2017/08/02/ (水) | edit |

0170802at25_p.jpg レゴランド、1.4倍に=名古屋市の土地借り上げ

ブロック玩具の「レゴ」を扱った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は2日までに、敷地を現在の1.4倍の約13ヘクタールに拡張する方針を明らかにした。アトラクションを増やして集客力を高めるのが狙い。パークに隣接する名古屋市の土地を借りる方向で調整する。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080200789&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:かばほ~るφ ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/02(水) 17:34:57.36 ID:CAP_USER9
レゴランド、1.4倍に=名古屋市の土地借り上げ

ブロック玩具の「レゴ」を扱った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は2日までに、敷地を現在の1.4倍の約13ヘクタールに拡張する方針を明らかにした。アトラクションを増やして集客力を高めるのが狙い。パークに隣接する名古屋市の土地を借りる方向で調整する。
 
運営会社レゴランド・ジャパン(名古屋市)のトーベン・イェンセン社長が時事通信とのインタビューで語った。敷地拡張計画とは別に、パークの近くにホテルと水族館「シーライフ」も建設中で、いずれも2018年に稼働させる予定だ。
 
レゴランド・ジャパンは4月1日に開業。東京ドーム約2.5個分に相当する9.3ヘクタールの敷地にジェットコースターなど40以上のアトラクションがある。(2017/08/02-15:51)

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080200789&g=eco

インタビューに答えるレゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン社長
=名古屋市港区

0170802at25_p.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:35:49.57 ID:teYJg0Go0
傷口が広がるからやめとけ。
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:36:01.13 ID:hZwkjg/s0
必死だなレゴ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:36:45.78 ID:VTegIq5n0
完成するまで潰れないといいでつね
11 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:36:48.44 ID:+M9fzHg00
もうやめとけや...
13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:37:05.88 ID:+OaHL/hU0
そういうことじゃないって…
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:38:46.47 ID:m6fyV6oI0
広さの問題じゃない、レゴだからアカンのよ…
22 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:39:02.98 ID:cvEM6px50
もう、もう分かった、や、やめよう

25 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:39:39.48 ID:Yog5LVBu0
ええええええええ.....(°▽°)
まだやる気かよwwww
32 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:39:57.35 ID:CHP2OHo20
やめとけって
33 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:39:58.69 ID:lWj3+xzn0
違うよ、全然違うよ
38 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:40:37.21 ID:eEWTUbPY0
違う

そうじゃない
45 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:41:25.85 ID:VNYKuSUS0
明らかに損切りすべき状況
47 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:41:48.30 ID:bSDi5MHV0
これは悪循環の予感
87 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:46:05.80 ID:6/XIMnEf0
そういう問題じゃねえw
88 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:46:23.12 ID:ubqmtAio0
これは酷いwwwwww
106 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:48:42.56 ID:d0oX73dj0
そもそも何で日本でレゴやろうと思ったんだよ
あまり人気ないだろ
133 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:51:47.59 ID:7H+EqHjE0
そういう問題?w
143 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:53:39.95 ID:d/rB2d/c0
そんなものよりジブリパークはやくしてくれ!
163 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:56:32.15 ID:2UFftl/W0
経営者無能すぎ
196 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:02:05.39 ID:d/rB2d/c0
敷地を増やして集客力を高めるといっても
肝心のブロック玩具の集客力がないんだよなぁ・・・
213 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:04:51.32 ID:0lBsP66O0
失敗が大失敗になるだけ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501662897/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1856664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 20:39
レゴだけじゃなく他もどんどん混ぜた方がアピールできそう  

  
[ 1856667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 20:42
やたらネガキャンされてるけど攻めの姿勢は良いんじゃない
深夜営業したいとか言う話はどうなったんだろ  

  
[ 1856671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 20:46
ダイヤブロックなら5000万人は集客できた  

  
[ 1856672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 20:46
拡張するならこれ以上の値下げはなさそうだな  

  
[ 1856674 ] 名前: あ  2017/08/02(Wed) 20:50
値段を半額くらいにしたとしても来場者が2倍になるかもわからないしなぁ

単純におもしろそうではない  

  
[ 1856675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 20:51
拡張してお値段据え置きならまだ何とかなる・・・とも思えないか  

  
[ 1856676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 20:56
レゴブロックつかみ取り大人1000円こども500円とかやってくれないかな  

  
[ 1856680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:00
どっちかっていうと質と密度なんじゃねえかな  

  
[ 1856681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:01
拡張とは別に来年にはホテルと水族館がオープンするらしいから、そこからが本番みたいなもんだろ  

  
[ 1856683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:03
いいと思うよ
値段が高いって評判だって中身とつりあうなら文句は出ない  

  
[ 1856684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:03
引かぬ媚びぬ顧みぬの精神  

  
[ 1856686 ] 名前:    2017/08/02(Wed) 21:07
レゴにそんな集客力あんの?w  

  
[ 1856688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:08
借り上げ分を入場料の値下げに回した方が
集客できそう  

  
[ 1856692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:12
レゴってのは子供が想像工夫で遊び物を作る玩具な筈なんだが・・・
今のレゴランドって大人に見せる為のエゴランドでしか無い

一度潰れてみれば良いわ。  

  
[ 1856693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:14
なによりあのバックの高速道路だよ。
あれをなんとかしないとダメ。夢もなんにもない。  

  
[ 1856694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:16
税金投入は確定だな  

  
[ 1856695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:16
まずは全体的な値下げの方が良いと思うがね  

  
[ 1856697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:19
最近TVCMを打つようになったので、まとめサイトのネガキャンが減ったという話  

  
[ 1856699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:23
コンコルド効果の実例になりそうだな。  

  
[ 1856700 ] 名前: あ  2017/08/02(Wed) 21:24

米の「エゴランド」て上手い表現だなw
  

  
[ 1856706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:30
新設アトラクションの方に人気が集中。
気を良くして既設のレゴセクションを新規アトラクションの増設を行う。
最後は名前だけレゴランドのアミューズメントパークと化す。  

  
[ 1856712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:43
名古屋のケチぶりをわかってないな。入場料がお値打ちじゃないんだわ。  

  
[ 1856717 ] 名前: ファ〜  2017/08/02(Wed) 21:51
入園料上がって、ますます行きたく無くなる。  

  
[ 1856719 ] 名前: 名無しさん  2017/08/02(Wed) 21:54
レゴランド・ジャパンを設立したのは、英国企業・マーリン社。
レゴランド・ジャパンの社長は、トーベン・イェンセン氏。 たぶんデンマーク人。
こいつら知能は無いけどカネは持ってそう。
名古屋市は、この知的障害者どもを騙して、徹底的に搾りとれ。
そして連中が撤退した後には、楳図かずおランドでも作ればいい。  

  
[ 1856730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 22:22
もっと値段下げろ、そうすりゃ集まるやろ  

  
[ 1856731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 22:23
名古屋港水族館が、お隣にあるのに水族館を造るのかね?
只でさえ観光が少ない街なのに、これ以上荒らしてくれるなよ。
レゴが好きーー!って者は希少側なんだから、それを肝に銘じておきなさいよ。  

  
[ 1856734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 22:27
>名古屋のケチぶりをわかってないな。入場料がお値打ちじゃないんだわ。

は?ご近所の動物園かなんかと同じレベルで測れるの?
ご近所の名古屋市民が週一で行けるように、値下げしろとwww  

  
[ 1856738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 22:30
TDLやUSJの間の中途半端な位置だし、そもそも名古屋行ったら他の観光地行くよ。  

  
[ 1856761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 22:50
どうせやるならとことんやれ。中途半端な拡張するならしないほうがマシ。  

  
[ 1856762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 22:53
俺なら損切り覚悟で年内撤退を決断する。  

  
[ 1856777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 23:09
もうB級スポットとして生きるべき。  

  
[ 1856781 ] 名前:    2017/08/02(Wed) 23:12
積み上げてきたレゴが崩れる音が聞こえる  

  
[ 1856783 ] 名前: onmyeyes.jp  2017/08/02(Wed) 23:15


レゴブロック名古屋城を建てます!


河村名古屋市長 \(^o^)/




  

  
[ 1856787 ] 名前: 名無しさん  2017/08/02(Wed) 23:18
損切りどころか拡大に転じるレゴランドさん 漢やでえ。
夢は大きければ大きいほど、敗れ去った夢の跡は儚く美しい。
廃墟マニアとしては応援せざるをえない。  

  
[ 1856801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/02(Wed) 23:44
運営は強気だから、
水族館も宿泊施設も、これまた超強気な価格設定にするんだろう。
そうしたらどうしてもTDLやUSJと比較されてしまうから、
「何でも高い」というイメージが、さらに強く定着するだけ。  

  
[ 1856803 ] 名前: 名無しさん  2017/08/02(Wed) 23:47
レゴで作ったミニチュアなんて一回見れば飽きるだろ。それよりyoutubeとかで流れてるような。レゴマインドストームとかフル活用した いろんな仕掛けものを集めろと言いたい。  

  
[ 1857069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/03(Thu) 09:46
車で20~30分走れば立派な名古屋港水族館があるのに造る意味あるのか?
蒲郡の竹島水族館レベルで大人2000円取るんじゃないだろうね  

  
[ 1858757 ] 名前: a  2017/08/05(Sat) 07:48
昔のデパートの屋上にあった子供用オブジェや、10円で乗れたアトラクションレベルなのに
どうしてあんな強気の価格設定できるんだろうw
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ