかるが。
公務員給料上げるわ、天下りやりまくるわ、ボーナス出してる東電にも補助金出すわとやりたい放題やってる上で増税ってのが反感買ってるんだろ。  

  
[ 1856350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 10:45
マスコミや野党や大企業が足を引っ張ることばかりしてるからなぁ・・
あと長期続いている安倍政権だから現状を少し上向きで維持できてるけど
ころころ総理が変わるような状況になったり、政権交代なんてなった日には
また民主党政権時代みたいに日本は転がり落ちるだけ  

  
[ 1856356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 11:03
増税に文句はあっても、増税=悪なんて考えた事ないけどな。

むしろ財務省が「国民は増税=悪って考える馬 鹿ばかりだ!」って思ってるから困りもんなんだ。

財務省は民主党政権時代、国会での質疑応答で「デフレの時に増税すると税収は減ります。」って答弁しながら、野田には「増税しないと税収が減ります。」って必死にレクしてたしな。

そんなんだから「大蔵省」って看板外されるんだ。  

  
[ 1856369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 11:27
早よインフレ率上げて賃金上げて消費税廃止して消費投資促して経済良くしてくれ  

  
[ 1856388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 12:17
割とやりたい放題やれてるのになあ
やっぱ元が無能だから  

  
[ 1856409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 12:50
日焼け婆さんが理事長だから何だというわけでもないがあまり本気でとりたくない  

  
[ 1856414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 12:56
※1856302
消費税増税を執拗に要求している一人が当のIMFだったりするわけで。
足引っ張っといて景気回復してないって言ってるマッチポンプ。  

  
[ 1856457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 13:52
>1856331
資本主義経済国家の資本家・経営者が、労働者に利益を還元しない状況は、
歴史的に何度も問題になっている。
その度に激しい労使問題抗争が発生して、最低賃金や労基法のような
企業に対する労働者に対する義務が課せられてきた。
また富裕層に対して厳しい監査と課税も行われ、社会に対する義務も課せられた。

現在、利益を内部留保という形で様々な理由を付けて隠して貯め込み、
利益を株主配当と経営者報酬のみに反映する風潮が一般化している以上、
過去にあったように労使問題を政治的に解決する時期が来ているだろ。

また消費税導入以来、所得税の累進率は低下したままだし、
消費税は逆進性が強い事が知られている以上、税制度部分も
見直す時期が来ているという主張も一理ある。  

  
[ 1856459 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/08/02(Wed) 13:54
こんな組織潰せよ。内政干渉だ。  

  
[ 1856477 ] 名前: 名無し  2017/08/02(Wed) 15:16
粉飾決算間違い無しの中国にSDR認めたIMFが日本に何を言ってるんだ。  

  
[ 1856522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 17:09
日経はFT(フィナンシャル・タイムズ)が言っている事を原文通りに載せろよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ