2017/08/03/ (木) | edit |

山梨県富士河口湖町にある焼き肉店の店長がTBSの報道番組で、安倍晋三首相の個人情報をベラベラと喋った、とし、店のレビューに批判が殺到、「炎上」状態になっている。放送したTBSに対しても、店長の話を何の躊躇もなく会話の字幕まで付けて放送したとして「個人情報を晒してますね」などと批判が向けられている。
ソース:https://www.j-cast.com/2017/08/01304826.html
スポンサード リンク
1 名前:復讐の鬼 ★:2017/08/02(水) 17:59:08.69 ID:CAP_USER9
山梨県富士河口湖町にある焼き肉店の店長がTBSの報道番組で、安倍晋三首相の個人情報をベラベラと喋った、とし、店のレビューに批判が殺到、「炎上」状態になっている。
放送したTBSに対しても、店長の話を何の躊躇もなく会話の字幕まで付けて放送したとして「個人情報を晒してますね」などと批判が向けられている。
「ビールは1、2杯のんだかな?」
問題になっている番組はTBS系「報道特集」(2017年7月29日放送)。加計学園の獣医学部新設に安倍首相の優遇はあったのか、というテーマで話が進み、第2次安倍内閣発足以降、首相と理事長はゴルフや食事など分かっているだけで14回会っている、という解説があった。その一つが富士河口湖町にある焼き肉店で、カメラはその店の中に入って行った。店長へのインタビューが始まり、店長は両者を含む団体が使ったという座敷に案内し、安倍さんは知っているが、理事長の事は当時は知らなかった、一般客と同じように静かに召し上がっていた、と説明し、
「上タン、上カルビ、上ロース...あとはハラミ、ビールは1、2杯のんだかな?」と語った。記者から支払いはどうしたのかと聞かれると、
「支払いは安倍さん個人のカードですね。VISAカードで〇〇ですね」そう話す店長の映像を、字幕付きで流した。
ネット上では度々、有名人が店に来たなどと店員がSNSで報告するとプライバシーの侵害、個人情報の漏えいだとして「大炎上」に発展する。俳優の山本耕史、堀北真希夫妻が新居を探しに来たとの不動産店員のツイートや、俳優の玉木宏さんのサインが入ったクレジットカードの伝票の写真を空港の土産物店の店員がツイッターにアップするなど様々なことが起こった。
今回は、テレビで堂々と安倍首相の個人情報を話したとしてネット上で怒りが爆発し、焼き肉店店長への批判が噴出している。
苦情の電話がひっきりなしにかかってきている
ツイッターには、「ありえない!! 客の情報を公開するとか、どういう神経してるんだ」 「こういう経営者っているんだなぁ。個人情報を垂れ流しちゃったら致命的でしょ」「カードの守秘義務違反」などといったことが書き込まれた。
グーグルのレビューサイト「クチコミ」では、これまで数件程しかなかった同店の評価数だが、放送後に一気に急増し、17年8月1日16時過ぎに190を超え、その殆どが「☆5」で満点中「☆1つ」だ。
「クレジットカードの会社、ランク等も晒す方針のようです。是非、現金でのお支払いをお勧めします」などが書き込まれ「炎上」している。
批判の先はTBSにも向けられ、店長が安倍首相の情報を語ったとしても放送していいものとダメなものについては区別が付くはずだ、とし、
「どんなメシ食ってどんなカードを使ったかを公にすることが社会正義なのかい?」 「特定秘密ガー 共謀罪ガー と騒ぐどころか TBSは 総理の個人情報を晒してますね」「店も店だがTBSは逝くとこまでいきましたね」などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれている。
J-CASTニュースが8月1日にこの店に取材したところ、放送後に苦情の電話がひっきりなしに来ているようで、困り疲れ果てているような感じだった。そして、なぜ安倍首相の個人情報をカメラの前で語ったのか、そもそもどういう趣旨の取材をTBSから申し込まれたのかを聞いたのだが、
「管理者が今は不在のため、後日に連絡いただければと思っております」ということだった。
https://www.j-cast.com/2017/08/01304826.html
https://www.j-cast.com/2017/08/01304826.html?p=2
4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:59:36.16 ID:D7mhMjdo0放送したTBSに対しても、店長の話を何の躊躇もなく会話の字幕まで付けて放送したとして「個人情報を晒してますね」などと批判が向けられている。
「ビールは1、2杯のんだかな?」
問題になっている番組はTBS系「報道特集」(2017年7月29日放送)。加計学園の獣医学部新設に安倍首相の優遇はあったのか、というテーマで話が進み、第2次安倍内閣発足以降、首相と理事長はゴルフや食事など分かっているだけで14回会っている、という解説があった。その一つが富士河口湖町にある焼き肉店で、カメラはその店の中に入って行った。店長へのインタビューが始まり、店長は両者を含む団体が使ったという座敷に案内し、安倍さんは知っているが、理事長の事は当時は知らなかった、一般客と同じように静かに召し上がっていた、と説明し、
「上タン、上カルビ、上ロース...あとはハラミ、ビールは1、2杯のんだかな?」と語った。記者から支払いはどうしたのかと聞かれると、
「支払いは安倍さん個人のカードですね。VISAカードで〇〇ですね」そう話す店長の映像を、字幕付きで流した。
ネット上では度々、有名人が店に来たなどと店員がSNSで報告するとプライバシーの侵害、個人情報の漏えいだとして「大炎上」に発展する。俳優の山本耕史、堀北真希夫妻が新居を探しに来たとの不動産店員のツイートや、俳優の玉木宏さんのサインが入ったクレジットカードの伝票の写真を空港の土産物店の店員がツイッターにアップするなど様々なことが起こった。
今回は、テレビで堂々と安倍首相の個人情報を話したとしてネット上で怒りが爆発し、焼き肉店店長への批判が噴出している。
苦情の電話がひっきりなしにかかってきている
ツイッターには、「ありえない!! 客の情報を公開するとか、どういう神経してるんだ」 「こういう経営者っているんだなぁ。個人情報を垂れ流しちゃったら致命的でしょ」「カードの守秘義務違反」などといったことが書き込まれた。
グーグルのレビューサイト「クチコミ」では、これまで数件程しかなかった同店の評価数だが、放送後に一気に急増し、17年8月1日16時過ぎに190を超え、その殆どが「☆5」で満点中「☆1つ」だ。
「クレジットカードの会社、ランク等も晒す方針のようです。是非、現金でのお支払いをお勧めします」などが書き込まれ「炎上」している。
批判の先はTBSにも向けられ、店長が安倍首相の情報を語ったとしても放送していいものとダメなものについては区別が付くはずだ、とし、
「どんなメシ食ってどんなカードを使ったかを公にすることが社会正義なのかい?」 「特定秘密ガー 共謀罪ガー と騒ぐどころか TBSは 総理の個人情報を晒してますね」「店も店だがTBSは逝くとこまでいきましたね」などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれている。
J-CASTニュースが8月1日にこの店に取材したところ、放送後に苦情の電話がひっきりなしに来ているようで、困り疲れ果てているような感じだった。そして、なぜ安倍首相の個人情報をカメラの前で語ったのか、そもそもどういう趣旨の取材をTBSから申し込まれたのかを聞いたのだが、
「管理者が今は不在のため、後日に連絡いただければと思っております」ということだった。
https://www.j-cast.com/2017/08/01304826.html
https://www.j-cast.com/2017/08/01304826.html?p=2
焼肉ねえ
8 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/02(水) 18:00:34.54 ID:23CxiDEZ0サヨクTBS
10 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/02(水) 18:00:50.53 ID:ZZ9m6NhO0またTBSか!
13 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/02(水) 18:01:08.17 ID:23CxiDEZ0免許停止しろ
18 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:02:18.21 ID:gUvzP/Ey0TBSはもう放送免許を取り上げたほうがいい
90 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:11:18.44 ID:t5sbMxUb0
「支払いはカードでした」に留めておけばいいのに
何で詳しく喋っちゃうんだ?
109 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:13:00.42 ID:qWonhJNh0何で詳しく喋っちゃうんだ?
こういう事あるから政治家は料亭使うんだろうな
119 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:14:06.88 ID:sErSD2l90安倍さん可哀想
これは芸能人だって怒るでしょ
153 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:16:53.43 ID:KgFKw4Tk0これは芸能人だって怒るでしょ
多少興味本位で来客数が増えて
後はじり貧かなw
158 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:17:14.12 ID:LNSDLcsN0後はじり貧かなw
怖い
何でもありじゃん
絶対かかわりたくないわ
172 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:18:00.43 ID:0MUN/gAp0何でもありじゃん
絶対かかわりたくないわ
放送するなよ誰か止めろよ
276 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:26:11.12 ID:7EFBBF/T0マジで1度停波にしろよ
放送業界が無法地帯じゃねーか
321 名前:名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:29:35.70 ID:2XtdNjx10放送業界が無法地帯じゃねーか
商売に対する倫理感が皆無な店
お客の様子を全国ネットで晒すのに躊躇しない店
恐いねぇ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501664348/お客の様子を全国ネットで晒すのに躊躇しない店
恐いねぇ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ケント・ギルバート「メディアは談合してる」「出演者の顔ぶれがひどい。特にワイドショーはひどい」
- <高木美保>「羽鳥慎一モーニングショー」(テレ朝)で、安倍改造内閣に批判連発!「総理変わってないし」「だから何?」
- 北村晴男弁護士 「日本のマスコミは終わっていますよ、完全に」「報道しない自由を許すと民主主義を歪める」
- 「FNSうたの夏まつり」、あのディズニーの名曲で瞬間最高視聴率12・7%
- 【個人情報漏えい】安倍首相が使ったクレジットカードの種類などを字幕付きで晒すTBS、情報を晒す飲食店主、苦情が殺到
- 【ひるおび!】恵俊彰、安倍政権の7月支持率43.3%に驚き、本音「高いなと思っちゃう」
- 【マスコミ】朝日、毎日、東京の報道はかなり偏っている ワイドショーはそれを増幅 問われるメディア・リテラシー
- ケント氏「加計問題のテレビの偏向報道はタガが外れた。嘘も100回繰り返されれば真実となる」
- <日テレ「24時間テレビ」>マラソンランナーは異例の当日発表!
困り疲れ果てている
↑
何この被害者意識www
↑
何この被害者意識www
焼肉屋、TBS
個人情報晒してドヤ顔してんじゃねえよ
個人情報晒してドヤ顔してんじゃねえよ
国お抱え専属料理人がいないんだ。
まあTBSは普段の素行が悪いから仕方ない
「お前の娘は可愛いらしいなぁ?大事な娘さんだ夜道に気をつけろよぉ」
などとヤクザが"世間話"をするのと同じだ
「お前の娘は可愛いらしいなぁ?大事な娘さんだ夜道に気をつけろよぉ」
などとヤクザが"世間話"をするのと同じだ
安倍憎しで言論の自由を盾にやりたい放題
塚本幼稚園がまだ左翼についてないとき、塚本の周りに気持ち悪いTBSの記者?らしい人が園児(保護者に)の周りを張り付いてたな
こんなのは言論の自由でも何でもないからな
公人にプライバシーがないというなら公のメディアに記事書いてる新聞記者も
個人情報を全部晒すべきだ、お前らは私人じゃないもんな
公人にプライバシーがないというなら公のメディアに記事書いてる新聞記者も
個人情報を全部晒すべきだ、お前らは私人じゃないもんな
編集段階でこうなることくらい予想出来たろうに
TBSはこの店が潰れようがどうしようが安倍批判の材料集めが出来たらどうでもいいんだろうな
TBSはこの店が潰れようがどうしようが安倍批判の材料集めが出来たらどうでもいいんだろうな
※1856870 どうでもいいどころか、潰れて「ネットの悪行」のネタにしたいんでしょ
担当者不在、管理者不在、責任者不在
良く聞くセリフだけど、それで営業や運営ができるの?
連絡が取れないって言い訳もよく耳にするフレーズだけど、組織としてどうなの?
なんて野暮な事言っちゃ駄目なんだろうなぁ
良く聞くセリフだけど、それで営業や運営ができるの?
連絡が取れないって言い訳もよく耳にするフレーズだけど、組織としてどうなの?
なんて野暮な事言っちゃ駄目なんだろうなぁ
メディアにとっては取材先なんて使い捨てだからな
自分の思惑通りの報道に当てはめる「素材」だけ確保できれば
あとがその店がどうなろうが知ったこっちゃない
今現在であれば、反安倍メディアの取材に応じるのは自サツ行為だよ
自分の思惑通りの報道に当てはめる「素材」だけ確保できれば
あとがその店がどうなろうが知ったこっちゃない
今現在であれば、反安倍メディアの取材に応じるのは自サツ行為だよ
こういう事なんだよね
政治家とかが高めのお店を利用する理由
コンプライアンスがしっかりしてるからこういった事が起こりにくい
(可能性が低いだけで絶対ではないが)
政治家とかが高めのお店を利用する理由
コンプライアンスがしっかりしてるからこういった事が起こりにくい
(可能性が低いだけで絶対ではないが)
総務省は無能
料亭政治にもちゃんと理由があるんだよな
格式のある店なら出入りする人間は無論仕入れレベルからして氏素性がハッキリしてるし
店員も変な奴の取材に応じてベラベラ喋ったりしないから重要な話をするには最適なのよ
ところで首相官邸の盗聴器、全部見つかったのかな
格式のある店なら出入りする人間は無論仕入れレベルからして氏素性がハッキリしてるし
店員も変な奴の取材に応じてベラベラ喋ったりしないから重要な話をするには最適なのよ
ところで首相官邸の盗聴器、全部見つかったのかな
この店、個人情報の管理はガバガバなんだろうな
一般人相手に同じことをやっても、相当非常識な個人情報漏洩事件だろう。
いやB層と、マスコミが侮っている一般人相手なら、チェック漏れはあるか・・・
でも、首相の話題の中で出る情報にプロマスコミが、「無頓着」で「あるわけがない」。
明らかに故意で、意図をもってやった犯罪行為。TBSから電波を取り上げるべき。
いやB層と、マスコミが侮っている一般人相手なら、チェック漏れはあるか・・・
でも、首相の話題の中で出る情報にプロマスコミが、「無頓着」で「あるわけがない」。
明らかに故意で、意図をもってやった犯罪行為。TBSから電波を取り上げるべき。
倫理的法律的に悪いことなら報道の自由って言うのもわかるが、焼肉食うのがわるいのか?あほか?
やったことは批判されて当たり前とは思うが
このケースか言葉の定義として個人情報の漏洩に当たるのかは疑問
このケースか言葉の定義として個人情報の漏洩に当たるのかは疑問
焼肉キムチなんか食うからだよ
国家リーダーのプライバシー漏洩を軽く考え、擁護する者がいるのには笑う。
例え、食べ物の好き嫌い、趣味嗜好だって、それを知ることで立ち回り先を
調べ、予測し先回りして、時には襲撃、時には毒を盛るなども可能になる。
もちろん、今回程度の事は調べれば、困難も少なくわかる事だろう。が、それを
マスコミが垂れ流していいという話ではないのだ。軽く考えすぎだと思うよ。
例え、食べ物の好き嫌い、趣味嗜好だって、それを知ることで立ち回り先を
調べ、予測し先回りして、時には襲撃、時には毒を盛るなども可能になる。
もちろん、今回程度の事は調べれば、困難も少なくわかる事だろう。が、それを
マスコミが垂れ流していいという話ではないのだ。軽く考えすぎだと思うよ。
※1856891
「個人情報保護法」における「個人情報」の定義は、ざっくりいうと
「(生存する)個人を特定し得る情報。
および他の情報に付加、照合した結果特定し得た場合、その時点で個人情報とみなされる」となる。
おおかた『最初から「安倍首相本人」と個人が特定できているのだから、今更周辺情報が出たところで意味がない。精々プライバシー権の云々』と言いたいのだろうだが、
今回得られた多くの情報により、「他店の来客者の中から」安倍首相本人の存在を特定し得る可能性がある。
もっと砕いて言うと、今回店主の言った情報をもとに、ほかの行きつけを特定できるかもしれないのである。
全国チェーンの大規模、大量集客数のある店ならともかく、
来客数の少ない、あるいは限られた店ならなおのこと容易に特定できることだろう。
「個人情報保護法」における「個人情報」の定義は、ざっくりいうと
「(生存する)個人を特定し得る情報。
および他の情報に付加、照合した結果特定し得た場合、その時点で個人情報とみなされる」となる。
おおかた『最初から「安倍首相本人」と個人が特定できているのだから、今更周辺情報が出たところで意味がない。精々プライバシー権の云々』と言いたいのだろうだが、
今回得られた多くの情報により、「他店の来客者の中から」安倍首相本人の存在を特定し得る可能性がある。
もっと砕いて言うと、今回店主の言った情報をもとに、ほかの行きつけを特定できるかもしれないのである。
全国チェーンの大規模、大量集客数のある店ならともかく、
来客数の少ない、あるいは限られた店ならなおのこと容易に特定できることだろう。
アウト中のアウトだろ
「安倍晋三」個人のクレジットカード情報垂れ流してる
そのうちカード番号まで晒す奴出てきそう
「安倍晋三」個人のクレジットカード情報垂れ流してる
そのうちカード番号まで晒す奴出てきそう
クレカの磁気情報も外部に流していても驚きじゃないな
山梨でクレカ使うのはやめた方がいいな
山梨でクレカ使うのはやめた方がいいな
ホント個人情報云々の話に超過敏な世の中だな
何のカードを使ってたのがバレたらどんな被害が出るんだ
この手のネタで事件が起こった前例もないのに問題の切り分けする前から(なんか嫌だ、なんか怖い)が増長しすぎ
なんで自分が情報化社会に振り回されてる自覚もないの?
何のカードを使ってたのがバレたらどんな被害が出るんだ
この手のネタで事件が起こった前例もないのに問題の切り分けする前から(なんか嫌だ、なんか怖い)が増長しすぎ
なんで自分が情報化社会に振り回されてる自覚もないの?
なんかいっぱい集中してコメあるけどとりあえず抜粋して聞いてみる
1856906→クレカ情報って使ってる会社の情報漏れたら何が問題なの?
例えば安倍晋三の家を建てたのが積水ハウスだとして、それが漏れたらどんな被害が出るの?
もちろん金額とか期間とかその辺の整合性を疑ったりする材料にはなるよね
でも何も出てこなきゃ何も問題ないよね
1856906→クレカ情報って使ってる会社の情報漏れたら何が問題なの?
例えば安倍晋三の家を建てたのが積水ハウスだとして、それが漏れたらどんな被害が出るの?
もちろん金額とか期間とかその辺の整合性を疑ったりする材料にはなるよね
でも何も出てこなきゃ何も問題ないよね
カード番号漏らすやつが出てきてから騒げよこんなもん
何の問題になるのかじゃなくて、いちいち他人の情報を第三者に軽々しくしゃべる事に問題があるんだろ!!!
しかも日本国の総理の事をだぞ!!!
しかも日本国の総理の事をだぞ!!!
TBSは公権力を有していることをしりつつ、人権に関して常にダブルスタンダード
担当責任者が不在の為コメント出来ないキター
実害がどうとか言ってる人がいるけど、
かつてサヨ系の国会議員さんだかがテレビで、
「中国(北朝鮮だったかもしれない)が攻めてきたらどうするのか?」の問いに、
「攻めてこないから考える必要はない」と言い放ったのを思い出した。
実際に攻撃されたわけでもない(実害がない)んだから問題ないということらしいが、
やっぱりその筋の人は考え方が同じなんだなと思った。
かつてサヨ系の国会議員さんだかがテレビで、
「中国(北朝鮮だったかもしれない)が攻めてきたらどうするのか?」の問いに、
「攻めてこないから考える必要はない」と言い放ったのを思い出した。
実際に攻撃されたわけでもない(実害がない)んだから問題ないということらしいが、
やっぱりその筋の人は考え方が同じなんだなと思った。
個人情報保護法の適用範囲内なのかを知りたい
特定の客を個人名を出して何を食べたか支払い方法はとか細かくテレビで言っちゃう店なんて気持ち悪くて利用したくないよ普通百歩譲って知り合いや知人ならまだしも店側が晒すとか法律関係なく気持ち悪い
1856928
だから言ってんだよ過敏だって
1856941
顔も素性も知らない相手の仮想レッテル貼りは楽しいですか?
左でもなければ中韓となんの繋がりもねーよ
オメーが右だったら反論するやつみんな左か?
多分言っても理解しないだろうけど「中国が攻めてくる」っていう仮定はこの問題とは無関係
実害を明確にした仮定じゃんそれは
使用したクレカのブランド知られた事でどんな実害が出るのか?と聞いてんだよ
話さないに超したことはないレベルの事で何でそんなに騒いでんの?
カード番号のひと桁でも言ったのか?裏面の認証コードは?
だから言ってんだよ過敏だって
1856941
顔も素性も知らない相手の仮想レッテル貼りは楽しいですか?
左でもなければ中韓となんの繋がりもねーよ
オメーが右だったら反論するやつみんな左か?
多分言っても理解しないだろうけど「中国が攻めてくる」っていう仮定はこの問題とは無関係
実害を明確にした仮定じゃんそれは
使用したクレカのブランド知られた事でどんな実害が出るのか?と聞いてんだよ
話さないに超したことはないレベルの事で何でそんなに騒いでんの?
カード番号のひと桁でも言ったのか?裏面の認証コードは?
工作員が発狂しててワロタ
指摘してもこういうレッテル貼り出てくんのな
もはや向こうの連中とお前らの境目が曖昧すぎる
意見交換もできねえで「左翼」「工作員」って勝手な思い込みで片付けて逃げて終わりか
つまんねー奴らばっかいるなこのサイト
もうこねーわ
もはや向こうの連中とお前らの境目が曖昧すぎる
意見交換もできねえで「左翼」「工作員」って勝手な思い込みで片付けて逃げて終わりか
つまんねー奴らばっかいるなこのサイト
もうこねーわ
この店やTBSを擁護する気は少しも無いが
個人情報漏洩を以て叩くのは正しいのか誰か詳しい人に聞いてみたい
間違った道具で人を叩いてはいかん
叩くとしたら別の観点だと思う
一部の人のコメントを見ると機密情報保護法や共謀罪に血相変えて反対していた人達と似たような論法だから困る
個人情報漏洩を以て叩くのは正しいのか誰か詳しい人に聞いてみたい
間違った道具で人を叩いてはいかん
叩くとしたら別の観点だと思う
一部の人のコメントを見ると機密情報保護法や共謀罪に血相変えて反対していた人達と似たような論法だから困る
もう来ねーわ(大嘘)
安倍を批判するためだったらなんでもありで暴走し続けるマスコミ
だめなラインが理解できてない暴走する集団
だめなラインが理解できてない暴走する集団
ザマァ見ろとしか思わんwww
後TBSは潰れろ!!
後TBSは潰れろ!!
そのうち一日トイレットペーパーを何メートル使ったとか、米粒を何粒食ったとか
報道しはじめるぞ
報道しはじめるぞ
皮肉にも、これで加計の理事長との会食で「互いにおごったり、おごられたり…」という答弁が事実だと証明されたけどね
外だとこんなんばっかだから料亭使うんだろうなぁ そうなればそうなったでまた騒ぐだろうから外食も何もできんなぁ
法律違反云々置いといて
行ったら客の行動を噂して笑い者にしたりしそう、って思われてもおかしくねーわな
行ったら客の行動を噂して笑い者にしたりしそう、って思われてもおかしくねーわな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
