2017/08/05/ (土) | edit |

20170502-03593160.jpg
2017年8月3日、韓国経済新聞によると、韓国の自動車大手・現代(ヒュンダイ)と傘下の起亜(キア)自動車の7月の米国での販売が、前年同期比で20%近く減少した。減少は7カ月連続となる。

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b177003-s0-c20.html

スポンサード リンク


1 名前:ねこ名無し ★:2017/08/05(土) 10:02:38.65 ID:CAP_USER
2017年8月3日、韓国経済新聞によると、韓国の自動車大手・現代(ヒュンダイ)と傘下の起亜(キア)自動車の7月の米国での販売が、前年同期比で20%近く減少した。減少は7カ月連続となる。

米国を代表する自動車専門誌「Automotive News」などによると、現代・起亜車の7月の米国内販売台数は前年同月比18.2%減の11万466台。内訳は、現代車が27.9%減の5万4063台、起亜車が5.9%減の5万6403台だった。

米国市場全体の販売台数も141万台余りと前年同期比で6.9%減少しており、ゼネラルモーターズ(GM)は15.4%減、フォードは7.4%減、フィアット・クライスラーは10.3%減など、米ビッグ3も苦戦しているが、現代・起亜車がより厳しい状況であることが分かる。

現代・起亜では特に、主力車種の不振が目立つ。現代の主力セダン「ソナタ」の販売数は1万648台で、前年同期比で48.4%減少した。

小型クロスオーバーSUV「ツーソン」は1万1257台(同45.7%増)で歴代最多販売記録を立てたものの、他の車種はすべて販売量が減少した。起亜は準中型セダン「K3」が16.7%増の1万2022台と善戦したが、他の車種は振るわなかった。

現代・起亜自は販売減の原因として、収益性の低い「フリート販売(レンタカー業者などへの販売)」を減らしている点を挙げた。

同社の関係者は「フリート販売比率が昨年7月の半分以下となる10%を下回る水準になった」とし、「目先の販売量は減少したが、中古車残存価値の維持に役立つため、長期的にはプラスの効果がある」と説明した。

これについて韓国のネットユーザーからは寄せられた声をみると、販売低迷について、過激なストライキを繰り返し他社との競争力を失わせた労働組合が原因とする意見が大勢のようだ。

コメント欄には、「自業自得だ」「会社がこんな状態でも組合員は裕福な暮らしをしている」「組合も責任を取れ」「組合のせいで会社の競争力が奪われている」「こんな状態でも、組合はストをやめない」「販売実績が上がろうが下がろうが、組合員の給与だけは上がり続ける」など、組合への厳しい意見が並んだ。(翻訳・編集/三田)

http://www.recordchina.co.jp/b177003-s0-c20.html

20170502-03593160_
写真は韓国の現代自動車販売店。
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:03:27.29 ID:b4WuxGKC
人気あったっけ?
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:04:53.06 ID:Vi7ZgMR/
もう一台オマケすれば良いよ
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:10:35.56 ID:YeG+78/u
レンタカー販売で嵩上げしてるだけだったか

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:23:27.62 ID:LDsQD0KP
タイヤ外れるならどうにかまだ解るが、
ハンドル外れるとか理解出来ん…
スイカ爆発なみに理解出来ん…
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:31:56.39 ID:t4g3wUGJ
レクサスを超えたニダってのを最近見た気がするが、
案の定だな
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:38:24.24 ID:ewISc502
人気があったことに驚いたよw
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:44:26.92 ID:mflQLLdB
まず自国民が選ぶ車を作れ
244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:55:35.30 ID:j2T8TH7q
韓国車がマイカーとか逆ステータスだよな
266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:58:52.57 ID:wgEFX5Hr
日本で韓国の車とか乗ってたら笑われるだろ
何の罰ゲームだよw
267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/05(土) 10:59:07.67 ID:d12q9kZf
中国での落ち込みもTHAADが原因じゃなさそうだな
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501894958/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1859039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 13:43
走る棺桶やぞ  

  
[ 1859040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 13:44
>中国での落ち込みもTHAADが原因じゃなさそうだな

そう、日本に対するのと同じさ
韓国が単に悪いことをしたり、問題を起こしたりして、
被害を受けた相手国がペナルティを与えたり、防止対策をすると、
それを差別とか排外主義とか言い出して騒ぎ、逆に因縁をつけるアレと同じ  

  
[ 1859045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 13:49
ちなみに2016年に日本で売れた韓国の乗用車はたった7台(ザイニチ韓国大使館で使用されるものと韓国で購入した乗用車を日本で新車登録したものだけ、私的に購入した人はいませんソースは東亜日報)  

  
[ 1859065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 14:16
日産はコリアから仕入れてるだろ  

  
[ 1859069 ] 名前: ななし  2017/08/05(Sat) 14:22
不人気車で中古車残存価値って何の冗談だよwww  

  
[ 1859074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 14:30
半島車が売れようが売れまいが、どうでもいいwww  

  
[ 1859078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 14:33
なお韓国では日本車が人気に‥輸入車7月の販売集計で日本車が5年ぶりに輸入車シェアで2割を超え、レクサスES300hがベストセラーカーに  

  
[ 1859080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 14:41
世界一の自動化率が自慢だった。
低コストで均一の品質を実現できた。
でも、他のメーカーは何故か追随しなかった。
なぜか。
理由は簡単だった。
「モデルチェンジが難しくなる」
機械は決められた作業しか出来ないので小回りが利かないのだ。
今は複数の車種を混成させたラインで作ることも多くなった。
最近はマイナーチェンジでさえ大がかりな変更が入る。
モデル途中でのエンジン変更もザラにある。
自動化ゆえにモデルチェンジ時の設備投資が高額となり、コストを下げるために小規模改良でお茶を濁し、結果、走りもフォルムも時代遅れのままとなった。  

  
[ 1859081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 14:43
米国に関して言えば去年どのメーカーも色々キャンペーンやっててその反動だから仕方ない
と思ったけど全体で7%程度しか落ちとらんのやな  

  
[ 1859100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 15:14
ギャラクシーは日本の歴史ネタのCMやめろ。
日本となんの関係も無いだろ。  

  
[ 1859103 ] 名前: 愚かな大韓民国  2017/08/05(Sat) 15:17
NO KOREA!
早く世界の迷惑だと気付いて欲しい。
コリアンワールド〜  

  
[ 1859107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 15:20
南鮮のホルホルな10年は終わりました。失われた永遠、の始まりです。
生産年齢人口、今年から絶賛減少中です。もちろん先端技術も皆無です。  

  
[ 1859158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 16:12
これサムスンと同じ手法を狙ってたんだろうな
格安で大量に売り出して市場をメチャクチャにしてライバルを皆殺しにしてから
独占状態の市場でブランド価値を付加して値段を少しづつ上げていくっていう手口
液晶やスマホみたいなものならともかくブランド、ステータス、信頼性がものをいう車では通じなかったか
車にはリセールバリューなんかも付いて回るからな  

  
[ 1859177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 16:43
雨漏りする天井からは脱したの?  

  
[ 1859206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 17:12
全米で慰安婦慰安婦騒ぎすぎて、現代(&キア)のことを『質は落ちるが安さが売りの日本メーカー』だと思っていた層に知恵がついたんじゃね?  

  
[ 1859209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 17:13
米国での韓国車の評価って
「低所得層(貧乏人w)にも手が届くので一定の数が出る車」
「安かろう悪かろうでも米国人達の生活圏が車前提なので貧しい人々が乗る」
って聞いたんだが、それでも経済大幅上昇でもないのに二割減少って余程だと思うのだが?
(逆に経済減速だと安い車が売れる、日本でもデフレ時期で軽やコンパクト位しか売れなかった事もあった)  

  
[ 1859284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 18:32
ごみくずにはのらない  

  
[ 1859289 ] 名前: 名無し  2017/08/05(Sat) 18:36
スポーツカーで峠やサーキットを攻める時の様なスリルが味わえるのに勿体無いよな

「綺麗にあの信号をクリア出来たぜ、フフッ」
  by韓国車ユーザー  

  
[ 1859740 ] 名前: 774@本舗  2017/08/06(Sun) 07:16
マチ中だけなら、ダメじゃないレベルなんだよな、韓国車。
アメリカで、インターステートをしょっちゅう走る層には、簡単に直せるアメ車か、ちょっとやそっとじゃ壊れない日本車が選ばれる。  

  
[ 1860032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 14:38
街中なら運転中にハンドル引っこ抜けてもなんとかなるもんな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ